ブログ記事110,870件
2023年12月1日(金曜日)🪷マインドフルネスとは何ですか?マインドフル・ライフコーチのステラマリー・あきこです☕️😌はじめて、わたしとマインドフル・コーチングセッションを受ける方からよく聞かれるので、ここでも少しだけ説明させていただきますね。マインドフルネスとは!?一言で言えば、「今、この瞬間に意識を向けるトレーニング」です。これは、ジョン・ガバット・ジン博士が1979年に考案した科学的なプログラムで、瞑想と心理学の手法を組み合わせたものです。約8週間のプログラムを通じて、
本物のマインドフルネスで自分を深く知りセルフ・コンパッションで自分を愛しながらアドラー心理学で未来志向に!今より100倍楽に、明るく、優しく生きられる一生錆びないプラチナマインドを作るメンタルカウンセラージュバ智子です私のプロフィールはこちらから「かつての私」のストーリーはこちらから悲しくて悲しくて涙が止まらない時誰かが一緒に泣いてくれたり自分のそばにいてくれると悲しみに耐える力が出てくるものですよね。とはいっても自分が悲しい時
今年も残り1ヶ月になりましたね。今年はどんな年で終えたいですか?来年はこんな1年にしたいと思うならば終わり方が大切です。終わりよければ全てよし!というように終わりのイメージが翌年に響くのです。やり残したことがあれば是非この1ヶ月にラストスパートをかけると勢いが違ってきます。人は命を守るためにネガティブなことを記憶しがちです。だからこそ、振り返りをしてイメージをポジティブに書きかけておくことが大切です。人はどんなと
こんにちはマインドフルネス×心理学自分に優しくすると世界が優しくなるあなたの笑顔を取り戻すマインド講師林誠(はやしまこと)です。プロフィールはコチラ⇒Re・RiseNewsさんでインタビュー動画が公開されてます⇒12月1日(金)8:00から12月3日(日)23:59までの3日間。体験会の募集をします。あなたは何か言われたときにでも…だって…どうせ…という言葉から話始めていませんか。そのうちに相手がイライラしてきて強い言葉を
食べると太るなんて過去の話!無駄なダイエットで疲れはてるのはもうおしまい!心を癒すところから始まるアラフィフのための新しいダイエットプログラムで現役看護師があなたの美と健康をサポートします!!今日のストーリー「もう二度とダイエットで悩ませない!」若いときは、ちょっと食事をひかえたらまぁまぁ、体重落ち着いた!なんて感じだったけど年齢が上がったら、全然ピクリとも減らない体重…そんなお悩みありますよね?女性…とくに、閉経後は、ほんとに、痩せにくいなんてもんじゃ
苦しかった11月が終わる。思いがけないことの連続でした。「えっ!?何で!?」と何回思ったことか。。内側静かに穏やかにと思うのですが、不本意に巻き込まれてしまうことがある。そして、自分の未熟さを痛感したり、、、ヨガ哲学的に見たら、プラクリティが魂に体験させたがっているのか?と思ってみたり、、、ならば、起こることを全部受け止めよう!そして、感じよう!また一つ成長することが出来るのだ!!と自分に言い聞かせる。
ハタヨガ&リラックス淡々と進むアーサナ今日は自宅レッスンの日ハ(太陽)タ(月)エネルギーバランスの調和を目指します。朝のクラスからそして🌝夜のレッスンはプライベートレッスン。メニュー変更してリラックスヨガへ。。。ほんとお久しぶりにお会いできて私が癒される何年のお付き合いだろう…10年以上?だよね素の私正直な私が彼女の前で出てしまうくらいの安心感。。。ほんと有り難くご縁に感謝しかありません。来月は食事会だね!計画立てようね〜今日もありがとうござい
ATTENTION:ThePinealGlandor3rdEyeistheMostHeavilyTargeted&PoisonedGlandintheHumanBody-AmericanMediaGroupATTENTION:ThePinealGlandor3rdEyeistheMostHeavilyTargeted&PoisonedGlandintheHumanBodyInaworldshr
昨日は、私が学びを深めているU理論の対話会に参加しました。テーマは「使命」について、でした。OpenCommunicationLablinoleina小田和加奈です。>>詳しい自己紹介はこちらいきなり使命とは、なんとも深い話ですが(笑)そこにいたメンバーの方、それぞれの使命の捉え方をじっくりシェアできたのは、とても学びになりました。使命については、このブログでも何度か記事にしたことがあったように記憶しています。使
人は言葉でできているというほど言葉を影響を受けます。コーチングの世界に入って自分が心地よかったのは言葉の使い方にあると思います。私が所属しているコーチングスクールではグランドルールがあります。批判、否定は一切しない!これがないと安心して話すことができないからです。自分と意見が違っても批判、否定はなしです。温かい言葉が飛び交っているクラスにはじめはびっくりしました。こんな世界があるのね!それくらい、職場のコ
