ブログ記事590,991件
今日5/8は杏ちゃんの8歳の誕生日です!!前もって何食べたい?って聞いたら、杏ちゃん「フルーツタルトと、トマトスパゲティーと、う巻きと、チキンがいい。」ってさ。う巻き?鰻の卵焼きだって。フルーツタルトは、世界一親切な家おやつに載っています!!レモンパイのパイを土台にして、レンチンカスタードと生クリームをのせて、フルーツをたくさんのせました!!チキンは燻製にしました!!あ、う巻き忘れた〜!!でも大丈夫!!耐熱容器に卵とうなぎのタレを入れて混ぜて、鰻と一緒に1分ちょっとレンチンした
まずはお知らせです!明日からの2日間、5月25日(水)と26日(木)開催の【小片リサ「bonvoyage!」inCOTTONCLUB】こちらの当日券が販売となります!公演当日の18:00より販売開始予定です。詳しくはこちらから迷われている方ぜひお越しくださいそして終演後にBitter&Sweetカード型カレンダーお渡し会を行います!ぜひご参加頂き、少しですがお話しできたら嬉しいですお待ちしております!※「ラブストーリーは始まらない(2022)」のCDをご購入頂いた方
こんばんは🌝Yuriaです!娘の新しい習い事を探し始めました💡本人の意思で、まずはピアノ🎹保育園の先生がピアノを弾く姿を見て興味を持ったようです。当日もすごく楽しみにしていて朝起きた時にも👧🏻『すぅちゃん今日ピアノ!!』と、意気込んでおりました。午前中は公園で元気いっぱいお友達とたくさん遊んでランチをしてからいざ、体験レッスンへ🎹3歳のお子さんも発表会に出たりされてますよ〜なんていうお話を聞いて、すごいなぁと感心しつつ。ト音記号の迷路をなぞったりドレミ
昨夜も楽しくピアノ🎹の練習おもったより、、楽しんでくれています息子にバレないように動画撮ってたら夫から親バカだねと言われました🤣🤣そうです親バカです🤣娘のピアノのレッスン先は引き続き探し中学校、部活あるとなかなか時間があわない🙃見つかるといいなー今からお迎えに行ってピアノですやっと暖かくなったのでカゴバッグたちが本格的に出番レザーのカゴバッグソフトな触り心地が気持ちいいしっかり量も入るので【正規品】ドラゴンバッグdragonメッシュバッグかごバッグトートバ
こんばんは。原田綾子です。(私のプロフィールです)子育て彩羽〜いろは〜一晩で満席となりました!ありがとうございます^^人生いろは・子育ていろは共に次期募集は7月半ばとなります!(9月〜の平日昼間クラス対面・zoom)平日お仕事している方のために夜のzoomクラスも検討しています♪そして!今年も!星空ヒプノの夏がやってきます!わぁ〜〜〜楽しみ楽しみご案内です!いつも頑張っているお母さんが大自然の中
ピアニストになる為の道や経験、単純にピアノの事や、ピアニストとしての価値観や感じる事を、時系列関係なく、脈絡もなく、思いたった時に更新する、シリーズ『森本麻衣のピアニスト道』ピアニスト道33「連続オクターブの練習の仕方その1」ピアノの特徴の一つに小さな3歳児も熊のような大男も同じサイズの鍵盤を弾かないといけないということがあります。(バイオリンは違うのにねぇ…)ということは小さなお手手でオクターブの連続奏法をするのと大きなグローブ手でオクターブを弾くのも大変さは
よいしょ。よいしょ。ノリノリでお手伝い。ということで今日早速、、昨日すったもんだしたしたキーボードを買ってきました昨日まで夫→88鍵なんていらない私→88鍵なくともピアノにちかいキーボードがよい注現状ピアノのはまだ買う予定なし。置き場所ないため。散々LINEで揉めたのですが🤣🤣今日楽器店に行き珍事勃発。私昨日から見てた71鍵かな?のキーボードをさくっと強引に買う予定だったのですが店頭で夫。88鍵のにしなよ。へ?🤪嘘でしょ?笑っていう。🤣いや。88鍵でいいんです
