ブログ記事50,523件
先日、ブログに書いたこちらのキャンペーン『何口応募しても当たる気がしないキャンペーン』私が頑張って応募しているキャンペーン雪印メグミルク【対象商品を買って応募】北海道産バターとチーズが当たる!|ニュース&キャンペーン|100thAnniver…ameblo.jpハガキ応募もしている人も多くて、私もやっぱりハガキ応募しようと専用ハガキをたくさんもらって来ましたハガキを書いてまとめて封筒応募をしようと思っていたのですが、直前に気づいてしまいました『お一人様何口でもご応募になれますが、ハガキ
ホテルからすぐの格安スーパーを先にのぞいてからモンパルナス駅の方に歩いてスーパーMONOPRIXへフランス都市部あちこちでお見掛けする王手スーパーで場所がよいだけに、お値段はそこそこのようです。成城石井みたいな感じなのかなー?この旅行の最後、パリに帰ってくるのですが遅延などのトラブルも考えられるため最後、パパっとお土産を買えるように下調べをしておきました。オリンピックのプロモーションパリ柄のかわいい食器やバッグも並んでいました
今日も昼飯に、つけ麺を食べに行くことに。今年4月オープン、川口にある「北海道ラーメンかすが堂」へ。*以前「大晃飯店」だった処。テーブル席に座りタブレットで、味噌つけ麺980円大盛り150円味玉120円バター150円コーン120円を注文。おろしニンニク・刻み玉ねぎの入れ放題が有り難い。味玉はデフォでも付いていたので、4/2個になってしまった。味噌󠄀は塩味が強く、バター・コーン・刻み玉ねぎが有って良かった。美味しく、完食完飲。ごちそうさまでした。
こんにちはー!今日は米粉の塩バタークッキーのレシピをご紹介します❣️さっくさくのほろほろ食感!塩気がクセになります😍ほどける米粉クッキーシリーズとは違い、アーモンドプードルを加えて少しリッチに✨サクサク感が増します😆そして粗塩を乗せることで簡単塩スイーツの完成!甘いものと塩ってよく合いますよね〜最近ハマってます😌今度ココア入れて塩チョコクッキーもつくろーと😆バレンタインにもいいかも🫶それではレシピです↓ーーーーーーーーーーーーーーーー【材料】(作りやすい分量)無塩
大阪ステーションホテルオートグラフコレクションスペシャリティサロンのアフタヌーンティーとカクテルタイムに続き翌日の朝食タイムも楽しみにしてましたテツコさんのマリオットボンヴォイ上級会員特典で29階にあるレストラン「THEMOMENTGRILL&DINING」のビュッフェ朝食も利用出来るとの事ビュッフェお値段は9000円朝食にしたら強気なお値段😅折角無料特典なら行かねば!って思ってしまう私(笑)スペシャリティサロンにもこの後行く予定なので控え目😉どれも美味しそうで
今回のお土産の中でフランスでバターを購入し溶けずに持ち帰る事が出来たと申し上げましたが、何人かの方にご質問を頂きましたので回答を含めて記事に致します。日本から持って行ったもの・保冷バッグ・新聞紙ホテルの部屋には冷蔵庫が無く、またフロントでも大きな冷凍冷蔵庫も無く保冷剤を持って行っても保冷剤を凍らせることは出来ないと言われており極めて困難な状況でした。まず、バターは帰国前日の夕方にボンマルシェで購入ボンマルシェでは1ユーロを払えば真空パックにしてくれま
こんばんは!まだしばらく日本にいますが、まだまだ投稿が間に合っていないパリ情報がありますのでどうぞお見逃しなく!帰国する準備中、書類から検査から予行演習を一緒に頑張った友達、お土産情報を交換し合った友達、ついにその1人が、明日パリを出発します!ここで、いきなり、話が本題に入ります。今日は、そのお土産情報を交換する中で、ふとしたきっかけだったんです!三人寄れば文殊の知恵⁉️😆才女2人➕凡人1人の着眼点とリサーチが凄かった!っていうお話です!私達、ある事実に、気づ
私が頑張って応募しているキャンペーン雪印メグミルク【対象商品を買って応募】北海道産バターとチーズが当たる!|ニュース&キャンペーン|100thAnniversary|雪印メグミルク株式会社雪印メグミルク株式会社の創業100周年サイトに関する【対象商品を買って応募】北海道産バターとチーズが当たる!を掲載しています。www.meg-snow.comバターがお高くなって、どうしてもバターを当てたいマーガリンは体によくないので我が家は全部バターを使っています朝食はパン派だし洋食もよく作るので
