ブログ記事49,641件
ご訪問ありがとうございます♪よく読んでいていただいている記事アメトピ掲載記事🩷『【スタバ】ボリュームタップリのモーニングとボヤージュブレンド♪』ご訪問ありがとうございます♪スタバの新プロモ1980mlのボトルは興味あるけど、コールドブリューストレーナーが入れば良かったのに!とダンナと話してました(ちょ…ameblo.jp『【スターバックスリザーブバー】ブラックエプロンさんに聞かれたグラスとアイス追加♪』ご訪問ありがとうございます♪よく読んでいていただいている記事『ダンナがビックリした
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすですパパとの信州旅行記が続いていますが『大江戸温泉物語信州鹿教湯に行って来ました』こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすですパパの夏休み。。。『名古屋から千畳敷カール前編』こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです今週、パパが夏休みを取ってい…ameblo.jp『TAOYA木曽路に行って来ました期待しすぎたかな』こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです『大江戸温泉物語信州鹿教湯に行って来ました』こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすですパパの夏休み。
👆品川駅周辺。再開発はどんどん行われる。アメーバの規制が入っているあたし、という姿に酔っていたが?特に記事は消されていない。あぁ。この健康というカテゴリーに入ってきたのは、最初はそのせいで。他のカテでは消されまくった。ただ、何度も言うが、使えない機能が増えたのと(アメーバの調子が悪いのか?)、勝手にフォロワーを外されたと言う人やコメントが入らないなどがたまにあるようだ。そして、何度も言うが、リブログ・リンクは自由だが、嫌がらせが入ったなら消してほしい。あ
ランチの後、並んで入れるパビリオンを探し、シンガポール館に並びました。行きたいなと思っているところは、一時的に並べないところが多かったです。並ばない万博なので、最長でも2時間以上待たないようにしてるようです。こちらがシンガポール館こちらも現代アート切り絵が空間にぶら下がってました。シンガポールをイメージしてるのかな今度はオルゴールがぶら下がってますそして、夢を描くというところで、思い思いに夢や絵を描きます。広い空間に行き、自分の夢が浮かぶのを待ちます。結構待ちました。こんな
昼ごはんを食べに出かけた。こちら。茨城県古河市【まくらがの里】こちらへ足を運ぶのはいつ以来だろ?写真を見ると、2018年の数枚しか残ってないな。買い物には寄ってるが、食事は2018年が最後かな。フードコートへ。丼ぶりものから、そばうどん、ラーメンまで。それなりに揃ってます。券売機で食券を買って、テキトーに空いてる席に座って待つ。
大阪万博に向けて準備をしているのですが、今回のテーマは大阪万博フードコート「大阪のれんめぐり〜食と祭EXPO〜」の有料席予約。■【大阪万博】大人気のイタリア館!別ルートでパビリオン予約できる方法『【大阪万博】大人気のイタリア館!別ルートでパビリオン予約できる方法』大阪万博のパビリオンの中でも人気のイタリアパビリオン。コロッセオ風の外観が特徴的なパビリオンです。なんでイタリア館が人気なのかというと、なんと日本初公開「フ…ameblo.jp9:00〜21:00(50分入替
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます久しぶりの海外旅行、子連れシンガポール旅行3泊5日、忘備録として綴っています。『子連れシンガポール3泊5日(2024.8)』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます久しぶりの子連れ海外旅行、行き先は、シンガポール子供達にとっては、ハワイに続き、2か国目。多文化、多民族国家の…ameblo.jpマリーナベイサンズ内のデジタルライトキャンバスを楽しんだ後は、お隣のフードコート、RasapuraMasters(ラサ
