ブログ記事6,441件
センチュリー三木朝の珈琲☕ビフテキのカワムラさんのゴルフコンペこのメンバーで回りますなかなか楽しいコースでしたカワムラさんの次男さんがまたおもろい(笑)お昼ご飯とんかつカレー🍛表彰式なんとか入賞頑張りました(笑)川村さんありがとうございました帰りは宝塚北パーキングエリアいろいろと視察ですそして晩は京都へ伏見御香宮門前ですお好み焼、鉄板焼、もんじゃ焼わらいわらい焼美味しかった京天神焼これまた美味いかいわれが上にたっぷり乗ってます大人の味なによりメンバ
おはニャンjunでふそれでゎ、次のお着替えに行きましょか。BeforeAfter白のリブ柄Vネックカットソー&赤のタイトSKですぅ今回のお出かけで、最初に行ったのゎ「ぷらっとパーク小笠PA」(上り線)まずゎ、パーキングエリア内を散策しましょか「ふじのや」売店内にて「ふじのや」さんで小休止このお店、
明石パーキング下り、ふらっと娘と寄りました。オヤジ、牡蠣フライ定食小粒な牡蠣フライでしたね、今シーズンラストかな?たぶんねっ!それなりに旨かったです、次女は?担々麺、見た目辛そうでしたが、濃厚で美味しいって言うてました、ご馳走様でした♡こんな感じでした、色々工事中でしたので狭く感じましたね、たまに寄ってみるのも楽しいです、地元のパーキングエリアですからね、笑4月、新年度スタート!今月もよろしくお願いします。では、また🖐️
先日のことです。車中泊しながら、何処か行きたいなあ⁉️と・・・関西方面へ行った際に、『刈谷ハイウェイオアシス』で車中泊してみました。静岡から関西方面、特に三重県や奈良県方面に抜ける場合、伊勢湾岸道路上にある『刈谷PA』は距離的にも中間点付近となるので、休憩地点として便利なんです。しかも、有名な超デラックストイレはあるし、フードコートは充実しているし、その上温浴施設まで併設されている・・・まあ、車中泊に観覧車はいらないけどね(てか、邪魔だけど)😅👇車中泊には無用な観覧車🎡👇デラック
なんとか長男を車に乗せると、とりあえず車を走らせました。家には旦那がいるので帰ることはできません。バックミラーで長男の様子を見ると、車にあったタオルケットを頭までかぶり微動だにしません。私も今は話しかけないほうがいいと思い、黙っていました。それでも、信号待ちで停まった隙に長男が車から降りてしまうかもしれないと思った私は、近くの高速道路の入り口に向かい、高速にのりました。高速にのれば信号がないので、車から降りられる心配をしなくていいと思ったからです。無言の長男と無言の私、ひたすら車を走
この日はいつもの思い立ち弾丸ツアーで、スパリゾートハワイアンズに向かう途中のブランチタイムで、南相馬鹿島パーキングエリアに寄り道ですこちらのパーキングは一般道からも立ち寄ることが出来る仕様になってるようですね結構バラエティに富んだ美味しそうな食材がズラリこの辺はホッキ貝でも有名なんですよねわたくしはこちらのホッキ飯おにぎりと香ばしえびおにぎりのミックスを買いましたが、このえびのおにぎりが抜群に美味かったですねその他にもピリ辛醤油焼おにぎりも美味しそうかつサンドやチャーハンもイイっすね
夜行バスの車内で隣に座っていた男子大学生(22)に性的暴行を加えたとして56歳の男が逮捕された。男は動機について「可愛いと思ったから」と供述している。不同意性交の疑いで逮捕されたのは兵庫県淡路市の自称会社員、岡伸英(56)とやら。調べに対して岡とやらは「間違いありません」と認めている。バスの休憩で立ち寄った神奈川県山北町の鮎沢パーキングエリアで男子大学生が運転手に被害を訴え事件が発覚した。...うーむ🤔男も性的暴行の対象になるなんて油断できない世の中になったな。岡とやらは自称会社員
常磐道・谷田部東PA(下り)に一般道から裏口で入場なんかトイレ含めた大規模な改装工事がされてましたここへ立ち寄ったのはたまたまこんな「飲み物券」を頂いたので試しに寄ったのです。売店で180円までのドリンクが無料で貰えますドリンクだけじゃ悪いのでカレーメンチカツパンを抱き合わせで購入ウマウマ同乗してきた奥さんのちゃんまたはソフトクリームの張り紙に辛抱たまらなくなって注文茨城アンデスメロンミックスをゲ
『プシューッ』マスクが唾臭くなったら、お店の入り口にあるアルコールで消毒すれば、再び無臭に表面に毛玉が出るくらいまで使い切れば、あなたもなかなかのコスパキングそれにしても最近は時間帯によって非常に津田の町を覆う大気が臭い。その臭いを辿ると、ここ津田1万トン岸壁方面へ辿り着いた旧オーシャンフェリー乗り場の跡地。釣り人の車も多くて結構賑わっている模様『君たちくさくないのかい』『モワ~ン』やはり、この工場らしき建物から悪臭は発生してる模様
