ブログ記事49,063件
西ゲートよりも南西にもフードコートがあることをご存知ですか?大屋根リング側のフードコートは有料予約の方には席があるものの、予約してない方は立って食べるか別の場所に持っていって食べるかでした。けど、こちらはテーブルと席がある。ちなみにこれは5月4日14時半の写真しかも安い!ピザが880円学生は20%オフ(いつもやってるかは不明)並んでる方はいない唐揚げ定食も1050円うどんは1000円から牛丼800円しかもドリンク100円全体的にちょっと高い万博でありがたい価格設定それ
こんにちは!4歳娘と11歳息子の母にくまるです。子ども達に振り回されつつなんでも笑いに変えて楽しく過ごしてます夫はいますがワンオペ育児です。週10日完全ワンオペですフォロワー6万人のInstagramにくまるInstagram先日、息子が友達と映画を見に行ったんです。帰ってきて「お昼何食べたの?」って聞いたら「僕はたこ焼き!〇〇はドーナツで、〇〇はラーメン!」え?バラバラすぎん??笑一緒にご飯食べに行ったんじゃないの??
こんにちは!ロコです大阪万博旅行について沢山書き残したいことがあるのですがまずはご飯について書きます『子連れ万博おすすめパビリオン2つ』こんにちは!ロコです!子連れ万博についてまとめています我が家は我々夫婦と5歳男の子、4歳双子の女の子で行きました!子ども、特に我が家のような幼児におす…ameblo.jp我が家のように幼児連れての万博はご飯の予定が心配ごとのひとつですよね長時間待ったりできないし、できれば室内がいいかな〜などなど。まず、前提として万博は食品の持ち
やっと入場できてホッとしたのも束の間大変なことを思い出しましたいつもなら途中で弁当かパンを買って入場するのですが今回はそれがない!(というか、今日は違うルートにしたら途中に買える店が見つからなかったんです)どうしようかな・・・!!ヘルスケアパビリオンのフードコードがある!ヘルスケアパビリオンのフードコートは展示施設に入るルートとは別に、直接入れるルートがありパビリオンの展示等見なくても入場可能なんです知ってはいたけど行くのは初めてでした今日はそこ通って「あの店」に
「中華料理蓬莱レクト店」レクト1階フードコート内にある中華料理屋さんです。広島市内に4店舗あります。本店は昔からあるサンモール店。並木通りにもあります、横川に4店舗目が出来たと教えていただきました😊広島市内に住んでいる方は、ご存知かと思います。天津丼が有名。随分と前に、サンモール店で食べた事があります😌その時は「天津丼(並)」をオーダーしたのですが、ボリュームがありお腹いっぱいになった記憶があったので、今回は「天津丼(小)」750円をいただきました。広島市西区扇2-1-45LE
『関西万博訪問6回目①アーリーゲートオープン初日に参戦!』昨日、万博に行ってきました今回は、お友達親子と一緒だったので、三ノ宮から神姫バスで西ゲート9時から予約ちょうどこの日は、アーリーゲートオープンの開始日だったの…ameblo.jpテックワールドの後は、近くのスペイン館へ行きました待ち時間は、0分でこのまま階段を登っていくと、すぐ入れました展示がメインなので、自分の好きなように回れるのはいいですねスペインについて、色々知れて、行きたくなりましたそして、最後にお土産コーナーを見ている
こんにちは、結婚キングです。COSTCOのフードコートに新しいメニューが加わりました。暑い夏にぴったりな二つのアイテム。FROZENSTRAWBERRYLEMONADEとCOLDBREWMOCHAFREEZE。人工甘味料や色は一切加えていなくて、本物のフルーツを使っていて、そのつぶつぶイチゴが一緒に楽しめるみたいなので、フローズンレモネードは好きだしちょっと最近の暑い日の仕事の後に試したいなぁ・・・。このモカのやつも気になる。プレミアムチョコ使ってるみ