アメトピに載せて頂きました『3世代を繋ぐマリオカート』アメトピに載せて頂きました『孫ちゃんと、笑顔のフルコース』一昨日、保育園に通う孫ちゃんをお迎えに行ってきました。お迎えの後は、我が家の恒例コースゲームセンタ…ameblo.jp公式トップブロガー週間ニュース(2025.7.17)公式トップブロガーに関する今週のニュースをお届けします!ameblo-official-top-pr.amebaownd.com健康で62歳を迎えられてそれだけでおめでたい事ですよね。昨日は孫ち
こんにちは!ロコです大阪万博旅行について沢山書き残したいことがあるのですがまずはご飯について書きます『子連れ万博おすすめパビリオン2つ』こんにちは!ロコです!子連れ万博についてまとめています我が家は我々夫婦と5歳男の子、4歳双子の女の子で行きました!子ども、特に我が家のような幼児におす…ameblo.jp我が家のように幼児連れての万博はご飯の予定が心配ごとのひとつですよね長時間待ったりできないし、できれば室内がいいかな〜などなど。まず、前提として万博は食品の持ち
韓国ソウル2泊3日・2024年05月①昨年は金浦空港、今年はずっと仁川空港の第2ターミナル利用が多かったので、今回久しぶりに仁川空港第1ターミナル・コンコース棟のフードコートで食事をしました。2ヶ所あるフードコートのうち、118番搭乗口付近にある方のFoodEmpireに入りました。ここの営業時間は06:30~22:00なので、早朝便の時にも利用できるのが良いですね!『こっちも新しくなったよ~仁川空港のフードコート』韓国ソウル日帰り旅行・2015年11月どんどん
『関西万博訪問6回目①アーリーゲートオープン初日に参戦!』昨日、万博に行ってきました今回は、お友達親子と一緒だったので、三ノ宮から神姫バスで西ゲート9時から予約ちょうどこの日は、アーリーゲートオープンの開始日だったの…ameblo.jpテックワールドの後は、近くのスペイン館へ行きました待ち時間は、0分でこのまま階段を登っていくと、すぐ入れました展示がメインなので、自分の好きなように回れるのはいいですねスペインについて、色々知れて、行きたくなりましたそして、最後にお土産コーナーを見ている
世界の皆さま、ご機嫌よう。。今年も行ってきましたよ。。ずーとミシュランを獲得し続けているだけあっての超人気店です。。【holbox】『フードコートなのにミシュラン!holbox!』今年2024年も、ミシュランを取りました。。フードコートなのに、ミシュランを取得している超人気店。。当然、行列のできるお店です。。平日、開店前前から並んでます…ameblo.jp今回は、カウンターに座る事ができました。。今回食べた中での一番のおすすめは、シーフードの不思議シチューです。。お値段はメキシカンと
ちょっと前のネタを。6月15日(金)昼。ランチに出かけました。こちらへ。茨城県古河市【まくらがの里】こが道の駅内にあるフードコートへ。狙いのものがあるので。食券を買うと自動的に調理場へ注文が入るのでそのまま待ってれば番号で呼ばれます。7~8分で「食券番号48番、おったまげ盛りでお待ちのお客様~」とアナウンスが入ります。けっこう恥ずかしい(^^;となりのおばちゃんたち笑ってた。「おったまげ」連呼してたよね(笑)自分で取りに行きます。それがこれ『おったまげつくば鶏
最近ブームの道の駅私の育った町も閑散としていた道の駅をリニューアルして新たに生まれ変わりました道の駅おがわまち道の駅おがわまちは、人と自然と食が結び合う、小川町の輝き、小川町の想いと恵みを繋ぐ場所です。michinoeki-ogawamachi.com土日は駐車場🅿️は満車でなかなかの盛況ぶりだもんで雨降りの平日に訪れましたそれでも目の前には停められず💦ちょっと離れた駐車場🅿️になりました🚗お目当ては里山ごはん食堂里山農園プレートフードコートになっていてマックみたいにセ
