ブログ記事14,308件
ハワイ滞在中のお話。1日のスタートは、まず!朝イチにお水を飲み、しばらくしてジュースなどをいただきます。とある日の朝ジュースは、こちらJuiceBeautyBeets$8.99ダウントゥアースで購入。オリジナルのジュースです。ポリフェノールや硝酸がたっぷりなビーツ。抗酸化作用が高く、血流を良くしてくれるはたらきもあるそうで。積極的にとっている大好きなお野菜です。こちらのジュースの原料はオーガニックのビーツ、キャロット、レモン、ジンジャーといたってシンプル!というか、
今年のクリスマスディナーは、私が買い物担当、マキが作り担当。レダがプレゼント担当で、私とマキにくれました。真ん中のブルーの2箱です。ビーツのスープ,温でも冷でも美味しい。ビーツ缶とマッシュポテトで作るの。野菜のくず(ブロッコリの茎等)玉ねぎポテトをビーフブイヨンで煮、ミルクで割る。ミニキッシュのアペタイザー。キッシュの台はケーキ用を購入。アヴォガドのクリスマスツリーと生ハムクリスマスに欠かせないマッシュポテト。クリスマスサラダは、クリスマスカラーで美しいわねー!最後はイタリアのタイル
ブレバタワイン。これ!美味しかったし飲みやすかった、、、ぜひ![※家飲みワイン特集]【ブレッド&バター】シャルドネ[2018/2019](白ワイン)[750ml][アメリカ][カリフォルニア][ナパ・ヴァレー][ミディアムボディ][辛口][ブレッド・アンド・バター]楽天市場2,750円⬆︎⬆︎最安値でこちらの値段にはなりますが、、めちゃおすすめだ!⬆︎こちらは白!!!ブレッド&バターピノ・ノワールカリフォルニア[2018](正規品/ブレッドバター/ブレッドアンドバター
★色々使おうと思っていますが、まずはサラダです。★ビーツが手に入りました。いつもは缶詰を買い求め、気分が乗った時に缶を開けることはありますが、今日は週末で掃除をしながら生のビーツを圧力鍋に掛けました。被る位の水を入れ、加圧10分の自然放置です。剥いて色々使おうと思っていますが、まずはサラダです。リンゴとビーツと茹で卵を賽の目に切り、茹でた押し麦と一緒に盛って、ヨーグルト大4にオリーブオイル大1を加え、塩胡椒して混ぜたソースを掛け、よ~く混ぜていただきました。やはり缶詰めと違い土臭いですが