ブログ記事385,249件
休み明けの火曜日。。。昨日無事に車検が完了した「C-1500」の納車準備を。。タイヤ交換しようと思ったら前の車高が上がらんね。。オイル少ない感じだな〜補充。。小さいボトルでチマチマ入れてたら結局1.7L入ったww・・そりゃ〜上がらんよね。。外したタイヤ。。保管してる時はエアー圧を少し落として2キロ位にしておかないと夏の暑さでバーストするからねもうね爆発音みたいだから本当焦るよ。。・・前の16号で信号待ちしてる車両の人達
『お山を走ろう』6月1日(日)待ち合わせのFamilyMart駐車場へ入ろうとしたら目の前のバイクも駐車場へ入ってkあのバイクは‼Aさんだー♡きゃーめっちゃ嬉しい♡お久しぶ…ameblo.jp道の駅うえのから462号を走って十石峠の入り口手前を右折45号へヘアピンをぐるりと下りましてT字路を右折やってきましたこちらは房月堂てらさんいわく草もちがご家族が好評だったとのこと私も、機会があればまた買いに来ようと目論んでいたんです積載の関係上とあればあるだけ食べちゃうから
ステムが適正じゃない場合の症状の解説は後回し・・・とにかく現状把握と違いを感じる為に、絶対タイヤエアー圧を正常にして、適当に走る事(10km走れば分かるけどww)ウチに場合は木邨的にフロント周りは全バラシをするけど、ここからが、ステムセッティングの始まり分かってしまうと、交換してハイOKなんて冗談じゃないと思う事になるww(手で動かした手応えで判断とかマジで信用出来ないからな・・・)初めに、元の位置がどこだったか確認出来る様にマーキングフロントを上げる必要は無くて、
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪ちびみですさぁいよいよ始まった珍道中の旅『いざ九州へ〜大冒険と珍道中の始まり〜』(。・ω・)ノ゙コンチャ♪ちびみです5月28日から…やっと来た私のGWしかも、6連休よしこれは阿蘇に行くしかないうっひょぉぉぉぉーーーいどこ行くどこ…ameblo.jpおはようごぜぇますだ恐る恐る外の天気を眺めてみる…降ってないやぁんさすが、チャットGPTやるなーちゃっちゃと準備してこの道の駅はトイレも綺麗パウダーコーナーも充実してるまずは、エースくんを別
和光の2りんかんにてパワーチェックして貰いました。何処まで直ったかの確認だったりしてパワーは参考程度にしか見ていません。1番見たいのはチェーンクリアランスや各種の挙動です。ターボ付きバイクは何が飛んでくるか、トラブルあるか分からないから避けてて下さいと…全くその通りです😅-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.comウォームアップですが、チェーンの動きに注目
全然関係ないんだけどこの鳥なに?わからんわあ、有名なお方なんでしょうかねえそれはそうと、某バイクのキャブを洗う2年くらい乗ってなかったそうな前回キレイにしたんだけどねえ、ガソリンが入ったままで放置じゃこんなもんよ化学の力と物理でキレイにする呉の技術は世界一イイイイ!KURE(呉工業)エンジンコンディショナー380ml気化器・燃焼室クリーナー1013Amazon(アマゾン)819〜2,229円呉のクリーナーで漬け置きしてマッチ棒みたいな真鍮ブラ
梅雨入りして今日は、朝から雨バイクは、あきらめて車で温泉でも行く事に『うーん』車に乗るのは、何か月ぶり?まずは、腹ごしらえに二つ向こうの加古川市にある『とんかつ隅野』さんへツーリングで良く前を通っていたが時間的にいつも会わなくて気になっていたが来れなかったお店です開店5分前に到着一番客です。店内には豚さんの小物が多数メニューを拝見『和豚カツめし大盛り』を注文『おお!』『デカい皿にカツ