ぼへ〜だから暑ないんかいな❓朝早起きのダンナさんがベッドにいなくなるとうぱちゃんがゴロゴロいいながら胸の上や腕にきてくれるおかーちゃんうれちいおとーちゃんの代わりにしかたなくニャうんうん、都合のいい女でもええよさて昨日は王子のお祝い記事でしたがゆきお探し旅のつづきいっときまーす緑川PAから次へ向かってる時に前方にいたトラック原監督ポーズの白熊くんが可愛いと思ってたら近づくとまぁまぁ鋭い目やったそして。。。この次に寄った宮原SAで度肝をぬかれ
春の親子旅普段は買い物がてらちょっと足を伸ばして近場の遺跡やおもしろスポットを訪ねてるけど久々に遠出母と泊まりの旅に行くのは、、いつぶり?母の生まれ故郷、松山を訪ねる四国旅以来かな。『ここで会ったがオリンピックぶり!?』母との四国旅のブログの続き。愛媛の松山出身の母旅のプランを組んでいて愛媛のグルメを調べていたら三津浜焼きという広島焼き似たやつがB級グルメで流行ってるとのこと…ameblo.jp『足摺への想い』気づけば今年もあと2ヶ月ですって。そりゃ、車中泊も寒くなりますよねー
『へなちょこ母を悩ませる問題児、三女』2月中に10年に一度の大寒波が何故か?2度もやって来た…そんな2度目の大寒波の中(10年に一度って2週間に一度やって来…ameblo.jp『何から何まで腹の立つ三女』雪国出発当日積雪量が気になって気になってあんまり眠れなくて結局5時に起きて天気予報と外の状況を確認外の状況10センチほ…ameblo.jp11時頃ようやく出発目的地までは四時間半ほどかかる予定
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!福島県郡山市から地元への帰り道!高速道路でハイウェイ飯楽しみながら帰りますかねーまずは安積パーキングエリア上り!初見で「あさか」とは読めなかったなーw安積パーキングエリア(上り線)フードコート024-947-6850福島県郡山市三穂田町川田字勝利ケ岡30-1ここで食べたのは米沢牛入りハンバーグ定食!牛の旨みしっかりのハンバーグ!米沢(山形)で食べ損ねた人必食?!w続きましては那須高原サービスエリアのぼり!那須高原サービスエリア
サービスエリアを求めて彷徨っているうちに午後7時を過ぎてしまったへなちょこ母達三女達はお腹ペコペコの模様しかも私がサービスエリアに寄り損ねてしまったから三人ともご機嫌が悪い取り敢えず気を取り直して進むこと、30分ト、トイレに行きたいのにこういう時に限ってなかなか
おはようございます!やなぎですっ車中泊の旅へ行ってきました🚙これからは車の中でも快適に過ごせる季節となりますうれすぃーつーことで昨日の続き。房総半島車中泊の旅。アクアラインの海ほたるPAにお世話になりました。仮眠っていうてもほぼほぼ横になっていただけで寝れんかった…💦一旦トイレで身体を起こしてとっくに日の出時間過ぎてました。朝日を見ることすっかり忘れてた💦💦美ヶ原高原のときはばっちりだった
五年前舅の相続手続きを実子の夫や義弟がなーんにもせずにいたので私1人夫を運転手として引き連れて終えた💪夫は在職中と言う事もあり諸々年金生活者の舅とは違い面食らう事ばかりの相続手続き😓まぁ制限期間があるものも有りであちこち目の前に起こる事柄を同時進行で片付ける今日も航空会社のマイレージやら保険金申請に必要な戸籍謄本を取りに行きながら夫の申告所得税を銀行へ行き納めたり💦そして、年金手続き漏れがないか?の確認とはっきり言って「パニック寸前‼️」しかし自分がこれからも生きて
よっ★オラ守犬U・x・U天然温泉きぬの湯きぬの湯本物の天然温泉で癒しのひとときを天然温泉きぬの湯は、本物の天然温泉を心ゆくまで楽しめる温泉施設です。その湯は、肌にやさしく心地よい温もりを与え、心落ち着く時間をもたらします。泉質はナトリウム塩化物泉、塩分を含んだ湯は体を芯からあたため、全身の血行を促します。www.kinunoyu.comの物産館で新しいグッズを発売だっぺ〜アクリルスタンド&ステッカーセットマイクロファイバーマフラータオルオラ犬だっぺよカエルぢゃねぇぞグッズだっぺ
高速のパーキングエリアで車の中でおにぎりをみんなで食べた。ママがトイレに行った時、パパに聞いてみた。ママのこと好き?って。なんでだよ!って聞き返すからパパ、ママといる時つまらなそうって言ったら大好きだけど、上手くできないんだ。だって。大好きってわかってホッとしたよ。199◯年2月◯日