EXPO2025S.H.Figuarts『2025年日本国際博覧会』ミャクミャク(塗装済み可動フィギュア)楽天市場6,532円大阪関西万博2025ミャクミャクワールドスポーツタオルタオルホワイトレッドブルーマスコットキャラクター楽天市場1,500円三菱鉛筆ジェットストリーム3色ボールペンミャクミャク2025大阪・関西万博公式ライセンス商品ホワイト/ブルー/グリーン楽天市場880円手ぬぐいミャクミャク地紋EXPO20252025大阪・関
こんばんは🌙😃❗いつもお読みいただきありがとうございます😆💕✨本日2記事目👀またまた今日のいいねを使い果たしてしまったので、明日以降にいいね返しの旅に参ります❣️10:40→娘(-_-)ちゃん三者懇談一学期の評価娘(-_-)ちゃん「意外と出来てるな…‼️」確かに毎日、授業中👩🏫寝てばかりの割には、いい方だな〜💘😃✨旦那さんが寝坊した為の遅刻1がなければフルで行けたのに...🥲しかもテスト日やで...💧2年生だからと担任の先生から、卒後の進路について聞かれ
ミラモナ先輩と双子ちゃん、ケテピさん親子とマクセルアクアパークへ行ってきました!小1のかわいい男の子たちに混ざって、小5の息子。いつまで一緒に遊んでくれるのだろうか。すごい人が多くて、水槽ゾーンは歩くのも大変でしたよく分からない魚しか撮ってなかった。ミラモナ先輩は、この魚を何回も「かわいーー」と言っていたイルカショーは2回も見るほど面白かったです。1番前の席でカッパを着てもびしょ濡れになりました!イルカショー待っている時に、落ち着いていて上品な雰囲気のケテピさんが、まさかの大胆
美食の街レストラン情報こんにちはモントリオール在住、旅のコンシェルジュミッキーです。今回はモントリオール在住の私が観光客におすすめするレストランをフレンチ・シーフード、フードコートまで地域別にご案内してリンク先も貼っておきます。美食の街・モントリオールをどうぞお楽しみください。フレンチレストラン旧市街ボナパルトレストランボナパルト老舗のレストランで40周年を迎えます。フレンチコースのメニューは20年間変わらず一貫して伝統的なフランス料理を🇫🇷提供して
こんにちは!来週、2回目の大阪万博に行く予定なので、色々と準備を始めています。今回は私と5歳息子(つい先日5歳になりました!)2人で行くので、しっかり準備していかないと大変なことになりそう…前回は昼食は持ちこみ、夕食は最寄駅まで戻ってから食べたのですが、今回は大阪市内に宿泊予定なので、夕食も万博会場で食べる予定この気温で持ちこみのものを長時間持ち歩くのは不安だけど、息子と長い列に並ぶのも難しいどこか予約できるところ…と探していて、まず浮かんだのはフードコート。有料で席の予約ができますし、有
こんにちは!ご訪問頂きありがとうございます。先日は初めてコストコに行ってみました。東京にいる時はコストコに行こうなどとも考えたことがなかったのですが、、、話題だったので何となく行ってみました(*^。^*)噂通りガソリン⛽️が安い!タイヤ🛞も安いらしいフードコートは人だかり種類はないけど…自分で入れるパターンね店内では座って食べられる場所はなく、立ちながら食べるスタイル。。。テーブルもいっぱいだったので、、、外にはテーブルとイス
日曜日の9時から入場した万博!朝一に、ミャクミャクくじを引き、ぬいぐるみゲット!『関西万博訪問8回目①朝9時入場で、我が家が1番最初に行った場所。』あっという間に、万博8回目の訪問!今回は久しぶりに、家族4人で参戦です万博で行きたいパビリオンややりたいことが多すぎて、後4ヶ月あるのに、全部回らないんじゃな…ameblo.jpそして、関西パビリオンを楽しみました『関西万博訪問8回目②押しそびれていたスタンプゲット&関西パビリオン』とりあえず、1番の目標のミャクミャクくじが達成できました『関
2025年1月タイ・バンコク2泊4日の家族旅行記です。1日目名古屋〜ドンムアン空港、アイコンサイアム2日目JJペットマーケット→ワット・パクナム→ワット・クンチャン→チャイナタウン→夕日鑑賞→夜のヤワラート3日目サンペンレーン→パフラット市場→チャイナワールド→ターミナル21→タイパンツ屋→友人と夕食→ドンムアン空港4日目名古屋〜能登今回のレートは1バーツ=4.6円『【タイ旅26】厄除け祈願!ワット・マンコンカマラワート』2025年1月タイ・バンコク2泊4日の家族