関東も梅雨入りしましたね🌧️🌧️🌧️それにしてもこのジメジメした気候は憂鬱になりますし雨でバイクに乗れないのは私にとっては、かなりのダメージですがそれ以上に憂鬱というか恐怖を覚えるのが真夏の暑さ日常的に、エアコンのきいた施設内での仕事ですし、汗をかくような運動習慣もありません🙅🙅🙅保冷剤背負ったりしてみたこともありましたが、あっという間に溶けちゃうので効き目なんて数十分と持ちませんあれこれ試してみましたが結局のところ朝駆けこれに尽きるそれとポカリよりもOS
約3週間ごとの全道トライアル選手権大会。週末は早くも第3戦の帯広大会。参加するか迷ったけれど、やっぱり行ってきたお話。大会の前日は、午前中に出発することが多いが、この日は隣り町に住む孫の運動会の日。家内と運動会を見に行ってから出発する。孫は小3。少しづつ体が成長しているようだ。一応、爺さんとしての役目を果たしてから、自宅へ戻りバイクを積んで、さぁ出発。ふと、窓を見るとミクが手を振ってくれた。「とうさん、早く帰ってきてワン」今
6月7日(土)『FLATさん遊びましょ前編』6月7日(土)コメント返信遅れてます丁寧に返信したいと思うもう少しお待ち下さいね前回フラれたがめげずにお誘い返信読むとなんと伝説のあの方と同伴だ↓くわしく…ameblo.jp『FLATさん遊びましょ中編』6月7日(土)『FLATさん遊びましょ前編』6月7日(土)コメント返信遅れてます丁寧に返信したいと思うもう少しお待ち下さいね前回フラれたがめげずにお…ameblo.jp鳴沢の滝出発(勝つ来たことありますよ)
6月1日(日)待ち合わせのFamilyMart駐車場へ入ろうとしたら目の前のバイクも駐車場へ入ってkあのバイクは‼Aさんだー♡きゃーめっちゃ嬉しい♡お久しぶりですー久しぶりにお会い出来たことが嬉しくて嬉しすぎて大騒ぎしてた私に以前と変わらぬ優しい笑顔を向けてご自身の近況を話してくれましたAさん、プライベートでかなり多忙だったんですってGWも関係なく忙しくされていてこの日は久しぶりのバイクなんだそう店内でコーヒーをいただきながらお家の可愛いわんこ🐶さんの
まいど!笑笑笑笑昨日、テレビでやってたね〜笑笑笑笑テレビっ子かっ!笑笑笑笑おけがわの道の駅も!笑笑笑笑パンが人気らしい、、、笑笑笑笑原田農園さん、昔行った仲間と、さくらんぼ狩りしたけど、、いっぱい食べられたよ〜笑笑笑笑伊香保と水沢うじょんの間に出来た怪しいお寺、、、笑笑笑笑景色も良さそうだから行かなきゃだね〜笑笑笑笑そして、全国一位になると思ってた、まえばし赤城の道の駅!笑笑笑笑ここで、海鮮買ってフードコートで食べられるってのがお気に入り!やっぱり一位になるよね〜笑笑笑
やっぱり梅雨入りしてるしね雨でしたーしかも、一時かなり降ってました☔さて、今回は1年ぶりに、監督自らバイクチェックにほんの数周でしたが、思ってたよりちゃんとペース上げて走ってましたよ安パイとって走ってても、やっぱり流石ですねやっぱり走るとライダーですね~8耐向けのピット練習もやりました昨年からの対策部品もはいってます!リアは、スーパーフォーミュラーの技術を入れこんであるという、2輪と4輪の競演ですね今日は、3本走れる予定が、SNSで話題?のサーキットのあの作業車が、横転した影
