ブログ記事83,050件
12月7日の市民農園です。ここ最近、お昼は暖かく、最高気温は20℃になる日も!?最低気温は5℃前後です。寒いのは苦手だけど、温暖化現象なのかなぁ・・・・。全体の様子です。ピーマンが枯れてしまったので、片付けをしました。時間がなかったので一株だけ。もう1株は、別の日に片付けます。人参は元気です。不織布をかけた方がいいのかなと思いつつ、元気なのでそのまま・・・。まだ収穫には早そうです。水菜が収穫で
白菜はアブラナ科の野菜。ヨーロッパ北東部が原産とされ、その後中国に伝わってハクサイとなり、ヨーロッパに残ったモノは、何とキャベツになったのだとか。今朝はゴマ油で、豚肩ロース、ニンニク&ショウガ、ニンジン、ピーマン、紫色タマネギ、白菜を炒め、極太ちぢれ、白だし、酒、本みりん、天然塩、ゴマ〰️😋美味しく健康に、自然の恵みに感謝して頂きます(合掌)。
このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。リンクを貼はらせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)さて、去る8年前の12月4日(金)の「占守島しゅむしゅとう」のブログの中段やや上に、「(前略)話をその占守島しゅむしゅとうの戦いのことに戻しますが、当初ソ連軍はこの島を一日で占領する予定でした。ところが、日本軍の
お昼はゴルフ場で頂いた。晩御飯は、田原牛の焼肉。田原牛の焼肉は、献立に迷った末に美味しそうだったのでこれにしてみた。頂きもののキャベツ多めにピーマンと玉葱を少々。カセットコンロのやきまるで美味しく頂いた。頂きもののブロッコリーも塩茹でして箸休めで。イワタニIwataniカセットコンロカセットガススモークレス焼肉グリルやきまるCB-SLG-1焼肉コンロBBQバーベキュー【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
今晩はー!今日は、ムスコの生活発表会に行ってきましたよー!あれだけ嫌がっていた劇でしたが、完璧に仕上げてきましたー!昨日のムスコの一言、「明日は頑張るね✊✨」その言葉に嘘は無かったみたいですー😭うれし~!嬉しすぎるーーー!オネエの時は、何でも安心して見ていられたのですが…何故か男は、落ち着いていられないのですー。「昨日頑張るって言ってたし、大丈夫だよ!!👍」と…頭では理解しているのですが…心が落ち着かないーーー💦最後の音楽発表会は、落ち着いて見れるのかな〜???幼稚園
こんばんは🌙ウサギです。今日の夕食ごはんしめじと玉子のスープかにクリームコロッケ(買った)ピーマンとちくわのきんぴらです。今日はお惣菜に頼ったのですが、かにクリームコロッケ美味しかったですよ。あんまりかにの味はしなかったけど。
クリスマスにもいいかも~(*´艸`)毎週土曜日にパン屋さんに来てくれてよくメニューのヒントをくれる友人。「やっぱ、総菜パンは売れるね~ピザとかもいいんじゃない?」とそうか、それもそうだ。家はバーガーサンド以外100円のなんでも小っちゃいパン屋なので、それは変えたくないな…よし、小っちゃいピザにしよう!!150gの強力粉で10個できるピザを作りました。作り方基本のパン生地+こめ油小さじ1くらい。1次発酵後に10分割し、10分ベンチタイム。平
夜ごはん🍴・手羽元と大根の煮物・ピーマンのパリパリ揚げ・ニラもやし炒め・生姜焼き・明太子入りだし巻き玉子・沢庵・長ネギとわかめのお味噌汁明太子入りだし巻き玉子一回やってみたかったんだよねー!!いやーめっちゃ良い感じにできた気がする🥹💖すごい贅沢な感じ😂😂混ぜ込むのも絶対美味しいけど、こうやって一本をそのまま入れるのって一度はやってみたくなるよね←そしてピーマンのパリパリ揚げは本当はスイートチリソースをかけたかったんだけど、パパちゃんが知らぬ間に使い切ってしまってて仕方なく
ピーマンは未だ頑張っています。が!葉っぱは少々萎れかけてきたようです。実をつけて未だ頑張っていますので!萎れるまで、もう少しおいておきます!本年ど最後のカボチャを収穫しました
只今都心部13.2℃で練馬11.7℃表記、都心部MAX17℃強で週末は暖か、前半はヒーター使わなくて済みそう、その分寒いエリアで使って貰えりゃっすな✨✋今夜の晩飯はリケンのマボ茄子使って豚ナスピーマン、を食べながら…🍚📺ってMXは競馬だし、今夜は特にナッシング~…😱ニュース見てソリティアでもするべ❗ちょい時事ネタやら、感染症も出たようなんで晩飯食べたら今日中にやっちゃいます🎵😁#今日も暖か#リケン#マボ茄子#豚ナスピーマン味噌炒め
