ブログ記事28,493件
チクワです(・∀・)3月30日(日)見て!分かるかな!シートバッグがおぬーです!!TAICHI製で、1万円前のは9年位使ったかなだいぶ色褪せたし、もう少し小さいのが良くて、この間2りんかんに行った時に買っちゃった!!そんなわけでウキウキしながら奥多摩を目指し、古里セブンに着いたらとにかく寒くて寒くて、珍しくミニラーメンに食いつきました。その後も寒過ぎて手の指の感覚を失いつつ走り、道の駅こすげでは到着直後にニンニンのエンジンに手を当てて温まります。見てこれ。山に、雪。こ
「ZODIAC×東本昌平エキシビジョン(写真展)」がゴールデンウイークに東京で行われます。イベントのフライヤー、昨日の夕方~今日一杯、あちこち設置してきました。枚数が足りなくて、1軒辺り、ほんの数枚です。興味があって、東京に見に行く、もしくは行きたい方、バイク漫画「キリン」の東本昌平氏を応援する方、是非どうぞ!フライヤーを設置してもらったのは、バイク屋さん、もしくは、経営者がバイク乗りのお店など、バイクに関わるお店です。行った順で紹介します。なお、貼り出しが後日になったり、設
今まであまり北海道に興味がなかったのですが、「バイク乗りとして一度は行っておかないと」と思い8月くらいから計画を立ててフェリーの割引券購入など準備を進めてました。このツーリングの目標●北海道を一周する(フェリーが苫小牧なのでそこから札幌経由で外周を一周する)●最北端のダムカードをゲットする●ポケふた巡りをする●できる限り温泉に入る●離島に行く●端っこに行くおおまかな目標はこんなところ持ち物着替え4日分(パンツ・靴下(冬用)・長Tシャツ(冬用)・ジーパン2本(冬用)・ト
🙄オイラバイク乗りだったのよね〜🤫…今もか🤭♪就職が決まって髪を切ってきた時…🤨散髪して、、久しぶりにヒゲをアタリました!🤔まぁ1週間もすれば元に戻るかな?春は変化の季節だし一歩前に踏み出そう!…オッサンが一歩前に踏み出したら🤔死期に近づくだけか?まだまだ中楽坊だわ!🤫なっ昭和なオイラには📲を使って🚙音楽をブルーツゥースに飛ばすなんて高度なテクニックすぎて、、ヤッパリCDプレーヤーが要るよな?🙄じゃ〜んアマゾンで5000円以下で買ったプレーヤー
皆さま、こんにちは!今日の豆知識!ねぇ、知ってる?「本物の水戸黄門は47歳の時に熱海に行ったのが唯一の旅行なんだって!」相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。来年は家族で旅行に行きたいな(・ω・)熱海も良いけど近いしなー(・ω・)どうせなら大好きな温泉街に行きたいなぁ(・ω・)アドレス110(CE47A)で減速時、エンストする。とのご相談が!UK110L8(2018年モデルのアドレス110)入ってきたときは吹けも悪く、調子が
皆さま、こんにちは!今日の豆知識!ねぇ、知ってる?「人間は一日に六億のことを覚えるけど、60%はすぐに忘れちゃうんだって!」相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。昨日は印刷業界の交流会にお招き頂いて、参加してきました!結果は、ボロボロでしたが...。色々な課題が見えてきたので、慣れるように練習していきます(´・_・`)アドレスV50でVベルトなどの消耗品交換のご依頼が!距離は、21,557km!最後のベルト交換かなー(^ω^)?
皆さま、こんにちは!今日の豆知識!ねぇ、知ってる?「イギリスのホブソンさんは一日一食を守り、タバコは吸い殻を拾って吸って、莫大な財産を貯めたけど、ある日吸い殻を拾っている最中に車にはねられて死んだんだよ!」相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。人生何があるかわかりませんね(・ω・)だからこそ、好きなことをやって過ごす(`・ω・´)節制も程々がちょうどいい(・ω・)ブレーキをかけるとククッとなる症状が出てしまったアドレスV125が入庫!