おはようございます先日のイバチャプでは『トーナメント出て大丈夫なの?ホント助かって良かったな‼️』って言われまくったので、それほどの事かな?って他人事みたいですがどうも気になり…改めてワタスの罹った『急性心筋梗塞』の死亡率について調べてみました・病院到着前約30~40%・病院到着後約10%・手術後約5%・術後1ヶ月約5%(※諸説あります。また症状・年齢によって違うので一概には言えません)という数字を見たらゾッとしましてね🥶とりあえず死亡率約50%やんっ!😱でも
おはようございます!今日も朝から一日雨予報。xlh883CHOPPERownerS様制作物完了しリペイント関係も完了!車検取得に向けて組付け開始です。ここからが大事。長らく開けられてない様な部品のチェックに交換や洗浄新しい部品に交換して動きをチェック!昨日はフロント廻りが完了!次はリア廻り組付け準備を進めていきます。昨日は電話での打ち合わせ!第2章が始まるownerF様カワサキW650方向性確認しながら進めてまいります。own
今日は胃もたれしているのか、重い(笑)ま、、、、よく食べて、そこそこ飲んんだからな(笑)(笑)梅雨前にキャンプできて良かったな!ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村というワケで、今日は恒例のラッシュキャンプのレポでございマス♪でははじまりはじまり~♪時はさかのぼり。。。。。キャンプ前日のお話、『ブログ、これで良いんですか?』のLINEからスタート!また何かやったかしら???と思って開いてみた
ジャカルタ夜遊び(風俗)2025年2月中旬5泊の情報『2025年5月ジャカルタ⑤夜遊び(カリマランは桃源郷か?)』ジャカルタ夜遊び(風俗)2025年5月最新情報『2024年12月ジャカルタ⑥雨季の夜遊び』『2025年4月ジャカルタ⑤夜遊び(ナマズを食べて精力旺盛)…ameblo.jp⬆️⬆️⬆️2025年5月最新記事⬆️⬆️⬆️『2024年12月ジャカルタ⑥雨季の夜遊び』『2024年10月ジャカルタ④ガッツリ夜遊び』『2024年10月ジャカルタ③ジムなど昼の過ごし方
必要経費なんだけども・・・節約・貯金・お金大好きmamaチロルです実は先日、夫のバイクが急にエンジンがかからなくなりまして…今バイク屋さんに入院しております夫から〝入院しました〟って連絡きた時は心臓止まるかと思いました。。。いつも言葉足らずな夫ですが今回は言葉が足らなさ過ぎることに対して少し反省して頂きたい笑夫は怪我とかしてないのでご安心を何が原因なのか、直せるのか…何も分からないから勿論いくらかかるのかも不明です\14%OFFクーポン/【映画・ドラマ使用】長財布レ
この時期の風邪は長引きますね。風邪をひいてから2週間ぐらいになると思います。喉の痛みが消えたのですが、まだ鼻かむのが止まらない。嫁さんに言わせると私は自業自得だそうです。風邪が治りかけた時にハーレーで遠くまで出掛け、沢山の風を受けて身体を冷やして帰ってくるので、風邪が完治しないのは当たり前だと言います。全くその通りだと私も思います。今日も身体が怠く、一日中自宅で休養してました。体温が37℃前後という微熱が続いていると勿体ない日になるのですよ。高熱だったら大人しく寝てい
おはようございます。昨日は月曜日の定休日に一人出社した振替でお休みをいただいてました。明け方から雨音が激しくなり出発する前のニュースでは九州北部に注意報がでるなどまた、恐ろしい時期になってきたな~と感じながら休みなのに?8時には出発まずは下道で目指すは福岡市東区雨の影響でしょうか???いつもなのか??分かりませんが、めちゃくちゃ渋滞してます。でも、休日なんでと思ってイライラもしませんね!笑到着!福岡陸運支局3台の新規登録でした・・・・・・休み?仕事?
