ブログ記事11,729件
●地獄行き列車から抜け出すために(16-4)怨念-2因みにこのブログ、自分の中の怨念を始末する。と決めた方用に書いております。どっちでもいぃや!納得出来る内容か見てから決めるわ!出来そうならやってみようかな?↑てな方々はご退席ください。無駄ですから。………えーある程度ご退席頂けたところで、先ず第一に取り組みたいのが内観。自分の中の怒りを観る。他者の不幸を観たり聞いたりした時に少しでも快になったことがあるか?無い方は居ないでしょう。それが自分にとってメリットのある事でなくと
.........................................福岡県春日市・大野城市にて少人数でヨガ・ベリーダンスレッスンを行っているカナエルヨガのKanaeです♡40~50代の更年期特有の眠れない・疲れやすいなどのお悩みを解決して日々をよりイライラせず、笑顔で快適にすごすサポートをさせて頂いております........................................▶3月のヨガ・ベリサイズ(ベリーダンス×エクササイズ)レッスンスケジュール
今日は、そろそろ眠りにつきたいところですが、、ホメオスタシス(恒常性)についてお話していきますねホメオスタシス(恒常性)という言葉は聞いたことがありますかその前に、多くの人がヒーリングや霊能ワークを利用していますが、それらのエネルギーワークによって人生が完全に変わったという話はあまり聞きません。それはなぜでしょうかもしかすると、このブログを読んでくださっているあなたも、自分の人生を根底から変えることができる本物のエネルギーワークに出会っていないかもしれませんね。
歌手で女優のいしだあゆみが亡くなった。アメリカトランプ大統領の改革や行動は報道ほぼせず。テレビでは相変わらずネタに困っているのかうらでなにか決めているのか大きく取り上げて報道していた。死因は甲状腺機能低下という病名がついていたがこんな病気聞いたことがない。甲状腺とは全身の代謝を調節するホルモンを分泌。新陳代謝を促進する脈拍数や体温を調節するエネルギー消費を一定に保つ子供の成長や発達大人の脳の働きを維持する心臓の健康を保つ人が生きていく上
1.はじめに初夏というには気温の寒暖差が激しい日が続き体調を崩されておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。蛹が家で育てている観葉植物もなんだか辛そうです。さて本日の記事は、日常生活だけでなくヴァナディールの中で遊んでいても時々感じる「違和感」を感じてしまう人とどう折り合いをつけていけばいいのか?このテーマを少し考察してみたいと思います。日常生活やヴァナディールでの人間関係に疲れ気味の方に一服の清涼剤になれば幸いです。2.人間関係における「違和感」日常生活であれ、
●「わ、それ、引き戻されてるよ!」せっかく人生の転機が来てるのに・・・こんにちは!変革メンタルコーチKAORIです。→初めての方はブログ総合目次へどうぞ♪あなたの隠れている魅力度がわかる「ブラックテスト」はこちら→「コーチングってどんなことするの?」「私の悩み、解決するの?」など聞いてみたい人は無料カフェトークへ誰にでも、人生の転機というのはやってきてます。ただ、それをキャッチして、人生を好転していける人と、それを華麗
ごきげんよう、空前絶後の潜在意識ティーチャーあんみつです!潜在意識に自分の望みをインプットするために、いろいろな方法があります。イメージングやアファメーションがその代表的なものとなりますが、これらをする前に必ずやっておかないといけないことがあります。あんみつブログの読者の方なら、もう答えはおわかりですよね?はい、みんなで!大きな声で!せーの!/エゴを黙らせることー!\はーい、大正解です~。でも、大正解しているのに、なんでみん