おはようございます。ここ数日、どうしても行きたかった展示のために自分の制作ペースを早めて、制作時間を長くとって頑張っていましたらホッと力を抜いた時に腹痛に見舞われ体調を崩しかけそうになりました。やはり頑張ることは身体にも心にも良くないなぁと実感。私は制作中、無音で外の鳥やカエルの声を聴いているか、法話を聴いているか、レクイエムだとかのミサ曲、ピアノやクラシックギターの呼吸が深くなるものを聴きながらのんびりとした環境で制作しています。でも、やはり手の動きも、ゆっくりになる
娘、息子が寝た…!!かわいい。。さあ、ママのパフパフタイムだよーー😍なにしようか、、と考えているうちに寝てしまうからとりあえずブログを👍そういえばこのブログに最近チビ達の成長記録書いてなかったぁ🤔チビ達が大人になって見た時用に記録させてください🤪娘、1歳7ヶ月最近また、ママ熱再燃!めちゃくちゃママ好きそう、私にべったり!なにをするのも『ママ』指名。おかげで私もデレデレ。やばい最近娘ばかりにデレデレ嬉しい!ここまで指名入るとこっちも燃えるね!(ホストかな?)あとは更に力強さ
児童養護施設は子どもが18歳になるまで高校を卒業するまで過ごす事が出来ます乳児院から繰り上がって施設に入所する子が多いのですが虐待や育児放棄などの理由で結構大きくなってから施設に入所してくる子もいます入所理由としては母親の精神疾患が一番多いです幼児さんの頃は特定の職員と愛着関係を築いている子が多く「ママに会いたい」という子はあまり見かけません無邪気にただ遊ぶ事に夢中になって過ごします小学生になると徐々に周りと家庭環境を比べ始め自分の親の事を意識し始めます発達
ピアノの始める息子にやっぱり夫の機材の鍵盤じゃ微妙かなーとふらり楽器屋さんにキーボード的なものを見に行ってきました卓上におけるタイプでピアノ風なものが色々ありました弾いてびっくり⁉️ピアノの鍵盤の感触にちかいものとかあるんですね↑ヤマハのこれすごかったですキーボード進化していますねでお値段もそこそこな感じでこれくらいで買えるならキーボード買おうかなーと夫にLINEしたら、、どうせすぐやめるかもしれないからこういうのでいいじゃん。とおもちゃみたいな鍵盤のリンクおくられ
おはようございますご訪問ありがとうございますよかったら応援クリックよろしくお願い致します今日は、ピアノ購入についてです早くレポを読みたいと友人からも言われました子どもがピアノを始める時に一番に悩むのが楽器選びではないでしょうか?始める頃はいつまで続くか分からないので本物のピアノを買うのは・・・と思う方がほとんどではないでしょうか?我が家は私が自宅でフルートレッス
ピアニストになる為の道や経験、単純にピアノの事などを時系列関係なく脈絡もなく、思いたった時に更新する、シリーズ『森本麻衣のピアニスト道』ピアニスト道49「アフタータッチ」皆様アフタータッチをご存知ですか?ピアノの鍵盤は、表面から一番下まで弾くのに1cmの深さがありますねグランドピアノは「テコの原理」でハンマーが弦を叩き、音を鳴らすわけですが、その1cmの幅の中で、どの時点でハンマーが弦を叩くか、意識したことがありますか言葉ではややこしいので、動画を。こちら。鍵盤の
今日からNEW室内履き履きやすくて可愛い裏地ボーダーも好き【1点5%OFF、2点7%OFF、3点10%OFFクーポン発行!!】【楽天1位獲得!!持ち運び自由◎】携帯スリッパニットレディース入学式卒業式洗濯可参観日入園幼稚園卒園式入園式授業参観お受験洗えるおしゃれかわいいルームシューズ黒学校携帯スリッパ楽天市場1,480円初ピアノの🎹レッスン終了体験の時と同じようにだいたい参加してました今日は初回なのでリズム遊びやお歌うたったり鍵盤
お休みの日。またリラックスするために鎌倉へ。人気記事一覧👉こちら☺︎コスメランキング1位👉こちら☺︎アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎インスタグラム👉Instagramエンビロンのまとめ(総集編)👉こちら☺︎エステのご予約👉こちら☺︎▶︎昼ブログ『ほんの少しのクマ消しで肌色が明るく見える。』コンシーラー。普段全然使わないんですけど。人気記事一覧👉こちら☺︎コスメランキング1位👉こちら☺︎アメーバトピックス掲載👉
