ブログ記事10,696件
11月5日、昨日は妻と入籍して30年!家族4人でお祝いをしました。大好きな鉄板焼き、前菜・・・フォアグラ・・・アワビ・・・ヒレステーキ・・・お店からは綺麗なお花とメッセージ付きのデザートを頂きました♡病院で入院した時は、もうダメだと思いましたが、今は本当に生きてて良かったと思います。これから一生リハビリ生活ですが、自分を信じて、リハビリトレーニングを信じて頑張りたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今日は少し遅い長男のお誕生日会を妻とお嫁ちゃんと4人で夕食を食べに行って来ました。場所は港区元麻布にある「鳥居」さんです!カウンターでゆったりと4人で頂きました。フォアグラに・・・伊勢エビに・・・アワビに・・・メインのお肉♡締めはガーリックライス!!!幸せ過ぎました。鳥居さんは息子が小さい頃からお世話になっていて、私が病気になってから初めて伺いましたが、涙目で出迎えてくださり感動、感動の瞬間でした。とても心配をしてくださっていたので、本当はすぐにでも顔を出したかったお店です。
今年の母の誕生日は銀座のバニーズ、ニューヨークの建物の上にある「鉄板焼かいか」でランチ!ずっと行ってみたかったので多分、母より私の方が楽しみにしていました笑もくれんという11,000円のランチコースを予約しました!結論から言うと、めちゃめちゃ満足度が高い!11,000円でランチにしては少し高いかなって思うかもしれないんだけど、出てくる量が結構多めだし種類も豊富!こちらは季節の前菜。前菜なのに、ローストビーフ!最高じゃん(笑)美味しくて、ペロリと食べ終りました。その間にシェフは私たちの次のメ
もし、あと命がわずかだと言われたらあなたは最後になにが食べたいですか?僕はあと数カ月の命だといわれたとき猛烈に「ロッシーニ」が食べたくなりました。ロッシーニ。作曲家でありながら、美食家に転向した人。彼の名前を付けられた料理それが「ロッシーニ」。フランス料理のフルコースなどで出されるが単品で料理を出してくれるところは少ない。あったとしても一品6000円ほどする。ならば、自分で作ってやろうではないか。〇材料・フォ
皆様こんばんは今日のランチは、とあるホテルのフレンチレストランで「フォアグラ・ローストビーフ丼」をテイクアウトしてきましたフォアグラ大好きなので、こんな素敵な丼物のお弁当がメニューにあって幸せです結構ボリューミーに見えますが、実際にもボリューミーでしたスープは日替わりでポタージュスープが付いてきます今日は枝豆のポタージュでしたクリーミーで美味しかったですよソースは後がけになっていますソースはさっぱりしていますが、ローストビーフにもフォアグラにも野菜にも合うように考えられているシン