ブログ記事227,175件
おはようございます。めっちゃ素敵ですね。って、フランス語に翻訳して?さあ、昨日、あきらっちツーリングに誘われてまんまと引っかかってあげたよ〜。タイヤの皮むきに丁度いいね〜。バビュ〜ンして。どこ?みぶ?知らんわぁ〜。虫だらけになりながら。。イレブンに速いバイクばかり。。中型のスクーターなんてオレだけぢゃん!ここまで来るのに140キロの距離。いぢめですか?出発してから殆ど高速コーナー!いぢめですか?すっかり皮むき終わってるし。さとみちゃん居なかったね〜。村人A
皆さん。第八回【富士河口湖オートジャンボリー】2022楽しんで戴けましたでしょうか?大勢の皆さんにご参加戴きましてありがとうございました。お礼が遅くなりまして申し訳御座いません事後処理が結構あるんですよねぇ・・・○古の嬉しかったことは多くの参加者の方からお声掛け戴いてお守りステッカーをお渡し出来たコト!と一緒に「NOWコマーシャル!」って写真を撮れたことですね。
おはよござます♪千絵です(≧∇≦)ノさて、土曜日のツーリング記事をばと言っても、体調があんまなのと写真の整理が終わってないので小出しになります┏〇))サ━━━━━━━━セン!6月25日は、数ヶ月前から予定&計画していたあの日・・・私は早々に有休を入れていた駄菓子菓子・・・チョロチョロ問題点が①私の体調が悪い時と重なるかもしれないこと②先導&貨物車担当の旦那氏が有休取れるか分からないことそう、案の定体調不良ゾーンがぶち当たりそうという事が直前になり判明_| ̄|
今日の午前中はちょっとバタバタで……お客さんが来て下さいましたがパソコンのシステムトラブル真っ最中で接客がきちんと出来なくてすみませんでした😣💦🙏午後からはあかねちゃんが大好きだった福村先生があかねちゃんに会いに来てくれたよ小学3年生の時の担任の先生あかねちゃんにプレゼントまでしかも手作りのメッセージカードまで昔っから絵が上手だったけど今でもそして先生の手作りのパンお家に石窯があるからこの日のためにバケット焼いて来たよ〜って🥖感動なんですけど今乗ってるバイク(GSX-R7
おはよござます♪千絵です(≧∇≦)ノ今日は有休をもらいまして・・・ツーリングに行くのだけども、、体調もあれなんですが、それより何よりこれ昨日の夜だけど風速10メートルってヤバくね?( ̄▽ ̄;)朝も8メートルとか!Σ(゚ω゚ノ)ノとっても心配気をつけて楽しんできます(*´ω`*)旦那氏いないんでご一緒する方迷惑かけるかもですがよろしくお願いします|qд`*))
土曜日はめっちゃ猛暑だったから、姉&彼氏と一緒に川に行ったよぉ〜日曜日はR.C.D.C地区予選会だから、小金井さくらサーキットに行ったよ朝4時ぐらいに家でたから、まだ暗かったw早く着いたけど暇だったから、小金井公園に行ったよなんか、ジャンプしてどこまで届くかみたいな遊具あった(笑)こっちは何するかわかんない遊具だったけど、一応ぶら下がっといた1時間ぐらいかな、遊んで帰ってきたら、めっちゃモリってたからの審査説明タカヒロくんがわかりやすく説明してくれた〜ジミ〜
皆さんこんにちは~(^^♪6月26日(日)和太鼓の練習はお休み土曜日はクリスタルラインを全集中(笑)それはそれは凄い筋肉痛wそんな中ハンターくんをスタンダップ!猛暑の中交換完了しました。詳しいレポートは後ほどね(^^)/クリスタルライン続きです滝川ダム先のトイレの施錠は関係なかった緊迫した状況だったらしい(笑)あっ!一応俺も。。。w少しまったりしたら出るよ
さーて。作ってみるか背中に保冷剤を背負うリュック汗っかきの旦那さんにぴったりすぎるアイテムなんだもん材料のお買い物に行かなくても家にあるアレコレで何とかなりそうだまずは保冷剤のサイズを計ってタオルをちょきちょきやらかした(˙_˙)厚みの分を入れるの忘れて大きさが足りなかったならばと、Tシャツをちょきちょきもう汚いから捨てようと思ってた保冷バックもちょきちょき袋状に縫って保冷剤が少しでも長持ちする様に表側にこのシートを入れてみた。マジックテープを縫い付け
