ブログ記事121,688件
見に来てくれてありがとー♥️おはるですおはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似するだけで整う収納術や暮らしがグッと快適になるグッズを紹介私の人生波瀾万丈で、毒父のせいでとてもしんどい人生送ってきました。そんな話も少ししていきます!Insta
こんにちは。訪問有難うございます。どれみです。2024年6月にマイホームを手に入れたアラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。マイホーム完成まで住んでいた実家とは徒歩1分の超近距離。ちょっと離れてはいるものの「大きな意味で敷地内同居」的スタンスで1号館(実家)と2号館(現自宅)をうろうろしています。過去の出来事や詳細な自己紹介はこちらそしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓闇バイトの押し込み強盗が流行って震えた時期に購入した防犯カメラ。その後活躍しています。ど
『夢のマイホームは義母の家』マイホームを考えだした頃・・・一応、義父母に事前報告日本一わかりやすい一戸建ての選び方がわかる本(2024-25)(100%ムックシリーズ)楽天市場880円…ameblo.jp義父母にマイホームを建てると話してからは夫と私で、だいたいの場所を決めたり不動産やさんに問い合わせてみたり実際見に行ってみたり何個か候補を出していた新婚当時は私の実家がある県に住むことを絶対許さなかった義父母なぜか夫も言いなり・・・渋々、夫の職場(←少し夫の実家寄り)がある
ベトナムに弾丸出張行ってきました国全体が活気に溢れています、観光客の人も結構来てました。ご飯は私にはドンピシャで色々と美味しく頂きましたまた個人宅が王宮みたいなものもあるみたいですこんにちは。あきパパです。奥さま子供4人(大兄19歳、中兄18歳、お姉16歳、ちび子12歳)+猫ちゃん6人+ニャーファミリーです。マイホーム1号との違いや良い点、悪い点をつづっていきます。WEB内覧会リビング玄関ホールからリビングに入る扉は私のこだわりで決めちゃいましたジャジ
こんにちは🙌いや〜、連日暑いですね!!4月でこれかー昨日は娘と息子と、ベビーカーで散歩しながらアイス買いに行きました🍨がっつり箱アイスを5箱この時期、娘が学校から帰ってきたら「あっつぅぅ〜🫠ママ、アイスー!」なんですよね。笑そういえば、ローソンにチョコバッキー(シャトレーゼの)おいてあったさて。以前書いた、おしゃれ物置を置きたい件。『おしゃれ物置を置きたい②』こんにちは🙌誰も続きが気になってないであろう、おしゃれ物置の第二弾です笑『おしゃれ物置を置きたい①』こんにちは🙌去
マイホームを考えだした頃・・・一応、義父母に事前報告日本一わかりやすい一戸建ての選び方がわかる本(2024-25)(100%ムックシリーズ)楽天市場880円${EVENT_LABEL_01_TEXT}夫『いまのところも手狭なってきたし、そろそろ家建てようか考えてる、またちゃんと決まったら話すわ〜』義母『そうか〜!うちの家の前のガレージつぶしてもいいし、それか近所にちょうど土地売り出してたわ〜今度一緒に見に行こか〜?』は?話聞いてました?また決めたら話すって言いましたよね
見に来てくれてありがとー♥️おはるですおはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似するだけで整う収納術や暮らしがグッと快適になるグッズを紹介私の人生波瀾万丈で、毒父のせいでとてもしんどい人生送ってきました。そんな話も少ししていきます!Instagram→ここか
都内で働くシングルアラフィフのあんばびです生粋のハマっこが田舎暮らしに憧れて、移住を決定、マイホーム建てました🏠マイホームスケジュール🏠2023.6田舎暮らしがしたくなる土地探しスタート2023.7マンション売却に向けて動き出す2023.11マンション売却完了2023.12土地購入・工務店さんと契約2024.2着工2024.6.引渡し2024.7入居細々と楽天ROOMやってますぜひお立ち寄りください