みなさんご無沙汰です。仕事が忙しく乗る暇もないのでしばらく更新してませんでした。ようやく落ち着いてきたので小ネタでも書こうかと思います。今回は!!【イグニッションコイルの昇圧】なにそれ美味しいの?って思う方もいるかと思いますが旧車には効果抜群ですよー!!そもそもイグニッションコイルとはプラグに電気を送ってスパークさせるやつ?なんとなくそんな感じです。これが一般的なイグニッションコイルです。こいつから送られた電気がスパークプラグに供給される事でプラグがスパークします。そのスパー
皆さま、こんにちは!今日は、カレーの日!相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。「日本初のカレーの具はカエル」当時、日本では豚や牛を食べるのは一般的ではなかったため、代わりに手に入りやすかったカエルが使われたそうです。ちなみに、日本にカレーを伝えたのはインドではなくイギリスだとか。好物の一つ、カレーカレーなら何日でもいけます!カエルのカレーはどうだかわかりませんが...(笑)バッテリーメンテナンスご自身でやられる方も多いと思いますが、
みなさまごきげんよう。RSタイチの2025SSです。RSJ354|エアーパーカ[RSタイチ]バイクウェアライディングジャケット春夏通気性メッシュストレッチCEプロテクター内蔵フード取り外し可能エアーパーカRSJ354BLACK/ORANGEXXLAmazon(アマゾン)なんだこのなんだ?どうした?って感じのから始まる2025SS。RSタイチってたまになんかすげーの出しますよね。今回がそれ。それがこれ。たまにこういうの着こなせる時もあるので取り敢え
皆さま、こんにちは!今日は、中島美嘉さんのお誕生日!相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。最近ですと、雪の華が映画化されましたね!曲が映画化されるなんてすごい(・ω・)!LIFEやORION、WILLなどが好きでよく聴きます!逆に最近の曲はあまり知らないので、聴いてみたいな!お誕生日おめでとうございます!点検をさせて頂いたVストローム250!カギの交換の次は、冷却水漏れの修理をしていきます!こちらのホース、上も下も怪しいので
皆さま、こんにちは!今日は、お楽しみのテラハ更新日(・∀・)相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。もう見ましたが、ここ数週は動きが激しいので見ていて楽しいです(・∀・)あれは作り物だ!とよく聞きますが、作り物だとしても面白いですよ(・ω・)何と言っても、夢を追いかけてる人が多いので、それがまた励まされます!昨日、色々な部品を替えたGSX400Sの刀フロントのサスペンションからオイルが漏れていたので、パッキン等々を交換していきます!取り外
あなたにとって憧れの女性は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう来生泪さんです大人の魅力たっぷりなお姉さま口元のホクロが良いんだよねぇ~😁って・・・来生泪は誰だよ?なんて事を思うかなぁ😅来生泪来生瞳来生愛来生三姉妹と言えばキャッツ・アイに登場する三姉妹でしょ!😉ルイねぇ~さんの妹2人を見守る優しさに落ち着いた色気は憧れます😄そしてメーテルも憧れたなぁ~😁銀河鉄道999に登場するメーテル主人公星野鉄郎と99
また今日も残業になったじゃないか...同僚のRussと社内ですれ違うとお互いについついバイクの話をしてしまうのです。私は製品開発のエンジニアなのでラボでの実験が仕事の半分以上を占め、千分の一秒単位で実験時間が決まっており、それを誤魔化して家に帰ることはデータ捏造になってしまいます。でもバイクの話をしたことで残業する羽目になったことを後悔をしたことは一度もありません。私と同じHONDAファンとバイクの話しを始めると仕事が手につかなくなってしまうのです。アメリカでバイクと言えばドデカく
皆さま、こんにちは!今日の豆知識!ねぇ、知ってる?「スイカは種の方が栄養があるんだって!」相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。種の方が栄養があるってどの程度あるのでしょうか🤔?そんなに変わらないなら、美味しくないでしょうからあえて食べたくないですしね!細かくすりつぶして食べれば味も薄いし栄養も取れて一石二鳥ですかね(・∀・)ソウダ!種はすって食べる(..)φメモメモGSX250Rにてフェンダーレスキットのお取り付け依頼が!エクス