くら寿司大阪・関西万博店の予約をとろうと考えている方もいらっしゃると思うので、予約の取り方などご紹介していきます。■大阪万博関連人気記事『【大阪万博】失敗したくない人のための「EXPO2025大阪・関西万博」事前準備』EXPO2025大阪・関西万博もう行った?何かと話題の大阪万博。私は来月行く予定なのですが、どうせなら事前準備をしてしっかり楽しみたいなと計画中!すで…ameblo.jp『【大阪万博】大人気のイタリア館!別ルートでパビリオン予約できる方法
ランチの後、並んで入れるパビリオンを探し、シンガポール館に並びました。行きたいなと思っているところは、一時的に並べないところが多かったです。並ばない万博なので、最長でも2時間以上待たないようにしてるようです。こちらがシンガポール館こちらも現代アート切り絵が空間にぶら下がってました。シンガポールをイメージしてるのかな今度はオルゴールがぶら下がってますそして、夢を描くというところで、思い思いに夢や絵を描きます。広い空間に行き、自分の夢が浮かぶのを待ちます。結構待ちました。こんな
ゆずのファンクラブライブ、有明アリーナライブ、外れた!!!初めてかも(〃__)σ∥イヂイヂ・・・でも最近熱が冷めてきてるのか!?横浜ライブしか行かない私としては、会場が遠いからか!?今のところあまり残念じゃない私でも念のため、二次募集出す(笑)この日は、またまたぽんくんが横須賀参上梅雨や暑い季節は、横浜とかに行っても人が多いし、雨や暑さで散歩もできないので横須賀率、高まりますこの日のランチ場所は、コチラ!京急・汐入
ピンクのカオマンガイを食べたい。本店に行きたいところですが駅から距離があるようですので今回は駅近の支店で食べたいと思います。ショッピングセンターサイアムパラゴンの中にあるフードコート内に、お店があります。サイアムパラゴンは高架鉄道スカイトレイン(BTS)のサイアム駅(CEN)の真ん前。フードコートへ行きます。タイのフードコートの多くはまず、カードにお金をチャージして各店舗、カードで支払いをします。フードコート内のカードセンターへ行きカード
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。DAY2散歩の後はランチのお時間です。ガーリックシュリンプの気分だなぁと訪れたのは、ロイヤル・ハワイアン・センター。3階にあるワイキキ・フード・ホールの中にガーリックシュリンプ屋さんが入っていることを思い出したからです。ワイキキ・フード・ホールは2020年にできた比較的新しいフードコートです。初めて中に入りましたがネオンが光るポップでオシャレなフードコートでした。
この前のサンクスギビングの時に行った韓国帰省旅行の続きです🇰🇷仁川国際空港から歩いて「空港鉄道」A’REXに移動🚶チケットの買い方は簡単で、私達はT-Moneyカードを持ってなかったのでアメリカのクレジットカードで支払い。英語や日本語での表記もあったようです。(韓国はどこでもアメリカのクレジットカードが使えました)一回用の交通カード。料金支払い時に補償金を追加されますが、改札出る所に機会があるのでそちらで返金出来ます。A’REXは仁川国際空港からソウル駅を結ぶ列車。一般と直通列車の
渡星して早7ヶ月。なしてもっと早くに来なかったんだと激しく後悔していますビボシティ3階にある【FoodRepublic】シンガポールのローカル料理が集結した、テーマパークのようなフードコート。オーチャードiONと同系列なのですが、ビボシティは、何というか、、、フードコートの域を超えた、“千と千尋の神隠し”の世界…♡たまらんっっ!!中国の廃墟村から資材を集め作り上げたそう。セントーサ島への入口なだけに、気合入ってるのかしらさて、この日家族で頂いたローカルフードはこちらホッケ
友人との楽しく充実の7泊9日のロンドン旅行もついに最後の日朝から自然史博物館を見てバッキンガム宮殿見学もして夏だけのステートルーム見学に大感激その後その期間だけオープンしているティールームでお茶をしました。『ロンドン2024★バッキンガム宮殿でティータイム』友人との7月の7泊9日のロンドン旅行いよいよ最後の日バッキンガム宮殿3か所のうちキングスギャラリーそしてロイヤルミューズで沢山の豪華な馬車を見たあと…ameblo.jp夕ご飯はインスタなどでも話