ご訪問ありがとうございます♪エルメス&株式投資、4年生です。●目標●株取引(現物):年間収益300万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→エルメスバッグコレクション♡)(→私はエルメスの株主です♡)●家族紹介●夫:40代中小企業社長私:40代零細企業社長(→自力で貯めた5,000万円超)子ども:中学生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについてこんばんは
こんにちは🙌先日、テレビ買い替えの話を書きましたが、『壁掛けテレビをつけたい。』こんにちは🙌少し前の休日に、家電量販店へ行ってきました🎈目的は、テレビの買い替え最近はあえてテレビ置かないおうちも多いみたいですが、うちは夫がテレビ好きなので…ameblo.jpその後…無事に決定いたしました👏\REGZAの有機EL・55型にーー。/東芝55V型有機ELテレビ4K有機ELレグザX8900Nシリーズ4Kチューナー内蔵55X8900N55インチ55型4K対応ハイグレード
見に来てくれてありがとー♥️おはるですおはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似するだけで整う収納術や暮らしがグッと快適になるグッズを紹介Instagram→ここからチェック自己紹介は→ここから小1の壁!!高すぎる。通学問題4年前に買った
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。ただいま我が家『快適!船での移動/東京九州フェリー』ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…ameblo.jp船を降りて、2時間ほど走り、熊本市内のビジネスホテルに到
数日後に引越しをするのですが、今日はカーテンの取り付けでした...𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣【1階】リビング実際の色味に近いのは2枚目かな?外が明るいとどうも分かりにくくて、シャッター閉めて撮りました。【1階】4畳半和室子ども達が自分の部屋を持つまでの数年間はここで過ごすのがメインになると思うから、可愛らしいデザインのものにしてみた。フィンレイソンのカーテン【2階】6畳洋室①レースの刺繍がピンクゴールドっぽい色味で素敵で、気に入っている。【2階】6畳洋室②・4畳半洋室近くの百貨店でカーテ
こんにちは♪台風の季節ですね。みなさん大丈夫でしょうか?雨が降ると汚れのたまったサッシがまだら模様になるので、「そろそろサッシを拭こう」と重い腰を上げるずぼらな私です。サッシに汚れをためる前に掃除しないとですよね(о´∀`о)今日の窓の失敗シリーズは私がよく手を抜く窓掃除の話です。前回書きました様に、我が家は三種類の窓を採用してます。引き違い窓が8ヶ所(内掃き出し窓2ヶ所)、すべり出し窓のオペレータータイプが4ヶ所、すべり出し窓のカムラッチタイプが5ヶ所です。決め方としてはメ
なんとなく理由はわかったけど副業の情報にそんな突っ込むもの??と、普通の人は謎だと思いますでも稼ぎたい気持ちが強いとどんどんのめりこんでしまうものかもしれませんギャンブル依存症だったから素質があるんですってか、もとを辿れば稼ぎたいのに借金したからダメなんです先行投資という魔法の言葉に翻弄されてしまいました前回のはなし👇『債務相談⑦720万の借金について①』借金クセは治らないと自分の身をもって感じましたでも20代の頃の借金と今の借金は中身が違
どうもミズパパです可愛いお家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居2022.11月外構完成トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですWEB内覧会まとめ↓良かったら見てね『【WEB内覧会まとめ】』どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居20