明日から12月✨クリスマスシーズンは街やお店の雰囲気が一気におしゃれになるから大好き😊11月は毎日が一瞬のようでした。2023年ももう、のこり1ヶ月ですね!先日はカフェにいって今年の振り返りと来年の計画を立てていました。↑これは先月いった韓国のスタバの写真ですが😂楽しいことを考えたりやりたいことをイメージしながら計画をたてるのが好きだな^^あなたは、2024年の計画もう立てましたか?前にも書いてたけど、
遮られても…毒親育ちでずっと不貞腐れ💦自信もなく、やりたい事もない。子どもができても、どんなお母さんになればいいのか何が正解なのか分からない常に怒りを抱え、子どもにも怒ってばかりそんな私でも穏やかな日々が訪れた‼︎子どもたちは優しく、しっかり育っている(元不登校でも今では大学をenjoyしてるよ)このブログが毒親育ちの悩める女性のヒントになりますように♡自分でできる!マインドフルネスで毒親からの毒抜きを♡(丁寧な説明、8週のサポートで初め
心がモヤモヤしたとき心が疲れたとき傷ついたとき『心がイガイガした時は』心がイガイガした時はほわほわのもの食べるといいですということでお仕事前にほわほわ私のこの性格だいぶましになったけどなおしたい所変えたいところまだまだたくさんあ…ameblo.jp自分で自分をケアできたら最高に素敵ですよねそんな魔法を自分にかけられるようになるためのクラスです【内容】・感情と向き合うヒトの感情はどこからくるのか(快or不快、表情、感情のメカニズム)・自分
「先生のYouTube最近呼吸が多いですね」こどものためのヨガとマインドフルネスの教室KidsYogaTokyoのHPはこちら先日そんなふうに言ってくれた子がいて。こんなふうに興味を持ってもらえてうれしいななんてありがたく思いましたわたし自身は瞑想もアサナも好きなのだけれど。こどもたちに何年先もしあわせに過ごしてほしい。わたしのクラスはそのためのもので。YouTubeは主にクラスを利用してくれるこどもたちにふだんの暮らしの中でもヨ
セルフ・コンパッションというと、ただ「自分に優しくする」というイメージを持たれがちですが、セルフ・コンパッションには「優しさのコンパッション」と「強さのコンパッション」があります。例えば職場で不当な扱いを受けているときに一時的に休んだり、気分転換をしたりして自分をなだめても根本的な解決にはつながりません。そんなときは上司と話し合いをしたり転職活動をしてみるなど「行動」することが必要な場合があります。しかし、疲れ果てて行動するだけのエネルギーがない場合はまず
/毎日龍神瞑想NO.300/今日も一日お疲れ様でした。『健康で楽しく人生を豊かにする7つの龍神瞑想』主宰のマインドフルネスセラピスト桜羽ルビーです。いつもお読みいただきありがとうございます。私のグッド&ニュー重大事故を防ぐための“ハインリッヒの法則”ヒヤリ、ハッとすることが300件起きると重大事故につながるのならばグッド&ニューが300件起きると“グレートハピネスの法則”になるかも…そう考えて毎日、良かったこ
来週となりました久しぶりのイベント雑貨店「ラ・メゾン」アトリエ・オンライン共にご予約枠が埋まりましたので受付を終了させていただくことにしました。----------------------------------------------------------------------------------こんにちは。日常に潜む癒しやたのしさを見つけることが大好きなライフスタイルデザイナーです。衣食住遊・何でもない毎日や、
美味しい✨今日は久しぶりに溜まり溜まったものを一気に吐き出し…美味しいフレンチトーストに癒される。やっぱり私の最後の砦は甘いもの久しぶりにお茶した感覚。そんな余裕すら気付けば無くなってたな。呼吸との関係とよく似てる感じ。余裕がない時こそその時間を自分で確保し日常モードから離れる。これ、大事なことかも…。改めて気付いた今日。明日は気合いを入れる日さぁ〜どうなることやら。今日も早々に休むとします今宵はプライベートレッスン夜クラスの開催はお久しぶりです。ど
宇宙にハロ~~~💛こんにちは奈々さんです12月10日は、大阪天満橋癒しスタジアムに出展します癒しスタジアムin大阪vol.812023年12月10日(日)10:30~18:00入場料:500円【再入場可・お子様無料】会場:天満橋OMMビル・2F(BCホール)【地下鉄谷町線・京阪電鉄天満橋駅より地下にてOMM直結】光の使者マダム愛奈々セッションメニューです☆和楽癒・わらい光の使者マダム愛奈々☆奇跡の開花セラピー20分3500円10分ごとに
\お金と潜在意識を仲良く結ぶ専門家/マネーヒーリングメソッド開発すわ智子です(初めましての方はこちら)💎受講生のお声💎【30代・専業主婦】毎日の生活に可能性を感じるようになりました!【20代・主婦パート】収入も増え、さらに旦那さんとの仲がとても良くなりました!【30代・会社員】私が変わっただけで、家族が明るくなり仲良しになりました!【40代・会社員】感情に振り回されることが減り、毎日の生活が楽になりました!【50代・パート】考え方の根本が変わり、毎日が希