今日の晩ごはん✨✨✨今夜は家族のリクエストでピーマンの肉詰め🫑豚ミンチと舞茸のみじん切りを混ぜてタネにしてます。ピーマンは3個盛りにしてますが大きくて2個しか食べられなかったよ〜蕪のポタージュスープ(ici)いちさんのblogにレシピあります💕⬇️必読😁笑『蕪のポタージュスープの仕込み』ฅ^•ﻌ•^ฅ昨日はカブラのポタージュからカブラ(5ケ分)は皮をむいて適度に細くカット玉ネギは大きめ1個分スライスじゃが芋(中1ケ)は皮をむいて適度なスライス…ameblo.jp調味料の分量は自分
今日はネイティブ英会話学習会でした。今日のテーマはapologizeでした。謝るときの文例とそれに対する返答を勉強し、ペアワークで練習しました。男性二人が家庭でいつも謝っている!!とポツリ、日本語でつぶやいていたのが印象的でした。今日は金曜日、我が家のステーキ・デイです。CO-OPさんからお肉を買ってきました。2枚で1580円です。国産牛です。高菜漬け塩漬けしたあと、昆布、醤油、酒に漬け込みました。大好きな味です。先日、テレビで見た山形の青菜漬けをまねてみました。高菜
白菜と豚肉の煮込みポトフ味玉塩ひじきとピーマンのツナ和えお腹いっぱい(^^)ごちそうさまでした😋
今日は、たぁぴんのリクエストで~我が家定番のぺペロンチーノを作ったベーコン、ホウレン草、玉ねぎ、ピーマン、しめじ、ニンニク、鷹の爪、辛味スパイス、コンソメ、黒マー油で、ぺペロンチーノの完成今日も、食いしん坊夫婦共々、元気モリモリ~いっただきまぁ~す辛さの刺激がトリッキーたぁぴんのギリギリ範囲内の辛さで勝気な味にたぁぴんも勝気に食らいつくなんと少しおかわりする余裕すら見せたたぁぴん、やるじゃん私は、余裕のよっちゃん隠し味の我が家特
少し詳しくかきますね。嫌いなものでツキの回復風水嫌いな人、嫌いな場所、嫌いな料理、嫌いな色、嫌いなことはありますか?風水では、嫌いなことで運気を改善できると考えます。ツキが落ちたらこの嫌い風水を、ぜひ。方法はシンプルです。あなたが嫌いで遠ざけているものが、あなたを幸せに導く使者であるのです。好きになるのは難しいかもしれませんが、せめて毛嫌いせず、興味を持ち、そして取り入れてみましょう。運気が大きく好転する可能性があります。コパは、食材はピーマン、ししとうそして鯖
おやつローソンの肉まん、あんまんなど、100円でした。あんまんピザマンバターカレーまん各1個300円のところAuペイプレミアムクーポンを使ったので実質50円でした。12/8デザートデザートが幸せなことにいっぱい有るので食べきれません。柔らかいごはん12/712/6誕生日だったので子供達と兄がコンビニで買ってきてくれました。感謝!無添くら寿司へ。誕生日だったのでごちそうしてもらいました。おいしくいただきました。子供がどこからかもらってきます。冷蔵庫は4
昨日は病院🏥いつものように疲れて疲れて…残り物と常備菜とバザールさんで買ったもので晩ごはん🏡バザールさんの値引きは早くて助かるわぁ🤗3割引がゴロゴロしとる~🙌その前にメガドンキ寄ったんだけど野菜がスゴイ安くて❗❗今日のランチのチビピーマン、30個は入ってる袋で100円くらいよ🤯このサイズのピーマンって規格外ってヤツかな?私コレでまるごとチン煮浸しするの好き💖料理のお兄さんリュウジさんのレシピなんだけど酒振ってまるごとチンして鰹節かけてつゆに浸しておくだけで美味しい常
11月いっぱいでピーマンの収穫は終了。ピーマンありがと〜で、でで、、あれから1週間、、、ピーマンの枝を支えていたタコ糸を取り、ピーマンを抜いて、水やりのホースを取っ払って、マルチのビニールと防草シートを剥いで、硬くなった畝と畝の間を鍬でひっくり返して抜いたピーマンを🫑粉砕し、ばら撒いて使い終わった畝に灰を撒いてハウスの中を満遍なく耕運機で耕して次の畝の場所に糠を撒いていたんですよ、、。後はいい天気が続いた後にさらに堆肥を撒いてまた耕運機で万遍なく耕して、その