ご無沙汰してます。その後、家に関しての諸々は一通り済んであとは初回(4ヶ月)点検を待つばかりです。全館空調も快適で1F2F、どこに居てもその快適さは変わりません🏘さて、そんな快適な暮らしが始まった一方で、実はショックな事実が判明致しました。かなり暗い話なので書くのを躊躇ってましたが、今後はそちらをメインに書いて行こうと思います。前置きが長くなりましたが、実は3月に夫が胃ガンステージ4と診断されたのです😭傍大動脈リンパ節転移の為、手術も根治も不可、延命の為の抗がん剤治療のみと😥直前ま
こんにちは。訪問有難うございます。どれみです。2024年6月にマイホームを手に入れたアラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。マイホーム完成まで住んでいた実家とは徒歩1分の超近距離。ちょっと離れてはいるものの「大きな意味で敷地内同居」的スタンスで1号館(実家)と2号館(現自宅)をうろうろしています。過去の出来事や詳細な自己紹介はこちらそしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓先日の朝。身支度も順調に終わり、珍しく家事をパーフェクトに終えて、ロボット掃除機エコバック
8y11m22d6y6m21dまーちゃんの運動会記事書き終わりましたーブログやってて良かったのは、当時の感情をそのまま保存できるところ人間ってホント忘れてくよね←さてさて年末に向けて大掃除の季節が近づいてきましたよね~大掃除じゃなくとも、ずっと欲しいと思ってたケルヒャーのオプションアクセサリーを買いましてねケルヒャーKARCHER高圧洗浄機用アクセサリテラスクリーナーT52.644-084.0楽天市場11
よく考えてみると、家って、いろんな当たり前を積み重ねてできています。その当たり前を外してみると、自由な家づくりになるということで、長いこと話をしています。いろいろと新しい発見があったらいいですね。昨日は、コンセントのお話第三弾。空気清浄機とか、加湿器にはコンセントが必要。その場所を事前に考えておくといいですよ。そんなお話でした。今日はその続きです。似たようなこととして、いくつかお伝えしておきます。例えば、扇風機やサーキュレーター。エアコンの効きをよくするため配置しますよね
こんにちは*先日のサンサンスポンジの記事たくさんの方にお読み頂いたようで、ありがとうございました!『"持ちが良い"と噂のあのスポンジを3ヶ月使用してみた結果』こんにちは*みなさん、このスポンジご存知でしょうか?Instagramでよく見掛けるアレです!おしゃれな主婦が持っているアレです!そう!サンサンスポンジ!私の…ameblo.jp実際に購入して下さった方もありがとうございます*気に入って頂けると嬉しいですー!!さて、本日は、我が家のウォークインクローゼットをご紹介したいと思いま
こんにちは!こさいんです。妻が育休から仕事に復帰しました。妊娠初期からつわりで休んでいたので約2年ぶり仕事です。私も家事と育児とを一緒にやって、出来るだけ妻の復帰をサポートしていきたいです今回はクロスについて検討した話をしていこうと思います。アイ工務店は支店によって標準が異なっているようで、私たちの支店ではサンゲツサンゲツ|カーテン、壁装材、床材、椅子生地、ラグ等のインテリア商品の販売株式会社サンゲツの公式サイトです。壁紙、床材、カーテン、椅子生地など内装材を幅広く取り扱っています。
2025年4月17日(木)久しぶりのホームコースでゴルフ!お話会とゴルフのスコアの関係あなたは一見関係のない2つの出来事がなぜか関連して起きたという体験があるだろうか。僕は今日あった。関係があるのかないのかはわからないが昨日香川で2040さんとお話会を開催してきた。翌日の今日ゴルフをしたら人生のベストスコアハーフ43が出た。しかも今までで一番俯瞰しながらラウンドした感覚だった。▼ゴルフの練習をしたわけではないのに頭の中をバージョ
ご覧いただき、ありがとうございます!私むぎ、夫むぎすけ4歳息子むぎ太、2歳娘こむぎ、トカゲ2匹のマイホームブログです最初の家づくりは失敗2度目の正直!とマイホームづくり中です家づくり、子育て、暮らしについて書いています裁判にまで至った家づくり失敗談はこちら『失敗した1度目の家づくり①【トラブルのはじまり】』ご覧いただき、ありがとうございます!夫婦、子ども2人、トカゲ2匹のマイホームブログです最初の家づくりは失敗2度目の正直!とマイホームづくり中です家づく…