ブログ記事49,641件
一昨日、超絶久しぶりにワールドトレードセンターに行ってきました。特に用事があったわけではないのですが、お散歩がてら(地下鉄に乗るんですけどね)です。Oculus久しぶりだし、多分まだ3回ぐらいしか行ったことがなかったかも、また911が近づいていて、このあたりに行くとあの日のことや、学校に通っていた日々を思い出してちょっとしんみりします。本当に懐かしいなあ。学校にはいつもRトレインを使っていて、行きはレクターストリート駅から乗り、帰りはコートランドストリート駅で降り、ワールドトレードセンタ
クリニックがあまりにも寒くて高島屋のフードコートで待っています1度入ってみたかったしポンムとライルと来たら注文する時にどこで待たせるんだろお友達とワンちゃんの話しながらテラスでいただきました☕お外の空気が気持ちい~い!ポンムとライルと一緒に来たいモト冬樹オフィシャルブログ「ツルの一声」PoweredbyAmebaモト冬樹さんのブログです。最近の記事は「かけがえのない家族(画像あり)」です。ameblo.jp
大阪・梅田のHEPファイブとHEPナビオの1階に位置する、たこ焼きの名店5店舗が集結した『OSAKAたこ焼きマーケット』🐙大阪に住んでたことのある友人が連れてきてくれました!大阪の人気たこ焼きが一気に食べれるし、イートインスペースは100席もあってかなり広い!!駅近なのでおすすめです!michika『今回のたこ焼きとお好み焼きはこれ』大阪は何度も行ってるけどまだまだ行ったことないところたくさんあって楽しめるし美味しいものたくさんあって大好き今回は1泊だったのと万博にも行ったので市内では…a
深夜便の飛行機だった為、タイ最終日もゆっくりバンコク市内を楽しむ時間があり、ラストはアイコンサイアムへ!チャオプラヤー川沿いにあるタイ最大級の複合施設とだけあり存在感のある建物と人の数!!!この旅初めてのチャオプラヤー川!水上バスに興味がありましたが事前チケットなのかな‥乗船場に人が溢れていて今回は諦めました。お目当てはこちら!!!バンコク2度目のSEPHORAへ行ってきた理由はやっぱりフェンティビューティのコスメが欲しい!‥と欲が出たので(笑)買いに走ったのです(ところでAM
こんにちは、板越ジョージです。タイはパタヤにある大型商業施設のターミナル21空港のターミナルをモチーフにしているようです✈️スーツケースを束ねたオブジェ各階はTOKYOなど各都市のサインを掲げていますツルハドラックやUNIQLOなど日系もたくさん入ってます真ん中にはエッフェル塔レストラン街屋台村クーラーがきいた室内屋台はいいですねすき家ただ、こちらに来た目的はPier21フードコートです❗️広いフードコート窓側の席こちらでキャッシュカードを買います必要な分だけデポジ
フードコートインド料理の中でも美味しさのグレードが抜きん出ているムンバイのフードコート型店舗「ゴーゴームンバイ」。レギュラーメニューにはバターチキンをはじめとする定番カレーが並びますが店舗それぞれの限定メニューもあるんですよね。この日は埼玉県北戸田のイオンに入っているGO!GO!ムンバイ。限定メニューを確認してみると、なんと!10月のマンスリーメニューがマトンビンダルーではありませんか!!!ムンバイの中でもお気に入りの
トランクで旅するトランカー®︎YuhKawasakiです!5/306回目の大阪•関西万博に行ってきました!【今回まわった所】☑︎オマーンカフェ🇴🇲☑︎スイス🇨🇭☑︎ブラジル🇧🇷☑︎コロンビア🇨🇴☑︎ポルトガル🇵🇹☑︎アメリカ🇺🇸☑︎大阪ヘルスケア🏥☑︎フードコート🍜【今までの万博レポ】YuhKawasaki『EXPO2025大阪•関西万博行ってきました!』トランクで旅するトランカー®︎YuhKawasakiです!EXPO2025大阪•関西万博へ!4月15日の