断乳がうまくいってるのか、一年ちょいとぶりに途中起きずに寝ることが出来ました。ぽちゃぴです昼間は「ぼ!ぼ!ぼ!」って泣いた日が5日目にあったのですが、たまごボーロで我慢してくれましたよ前だったら諦めないで、泣き続けてたまごボーロなんて口にしなかったもんね頑張ってるよ、、次男くん、、さてさて、アウトレットに行ってきました海ほたるを超えて、木更津アウトレットへ今回は下調べをして、子どもたちが遊べる所があるアウトレットを選んで行きましたー!!木更津アウトレットにはキッズ
EXPO2025S.H.Figuarts『2025年日本国際博覧会』ミャクミャク(塗装済み可動フィギュア)楽天市場6,532円大阪関西万博2025ミャクミャクワールドスポーツタオルタオルホワイトレッドブルーマスコットキャラクター楽天市場1,500円三菱鉛筆ジェットストリーム3色ボールペンミャクミャク2025大阪・関西万博公式ライセンス商品ホワイト/ブルー/グリーン楽天市場880円手ぬぐいミャクミャク地紋EXPO20252025大阪・関
皆様、今晩は仕事の都合でmadocupブログをUPする時間が定まらず、大変申しわけありません頑張ってコアな情報を書いてまいりたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します<m(__)m>では早速いってみよう前回のブログで公言していたとおり、「ザ・現代ソウル(THEHYUNDAISEOUL/ヒュンダイソウル)」のレポです汝矣島に2021年2月にオープン「ザ・現代ソウル」汝矣島は漢江の中州になっており、国会議事堂や63ビルディング、証券会社や放
大阪万博に向けて準備をしているのですが、今回のテーマは大阪万博フードコート「大阪のれんめぐり〜食と祭EXPO〜」の有料席予約。■【大阪万博】大人気のイタリア館!別ルートでパビリオン予約できる方法『【大阪万博】大人気のイタリア館!別ルートでパビリオン予約できる方法』大阪万博のパビリオンの中でも人気のイタリアパビリオン。コロッセオ風の外観が特徴的なパビリオンです。なんでイタリア館が人気なのかというと、なんと日本初公開「フ…ameblo.jp9:00〜21:00(50分入替
6月末お一人様ソウルセレブ気分💕ホテルのラウンジのような?ゴージャスなフードコートが新世界百貨店江南店にオープンしたヨ〜キラキラ〜🌟先ずは行き方3号線高速ターミナル駅で下車(GTMに行く人は知ってるだろうけどㅋㅋ)ARTBOXやABCマートがある方から新世界百貨店に入って入ったら左こんな通りを直進するとHOUSEOFSHINSEGAE入り口営業時間入店してる店舗日本食店が多くてビックリ😱東京駅にあるうなぎの高級店菊川さんまで入ってるの地下〜2
”どちらにしようかなてんのかみさまのいうとおり”昔は迷った時にこういう便利なマジナイがありました選択肢は少ないのは考え物ですが多ければ多いでそれも困りますw小國神社は神社なのですがフードコート充実してますラーメンや蕎麦以外にもパスタや🍕ピザ屋もピザ窯でちゃんと焼いてますなかなかあなどれませんな「そば」と「ラーメン」で悩みました「おやき」と「たこやき」も悩む要素満載スイーツだってだんご・アイス・わらび餅・煎餅に加えてシェイクの種類が尋常ではありませ
GOTOMALLフードコートは紹介したいと思います。GOTOMALL入口を中心に両端にあります。GOTOMALLフードコートもリニューアルして新しいメニューのお店も入店しました。そば·うどん冷麺、ラーメン名人餃子명인만두ミョンイマンドゥ粉食屋キムガネ(김가네)とんかつ勝負というトンカツ屋さんカルビタンと冷麺店の前に食べる所がなければこんなに食べられるところがありますね。すし屋もあります
