ブログ記事101,084件
いよいよイメージングアカデミー新クラス開講ですワクワクとゾワゾワのうちゾワゾワよりもワクワクを選んでくれた人たちがイメージングを身につけるために今日からアカデミーに通います。自分を変えたい!ここなら変われるかも!夢を叶えたい!もう一旗揚げたい!大金持ちになって悠々と暮らしたい!ワクワクにも色々あるでしょう。ゾワゾワだって・・・他の人たちのように
いつもありがとうございます。『次世代の「氣」とエネルギーの超達人』『和の願望実現の超達人』となれるエネルギーマイスター🄬創始者とみ太郎こと山富浩司です。最強寒波が来ていますね。体調、安全最優先とされてくださいね。私からもエネルギーをお送りします。「ちょっとエネルギー切れかな」そんなふうに感じられたときは、どうされていますか?私の場合、空を見上げることが多いです。それだけで自身のエネルギーを高めてくれるのがわかります。ときに「彩雲」を見つけると、物凄く嬉
マインドフルネスで幸せになる!マインドフルネスで幸せな社会を創る♪心のトリセツ研究所精神科医の藤井英雄です。マインドフルネスに関する私自身の日々の気づきやセミナー情報・書籍の情報などをアップしています。本日の話題→<マジックアイとマインドフルネス>マジックアイ、ご存知ですか?3Dアートとも言いますね。目の焦点をずらすと平面図なのに立体に見えるあれです。なんでそんなこと話題にするかっていうとですね、こんな質問をいただいたからで
10月初旬、山梨県小淵沢にある"女神の森"という施設に行って参りました。こちらの施設は2023年春「森のキャンパス」をオープン予定✨✨そのプレイベントとして24時間マインドフルネス「サスティナブルライフデザイン」をテーマに自然と調和する知恵"生き方リテラシー"を高めるプログラムに参加、私も「女神の森ライフスタイル研究所アンバサダー」@lifestylelab_officialとして登壇させていただきました❣️❇️1日目の始まりはミニ講座"秋の食養生"で知識を深めることから始まり、
私が過去さんざん読んでほしいといったこちら。エンビロンのまとめ(総集編)👉こちら☺︎エステのご予約カレンダー👉こちら☺︎いいね!の多い記事一覧👉こちら☺︎人気記事一覧👉こちら☺︎コスメランキング1位👉こちら☺︎アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎【スタッフ限定メニュー】首のビタミン導入/頭皮+フットマッサージ無料オプションはじめました。6月のキャンペーンはこちら!パーフェクト・ヘルスディーパックチョプラ博士著
こんばんは。さてさて、本日は【瞑想】のお話。『瞑想で迷走する人たち』について。です。『座禅』『瞑想』で『浮かんでくる思考をただ観察する』というやり方があるのですが、それって、実は【自分の身体/エネルギーが整っていないからその揺らぎに合わせて思考が動いてる】んです。整っていない理由は・心→愛着障害/感情の抑圧・身体→睡眠不足/栄養不足/運動不足などが多いです。※参考記事心身調律セラピスト岡田哲也『【子どもの発達障害】は単なる栄養不足なのかも知れない説』こんばんは。昨
12月19日にオンラインサロンの募集をスタートしてから「入りました!楽しみすこぶる明るい人ほど繊細で気にしぃです!」とDMいただくたびに私自身が「よし!みんなアップデートしていくでー!」と気合いをいただいているわけなんだけど、ポジティブ製造所ってネーミングからして「うぇい!ポジティブいぇい!」みたいなノリも連想しやすいんだけど、決してポジティブってそういうもんじゃない。外ですこぶる明るくて悩みなんてなさそう!って思われている人ほど実は繊細で実は気にしぃだったりす