SNSで自分に対して真実からウソからたくさん発信されてるときのことその発信は一気に数十万再生いきました。私はこのときどう思ったかというとすごいバズってるな、ウソを発信してる相手は大丈夫かな?でした。偽善に聞こえて自分でも嫌ですがこの考えしか浮かびません。どんなにひねり出しても憎しみも怒りも生まれません。やっぱり自分は親から20年以上も暴力を受けていたからか、脳神経がおかしくなってるのかと思いました。ただ悲しみだけは残りました。その発信している相手を見て涙は流れ
こないだここで書いた通り、よく考えたら、一月に友人とレストランに行ったっきり、全然デートに妻を誘ってなかった。。。まあ、時にはフードコートくらいは行ったが、当然ながらそれはデートというものでなく、空腹を満たすもの。子供部活の終了時刻もどんどん遅くなるし、三人違う時間にお迎えだし、俺も忙しいということをいいわけに、なかなかお出かけモードになってなかったと反省記事を上げてからも、早数週間。。。ようやく、デートに行く事が出来ました。オシャレ風の洋食レストランをいくつか提案するが
こんにちは嶋野蘭です台湾に戻って参りました。台湾の方が暑くない?!そう感じましたが‥気のせいですか?まっ、でもこちらも暑いです🤣そして無事台湾に帰ってこれて安心してます。唯一の心残りといえば‥忘れ物をした事です。数日前に行ったイオンモール今治新都市のフードコートにカルディのエコバッグを忘れてきてしまいました💦席を離れるたびに振り返り気をつけていたけど今思うとフードコートでは確認を忘れていました。母国で気を抜いてしまいましたね😅ちなみに、カルディのエコバッグの中には
タイ3日目。。。朝はホテルで朝食を済ませ(コートヤードバイマリオットバンコク)デニッシュなどパンの種類が豊富でうれしい!そしてこちらは日本では珍しい‥?!チャイニーズブレッドスティックという中国式のドーナツなどもありました。他にもハラールフードやアラビアンフードなどもありヤンクミ『タイ2日目の朝は、、』おはようございます。こちらは午前10時半‥タイは今雨季だそうですが朝からいい天気!そして初めてのタイはタイ料理で香ったことがある香辛料の香りがしますね。(日本…ameblo.jp日本
れんくん「麺だけのラーメンが食べたい。」杏ちゃん「オムライスだけがいい。」はる兄「米ならなんでもいい。」私「ピザが食べたい!!」その願い、叶えてやろう!!めんどくさかった〜!!杏ちゃん「あんまりお腹空いてない。」ってさ。もうリクエストには応えません。
フードコート日本食が恋しくなりフードコートへ!席も広々していてベビーカーでも利用しやすいです。定食セットを頼んだのですが、これが大正解!!とっても美味しかったです😆✨✨ILFORNO(イルフォルノ)夕食は全員イタリアンが食べたい!と一致したので、イルフォルノにしました☺️バタバタしてて全部撮れなかったのですがパスタの量も多くてお腹いっぱいになりました!ピザは残念ながら売り切れで食べれませんでした....🥹場所プラザ1階電話番号(82)0
〇ご訪問ありがとうございます〇コストコ・業スー\マニアのブログです/新商品やおすすめ品をご紹介!アレンジレシピも多数!コストコ歴20年目全国制覇に向けて奮闘中!◆残り5倉庫!◆コストコ関連記事2450以上++++++++業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック♡お仕事などのご依頼はこちらにメッセージをお願いいたしますおはようございますー!昨日はコストコに、18時過ぎくらいに到着しましたー!平日の夜にしてはにぎわっていましたよー♪
倹約家の夫が日本入りした日。早朝の便でやってきて、疲れているはずなのに私たちを連れてさっそく動き出しました駅に到着してきっぷ入れの箱を持った駅員さんにほっこり❤️整然と停められた自転車たち🚲🚲🚲🚲駐輪場の手前で降りて、自転車を押して歩く学生さんの姿に「偉いなぁ」と思わず拍手👏✨✨日本に住んでいた頃は当たり前だった光景でも、帰国のたびに改めて日本の良さを感じる瞬間です空気も良くて広々していて本当に気持ちいいどこを切り取っても日本は整ってる❤️松山市のすぐお隣、松前町に