最近バイクに乗る機会が増えたんだが相変わらずキモいバイク乗りが多い。今のバイクブームの人とかは違うと思ってたが大差ねーな、やっぱりおかしな奴が沢山いる完全な偏見だがバイクは変わり者率と陰キャラ率が驚異的だな、陽キャラはバイクなんか乗らねーし、乗ってたとしても不思議とクルーザーやスクーター系で陰キャはスポーツバイクやネイキットの傾向が強い。①タイヤを端まで使えマンその辺に止まってるスポーツバイクのタイヤを見て難癖つける奴が該当する「まだまだ端を使えてねーな(笑)」とか言っちゃうwそーゆー
2020年10月15日のお話。最近は日が落ちるのがはやくなって暗くなるのがはやくなりましたね。だから仕事終わってからの作業が厳しくて作業できる時間が減ったのが最近の悩み。暗くなると見えなくなるんで作業ができないんですよね。老眼を恨みますよ。ということで仕事の合間にVTR250のマフラー交換やりました。そんなに時間もかからないだろうし会社だったら明るいから仕事終わってからでもできるしね。昼から時間あったんで次の日の仕事の段取りやってからマフラー交換開始。まずはノーマルマフラーの取り
ジェットヘルにステッカーチューンです。なかなか良い感じにできたと思う👍YAMAHAのYJ-20なのですが無地で味気なかったのでラインの入った↓オマージュしながら黒のカッティングシートを太いの細いのカットしてのばしながら貼りました。続きまして、フルフェイスのアンコ抜き。カブトのカムイ3なのですがいつもいつも頬骨を押さえつけられるのと脱ぐたびチークパッドが外れてストレスなので、この穴からスポンジをひっぱる!抜けました😃一枚剥がして穴からもとへうん!細くなった。こ
皆さま、こんにちは!今日は、安田顕さんのお誕生日!相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。ニセ変態仮面では驚かされました!その後も、僕の見るドラマには度々出演しているので、結構見る機会が多いです!自然な演技で世界観に引き込まれます(・∀・)次回出演作品にも期待しております!お誕生日おめでとうございます!昨日の作業の続きです!スプロケットカバーを外したので、綺麗にします!中は、ドロドロ!しっかりとチェーンメンテナンスをしている証拠です
皆さま、こんにちは!今日は、田中聖さんのお誕生日!相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。元KAT-TUNのメンバー!あの中では少し異色でしたね(・ω・)でも、ジャニーズっぽくなくカッコよかったです!お誕生日おめでとうございます!先日、スカイウェイブ250でキーをONにしても電源が入らない!と、修理のご依頼頂きました!確認すると、確かにうんともすんとも言いません(・ω・)アッパーカウルを外したいのですが、なかなかネジが取れない
見た目と音は最高にカッコいいビートサイレンサーでしたが、普通に乗るにはしんどくて外してました。燃料のセッティングが合っていないんです。3000回転ぐらいまでが、異常に濃くてゴボゴボいってアクセル開けても進まない。やっと回りだしたと思ったら5、6000回転あたりで息継ぎする。そこからは怒涛のパワーと音でめっちゃ楽しくなるんですがZX12Rで6000回転以上を使うときってそれなりの速度になるんですよね。街中や峠なんかで良く使う回転域が調子悪いから燃調を合わせないと使えない。サイレンサーを
こんにちは!今日は太陽が出てポカポカ暖かい陽気となりましたピットは締め切らせていただいているのですが、ちょっと暑いと感じる瞬間もありました!僕の自己満足なのですが事務所に新機器を導入!!ずっと欲しいなと思っていた【NAS】を設置!ネットワーク上に置いとけるハードディスクドライブです!便利すぎてもっと早く使っておけばよかったと思っています主にグーバイクに掲載した中古車在庫の写真をバックアップしておくための保管場所としております!お客さまにお送りする見積りファイル