ひと月ひと旅のツキイチトラベル2025年5月・大阪・関西万博アメリカ館を出ると18時前でした。ちょうど夕食時の混雑時間になってしまい海外パビリオンのレストランはどこも1時間~1時間半待ちor入場制限でそもそも並べない散々探したけど夕食難民になりそうだったので結局フードコートでハンバーグやからあげやオムライスやたこやきなどを食べました。。。(子どもたちはフードコート喜んでだけど)万博グルメを堪能することは叶わずでしたフードコートでも18時半
Amebablog.ameba.jpDOOTAMALLのフードコートにはどんなメニューがあるのか見てみます。入口から見ても複雑ではなく広くて気に入りますね。午後1~2時くらいだったので、暇そうに見えました。それではどんなメニューがあるのか見てみましょうか?진순대チンスンデタコ入りスンデスープ문어순대국순대국スンデスープ쭈꾸미덮밥チュクミドッパプ돼지불고기덮밥豚プルゴギ丼소뼈해장국ソピョヘジャン
2024年10月30日am11:46JINエアーのバックドロップ待ち時間ゼロam11:48#NYAPANで出国しますセキュリティチェック→出国検査まで待ち時間ゼロで5分で通過☝️免税店はスルー😆ダンキンドーナツコンビニCU具沢山キンパッ美味しそう〜種類もこんなに@@韓国コンセントの充電器を買わなくては〜これ買っとけばよかったなぁ〜帰国後、、、ちょっと大きいタイプを日本で購入しました😅抹茶ロール美味しそう〜激甘?だよねきっとホットックのパンも温めると美味しそう〜
またまたまた、まくらがの里に行ってきました(すっかり虜)去年も義実家にメロン🍈を送ったので、今年もメロンを送ろうと思いました今回はまくらがの里から直接宅急便で送ってみました。2個入りの箱を購入し、レジで『おつかいもの』か自宅用か聞かれるので、おつかいものと言うと値段も外してくれてそのままサービスカウンターですぐ発送できました。食べ頃の日にちを書いた紙もなかに入れてくれています去年はタカミメロン🍈とタカミレッドの2個入りにしたので今年はイバラキング🍈2個を選びました。私は茨城
仁川空港に到着しました~。今回は往路の空港がとても混雑していて驚いて、仁川空港も混んでいるらしい!と聞いたので私にしては珍しく空港へ三時間前に到着しました!今となれば懐かしさすら感じる仁川空港のPCR検査場…笑こちらも劇混みの時代がありましたね…張り切って三時間前に到着したのですが、拍子抜けするほどサクサクチェックインが終了し、時間がかなり余ってしまいました!笑日本も見習ってほしい…いつもは時間がなくて立ち寄ることが出来ないフードコートに行
--アフィリエイト広告利用--用事があってイオンに行ったので、フードコートで一人ランチしてきました。石焼きビビンパ札幌平岡イオンモールいつものビビンパ熱々ジュージューウマウマで、なんと税込み780円!……ってあれ?また値上がりした??『中1娘とイオンのフードコートでランチ♪』--アフィリエイト広告利用--中1娘とイオンに行ったので、フードコートでランチしました。娘と行くと、大体ビビンパ。石焼きビビンパ札幌
タイミー以外のアプリはシェアフルとメルカリハロいれてますがまだ利用したことはありません。メルカリハロに洗い場が募集されてたので初めて応募しました。タイミーとは違って何となくアプリの使い勝手が悪いような夕方から閉店までの3時間勤務です。周りは若い女性スタッフばかりで、おばちゃん私1人でした洗い場なので当然食洗器があると思ったらすべて手洗い作業しかも調理器具を洗うので油汚れが凄いです。それを手洗いでするので、時間か
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓お!グアムドンキのフードコートにローカルに人気の家庭料理レストラン「ThreeSquaresRestaurant」が入ったようです。9月13日から15日はソフトオープンですってこのレストランは、レンタカーが必要な場所にあるのですが、テイクアウトの店舗がドンキに入ったので旅行者も行きやすくなりますねケールサラダとかアメリカ人に人気な健康志向メニューでありながら、それなりに高カロリー&タンパク質!