尻無浜冴美『韓国仁川の五つ星インスパイアリゾート』先週は韓国いました!帰国して1週間、親子で寝込んでたので今更ですが韓国の話今回は結婚記念日旅行として産後初めて子どもと離れ離れ!夫婦旅行したよ〜飛行機から綺麗…ameblo.jpインスパイアの中を探索ここはIR施設でホテルの他にショッピングセンターやら飲食店も多数!とにかく広くて見所たくさんで楽しいスプラッシュベイプールだよんあいにく1月までメンテナンス中で入らなかったんだけど室内プールでスライダーとか滑り台もあってちびっ子たちは絶
にマムパムを迎えに行きました。針治療へ行っていたマム。着くまでよるごひゃん食べようと空港二階へ行きオーダーストップが19時半と知りフードコートへ。20時まででした。イェイあーちゃんとあたしははなまるうどん。のっきーはラーメンですよのっきーはメンマ、ネギ抜きでお願いしますと仰せ。好きな味のラーメンだったらしくペローリ。飛行機みようとしたら夜は明るくて自分達写っちゃうね。ちゅー牛乳飲みながらマムパムを待っていたのっきー。無事帰って来ました。よかよか。昨
この日は横浜駅。カレーライス、スープカレーなど選択肢もありますがインド料理の気分なのであのお店に向かってみましょう。ジョイナスの地下1階を奥に進み「フード&タイムISETAN」へ。さらに進むと見えてくるフードコートエリアに入っている銀座バンゲラズキッチンのカジュアルラインのお店「バンゲラズスパイスビストロ&カフェ」に到着でーーす。フードコート店舗なのにマニアックなアラカルトメニューも完備していた同店ですがどうやらメニュー変更が行われたようでマトンモツマサラやバナナバンズ
最近は2回コストコへお買い物を済ませた後はフードコートでご飯も食べましたコロナでずっとテイクアウトのみでしたが、やっとフードコートが復活したんですよねテイクアウトと言っても、ホールのピザ以外はすぐ食べないと持ち帰るのはなかなか難しい形式だったので、フードコートがないときは車の中で食べていましたやっぱりちょっと狭いし、ニオイも残ってしまうし…フードコートで食べられるのはありがたいなぁと思いますピザ3枚とチキントマトビスクピザ
誠八と自転車で垂水のアウトレットまで行って来ました楽しみ半分指導半分かなり上達していますが所々止まるところで止まらなかったり右左しないで出て来たりとでその都度指導しました自分の身を守るもだけど相手を怪我させてしまう可能性について懇々と説明自分もなんどか自転車で事故や怪我をしているし子供同士だとどんな乗り方をするか理解しているから子供たちだけでは乗らせない方針2人と不満は言いませんがやっぱり周りと同じことしたいと思ってはいるはずそれはそれこれはこれだからたまにお父さんと
GWハワイでアラモアナセンターに行った際、1階フードコート「マカイマーケット」内にできた新店に行ってきましたFumi’sノースショア発のガーリックシュリンプの有名店です。アラモアナセンターに入るらしいと聞いていましたが、ちょうどソフトオープンしたばかりで。(現在は、すでにグランドオープン済みです。)エビ好きな後輩のリクエストで、せっかくなので立ち寄ってみることにお味は色々ありましたが、「王道が食べたい!」とのことで、こちらをオーダーオリジナルガーリックバターシュリンプ$1
尻無浜冴美『【シンガポール】4日目〜ナイトプールで歩く練習〜』尻無浜冴美『【シンガポール】4日目〜スタバ海外限定ドラゴンフルーツ!〜』尻無浜冴美『【シンガポール】4日目〜1歳児とUSSインパ②〜』尻無浜冴美『【シンガポー…ameblo.jpつづきシンガポール4日目(11/13)4日目の晩ごはんはCAのお友達にオススメしてもらった所へ行きました(と言うか、むしろシンガポール期間中はほとんどお友達に教えてもらった所です)マレーシアンフードストリートUSSのすぐ近くにあるフードコート!