いつもありがとうございます。結局、万博には行けず仕舞いでした。なので、食事情報でも。これは、先日コモンズA館前で食べた弁当でした。このコモンズA館の前に巨大ミャクミャクが現れます。EXPO2025VisitorsEXPO2025Visitorsは大阪・関西万博の来場者向け公式ポータルサイトです。会場マップ、パビリオンやイベントの最新情報などを提供しております。www.expovisitors.expo2025.or.jpこの路面に書いてある
日曜日、孫達とアウトレット&コストコに行きました。先ず、長女孫お気に入りのブランドDieselから。Tシャツが気に入ったけど一回りしよう。色々回りました。ソニプラで、お化粧品色々買いました。パルグループのバーゲンで7点のお買い上げ。フードコートでカレーを食べました。次女孫、私達を入れて知らないうちの写真(笑)そしてDieselに戻ってTシャツをと思ったら、、、ラスワン、、、Sサイズしか無かった(T.T)他のアウトレットにも問い合わせてくれましたが無かった〜(T.T)
万博のフードコート「大阪のれんめぐり~食と祭EXPO~」でねぶたの常設展示があるらしい、と4月に情報をキャッチ、ついに見てきました!フードコートの入り口で、2024年の青森ねぶた祭でねぶた大賞に輝いた北村麻子さん制作の「鬼子母神」がどーん!とお出迎え。すごい❣️子どもの頃、大きなお祭りで見たねぶたの美しさをずっと覚えていて、いつか青森にも観に行きたいと思っていました。最新、最高峰のねぶたが半年間、常設で見られる。なんて贅沢💓周りの皆さんも一様に言葉を失っていました迫力があるし、
くら寿司大阪・関西万博店の予約をとろうと考えている方もいらっしゃると思うので、予約の取り方などご紹介していきます。■大阪万博関連人気記事『【大阪万博】失敗したくない人のための「EXPO2025大阪・関西万博」事前準備』EXPO2025大阪・関西万博もう行った?何かと話題の大阪万博。私は来月行く予定なのですが、どうせなら事前準備をしてしっかり楽しみたいなと計画中!すで…ameblo.jp『【大阪万博】大人気のイタリア館!別ルートでパビリオン予約できる方法
大分市の国道10号沿いにある「道の駅たのうらら」にやってきました🚐2階のフードコート「うまいもんめっけた」でランチにしましょう✨名物という「トリニータ丼」を発注しました。「トリニータ」とは大分市に本拠地がある、サッカーJ2の「大分トリニータ」のことです⚽いったい、トリニータがどんな丼になったのでしょうか(-ω-?)しばらく待って「トリニータ丼」が到着しました。野菜サラダ、味噌汁、漬物が付いています。まずはベジファーストで野菜サラダから🥗「トリニータ丼
この前のサンクスギビングの時に行った韓国帰省旅行の続きです🇰🇷仁川国際空港から歩いて「空港鉄道」A’REXに移動🚶チケットの買い方は簡単で、私達はT-Moneyカードを持ってなかったのでアメリカのクレジットカードで支払い。英語や日本語での表記もあったようです。(韓国はどこでもアメリカのクレジットカードが使えました)一回用の交通カード。料金支払い時に補償金を追加されますが、改札出る所に機会があるのでそちらで返金出来ます。A’REXは仁川国際空港からソウル駅を結ぶ列車。一般と直通列車の
TangsFoodMarketまずはオーチャードの真ん中Tangsの地下にあるフードコートのラクサTangsはシンガポールの老舗のデパートでルクルーゼやストウブのセールもよくやっていますアンティ(おばちゃん)が麺と具をセットした器にラクサのスープを注いで出来上がりとてもシンプルですがこのあたりで食べるラクサの中では私は1番好きですただここのラクサはよく言われる「ココナッツミルクの効いた」シンガポールラクサではなくあっさり目のSungeiRoadLaks
ベルリンその3、最後はショッピング編。KaDeWe(カーデーヴェー・デパート)欧州最大の売り場面積を誇るKaDeWeデパート。<待望のKaDeWe訪問にワクワク>ちょうどこのデパートの近くに宿を決めた翌日に破産申請が出されたとニュースになってショックを受けましたが、自己再建を図るとのことで2月末の時点でも普通に開いて良かったです😅<コンサートの後ここを通ってホテルに戻ったのですが、ホームレスの人が一人歩いているだけでした💦>有名な