養生LABOより転載2018/6/20自然治癒力のスイッチを入れ直す方法【現代医学における本当の役割】http://youjo-labo.com/sizentiyunoswitch-10018.htmlーーー転載開始ーーー予防医学の重要性を説き続ける医学博士・脳神経外科専門医「田中佳先生」にお話を伺っています。【あなたの知らない自然治癒力】本の第7章で触れていますが、私は医学島を後にしてから新たな治療法を求めて日本全国をウロウロしました。医師免許を持つ
未来スピリチュアルナビゲーターLUCKYYOUこと大槻優子です<お知らせ>🔔募集中!ブルース・モーエンメソッドレベル13月22日(土)~23日(日)2日間オンライン4月8日(火)~9日(水)2日間オンライン※どなたでもご参加いただけます(^^)/詳細https://shigotansaku.com/menu/c1999申込みhttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=bbc8cf16e044f77b🌸🌸🌸🌸🌸
●地獄行き列車から抜け出すために(16-8)怨念-6テルミーギブミーヘルプミーさて、前回は他者から受けた、受けて来た厚意について意識にあげて貰いました。意識下にある=感じていない。僕は常々、感謝なんか誰もしていない。感じる事が非常に難しい感覚なのだと言ってきました。人間とは、されたことはいつまでも覚えているのに、して貰ったことは直ぐに忘れてしまう生き物。厚意を受けてる最中にまで文句言い続ける者も少なくない。それ以前に、して貰ってる感覚すら全く持たない人間も驚くほど多い。僕も、もちろ
●地獄行き列車から抜け出すために(16-12)怨念-10怨念は獣への最短ルート前回、人は進化の為に生まれて来る。と〆ましたが、それはあくまでもその人々の霊的な自我に於いて、であり、今や人間の意識はそこから大きく外れ、物理的欲望への執着で満たされています。快不快の反応がその人の全てであり、快の人間や物事に接近し、不快なものから遠ざかる。つまり、自然と成長とは真逆の方向に進んで行ってるのが殆どの人間の現状です。ルシファーが霊界への意識を切り離し、バアルが物理的価値観をぶち込んだ結果ですが、
ごきげんよう、空前絶後の潜在意識ティーチャーあんみつです!ダイエットでよく聞く言葉、「リバウンド」。これは簡単に言うと、あるものがいつもと違う状態になろうとしたときに「アカンアカン!」といって元の状態に戻そうとするホメオスタシスの力が働くので、その通り元の状態に元通り・・・ということですよね。以前記事にした、出川のことですハイ。『潜在意識が変わったらヤバイよヤバイよ』ごきげんよう、空前絶後の潜在意識ティーチャーあんみつです!以前、潜在意識はなかな
●地獄行き列車から抜け出すために(16-6)怨念-4前回分までを読んで怨念も大分薄れて来た様ですね。自分を観る。内観する。と、言ってもその概要だけ眺めて終了。そんな方が大多数だと思います。よって具体的に集中的に分かりやすく進めております。今回、怨念について書く事となった理由、先程分かりました。思考でなく閃きによって。ミクロ的には怨みの消えない人間が周囲に居るからですが、マクロ的に捉えたらそんな意味があったのか?と、タイミングが来たら公表します。おそらく国体瓦解後か寸前になるかと(笑)四
●地獄行き列車から抜け出すために(16-11)怨念-9否定上等!これまで洗脳の世界、悪魔性優位の世界から抜ける為の指導をして来ました。生徒だった子達はあらゆる奇跡を観たり聴いたりと、一般にはなかなか出来ない体験をして来れたのではないでしょうか。結果、大きく変容した方、生活を大きく変えた方も多数居りますが、思考はある程度変わっても感性までは変わってない方も少なからず居ります。変われない一番の原因は認知の歪みであることは何度も伝えて来た通り。認知=感性であり、型や公式に当て嵌められる類いのも
本日、ある知人の『インスタ』をShinが見てそれから二人で語った内容そして先ほどブログに書いた一文からこのタイトルに繋がりました。『カルマ・ホメオスタシスに引き戻される人』↑この力ってほんと凄まじくてですね~本人が「好転したい」「上の帯域に移り住みたい」「人生の流れを変えたい」「豊かで幸せになりたい」といくら思って、あれこれやってみても一度のチャンスが訪れても途中でもの凄い『引力』で元のいた場所、帯域、状態に引