今日はにょんびり土曜日にょとゆうことでこの前行った「ゆきお探しドライビング」の事を記録の為にも書きたいと思います九州方面のサービスエリア巡りは今までにも何回かしてるけどインスタで新顔が入ってる情報をゲットできたので久しぶりに行ってみることに(先日の阿蘇ドライブはゆきお探しが本目的でついでに阿蘇へよったのでした)さてさてまず最初は広川SAによりましたがなんと、ゆきお無し❗️前まではあったのに…ゆきおコーナーすら無くなってたお次は山川PAおっとココで早くも新顔発
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらパーキングエリアジオラママット中国からの輸入品のため正式なメーカー、製品名はわかりません。アリエクスプレスを使用しました(Paypal決済から2週間しない内に届きました)スケールは1/64のため、もちろんチョロQにもバッチリ!マットのサイズは600×1200とだいぶ横長。実は机からはみ出てます笑駐車が曲がっちゃったタントとかバック駐車中のデリバリーバンとか色々なシチュエーションを楽しめます!これはクルマ好きグループを意識
おはようございます!やなぎですっ8月のラストの週でまさかの3回も休みがあったので、サクッと信州へ小旅行に行ってきました🚙今回は関越道~上信越道と高速道路を使ってみました。高速ってやっぱ早いですね💦💦最初の休憩場所として、佐久平ハイウェイオアシスへ。そうこちらは、スキー場直結のPAです。誰も停まっていない駐車場に車を停めて、この長いエスカレーターで上がっていきます。ワクワクしますねすぐにパラダ
高坂パーキングエリアで休憩して白馬へのお土産と法事のお供えを買いました。
滋賀県の伊吹パーキングエリアでシャワーを浴びました。風呂上りのチョコバッキーです。
長野道梓川サービスエリアから中央道初狩パーキングエリアまで一気に来ました。しばらく休憩して大月向かいます。
2022年1月9日来店北関東参勤交代ツアー帰り道三重県鈴鹿市新名神高速道路鈴鹿パーキングエリア何となく立ち寄りたくなるパーキングエリア上下集約なので施設は充実です(^^)松阪が近いので松阪牛の串も売ってますが・・・1500円ちょっとたどりつけません(^^)このくらいなら・・・(^^)松阪牛ラーメン1300円松阪牛の破壊力(^^)私の友達は津ぎょうざ300円でした(^^)
宮島サービスエリアから冬タイヤ規制となり、久地パーキングエリアで休憩しました。戸河内インターから先は雪で通行止めだそうです。
高速道路に設置されている休憩施設、サービスエリア・パーキングエリア。高速道路を運転するドライバーや同乗者が休憩するための施設ですが、一部の施設は一般道からもアクセスすることができます。今回は東名高速道路の港北PAに、一般路線バスを使って行ってみたというレポートです取材日:2024年11月25日(月)港北PAという名前ですが、所在地は横浜市港北区ではなく、横浜市緑区にあります。かつてはこのあたり一帯も港北区だった名残です。最寄り駅は東急田園都市線の藤が丘駅ですが、歩いていく
我が家は免許証を返上してしまったので、人様のお世話になるしかありません。今回は新宿からバスに乗りました。途中、諏訪湖サービスエリアでランチタイム私は五平餅と山菜おこわDさんはかき揚げとざるそば地元のパン牛乳パン昔懐かしいシュガートーストみたいな味温泉もあるサービスエリアだそうです。諏訪湖SA(サービスエリア)上り|サービスエリア・お買物|高速道路・高速情報はNEXCO中日本NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社)の「サービスエリア・お買物情報」公式サ
おはようございます!やなぎですっ久しぶりに千葉県房総半島へ車中泊という名の仮眠(前泊)してきました!今回はこんなお土産を買ってきたのでご紹介しますまずは道の駅:ローズマリー公園にていくら醤油↓↓こちらの道の駅は結構な数、試食が出来ましたので、とってもおいしかったので購入!もうこれね、ご飯にかけるだけでいくら丼を食べてる味になります。食感はたれご飯ですが…そして海ほたるPAにてピーナッツロー
昨日は、久し振りに横須賀で立食パーティ付きの式典が有ると言う事で、下品な話し少しでも空腹で行って沢山食べようと思い、朝食は抜きで横須賀に向いました。が・・・糖尿病の僕にとって空腹で一気に食事をすると言う事は、食後に血糖値が急上昇や急降下を引き起こす血糖スパイクに陥り、意識障害を起こして運転中に舗道に乗り上げて大事故を起こしたり、血管に大きな負担をかける事になるので、何か軽くお腹に入れてから向かおうと思い、横浜横須賀道路下り「横須賀PA」に寄る事にしました。とは言え、前日に食べた「景徳鎮」