マインドフルネスで幸せになる!マインドフルネスで幸せな社会を創る♪心のトリセツ研究所精神科医の藤井英雄です。マインドフルネスに関する私自身の日々の気づきやセミナー情報・書籍の情報などをアップしています。本日の話題→心配事の95%は起こらないってホントかな?ふと思ったんです。心配事の95%は起こらないって、よく言いますよね。これ、ホントかな?ってね。で、実験してみました。方法1)心配事を記録しておく2)どうなったか検証する
【くじらnote】最近の人気記事くじらnote「これ以上の恋はない」ではなく、「これとは別の恋がある」|恋愛マスターくじら|note(こちら、スキを30個以上頂いたので300円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)辛い別れを経て、次の新たな恋に進む人たちのその過程を仕事柄たくさん見てきた。あまりに辛い別れだったために、この先もう恋なんて出来ないんじゃないかと意気消沈している人も数多くいた。今現在が別れの直後などの人はまさにそういう思考になっていることだろう…not
みなさんこんにちは💖お盆ですね🤗久しぶりにアメブロに✨いつもはインスタグラム※平和や亀の投稿したせいか一気にフォロワー減りましたʬʬʬʬʬでも数じゃないし、今の自分がいつも一番だと思っているので私は前より素晴らしい投稿をしていると思っています(笑)多くの人間に言いたい、フォロワー数にだまされないでほしい(笑)週1、2回更新しているのはYouTubeゆこちゃんねる※もはや狩猟免許関連の再生回数が伸びていて健康YouTuberで
いつもご覧いただきありがとうございます。何歳からでも絶対に幸せな恋愛・結婚が叶う「潜在意識・花嫁心理学®︎」マリアージュカウンセラー斎藤芳乃です。大変嬉しいことにオーダーメイドコースでは奇跡が続出し、秋にご結婚が決まった方・ご婚約された方と、また卒業生が増えました。本当におめでとうございます…!特に今回の事例では、「働いていなくても、実家暮らしでも、アフラフォーでも、素晴らしい彼にめぐり逢い、すぐに結婚が
1日10分瞑想をすると良いらしいですね~インスタグラム👉Instagram人気記事一覧👉こちら☺︎アメトピ&ランキング1位👉こちら☺︎エンビロンをはじめたい方👉こちら☺︎エステのご予約👉こちら☺︎件名の通りなんですけども。ヨガ🧘♀️とかされている方は呼吸法とか詳しそうですね。1日10分も瞑想する時間あるかな❓ということでお風呂で瞑想することに。調べると、「瞑想浴」という。そのまんま!瞑想近年、世界的
こんにちは🌞今朝も5時に目覚めましたYuriaです!今日も暑いですね💦ピラティスを始めて1ヶ月+20日。50日間で30レッスンとなりました。30回だと喜んでいたら、いつも一緒に受けているマダムが『今週末で1,000回目なのよ〜』と、おっしゃっているのを聞いて脱帽しました笑そして長く通っていらっしゃる方は本当に身体が綺麗です。素敵✨私はマシンでなくマットのみを受けています。JosephPilates氏の言葉。“After10sessionsyou’ll
マインドフルネスで幸せになる!マインドフルネスで幸せな社会を創る♪心のトリセツ研究所精神科医の藤井英雄です。マインドフルネスに関する私自身の日々の気づきやセミナー情報・書籍の情報などをアップしています。本日の話題→【5W1Hとマインドフルネス!】5W1Hとマインドフルネスについて考えました。5W1Hとはご存知のとおり、いつ、どこで、だれが、何を、何のために、なぜ、どんなふうに、なぜですね。それとマインドフルネスがどう関係するのか
マインドフルネスで幸せになる!マインドフルネスで幸せな社会を創る♪心のトリセツ研究所精神科医の藤井英雄です。マインドフルネスに関する私自身の日々の気づきやセミナー情報・書籍の情報などをアップしています。本日の話題→【お寺の看板で見つけたマインドフルネス】先日、お昼休みに散歩していて近所のお寺の掲示板で見つけたことばがこれ「みえているものだけが全てなのではない。心がとらわれ振り回されると見えなくなる」その通りですね!