今回は現代気功を認知科学的な視点で見ていきます!前回の記事(現代気功のカラクリ①)では「気」とは情報であるということが理解されたと思います。その情報とは空気や人の雰囲気みたいなものだけで説明してしまいまいしたが、もっと広義なものです。とりあえず今は気は情報であるということをおさえておいてください。そして今回は理論です!○気功でなぜ病が治る?~プラシーボ効果?~さて、では現代気功で相手や自分を書き換えたり、ヒーリングしたりするカラクリをみていきましょう。よく
気候変動に弱い人は最重度のタンパク不足メッセンジャーで気象病の治療について教えて欲しいとの質問がありました。以下、「すべての不調は自分で治せる」より引用。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー梅雨時期になり湿度が高まると、女性の患者さんの多くは「体調が優れない」といわれます。気候の変動が起きると、毎日何人も同じような訴えで受診されます。・夏バテして食欲が落ちる・台風や低気圧で気圧が低くなると体調が悪くなる・寒暖の変化が大きい時期には体がついていかない・冬はとにかく苦手この
体は、私たちの知らないところで日々たくさんの仕事をしています。暑い寒い綺麗汚れている…私たちもできれば、快適な環境で仕事をしたいものです…体も同じで、効率良く仕事ができるよう、自動的に快適な環境を一定に保つ、ホメオスタシスという機能があります。(*´艸`)この機能は、神経系や内分泌系免疫系の体のサポーターたちが力を合わせています。内分泌系のサポーターの中で、ホルモンを分泌する器官があるのです
巷では時代、時代で◯◯治療や△△療法、などが効果を謳って一世風靡する時がある。しかしほとんどのものが流行が去ると残らない。ダイエット方や経営本と同じ。乱発するけど残るのは本物だけ。流行り廃りってなんやねんと思う。最近の流行りと言えば【肩甲骨はがし】ですね。どこもかしこもこのフレーズが飛び交う。正直、昔からあるただの肩甲骨周囲(特に内側)に指を突っ込むなどの強圧マッサージ。ネーミングセンスでインパクトを与えてる。最初聞いたときは笑った(笑)ただ、強圧マッサージは人間にはホメオスタ
●地獄行き列車から抜け出すために(16-9)怨念-7くれない三四郎前回のワークの結果は如何でしたでしょうか?貴方が環境に求めて来たものはどれ程のものでしたでしょうか?それを与えられた、与えられなかった事に対し、どの様な感情が出て来たでしょうか?その感情の反復で作られたのが貴方の心の仕組みであり、その、爬虫類脳と言われる扁桃核からの0.2秒の反応が、今の貴方の感情、機嫌を作り出しています。それがそのまんま貴方の人生を決めております。ほぼ機嫌悪い日常でさぞ生き辛かったことでしょう。(笑)皆
美穂です。※潜在意識の基礎知識はこちら↓↓↓「潜在意識と顕在意識」潜在意識の知識としてこれを知っておくと良いですね。それは「人間は、安定を求める生き物である」ということです。このことを心理学用語でホメオスタシス(恒常性の維持)と言います。人間を含めた生物は、本能的に変化を嫌う生き物です。例えば、今、「安定した生活・安全な生活を送っている」とします。住む家があって、食べる物が買えて、一定の収入がある。
●地獄行き列車から抜け出すために(16-10)怨念-8絶望ワークは如何だったでしょうか?相手にしてあげて来たこと、有り過ぎて大変だったかもしれませんね。自分はこんなに相手の事を想い、こんなにしてあげたのに、その相手は自分には何もしてくれない。これは怨みますよね。相手の事をちゃんと理解し、して欲しい事を、喜ぶ事を熟知した貴方が、純粋な気持ちから奉仕しているのに全く感謝されない。腹立ちますよね!わかります!阿修羅の道へ入り込むのも無理もないこと。が、しかし、その相手は貴方の怨念など全く意