忘れじのプロジェクト運命第9弾ミクニ・プレミアムデラックス3月12日2日目が始まりますよピアノは小瀧俊治さん2013年10月13日こちらミクニでのBirthdayLiveでご一緒させていただいて以来8年半コンサートやテレビ番組、また、楽曲制作やレコーディングなどでも何度も何度もご一緒いただいてきましたいつも僕からの無理難題に大量の汗をカキカキ、一生懸命にいつも笑顔で、真摯に対応し、答え続け支え続けてきてくださいましたピアノの腕前はもちろんのこと長年に渡り僕からの
数あるブログの中からお越しくださりありがとうございます😊レシピブログに参加中♪❤️Instagramもよろしくお願いします❤️Instagramはこちらからおはようございます😊今日は妹とえーたんとお出かけ❤️❤️❤️楽しみ楽しみ🥹今朝のレシピは昨日Instagramにご紹介したレシピ、これ是非試してみてほしい少ない材料で簡単!うまい!スポーツ後の補食や、おやつ、弁当おかずやおつまみにも最高🍻【材料】14〜15個分・豚ひき肉300g・キムチ80g・薄力粉大さじ3
ピアニストになる為の道や経験、単純にピアノの事や、ピアニストとしての価値観や感じる事を、時系列関係なく、脈絡もなく、思いたった時に更新する、シリーズ『森本麻衣のピアニスト道』ピアニスト道38「努力の鬼音大受験への道のり」これまで音大受験についてあまり触れていない事に気付きました私は愛媛からの受験だったため周りに現役芸大生も、知り合いもおらずとにかく手探り、先生を信じて、ただひたすらについていくという精神的にも辛い受験でも、今の時代(私の時とは違うはず)ネットなどでも
こんばんわさみん(*'ω'*)本日はリミスタでした!ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました😭✨いやー今日も盛り上がりましたね。笑今日の配信をまとめると、やはりおた活は楽しいという事😂私も一生おたく宣言しますよっアーカイブでご覧くださる皆さんも楽しんで下さいね〜♡次回のリミスタは5/25の18:30〜つまり発売日当日です!初めて現物にサインを入れさせていただける機会です。是非ご参加くださいね。そしてそして昨日情報解禁日なりましたが、7/3に松井咲子ちゃんと一緒
先日ビックリしましてネェ❗️「オレンジの雨」の事をブログに投稿したのですが,コメントに目を通していて,発売日が3/21なのでその日に合わせたのですか?という様なお言葉!そんなつもりはなく,全くの偶然で驚きましたよ😅春は卒業,入学,入社!出会い,別れの季節です。プライベートな話が続いてしまいますが,長女が高校卒業で新たに受験したいと申しまして……小さい頃からピアノを演っておりまして,勉強と両立しなければネ!とは言っていたのですが,何とかピアノ演奏家コースに合格💮しました
ピアニストになる為の道や経験、単純にピアノの事や、ピアニストとしての価値観や感じる事を、時系列関係なく、脈絡もなく、思いたった時に更新する、シリーズ『森本麻衣のピアニスト道』ピアニスト道37「鍵盤の深さを研究せよ!」今回は内容的には、前回ブログの、ピアニスト道36「細かいppの音は鍵盤の中で弾くべし」続きでございます鍵盤の中で弾くこと(その理由含め)の意義を書きましたが、そこには、鍵盤の深さも大変大きく関わりがあり、とても重要です鍵盤の表面から下に降りきるまで1cm
青山の根津美術館へ。最近心が癒されるから美術館好き。インスタグラム👉Instagram人気記事一覧👉こちら☺︎アメトピ&ランキング1位👉こちら☺︎エンビロンをはじめたい方👉こちら☺︎エステのご予約👉こちら☺︎もこもこ女いつもCLEOいくとき横切ってたけど実は入るのはじめて。すぐに庭園にでてみました。日本庭園の先には六本木ヒルズがチラッ。この奥がcafeのようです。@NEZUCAFE。カフェラテ☕️