皆様こんにちは〜本日も拙い呟きでしかない当ブログにご訪問頂きまして本当にありがとうございますまたたまたまお立ち寄り頂きました方もありがとうございます必ず持って帰ると決めていたものフランスの発酵バター高級デパートのギャラリーラファイエットさんでバターを買いました準備は万全日本から保冷バッグと冷えピタビニール袋や梱包材を持参バターを買う前後でモノプリ(パリのミニスーパー)で一番安い冷凍ポテトを2袋買います。これは買ったバターを挟む為です。少量のバターなら一
さて、もう直ぐバレンタインデーと言うことで各デパートでバレンタインデー向けのイベントが今年も開催されていますね。年末にパリに行った際買ってきたチョコレートの現地価格と日本のデパート(三越伊勢丹サロン・デュ・ショコラ2025)で販売している価格について書こうと思います。尚、この記事はありのままを書こうとしているだけで、もちろん日本で買う方の事を否定をするとか、自分が現地で買ってきた事を自慢するとかと言った意図とかは全くなく、あくまでありのままを書き皆様の今後のご参考にな
今日も1日お疲れ様でした先週の藤井風さんのライブの翌朝は「エシレ・メゾンデュブール」さんへ2009年に丸の内ブリックスクエアに誕生した世界初のエシレバター専門店で、エシレバターのフルラインナップに加え、エシレバター100%のお菓子やヴィエノワズリー等、ここでしかないものが取り揃えられたお店私もこの店舗限定のタルト目当てに朝一で覗いてみました…6月に東京に来た時に買えなかった期間限定のシトロンのタルト大阪にもエシレはあるのですが、こちらの店舗
こんにちは。AppleNutsです。ご覧いただきありがとうございます。前回に引き続き、富良野記に浸っていく〜『GWin富良野①〜旭川でお寿司のテイクアウト〜』こんばんは。AppleNutsです。ご覧いただきありがとうございます。2024年のゴールデンウィークは、後半4日間で北海道の富良野に行ってまいりました🛩思い出…ameblo.jp今回は、富良野チーズ工房でバター作り体験🧈事前にチーズ工房を調べていたら、いろいろな体験ができることが判明しました。①バター作り体験40分(10
先日、雨の中行った大阪万博。4歳子連れだったこともあり、純粋に雰囲気を楽しむ程度に行って来ました。娘は遊具エリアが気に入った様子でした唯一入ったパビリオンがベルギー館のお土産売り場🇧🇪噂の高級チョコを買いました↑あるものをとりあえず二箱購入。上が7,000円くらい?下が3,000円くらい??税込合計で11,000円程お支払いしましたまずは娘チョイスの虹色の箱のチョコ🍫高級感ありますよねぇ中のガナッシュは口溶けが良くすっきりした甘さで美味しかったですお次は7,00
☀️ビタミンD不足対策!鮭ときのこで梅雨の体調を守る🌧️🍄こんにちは、管理栄養士のゆきなべです😊6月は梅雨入りで日照時間がぐっと減り、**「なんとなく不調」「疲れやすい」「免疫が落ちた気がする」**と感じる方が増えてきます。そんなとき注目したいのが、「ビタミンD」☀️実はこの栄養、日光にあたることで体内合成されるのが特徴。だからこそ、曇りや雨が続く6月は不足しがちなんです💡🌟ビタミンDの働きとは?・骨の健康を守る(カルシウムの吸収をサポート)・免疫機能の調整(感染症リスク低下にも)
今回あの100名店の居酒屋「播州地酒ひの」さんのオーナーさんに勧めて頂き事前予約をさせて頂き伺いました。生憎の雨・・家内が絵画レッスンで・・愉快な仲間もそれぞれに予定がそこで1名の予約で12時半の予約で・・週1(土曜日)だけのランチ営業・・ランチも内容を事前に問い合わせさせて頂きました。プリフィックスコース・・・3000円下記から1点選択○鶏もも肉のスパイス焼きと紫キャベツ山ちゃんカンパーニュとカマンベールサラダ○じゃがいものガレットと厚切りバーコン、目玉焼き○自家製サーモンマリ