皆さま、こんにちは!今日は、つるの剛士さんのお誕生日!相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。バイク乗りとしても有名ですね!いつだか、独身時代に奥様を乗せたバイクに娘さんを乗せたなんて投稿を見ましたが、そういうのもいいですね(*'ω'*)これからの活躍にも期待です!お誕生日おめでとうございます!ドライブチェーンが調整できなくなってしまったGSR250車両を中古で購入した際にチェーンを新品に換えてもらったそうなのですが、スプロケットが交換
はい、前回からのつづきです。前回はフロント側2系統レンズとスイッチの配線を本体設置場所へ持っていきました。『新型エリミネーターに自分でドラレコつけてみた!①』前車のトリシティは初バイクだったのでバイク屋さんでETCとドラレコをつけてもらいました。今回はETCは標準装備。ドライブレコーダーも上位グレードのSEは装備さ…ameblo.jp今回はリアのレンズの配線をするのですが…ここで悪戦苦闘しました😭タンデムシートが外れない…バイク屋さんに聞いて見ましたが「まだ、エリミネーターは
皆さま、こんにちは!今日は、本田宗一郎のお誕生日でした!相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。根っからのエンジニアだったらしいホンダの創業者!みんなから好かれる人格者だったそうですね!同じ時代を共にできた人は幸せだっただろうな(*・ω・)日本の誇れるエンジニア(`・ω・´)先日、ネットニュースになってから話題の「ETC使えなくなる問題」数年前に発表されらものがいよいよ間近まで来ました!二回大きな変化があります!2022年問題:不要
こんにちわtetsuさんです閲覧頂きありがとうございます3歳の子持ちのアラフィフ会社員ですDIYと料理をメインに記事を書いてます良かったらフォローお願いします!『設備㉑玄関に網戸を設置~玄関目隠し追加』こんにちわ!tetsuさんです!いろいろDIYしてるので見てね↓↓↓↓①収納の中の棚(難易度☆☆☆)②洗面化粧台の吊戸棚(難易度☆☆☆☆)③洗面化粧…ameblo.jp↑アメトピに紹介されましたよかったら見てくださいまず、今住
『千葉ツーリング大濱會編(11連休の2日目②)』『千葉ツーリング海ほたる編(11連休の2日目①)』12月30日(11連休の2日目①)ガレージを出発したのは午前5:30旦那っちイケピ私の3人で関越道へ最初のポ…ameblo.jp続きです道の駅オーシャンパークに到着大濱會軍団で駐車場が混雑してましたwそして私たちが到着したところをセイジュンさんがブログに載せてくれてましたありがとうございますさらにここで急遽男性陣たちがみんなでZXシリーズを並べてくれて写真撮る事に左から
皆さま、こんにちは!今日は、唐沢美帆さんのお誕生日!相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。Waytoloveを好きでよく聴いてます(・∀・)世代ではないのですが、SoulJaとのフューチャリングで知り、そこから原曲にハマりました!いまだに聴いていても、飽きない魅力のある曲なので、機会がありましたら是非お聴き下さい(*´▽`*)お誕生日おめでとうございます!先日、アドレスV125Sでスピードメーターが動かないとご相談頂きました!
チクワです(・∀・)12月14日(土)この日は、今年も一年よく頑張りました♪で、なんと!伊豆に一泊ツーリングの日であります!!田中君がご馳走してくれるって言うんで、とにかくご機嫌なチクワさん(笑)朝は6時50分ですが、機嫌が良過ぎて無駄に写真撮ってますね(笑)っていうか、見て。ニンニンのカッコ良さ。分かる??全てのバランスが最高潮なの、分かる???で、この日は急ぐ旅でもないので、三浦半島の方からいつもと逆の右方向へ曲がって海沿いを行こうぜ!ってことで、8時19分に、
皆さま、こんにちは!今日は、小野瀬雅生さんのお誕生日!相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。小野瀬雅生でございます!クレイジーケンバンドが誇るギタリスト(・∀・)小野瀬雅生ショウは、圧巻です!こんな話をしていると、クレイジーケンの曲が聴きたくなる!今夜のBGMかな(・∀・)お誕生日おめでとうございます!さぁ、エンジンを組めたので、外した部品を元に戻していきます!まずは、ウォーターポンプ!位置はこう合わせるんだよ。と、わかりやす