ブログ記事391,797件
🌷ご覧いただきありがとうございます🌷生徒さんが20年30年通い続ける教室運営!先生の為のコミュニケーションスキル!をお伝えする音楽教室運営コンサルタント真下直子(ましもなおこ)です大阪市都島区ましも音楽教室(ピアノ教室エレクトーン教室)0歳から3歳の親子リズム教室ずむずむ全日本エレクトーン指導者協会(jet)大東楽器支部アドバイザリースタッフブログにお越しいただいてありがとうございます!スチーム
こんにちは😃MASSYのレッスンルームへようこそ✨ゆっくりしていってね😊音楽知識のレッスンと、たわいもないおしゃべり☕️MASSYプロフィールはこちら👈MASSYYouTubeリンク👈作曲編曲演奏、解説動画UPしています(^。^)リブログ、フォローありがとうございます😊Twitterでそっくり上級国民シリーズ始めたら、工作員が湧いてきます。blogもそうだけど、工作員は天皇主義で八咫烏系の暗号入ってたり、論点ずれた攻撃してくるのでもう一発で見抜けます。まぁ、図星
川口市南鳩ヶ谷のしみずピアノ教室ですご訪問ありがとうございますテキストの曲をレッスンし終えた年中さん、先週が祭日でしたのでその分、たくさん弾いていて✨12曲も合格しました💮耳コピーで「うれしいひな祭り」の曲を弾こうとしていました。ソソソファソソドラ‥あ、それだと長調になっちゃうねそこから始めるとフラットをたくさん付けることになるから‥幼稚園で歌っている音高で弾き始めたのだと思いますフラットを二つ付けて覚えるには時間が迫っていたのでミから始めると、白鍵だけ
ピアノを習っても将来、仕事に結びつかないし・・・そんな風にお考えの方もいらっしゃるかもしれません。令和時代、AIの発達で、多くの仕事がなくなってしまう・・・と世の中が騒ぎ始めました。ですが、プレジデントオンラインによるとAI時代でも消滅せずに稼げる業種の中に何と音楽アーティストと教師が!!というわけで、ピアノの先生は、AI時代でも、AIに取って代わることはできない大事な仕事ということになります。また、音楽を教えることを切っ
こちらは岡山市内の方よりくらふとkitで楽しんでいる様子やステキな感想をたくさん頂きました。嬉しいです!!ビーズツリー🌲小さな子たちやお姉ちゃんたちも大人も並べるだけだけど集中しちゃいます(^。^)未就園児さんモグモグと食べる真似をしてますよーーごっこ遊びやひとり遊びこそ感性を育むと思ってます💕おやこじかんをありがとうございます。【あーと教室あうる】4月生募集です。4月はさっそくですが課外授業ですよ!!なるべく本物をみて感じてそして知るっ
今日の娘の朝練。お寝坊したおかげで集中力がなくグダグダでした~お寝坊したのもわかっていたけど、起こさなかったんですけどね。ツェルニー、合格圏内かな?と思ったけど・・・今日は、つまるし転ぶし、レガート忘れてるし・・・「昨日は、いけるかなと思ったけど、今朝のを聞いたら、正直、無理だと思う。」と、言ってしまいました。娘も、「うん。」と、言ってました。でも、・・・そこからよね。自分に甘いなら、このままだと思うし、
大学受験で1年間お休みをしていた女子生徒から合格したと連絡がありました。合格を頂いたのは難関大学でした。そして「ピアノ再開したいです」との事。昨年の春、受験で一旦ピリオドを打つと言う時に(もしかしたら一旦ではなくて、これでお別れになるかも)と言う思いもありました。彼女と出会ったのはかわいい幼稚園の頃。昨年の最後のレッスンの時にちょっとしたプレゼントを渡そうと用意をしておいたけれど、コロナで会えないままで受験体制に。何色だったかしら。。これはお別れの品ではなくて、これからも頑
連続投稿😁✌️【晩酌ピアノ】#3更新しました🎵収録曲LikeSomeoneInLoveSkatingInCentralParkTheTouchOfYourLipsAliceInWonderlandStarEyesHereIsSomethingForYou↓↓↓いつもありがとうございます🙇教室へのお問い合わせはコチラ↓↓↓お問い合わせメール教室の詳細はコチラ↓↓↓ピティナ・ピアノ教室紹介秋谷音楽教室ピアノ和光市の詳細情報|
