ブログ記事9,871件
今日は満月ですよ先日のカオラボplus+の集まりでちょこっと話した内容を今日はブログ記事にいたします。これまでもちょくちょく頂いていた質問なのですが、SNS起業された方はよく年収や年商をSNSのに書く人が多いです。さて、書いたほうがいいのかどうか?年商、年収が高くなるとわーい!やったー!とか思うのか?数年前からSNS上でアップしていたり、本のタイトルや帯にも書かれていたりすることを目にするようになりました。それを書く理由は、「私、
先日はじめてお会いした10万人インフルエンサー助産師さきさんに「本当に、カフェで打ち合わせされているんですね😳」と、驚かれましたw本当です😆というのも、さきさんと待ち合わせしてたカフェでお会いする前にメンバーと打ち合わせしていたのです。さきさんは「可愛いままで年収1000万円」からずっと本を読んでくださっていたようで、「本に書いてあること、本当だったんだーーー」と、感動してくださっていました^^(嬉しい)※さきさんとのインスタライブも本
さあ、もう帰国日の朝。5泊だからあっという間だったーめちゃ楽しかったんだけど、パリ!って思っちゃってるからか、ホテルでまったりというより、1日中でかけちゃっておまけに時差もあるから思うように仕事ができないwよって、早く日本に帰りたいってなってる😂ハワイとかだとひたすらプールサイドにいるから時間もあるし仕事が捗るのだけど、パリはまだまだ私にとって非日常すぎるから、「何かしないともったいない!」となり、夕方には体力の限界に🤣パ
魔法の改善策!最近、このことばかり考えている。労力の割には収益性が低い事業があって、他の事業に比べたらかなり悪い。ここに時間を割くぐらいなら、他のことをやった方がいいとも思う。ただこの事業のメリットは、ストック収入、今でいうサブスクのビジネスモデルだから、売上は少しずつ積み上がっていき、今後落ちることがほぼない売上になる。でもスピードが遅すぎる。他のことをやっていた方が数倍の売上、利益となる。どうやってスピードを上げていくか?話は少し変わるが、僕は今課題に思っている
さて、まずは昨日緊急でこっそりリリースしましてざわついているこちら^^パリで改めて「わたし、誰かのビジネスモデルのアイデア出すのがやっぱり大好き♡」と、気づきまして、・こうやると伸びる!!!!・わたしだったらこう展開させる!・この人の売りはここにある!!って、プロデューサー視点でもっとアイデアだしたいなぁと、パリの街並みを見ながら考えていたら可愛いままで社長講座でわたしの個別コンサル付きのスペシャルプランつくろと思い立ちま
https://youtu.be/18q8vQrtj8E日本の医療系スタートアップオーストラリアから世界を目指す〔2022年12月8日公開〕欧米へのテストマーケットの場としても注目される豪州では、大学や民間企業、政府がイノベーションを積極的に支援している。こうしたなか、ビクトリア州で日本の医療系スタートアップのビジネスモデル展開を支援するためのピッチイベントが開催された。海外展開のきっかけをつかもうと挑戦する、日本のスター...youtu.be欧米へのテストマーケットの場としても注目される
社員は何を望んでいるのか?弊社SMGはたった6人の社員で、そのうちの1人が発達障害のK君。7年前にK君を採用して、今では替えがきかない存在となった。弊社は5年ぐらい前に、社員の強みにフォーカスしたビジネスモデルに変えようと考え、少数精鋭モデルを作った。それがバチっとハマり、今では業界平均の10倍の生産性を生み出す組織となった。今日のブログはなぜ僕が社員の強みにフォーカスしたビジネスモデルにしようと思ったのかを伝えようと思う。その前に、昨日のブログをまだ見てない人は
「よしみさんって友達と働かれていたりしますが、なんかコツとかありますか?」「どうやってチーム化してきたんですか?」そんなご質問をよくいただきます🥹1人で始める起業、少しずつ拡大したいとき、仲間をどうやって増やしたら良いのかビジネスモデルをどう変化させていくかすごく迷いますよね。大きな会社の社長が組織作りとか、リーダー論とか唱えてる本とかはあるけど規模が違うので、参考にできるところが少ない。ということで、このたび!宮本佳実、起業15年の経験をみな
令和元年度、京都市交通局の市バス・地下鉄の全体の経常収入(546億円)のうち、運賃収益(458億円)の占める割合が約84%です。鉄道事業(運賃収益)だけでは、利益を上げにくいという話をよく聞くが、どうなのだろうか?鉄道の王道ビジネスモデル鉄道のビジネスモデルといえば、京都・大阪・神戸を結ぶ阪急電鉄が有名です。鉄道の敷設しただけでなく、沿線には住宅地、ターミナル駅には百貨店、郊外には宝塚劇場やホテルなどを娯楽産業を開発しました。その結果、鉄道の乗客を増やすだけでなく、不動産・流通・娯