梅雨入りしたばかりなのにもう晴れちゃてるから〜少しタイヤ残ってるから交換前にちょっと走りに出てみる勿体ないからね〜路面ウェット箇所が多いからってわけじゃないけどどうも手に力が入っちゃう〜それに軽く滑る感じでヒヤッとすることがコーヒー飲んで気を取り直して松姫峠??からの〜道の駅つる初めて来た小腹空いたので肉巻きおにぎりドラえもんのクッキーの缶が欲しいクッキーも可愛いけどロクダボだと何も買えないよ〜トコトコ走って気持ちよく走れる道を見つけみなさんの
デンパサールはほぼ定刻通りに到着。12時15分前頃。インドネシアっぽい装飾もたくさんありましたがゆっくり見ている余裕もなく・・・バリ島入国に際し、eVOAと言われるビザとE-CD(電子税関申告フォーム)と言われる手続きが必要ですが、σ(^_^)たち、もう着いてからでいいやとどちらも事前には何もしていませんでした。そのビザ取得、結構な列でした💦・・・30分ぐらい並んだかなぁ??ごった返していました。で、その列に並んでいる間にスマホでE-CDの手続きを夫と手分けして3人分とって・
拝啓けいこちゃん6月11日水曜日お元気ですかいま総合病院に着きました父さんが自宅で倒れたわけで妹が救急車依頼しました2024年7月母が亡くなり1人暮らしをしてたのですが2025年5月から体調を崩し自宅で横になってる事が多くなって心配してたとこでした病院で検査したのですが各数値も正常内でしたので入院できないと思いましたが受け入れて頂きました感謝6月12日木曜
本日の連投4件目、これがラストです。週末の伊豆ツーリングに向けてタイヤ交換します。去年の秋に入れたR11(公道用)。何km使ったんかメモって無かったんで分からん。サーキットメインだったんで中間域ばっか減って尖がってます。毎年恒例の伊豆ツー雨予報なんでw、このタイヤで行くのは嫌だwTKR商会から売ってもらった中古スパコルです。前後で買ったんですがフロントはまだイケるんでリアのみインストール。このサイズは初めてだな、前々回の200巾は55扁平じゃなかったような?だってチ
1/12CT125くるみ「今年の10月にアオシマの完成品バイクのCT125ハンターカブ4色が再販されるそうです。」ひなの「地元の家電量販店では幾つか残っている印象だったけど、売りきれてる所もあるのかな?。昨今の値上げに巻き込まれて、このミニカーも値上げしてる。」由女「実はその翌月に新作もでるわよ。」NSR250R'8989年式のNSR250Rですか。今回は2色展開なんですね。聡司「メインフレームとかエンジンの型は'88と同じみたいだけど、ボディを覆うカウルが新規金型だからだいぶ別
お晩です。夜は霧!昼は曇り!がっ!平日なのでオッケー👌です。週末は晴れてくれれば☀️乗ってる奴等はGoodSpeed釧路のホテルも夜になると泊まってるバイクが多くなってきました。
明けて土曜、CBRカップは2クラスとも1DAYレースです。朝イチ車検は無事にクリア、一応次回からはって指摘されたトコをチェックしたり。※ぼっち撮影予選。エミちゃん、自己ベスト更新!!絶好調!!実は特スポ1本目から好調で、プラットフォームで計測してるU野君が毎周ごとピットに戻ってきては「何か間違えてない?俺、測り間違えた?」って笑顔で言うほどタイム出てたんです。詳しいレポは本人も書くと思うので割愛します。もうね、この時点でメカとしては感無量な訳デスヨ。私は大した技術もないし
ごきげんようついに梅雨入りしましたので更にムシムシジメジメですよ。(⊙ꇴ⊙)さて今宵は先月31日に急遽ツーリングした報告を簡単にします。εε=(((((ノ・ω・)ノ先ずはまとめ走行距離約592キロ所要時間約11時間半気温16℃~22℃8割雨の2割曇り出発は8時半過ぎ相棒はマーヤことスズキのVストローム250SX訳あって急遽ツーリングとなりました。東へ走り出し雲行きが怪しくなったので愛鷹PAにてレインウェアを着たのですがそれでは皆さんご一緒にツーリングと言
ミスター・バイクBG2025年7月号巻頭特集は、三代目JSOULBROTHERS今市隆二さんが登場。自身の想い出と重ね、国道134号線を三浦半島から湘南エリアに向け、愛車であるカスタムZIIを走らせる。深みのある塗装が施された黒緋のZIIのタンクに写り込む風景は、時代を超え現代も変わらぬ湘南の風に彩られている。特集は、時代の過渡期に誕生し、本格スポーツモデルというものを広く一般に意識させ、時が経ても色褪せないパフォーマンスを披露するCB-Fシリーズにフォーカスを当てる。以前の愛車だっ
CBRカップは終了してたんですが、所用もあったので日曜朝から鈴鹿へ!主にJP250に出る夢乃の応援+レースクイーンしゅちゃマネージャーですw新しいヘルメットで気合も充分!土曜の予選では自己ベストを更新しつつも総合14位/クラス8位。このクラスの層の厚さが伺えます。いつも通りの緊張感の無さを感じさせつつ、実はそう見せてるだけで中身は緊張してるってのはお父さんの弁でした。そんな夢乃を支えるメカニックきりあ。こんなんですけどねwひたすらにノリが若いわ、このチーム