12月6日.水曜日この日は、ピーマンの肉詰めの予定でしたが、彼はハンバーグの方が喜ぶのでハンバーグに変更パン粉をきらしてて、食パンをブンブンチョッパーでブンブンして生パン粉の出来上がりずーっとパン粉を買い忘れてるけど、食パンはだいたいいつもあるからパン粉がなくても焦らなくなりましたそうこうしてる間に、完成〜☑︎ハンバーグ彼のは目玉焼きのせ!☑︎ブロッコリーのお浸し☑︎もやしとえのきの味噌汁☑︎きゅうりピーマン味噌マヨディップ万年ダイエット中の私はハンバーグ1個だけ彼のはハン
こんにちは今日はいいお天気なので、午前中は窓の近くに持ってきて、日なたぼっこまだまだ新しい花芽は確認できていませんみんな咲かないのかなさてさて、昨日の晩ご飯は、ピーマンが安かったのでピーマンの肉詰めを作りました私はピーマンが大嫌いで、子どもの頃はピーマン料理だと食べる時間がめちゃくちゃ遅かったですでも、大人になってから、ピーマンの肉詰めだけは食べれます。昨日もピーマン2袋分の肉詰めを作ったんだけど、ピーマンが小さめだったので、お肉が余ってしまって…いつもはハンバーグにして、私の
昨日・・11時頃から突風状態の風が吹いて来て・・豆の支え棒にネットを掛けてたので、耐えきれず倒れてしまったので修復をしてると・・カモ達が来てかみさんに(こらっ…!ダメだよ、あっち行って)と、怒られてた風で倒れないように、今回は網だけにして・・ピーマンも霜でやられてたので掘り起こしてたら、カモ達も戻って来て腰が痛いので、休憩しながら掘り起こしてやってたが・「休憩するよ~」と、一旦引き上げて奥の畑の地主から(食べて~)と、ミカンを貰ったので休憩で食べてたら、チョロも戻って来て(ち
気まぐれ男料理ちゃんぽん他12/8昼食、遅くなりついでに、チャンポンと鶏手羽元の甘酢煮の2品を作り、頑張った褒美にビール2本。初めて作った我流のチャンポン、具材は家にある買い置き、キャベツ・玉葱・人参・椎茸・シメジ・牛蒡天で。仕上げに、擂り胡麻、刻み小ネギをそえて。鶏手羽元の甘酢煮には、ピーマン(炒め)・ブロッコリー(蒸し)・ミニトマトを添えて。
12/8デザートデザートが幸せなことにいっぱい有るので食べきれません。柔らかいごはん12/712/6誕生日だったので子供達と兄がコンビニで買ってきてくれました。感謝!無添くら寿司へ。誕生日だったのでごちそうしてもらいました。おいしくいただきました。子供がどこからかもらってきます。冷蔵庫は4個お弁当が有ります。12/5ラーメン12/312/2昼焼きうどん子供が持帰りの得たいの知れない料理も食べ終わり12/1医者でもらった薬の効果か風邪がどこかに行ってしま
今日のお弁当ソーセージ、ピーマンの醤油煮、マグロの佃煮、えのきの煮物、焼きさば、にごはん今日もおいしゅうございました。
本日のごはん。「豚肉とケールとピーマンの味噌炒め」。そして納豆ご飯と自家製梅干し、お味噌汁。ケールとピーマン、白米は何と無農薬!いただきます!
こんにちは!本日は札幌…晴れ☀朝に積もった雪も溶けたようです⛄昨日は残っていたかぼちゃでチーズ入りかぼちゃもちを作りました🎃なかなか美味しかったと思います😋その他には沢山あったピーマンで青椒肉絲的なものを…少し味が薄かったかなぁ…さぁ…本日も貯まりまくった振替消化で上がります。帰り道にしめ飾りと鏡餅買って帰ります🎍
寝屋川で採れた「みかん」🍊これだけ入って200円旬の味をお楽しみ下さい。☆販売は午前9時00分からで売り切れ次第終了いたします。☆地場産野菜につき出荷数が少ない事があります。※天候により出荷内容が変わる事があります。※今後の朝市開催スケジュール※今年の最終は12月26日(火)に感謝祭を開催いたします。800円以上お買い上げのお客様にたまご1パックを先着50名様に差し上げます。新年最初は1月9日(火)より開催いたします多くの皆様のご来店を心よりお待ちして
レタスブロッコリーピーマントマトじゃがいもガーリックオイルソースパセリセロリ葉
今日の息子のお弁当🍱豚こまとピーマンの焼肉風弁当🍱豚こまとピーマンの焼肉風だし巻き卵たらこパスタ茹でブロッコリーミニトマト今日も美味しく食べてくれるといいな
ブログのお仲間さんが天ぷら食べてるのを見て食べたくなった^^朝ごはん済んでからあり合わせで天ぷら揚げた。さつま芋、れんこん、茄子、ピーマン^^玉ねぎとコーンのかき揚げ。娘が孫③連れてお昼食べに来るって^^うちでお昼食べてから車の点検だって。いぶりがっこ^^たまに買います^^いぶりがっこを刻んでクリームチーズと混ぜ混ぜ^^日本酒に合います。夫はありえないって言うけどね。年賀状の表と裏の印刷を今年は早く終えたけど・・