皆さんもSNSやテレビなどでご存じでいるかと思いますが2歳9か月で5月に童謡歌手デビューが決まったむらかたののかちゃん。彼女の魅力は何と言っても元気で明るい歌声と楽しさを伝える表現力ではないでしょうか?歌もかなりうまい!とにかく楽しく歌うこのコロナで暗くなって人を責めたり自分を責めたりして心に傷が多い中まるで天使が降りてきたかのようにほわ~~っとしました。あの笑顔でオジサンはイチコロです。なぜむらかたののかちゃんはあの歌声と表現力を身につけたので
clubhouse明日3/4木曜日朝9時から30分間💕あなたの抱えるピアノ演奏の問題を解決させるたった一つのことを知りたい人、集まれ〜宇宙部部長も一緒にトークします!!どんな話が飛び出すやら💕お楽しみにーーーー❤️https://www.joinclubhouse.com/event/PD8aNdEr💕ピアノ奏法革命のお部屋💕Thursday,March4at9:00amJSTwith舘依里奈[たちえりなピアノ奏法研究所],純枝水越.ピアノ演奏の全て
昨日の晩ごはん。ちらし寿司。無性に食べたくて作ったら、今日ひな祭りだった!!あとは豚汁。高校の入学金を振り込んで、強風の中お友達から聞いたマカロン屋さんへ。隠れ家な洋菓子屋さん。火曜日しかOpenしてないそうです。すっごく可愛いお店でした。マカロンってふわふわで食べた気しないね笑笑帰ったら毎日の日課のピアノ。毎日毎日弾いてるのに、中々上達しない!!エルガーの愛の挨拶を課題曲に頑張ってまーす。
文化庁様のありがた~い補助金のおかげでピアノの楽譜を買いまくった不肖・高島です。「なんで今更ピアノの楽譜を買いまくるねん」「今まで持っとらへんかったんかい」というツッコミはさておき。バレエ楽譜と声楽曲楽譜はたくさん持ってるんですけどね。実は、買いまくったのは主に導入~初級教材の楽譜。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆今回買ったのはアメリカ系教材が多かったですね。バスティン。ラーニングトゥプレイ。トンプソン。ピアノドリームは日本だけど
おはようございます。アルカです。もうかれこれ12年以上、在宅で仕事をしているの仕事開始前に書いています。さて、昨日のアンプのお話の続きです。今回のスケルトンリフォームの主役はピアノ、そしてアンプ、そしてキッチンでした。検討中...↓↓そして完成♬これがキュビオスのシステムボード。素敵💛ですが、男性陣4人であんなにアンプのために時間を費やしてくださったのに。。。コードが入らない😨どうしても入らない。😨そして、出っ張っちゃうという結果になり、穴
ピアノ講師&セレモニー奏者のいまきです🎶市川市のハイタウン塩浜内で、ピアノレッスンしながら、セレモニー奏者をしています🎶ご訪問本当に、本当にありがとうございますさてさて、最近下の娘(小1)は、学校でも家でもうっせぇわを歌ってます、流行ってますしかし、この間は下の娘がYouTubeでうっせぇわを聴いていたら、上の子は、「え?また聴いてるの?」とあからさまに嫌な顔既に飽きてる様子(は、早い)誕生日を迎えたから、ちょっと大人になったのかな(わ、靴下が汚い💦)この曲賛
沼田市ピアノ・声楽・リトミックあべ音楽教室の阿部真貴です。ご訪問ありがとうございます。小学生の生徒さんたち。学校の授業でピアノを任せてもらったそうです。「茶色のこびん」を聴かせてくれました。写真は今、学校でやっている「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」の練習タイム。学校でも弾ける曲をお友達と教え合って楽しんでいるそうです。「こぎつね」のテストが終わったばかりの生徒さん。右手は上手に弾けるので左手の伴奏をつけてみることにしました。よく指が動くのですぐに弾けるようになれるでしょうね。