こんにちは!大学生料理研究家の夢です今日は米粉100%のグルテンフリーなクッキーのレシピをご紹介します!米粉で作るクッキーは、成形するとき崩れやすいのですが、その分ホロホロほどけるような食感で、ほっぺたが落ちる美味しさです😌小麦アレルギーじゃなくてもわざわざ作って食べたいくらいです😉しかも、小麦粉は捏ねてしまうとグルテンが出て、食感が変わってしまうのですが、米粉は気にせず捏ねることができるのでいいですよね😘小麦粉ではこのホロホロ感はでない!ぜひ試して頂きたいです🙆♀️超おすすめレ
那須高原に「バターのいとこ」というお店があるのをご存知ですか?ここで売られているのがその名も「バターのいとこ」。「バターのいとこ」を簡単に言うと、牛乳からできる「無脂肪乳」を使ったお菓子です。那須には、たくさんの酪農家がいらっしゃるそうです。そのおいしい牛乳からたくさんのバターが作られて、それがパンになったり、お菓子になったりして全国に届けられています。でも、バターは牛乳から4%しか取れません。残りは「無脂肪乳」となって、「脱脂粉乳」として安価で出回っているそうです。無脂肪
私はバター大好き星人なので🧈まだまだではあるけど、バターの道を追い求めてきました。せっかくなので、これまで食べたバターを記録しておこうと思う。カルピスバター今のところいちばん好きなバターかも。塩気が本当に好み!!コクもあって最高〜カルピスバターを使ったバターケーキの話『カルピスバターを使った「特撰バターケーキ」』カルピスバターを知らない人はもはやいないと思うけど、そのカルピスバターを使ったバターケーキがあるなんて🥹🥹🥹特撰バターケーキ|ヴィザヴィオンラインvisa…amebl
昨日の夜からすごい雨風でしたねー。大雨の音って気持ちよくて、ぐっすり眠れて、目が覚めたら7時半過ぎててびっくり。だいたい週末も6時半くらいには目が覚めているのに。大雨暴風。こんな朝は、夫と、温泉行こっかーって。娘にも行く?って聞いたら行かないって。だから夫と2人で最近行きつけの温泉へ。温泉から見える海はサーファー上級者しか入れない海だけど、今日は荒れ過ぎてて1人もサーファーが見えません。でも急に晴れてきて、露天風呂から徐々に青くなる空を見て最高な気分。家で家族でランチして、13時から今日はピ
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!今回はお久しぶりなあのお店!めちゃくちゃ楽しみ!!と、いうわけで「俵飯」さんでデカ盛りんぐです!!お久しぶりでーす!!麺飯店俵飯042-382-3025東京都小金井市貫井北町2-18-312:00-14:0018:00-20:30土・日・祝日12:00-15:0018:00-20:30定休日月・火めちゃくちゃメニューも豊富なのですが!今回は俵飯さんのYouTubeチャンネルで見たうまそうすぎるメニュ
先日、久々にPascoの超熟を買いました。久々だなぁ...本当に。美味しかった...。(パッケージ撮影は忘れました!)で、今まで気づかなかったのですが、超熟国産小麦は、バター使用です!マーガリンとか植物加工油脂ではない!完全に盲点でした。優秀だぁ。少しお高めですが、良いですよね...選べる、ということが。超熟国産小麦|国産小麦100%のこだわりの食パン余計なものは入れない。Pascoの超熟|Pasco口に入れた瞬間に広がるバターの風味と、かみしめるほどに感じる
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。本日は、ランチにピッタリなパスタレシピをご紹介します♪ジューシーな鶏もも肉とパスタが絡んで、パクパク食べちゃう一品です☆また、バターと醤油の香りが更に食欲をそそりますよ^^ぜひお試しください♪*材料(1人分)・パスタ100g・鶏もも肉120g・ほうれん草(茹でたあとの重さ)20g~30g程度・オリーブオイル大さじ1・すりおろしにんにく小さじ1・ブ