こんにちは、一般社団法人マインドフルネス瞑想協会代表の吉田昌生です。本日は、セルフコンパッションについて頂いたご質問にお答えしていきます。その前にお知らせが2つ。ーーーーーーーーーーーーーーーーお知らせ1株式会社MELONChiefMindfulnessOfficerに就任しました!!と同時に、MELON代表の橋本さんには、一般社団法人マインドフルネス瞑想協会理事に就任して頂き、今年から本格的に活動を共にすることになりました。東京に引っ越した一番の理由は、
何かを見ている時、見ている自分と見られている対象は分離しています。そこで同時に見ている自分をもまた「観」ていきます。「今、ここ、自分」につながる感覚がある時、観るものと観られるものが一つにつながったような感じが私にはするのです。マインドフルネスで幸せになる!マインドフルネスで幸せな社会を創る♪心のトリセツ研究所精神科医の藤井英雄です。マインドフルネスに関する私自身の日々の気づきやセミナー情報・書籍の情報などをアップしています。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
マインドフルネスで幸せになる!マインドフルネスで幸せな社会を創る♪心のトリセツ研究所精神科医の藤井英雄です。マインドフルネスに関する私自身の日々の気づきやセミナー情報・書籍の情報などをアップしています。本日の話題→「ただいま!今日も一日楽しかった♪」と言う楽しい一日にするのは簡単です。「今、ここ」で「今日も一日楽しかった!」と言ってください。それでOKです。ところが、
「一息絶命」クンダリーニと共にあらん我がヨガ道初めての方/メニュー/☎03-5443-5180/ご予約武術,特に日本の古武術をやられている方でまずその名を知らぬ者はいない佐川幸義先生.間違いなく,最高峰の達人.(「WEB秘伝」より/佐川先生の足にしがみついた木村先生が足の合気により吹っ飛ばされた瞬間)佐川先生は,今からちょうど20年前の1998年に95才でお亡くなりになりました.佐川先生の素晴らしいところは,やはり圧倒的な「技」ではないでしょうか
こんにちは、吉田マサオです。本日は、いただいた質問にお答えしていきます。その前にお知らせ。ーーーーーーーーーーーーーーーーマインドフルネス瞑想ラジオジャッジしないhttps://radiotalk.jp/talk/530597今朝の瞑想での気づきをシェアしています。10分くらいで、ラジオ感覚で気軽に聞けます。ーーーーーーーーーーーーーーーー先日お知らせしたメンバー限定のYouTubeLIVEも好評です。スタートしたばかりですが、200名近くの方に参加していただいてい
マインドフルネスで幸せになる!マインドフルネスで幸せな社会を創る♪心のトリセツ研究所精神科医の藤井英雄です。マインドフルネスに関する私自身の日々の気づきやセミナー情報・書籍の情報などをアップしています。本日の話題→慈悲の瞑想の効果を倍増する簡単な工夫とは?私のブログやメルマガの読者さんはすでに慈悲の瞑想はご存知だと思います。私の幸せから始めて、親しい人たち→生き
アメブロの皆様お久しぶりです!電光石火の如く、毎日歩んでいます。今、今、に集中したら、、、今年になって、そして最近ようやくです。「自分」を知ることができました。自分を知る人は強いと良く言いますが、その真の意味がわかった気がします。永遠を目指す必要も一つになる必要もなくすでにあったことに気づいてしまって、世界がまた、全く違うように見えています。進化、深化、神化、ですね。
最近よく耳にする「マインドフルネス」という言葉。Apple創業者のスティーブ・ジョブスが早くから瞑想を日常に取り入れていたことは有名な話ですが...。欧米ではGoogleやFacebook、Intel、NIKEといった世界のトップ企業が仕事のパフォーマンス向上のためにマインドフルネス瞑想を企業研修などに採用したり、スポーツ業界では集中力向上やメンタル強化のツールとして注目されるようになりました。さらに近年では資生堂の分社で、“マインドフルネス美容(洗顔)”なるものを社員研修に導入し
マインドフルネスで幸せになる!マインドフルネスで幸せな社会を創る♪心のトリセツ研究所精神科医の藤井英雄です。マインドフルネスに関する私自身の日々の気づきやセミナー情報・書籍の情報などをアップしています。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆本日の話題→明けましておめでとうございます!あれ?まだ2020年だけどなあって思いますか?この記事は31日の夜配信なのでそう思いますよね♪でもいいんです。この
こんにちは!花凛の占いサロン、スタッフはるです🌼いつも当サロンのブログを読んでくださりありがとうございます!今回もサロンスタッフによる「スピリチュアルなプチ情報」をお届けします!「最近、体調がいまいち」「気分が落ち込みやすい」「嫌なことが起こりやすい」そんな方は「波動が下がっているサイン」かもしれません。。😨当サロンでもセリス先生、慶司先生、その他鑑定士の先生が「波動修正」を行なっておりますが、波動ってそんなに大切なのでしょうか??波動と聞く