ごきげんよう、空前絶後の潜在意識ティーチャーあんみつです!引き寄せ難民あるある、早く言いたい~はよ言えや~「願った後にその叶い方まで自分で考えようとする~」ですよね?いやこれ、マジで一番あるあるじゃないかなと思うんです。口を酸っぱくして言っていますが、願う、意図する(そして最後に受け取る)は私達の仕事です。そして、それを準備したりルートを考えたりするのは潜在意識や宇宙の役目なんですよね。私達がすることは
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。人は誰でも、「ワクワクする」「楽しい」「面白い」「癒される」などのポジティブな想いのときがある反面、「イライラする」「悲しい」「無気力になる」「不安になる」などのネガティブな想いになってしまうこともあります。ただ、同じ自分であっても、良い感情のと
おはようございますヤスコです^^頑張りがいつも空回り。そんな私が心の整え方を学んで少しずつ望む現実が現れるように✨5年間試行錯誤して、これ良い!って感じたこと・気づきを紹介してます☆イメージコンサルタントもやってます超ラッキー!最高ー!な人生を送るため私が今実験(実践)していること私のblogを読んでくれている方はご存知かもしれませんがいちいち"自分の喜び"に注目する可愛い服が着れて幸せー♡暖かいお家で過ごせて幸せ
血の入れ替え②またまたメモしとこうと思います。前回の血の入れ替えと呼んでいる超長い、約一月に渡る生理のような出血を終えて間もない頃。前回の記事『三重苦の修行中』1ヶ月の血の入れ替えの後、1週間くらい期間を置いてねー、何かが始まりました。熱!足の痛み!出血!今までも単発ずつはあったんですが、いやせいぜいダブルパンチくら…ameblo.jpにも書いたように三重苦の時間が到来しましたその時の出血の様子は、いつもの生理とは明らかに違っていて、病的と言えば病的でしたし、カラダのホメオスタシス的超
ごきげんよう、空前絶後の潜在意識ティーチャーあんみつです!「既にある」この言葉も、潜在意識界隈では有名ですよね。ですが、「いやいやいや」となっている人が大多数ではないでしょうか。あるって・・・どこに??ないんですけど???お金持ちになりたい。「既にありますよ」え?どこに大金があるんですか?彼氏が欲しい。「既にありますよ」はい??どこにイケメンがいるんですか?潜在意識の
アルコール、砂糖、そして慢性疾患RogerJ.Williams:BiochemicalIndividualityラットにアルコールを摂取させると、生体の恒常性(ホメオスタシス)を保てなくなり、成長が阻害される。ラットへのアルコールによる影響については大きな個体差がある。アミノ酸、ビタミン、ミネラルを追加すると、生体の恒常性が回復して、成長が回復する。ラットに砂糖を摂取させると、生体の恒常性(ホメオスタシス)を保てなくなり、成長が阻害される。ラットへの砂糖による影響については大
こんばんは🌙いつもお立ち寄り下さりありがとうございます♪いいね,コメント、フォローいつもありがとうございます🩷感謝の気持ちでいっぱいです♪前回のブログを書いてまだ日もあけてませんがこちらも読んで頂けると嬉しいです『夢心地覚めないうちに【京都ひとり旅の記録】』おはようございますいつもお付き合いくださりありがとうございますいいね、コメント、フォローこちらもたくさん頂きましていつもありがとうございます感謝の気持ちでいっ…ameblo.jpまた長くなりそうですのでお時間ある方はこのま
今週火曜日から息子が修学旅行に出かけ娘もいないので前から行きたいなと思ってた台湾へちょうど火曜と金曜に福島からのフライトがあり修学旅行期間とぴったり福島空港からのチャーター便が再開して初めはツアーだけだったのがフライトだけを購入できるようになって売り出したのをネットで見て行っちゃおう!と即決購入するときもみるみる売れていって価格も変動する中ポチッと最安値でも荷物預けられるよう追加料金があったりして往復4万くらい海外は昨年の春に子供達と3人でソウルに行った以来台