こんにちは自己肯定感を上げる初心者さん向けオンラインパン教室rucanopannすぎやまさだよです。ハードパンって難しそう・・・とチャレンジすること諦めていませんか?冬開講予定のハードパンコースレッスンに先駆けてハードパン初心者の方にぜひ、チャレンジしていただきたいレシピ✨(@h.b.wakka先生考案)ショコラカンパーニュ美味しいのはもちろんですが、ハードパン作りの入門編となっているのでとても作りやすくて、初心者さんでもクープがきれいに
私はもともと自分責めをしてきた人間だ自分で自分を責めまくってボコボコにしているのに更に反省をするのは到底無理だったこの自分責めに気づくようになって時間をかけて自分責めをやめてきたそれからというもの素直に反省する方がほっとするようになった自分責めをやめれば自分を褒めるなんてことをしなくてもフラットでいられる自分も他人もみんなクズだだから、失敗もするし人も傷つける自分をいい人と思っているから自分を責めるのだ誘導のマインドフルネスを二日ほど違うパターンで試してみた
\自然派ナチュラル好き、5歳と7歳の姉妹ママ/ホリスティックに貴女の自己肯定感を高め、ストレスや不安改善にボディーリセットを目指しませんか?ナチュラルに自己実現をしたいママへナチュラリストコーチ橋本果遊(かゆう)です✥➡はじめましての方はこちらから***いつもご訪問くださりありがとうございます❤***▶️頭で解決しようとするのをやめる▶️ヘルシーに食べたら「心身健康思考」を手放す▶️改善策を自分以外の他人、外の環境に求めるのをやめる▶️過去、未来
ワクチンで軍、崩壊。.海軍医療部隊の現役将校テッド・マシー中尉「ワクチン導入後、心不全973%、心筋症152%、心筋炎151%、虚血性心疾患69%、肺心疾患62%、その他心臓病が62%増加しています」心臓に問題があれば、そのパイロットは飛ぶことが出来ない。https://t.co/HtRDU7DYdwpic.twitter.com/xWlW1NLyhO—LaughingMan(@jhmdrei)November30,2023カナダ軍兵士330人がコロナワクチ
\デキナイ/も魅力にあなたらしさ全開のお教室運営なかやしほです^^高1男子・中2女子・小6男子のママですはじめましての方はこちらをご覧ください💁♀️①はじめまして♡私、なかやしほはこんな人です♡【継続デキない人が陥りがちな思考の習慣】画像お借りしました私がまだ幼稚園に通ってたころ、スーパーマリオのゲームが発売されて、いち早く流行りのものを手にするご近所さんのところでファミコン見たときは、もぅコトバでは表せないほどの衝撃…!!その後すぐに、
プライベートセッションヨガ+リストラティブヨガリストラティブヨガマインドフルネス瞑想タイ古式セッション女性限定・要予約土日祝日、夜間の受付はしておりません外部指導クラスがある日は受付できませんご了承ください▶︎11月受付可能日11/1(水)午前○午後○11/2(木)午前満席午後○*11/6(月)午前満席午後○11/7(火)午前○午後○11/8(水)✖️日立市さくら茶房ヨガクラスあり11/9(木)午前満席
https://note.com/aya639/n/ne97d8ccae609ネガティブな感情を気持ちよく手放すにはコツがあった!|倉本あや子皆さまお会いできてとても光栄です。最初にお伝えしますが、私は……ごく普通で、ごく当たり前のメッセージをお届けしています。「なぁ~んだ、当たり前なのか……」ガッカリしましたか?そう、肩を落とさないで最後までお付き合いください😊きっと……いや……たぶん……読み終わった後にはもはや当たり前の話ではなくなりますから。⭐⭐⭐…not
香りでマインドフルネス瞑想🧘♀️やってみました。YouTubeアップしました今感じることなど話をしてます。「今ここ」ハートに意識を向ける内側に意識を向けるってこれからとっても大切になってくると思います。香りは脳に潜在意識に届く💜自分の内側と深~く繋がる内側から(ハイヤーセルフ)からメッセージを受けとるのに香りを使ってみてくださいね私はアンシェントメモリーオイルの鳳凰やタントラの香りが好き💞インスタの非公開アカウントの方で定期的に香りでマインドフルネス瞑想や
心地よい自分作りのの1枚❣️ワンドⅧ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨なにもかも自分でやろうとせず肩の力を抜いてリラックス🙂巡り来る思考・感情を手放してみると天のはからいがうごきだすスペースができる今はそんな時❣️今日も佳き日でありますように🌈✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨心地よい自分でいられるよう潜在意識を味方につけよう🌈#深呼吸
#11月ももう終わりやね~2023年の11月はあなたにとってどんな1か月でしたか?この”振り返る時間を持つ”って大切よ。いい事もアカンかった事もひっくるめてね♡私はですね、ひとことで言うと乱れたーーー!って感じです。11月1日に引越しをして全てが一旦リセットされて馴染むのにまるまる1か月使ったから結構虚無感アリって感じです。ちょっとこのまま12月突入はマズイぞ!と感じているので今日、