埼玉県狭山市の小さなピアノ教室しばはらピアノ教室です。ご訪問ありがとうございます。今日は3月3日、ひな祭りですね。季節の歌として、『うれしいひなまつり』の伴奏を弾いてみました。歌詞を載せたので、歌ってくれると嬉しいです。↓ひな祭りレッスンの様子、詳しくは下記です。↓ひな祭りレッスン&伴奏歌詞付き動画狭山市ピアノ教室しばはらピアノ教室です。ご訪問ありがとうございます。今日は3月3日、桃の節句、ひな祭りですね(^^♪今日まで、ひな祭りレッスンと称して、生徒
頑張って弾けたよーー!できるよーってニコニコです(*^o^*)⬇︎今後の曲の予定を付箋をつけて確認したよ!目標が具体化できていいね。音がとても大きく出るようになってるよ自信の音だね!今日は思わず笑いがでたよね~。お家でかいてきてくれたよ〜かなり頑張ってお家で練習したんだね♡このワークで、しっかり用語も覚えれる!!頑張ってますひな祭り🎎クラフト
こんばんは大阪府交野市Keipぴあの教室リズムの玉手箱の末吉圭子ですご訪問ありがとうございます(*^^*)今日は昨日とはうって変わり「雨」の1日でした。昨日が暖かかっただけあって、寒さが身に染みましした。あまりの寒さにコンビニに走り~HOTコーヒー☕~を一杯!身体中に暖かさが広がり、いつも以上に美味しく感じられましたさて昨年11月からレッスンを始めてくれた年少Cちゃん!毎レッスン、ニコニコでたくさんの事を吸収してくれています。個人リトミックのコースに入っていただいているので、
最近、我が家の2歳児は「うっせーうっせー」って言います。たぶん、2月に入ってからなんだけど、気づいたら「うっせー!」って…ついこないだまで、鬼滅の刃の歌を歌いまくってたと思ったら、何とも言葉遣いの悪い2歳2ヶ月の息子は、2歳になる前からよく喋る…恐らく、上の姉たちもよく喋るのでその影響なんだけど、やっぱり言葉の吸収力が違う。7歳の娘は小学校に入って、かなり言葉遣いが悪くなった。「ヤバイ」「〜だろうが!(怒)」とかね…その辺は、仕方ないかなって思ってたけど、5歳の次女は姉の影響とテレ
こんにちは愛知県刈谷市野田町リトミック&ピアノ教室のにわまさこです。◆リトミックとピアノの教室『リズムHouse』主宰◆幼稚園・保育園でのリトミック講師◆刈谷市子育て支援ボランティア団体未就園児親子のコミュニティ『エンゼルキッズ』主催◆認知症予防音楽ケア指導員として主に活動をしています♪その子に合ったタイミングに合ったサポートってとても大切ですね。環境や性格からもみんな違って出来る限り今に必要な言葉やタイミングを見極めて声がけをしていきたいと
長崎市東長崎2歳からの高城台まつおピアノ教室子どもの可能性をひきだす育脳ピアノレッスンピアノdeクボタメソッド認定講師まつおピアノ教室主宰・松尾智子です♪*****************今日はひなまつりですね~🎎🍡🌸まつおピアノ教室の歌姫、ピアノ個人レッスンコース・年長さんの歌声を聴いて下さい!レッスンを始めてもうすぐ1年になりますが、大変お歌が上手な生徒さんです。教えたわけではないんですが、レッスンで歌を聴いてこの才能をさらに開花
中野区上高田ピアノと歌とリトミックおはな音楽教室ようこ先生ですピアノの個人レッスンの体験・お問い合わせはこちらのPTNAからよろしくお願いいたしますおはな音楽教室の詳細情報|ピアノ教室紹介|ピティナ・ピアノホームページ中野区上高田のピアノ教室。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)に所属の先生です。体験レッスンのお申込受付中。紹介手数料は無料です。専属のスタッフがサポートいたします。teacher.piano.or.jp
2021年3月3日令和3年3月3日時は着々と前に進んでる気がした今日。もうひな祭りとは。昨日慌ててお人形さんだけ出して。大昔の私のだから7段飾りで御殿付と言えば年がバレバレですね。実家のおばあちゃんは私のこのひな人形の隣に自分の土雛を出していたのが思い出に沁みついている私。おばあちゃんはいくつになってもお雛様を大切にしていたな。昨日の夜次回のレッスンのお願いの予約をした。次を決めないと、やっぱり集中できないから。でシフトの休みを見ていたら、来週の木曜日が休みじゃん。と