先週末、Lucyの別荘へこの夏ずっと楽しみにしていたイベント一時帰国中、あちこちでお土産探し。日本っぽい雑貨や、せんべい、クッキー、ジョン推奨のジャム『お土産はジャムがいい』一時帰国中、日本語が堪能な米国人(ジョン)と数日一緒に過ごしまして、いろいろ勉強になりました。今まで気になってたアメリカあるあるについて質問してみたり20歳ほ…ameblo.jp最後に成田で日本酒を購入ちょっと多すぎかと思いましたが、家族でお邪魔するし、少ないよりはいいかと思っての量です開封の儀〜結構時間
イトウ製菓ミスターイトウロングセラークッキー3種食べ比べセット(バタークッキー・チョコチップクッキー・バターサブレ)各種1箱ずつ合計3箱セットAmazon(アマゾン)※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です!チョコレートには敵わないものの、クッキーも大好きなお菓子です。今日の記録はクッキーというかサブレですが、サブレというと、『【ココナッツサブレ】ベイクドチーズ4枚×4パック|日清シスコ』※このブログには広告がありますこんにちは!藤堂佳
ユーチューブで見た好きな料理家コウケンテツさんのフレンチトーストをまじめに作ってみた~材料・4枚切りの食パン2枚・卵2個・牛乳200ml・さとう30g・バター20g・粉糖、メープルシロップ適量・あればバニラアイスも①食パンを2つに切り耳を落とし厚みの半分に切り込みを入れる「耳はラスクでも作って」って言ってたけどオーブントースターで焼いてピーナッツクリーム塗って少し食べました②フリー
前回の続きです『【TDSフード&ワインフェスティバル】おすすめ!一番美味しかったパークフード♡』前回の続きです『【TDS】お得な気分になる!見た目もかわいいダッフィーまん♡』前回の続きです『【TDSフード&ワインフェスティバル】カップがかわいい♡レモンコ…ameblo.jp寄り道したのはこちらポップコーンワゴンスカットルのスクーター前前評判が良くて楽しみにしていたホタテガーリックバターポップコーン事前調べによるとリバティ・ランディング・ダイナー前は長蛇の列なのでここがお
こんにちは、こむぎのブログです成城石井のベーグルを久しぶりに食べました『成城石井全粒粉入り湯種ベーグルで朝ご飯』こんにちは、こむぎのブログですパンが大好きで、数年お米を食べず、パンばかり食べていた偏食の私。ダントツで好きなパンが、ベーグルですベーグルは食べると本当、ずっ…ameblo.jpベーグルと一緒にもう一つ買ったパンがあったので、どっちかを食べようとして、ベーグルを先に食べ、ほとんど冷凍しましたもう一つはこちらです成城石井プレッツェル(新)こちらも半額2個で2
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。月曜日の昼下がりにこんにちは。15時…本日のおやつ時間をお届けします。今日のおやつはコンビニで見つけたらこちら…ブラックサンダー濃いtheリッチ。至福のバターとしっとりガトーショコラ。(お値段1個64円。えぇぇ。お菓子コーナーにて並んでいたんやけどね、気づけばブラックサンダーってこんな種類あったのねΣ
とうとうエシレで憧れのオムレットブールを買いました。★エシレマルシェオブール公式HP大阪に引っ越してからずっと行きたいと思ってたんですが、土日いくとめっちゃ並んでる、、、バタークリームがあんまり得意じゃないのに、夫のお口にあわなければ、私がソロでオムレット5個食べなきゃだし、、、と、悶々としてたんですが。先日テイクアウトグルメを検索してた夫が、『これおいしそうじゃない~?』って見せてきた写真が、なんとエシレのオムレットなんだよっわたしなんて3年前からずっと目つけてたよっな
セブンチーズとハニーバターの2種のチーズボールです(^^)これ、冷凍のとこに置いてあったの見つけて、買ってみました。なんか、めっちゃおいしそうじゃないですか??電子レンジでチンしていただきます。おー、皮?生地?はもっちりしてる!中の白っぽいクリームは、2種って書いてあったけど、違いが分かりませんでした。笑ハニーバターとチーズで、甘じょっぱいのかと思いきや、チーズの味しかしなかった…(^◇^;)ちょっと残念でしたが、チーズボールと思って食べたら、まぁそこそこいけるかも。笑次はハニ