おはようございます。火曜日。晴れ。また少しコードが先生、困らせちゃうじゃないか〜コードを頭につめこむがニワトリさん🐔に悪いが3歩歩いたら忘れてしまうのと同じ。少し弾くと忘れている。冗談抜きに次の発表会までに間に合わせねば。秋なのですが秋は、あっという間です。⬅言い訳にすぎない。良い火曜日を水分補給忘れずに
皆さんこんにちは世界規模で様々な事が変わり気分転換さえも難しい昨今ですがお元気でしょうか新型コロナウイルスが蔓延してから私のレッスンも新規の方は全てオンラインでご対応させて頂いておりましたが本日5/11をもって新規の方のお受け入れは一旦、お休みさせて頂きますオンラインではなく対面レッスンをご希望の新規の方は引き続きウェイティングリストにお名前を確保させて頂いておりますが、(多くの方が既にお待ちです)現在も東京には緊急事態宣言が出ており、また、迫るオリンピック
先日のブログでは久々にお話を書かせていただきましたがたくさんの方に読んでもらえたようで嬉しいですありがとうございますども、松澤由美です。さて。今週は5年目の乳がんの定期検診の結果を聞きに行ったわけですが私自身、定期検診で病院へ行く際、また病院での検査、入院中に必ずしていることがあります。気をつけていること申しましょうか。それはテンションが毎回上がる洋服などをみにつけることであります。洋服だけでなく、アクセサリーや、靴やバックでも何でも良いと思います。自分自身のお気に
どうも。サトウ腱鞘炎治ったヒロコです💪右手首の腱鞘炎が発症したのは2019年6月そこからいろんな病院や接骨院など経てステロイド注射2回打っての腱鞘炎手術に挑んだのは発症して1年後のことでした。過去に書いた記事を見て腱鞘炎についてのお問い合わせをしてくださった方が何人かいて、嬉しく思います。自分の記事で、誰かの何かのきっかけになれていれば嬉しいです😊ご質問などいくつかありましたので、この機会に改めてと、経過もあわせて書くことにしました。よろしければお読みください❣️改めて書く
私は毎月、YouTubeでメガ・メンバーズ・オンリーのコンサートをしているのですが、お客さまのリクエストに月1で応えるというそういう企画で、きちんと映像も作り込むのでお値段は高めですが、かなりエクスクルーシブと思っております。しかし、弾き語りしたことのない楽曲もあり、どうやって表現していいのか悩む時もあります。今月も、弦楽四重奏のような形で作り込んだ楽曲のリクエストが来ており、それをどうピアノ一本で表現しようか本日いっぱいで完成させるつもりですが、今、ピ
今日は日差しが強い1日ですね!6月からの広尾のラメンサジャスミンでのコンサートシリーズのお知らせです次回のコンサートスケジュール/Schedule-ITOKOOBAOFFICIALWEBSITE2022年8月24日(水)『夏のデュオコンサート』加賀町ホール2022年8月5日(金)『真夏の夜のTrioConcert』LaMensaJasmineitokooba.comはこちらからもご覧ください^^お食事と合わせてコンサートお楽しみください□ラメンサジャスミンシリ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?桜も散り、ボクの苦手な季節がやってきました💦明日の六本木AllofMeClubではjazzLive日付:4/28Open時間:18:001st19:30〜2nd21:00〜2ステージやります!!アーティスト名:鶴田さやかvo森田潔p遠山晃司bハル斉藤saxMusiccharge:¥4000ぜひぜひ、お待ちしております
三軒茶屋のキャロットタワーで見つけたロール式ドラムいい音がします少し叩きましたその下にあったのは、ロールアップ式ピアノ以前息子が弾くので電子ピアノを置いていましたが、結構大きいので、友達に持っていってもらったような今ないので‥記憶では小鳥はとっても歌が好き♪という「ことりのうた」という曲がありますが、ほんとに歌や音楽が好きで一緒に歌ってくれますとり語ですが、全身で踊りながらイポちゃんと遊べるかしらiPOLANI右🚪⬇️先日のおニャン子ナイト東京で限定で