筧沙奈恵『小学生2人連れ韓国旅行〜パラダイスシティのお部屋紹介〜』なんと!!1ヶ月くらいブログを放置してしまいました😭!「旅行のブログ参考にしてます!」とよく言っていただけるので、GWに行った韓国旅行レポをしていきます🇰🇷ち…ameblo.jp↑こちらの記事の続きです😊1日目は夕方に仁川空港に着いたので、ホテルでサクッとフードコートディナー!フードコートは家族がそれぞれ好きなものをチョイスできるのがいいところ👍広々としていて、清潔感があって居心地がいい空間!パラダイスシティ内の広場の一
尻無浜冴美『これが無料⁉︎インスパイアのLED映像凄すぎた』尻無浜冴美『仁川インスパイア最高の韓牛!ハンワダム』尻無浜冴美『子連れホカンスに最高な仁川インスパイアホテル』尻無浜冴美『子連れ韓国、飛行機での過ごし方』子連…ameblo.jpつづきお昼食べたらショッピングだー!!インスパイアはショッピングゾーンも充実写真スポットも充実!【最大2,000円OFFクーポン30日23:59迄】ニットカーディガンレディース【機能付】配色ラインシアーニットカーデ2025夏GeeRAジーラ
大好きなMr.FARMERで夕飯。野菜のメニューが豊富で、やさしく美味しいお店。今日はお互いに好きなお店で、メニューを注文しテイクアウトして、お店の前のフードコートでいただくことにします。Mr.FARMERでメニューを注文したら、お水は四種類から選べます。本日私はビーツレモンローズマリーのデトックスウォーター。そして選んだメニューは、ヴォーガンロコモコ。メキシカンサルサソースがピリッと。スパイシーで代謝アップできそう。アボカド、ピクルス、スプラウト、レタス、ケー
今回はコストコでお寿司を買って帰ってきた✨💓コストコのお寿司美味しいのー❤️🥹ただ✋持って帰ってくるのがめちゃくちゃ難しくて😢傷まない様にドライアイスを上においてたらそこの部分が凍っちゃうし😱袋に入れたまま運んだらお寿司がよって見栄えが悪くなっちゃうし😱持って帰るのが難しいコストコのお寿司でした😅↓やってない人やばいケア日菜あこ『やらないとやばい肌ケア』「肌が綺麗な人はほぼやってる」そんな風に言われる肌ケアがあるんだけどそれが「肌のリセット」✨肌を良くしようと
海帰り。昨夜はフードコートで夜ご飯しよう!5人家族もう1テーブルではおさまらない~(テーブルが固定タイプでくっつけられませんでした)中華やらピザやらタイ料理などなど。わちゃわちゃしてるしボリューム満点だしナイトマーケットも開催されていて、お祭りムードでいい場所~😃まめに清掃してくれるので清潔感もあるのが、よかったですすこし移動してジェラートやさんでデザート!ジェラートだけど生クリームみたいな食感で美味しかったです~毎日満腹!!!でも
ランチはアラモアナのフードコートで、息子のリクエストでパンダエクスプレスへ。二人でシェアー。病気でも食欲いつもの半分ぐらいはあって嬉しい。で、ここのお楽しみは、フォーチューンクッキーオーダーしたら付いてくるんだけど、これを割ると中からおみくじみたいなのが出てくるんです。が、、、、ん???中身入ってないーーーーー笑笑これ過去にも一回あって、その時は残念!なんて思ってたんだけど、気になってググってみたら。。。なんと、クッキーの中にフォーチューンの紙が入っていないというのは
映画を見た。ワンスアポンナタイムインハリウッド。これから見ようと思ってる方の為に、何も感想は書かない。ただ、予習を一回してから行った方が良いと思います。そして、3時間弱の長編なので、時間に注意です。持ち込みはこちらで。昔からのルールだね。映画を見る時に、飲食物の持ち込みは禁止。でも、結構持ち込みしてる人いよね。そりゃそうだ、なぜか映画館で売ってる商品はくそ高い。観光地価格以上に高いもんね。もう少し、良心的にしないと、学生は買えないよなぁ。。。映画を見るの好きですか??
アロハビル自体は開いたのよーロイヤルハワイアンセンターそしてこんなマーケットも日曜には開催小さい規模だけどネ!・・・がっ・・・フードコートは入れるけどほぼほぼ閉まってますケーキのKULUKULUさんは開いててがんばってた!距離を開けてねマークはいたるところにあるけどあとは観光業が再開したら・・・ネ