ブロ友さん達の記事でチラホラ発表会のお話が出てますねで、おばんも想像してみました教室…家遠いし、他の生徒さんと会った事ないわそもそもみんな学校行ってる時間におばんと長男はレッスンだしな…小さい子が習ってるのは話の流れで聞いたことがある先生もなんとなく大人の生徒は初めて?みたいなぎこちない感じが最初あったから大人はおばん1人であると考えるとなるとちょっとムリー子供達と保護者の視線に耐えられねー頑張って駅ピアノとか行って弾くのもアリかも度胸もつきそうたぶんサングラスとマス
hirorinpiano教室主宰のすえながひろみです。⭐⭐いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます☺⭐⭐うちの教室は、1対1の個人レッスン。ピアノレッスンの後には、聴音。今はしていませんが、ソルフェージュ。という流れでレッスンは進みます。聴音は、どうやっているの?ピアノを始めたばかりから、はじまります。生徒さんのレベルによって、音域やリズムなど合わせてすすめます。①🎼長調②🎼短調③🎼3拍子④🎼4拍子⑤🎼6拍子⑥🎼覚える生徒さんにより、①~
大阪市北区にある音楽教室AyakaMusicAcademyです❣️3歳からの完全個人レッスンエレクトーンピアノ作編曲楽典、ソルフェージュヤマハグレード対応レッスン音高、音大受験レッスン楽しくわかりやすく自由なレッスンで『一生モノ』の力をつけるレッスンを行なっておりますおはようございますAyakaMusicAcademyの小池彩花です昨日はピアノについてお話をしていきたいと思いますピアノは3種類、種類があります。まずは皆さんご存知のグランドピアノこれはレッスンやコンク
●オンライン講演会てました。絶対音感が付き!IQが高くなる!愛知県日進市ピアノ教室リトルピアニスト絶対音感コーチ学会認定講師清水千加子です。こんにちは!先日、愛知教育大学に勤める夫にオンライン講演会をしてもらいました。前職は、公立中学校の校長でした。テーマは『これからの教育について求められること』これまでの教育は、知識を覚えることがポイントで再生率が求められていました。これからは、知識は活用するもので、それを使って創造することを求められ
昨年度はコロナでスタートしたレッスン🎹生徒募集もままならず、対策におわれた1年でしたが、2021年は春の生徒募集中です🌸小さい生徒さんから大人の方まで初心者からコンクール対応までまた全国からレッスン可能なオンライン対応年齢や目的にあったレッスンが受けれます♪詳しくはホームページをご覧下さい🍀ホームページ🍀橋本ぴあの教室はじめまして橋本ぴあの教室です子どものレッスンではピアノが弾けるプラス個々の持つ個性を大切に自主性を持ち、自立することをピアノを通して身につけていっても
一人ひとりの個性を大切に表現力&想像力を育みます広島市南区青崎子どものピアノ教室さゆりピアノ教室教室ホームページ/自己紹介/コースのご案内/お問い合わせ●文句なしの花マルがいい♪2年前の10月ピアノ教室に入会してくれた小学2年生のKくんほぼ毎日時間を見つけてお家での練習をがんばっていますその努力が実ってグングンと上達しているKくん今年に入りブルグミュラーへ進んだKくんはピアノに向かう意識が変わりました「ちゃんと弾けるようになり
新年度・新入会体験レッスン受付中!こんにちは。おゆみ野・ちはら台のリトミック・ピアノ教室りとぴょん國分です。1月、2月と体験レッスンが続いております3月から先取りでレッスンをスタートされる方もちらほらいらっしゃいますよ~。さて4月からのクラス日程も決まり、ほっとしたのもつかの間・・・私はあれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!!状態です4月からピアノを始める生徒さんたちには、ひとりひとりに合った教材を選定しなければならないし、リトミック