ただ今、TMAX530の…BキャリパーOHやり直し中(爆)_(^^;)ゞ!先日…「BキャリパーOH」に初チャレンジしてみたんですけど、残念ながら…Quality低い出来映えになってしまった。外見上は…ちゃんとできたように見えて、押し引きしてみると、マシンがやや重い。このTMAX530とは、9万km以上の付き合いなので、正常時の押引き感触は身体が覚えている。ほんの少し…ブレーキを引き摺っている。走ってると…🤷♂️判らないけど、マシンから降りて押し引きすると分かる。こりゃ…あかん🙅。
今日はオネエのCB750F数年前に盗難に遭ったけど無事に帰って来たんだよね〜車検でお預かり光軸調整して車検準備完了午後からは娘の買い物にお付き合い🙌色々買った後は久しぶりにカフェ☕✧何年ぶりだろう〜25年振り位かもクーランデールへLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing
Twitterからの拾いネタなのですがその安全性と信頼の高さから絶大な人気を誇るライディングギアの一大ブランドKOMINEその製品があまりにも秀逸過ぎる為にニセモノも数多く出回っており粗悪なニセモノとキチンと製造されたホンモノが判別できるようにブランドタグにホログラム加工してあると言うお話があったのですへーそうなの?(・∇・)ホログラムってどんなん?手持ちのKOMINE社製品を引っ張り出して早速チェック開始★↑だってほら、ミーハーだから笑聞
おはようございますコンちゃんです😁急に暑くなったけど皆さんお身体大丈夫ですか?☀️😵💦こまめな水分補給忘れないでね❗さて、昨日は4時起き4時30分に出発して6時開店と同時に入店し朝飯食べてから皮剥きするぜーと思ったら相棒がご機嫌ななめ…セルの廻りが弱い1ヶ月乗ってないだけでぇお願いかかってください🙏願いは届かずジジジジジ…朝から充電器出してサイドカバー外して台湾ユアサじゃ駄目か…20分ほどで充電完了予定より一時間遅れ5時30分木馬ちゃんに朝飯行くぜ相棒❗強風の
インド人がまたパタヤで、抱き付きスリに遣られたらしい。インド人って、何で警戒しないのかねえ。すくなくとも、時間帯を考えて歩きなさいよ。ーーーーーーーーーーーーーーパタヤのインド人観光客を狙った抱きつきスリ被害は8人目2022年6月23日https://www.thaich.net/news/20220623ez.htmタイ警察パタヤ署は2022年6月22日午前1時30分、インド人男性(47歳)が抱きつきスリの被害に遭ったとして通報を受け、現場となったチョンブリ県バンラムン区ノンプル
今日は暑かったですね!一日中弁当作りに追われてた私は、屋根の下なので暑さ知らずで終わってしまったけど、外は強烈な紫外線で、27℃位まで上がったみたい!家の中は?って言えば〜風が吹き込んできていたから、体感温度的には汗を描くこともなく、涼しかった。って感じの原村!さあ〜いよいよ明日は、諏訪6市町村を巡る第一回「諏訪湖エイトピークスミドルトライアスロン大会」の日、諏訪湖から八ヶ岳山麓を舞台に、スイム2キロ、バイク78キロ、ラン20キロ、合わせて100キロコースという気が遠くなりそうな(*^o^*
昨日も話していたんだけど、今年は雨あんまり降らないね~我々としてはありがたいんだけど・・・・納車、入庫、車検がスムーズにできるからでも、さすがに降らなさ過ぎて水不足が心配!あと、降る時ドカンと降りそうでチョビッと恐い。。。。ゲリラ豪雨は若干ワクワクするけど、浸水しないか心配するのはヤダな(汗)ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村さて!今日は朝から大忙し!納車、来店、入庫、作業の一日でございました!文字におこす
昨日から筑波入りしてます。今回はキクチさんとバクのレースのお手伝いです。全日本ロードレース選手権筑波大会の会場に居るんですが…今回、キクチさんとバクが出場するのは筑波マイスタートロフィーって…今大会のみなのかな❓開催される600と250の特別レギュレーションのレースですキクチさんが出る600のクラスはタイヤメーカーの縛りとかなくてスリックタイヤを履いた車両も同じレースを走ります。スリックタイヤで出場するライダーは表彰は別らしいんですけど…バクが出る250もタイ
6/26日に那須塩原で行われる東日本学生トライアスロン選手権の紹介今を時めく、高橋侑子選手や岸本新菜選手、小田倉真選手、北條巧選手などもこの舞台を経験し世界へ羽ばたいて行っています黒磯大会と言われていた時代より20年以上レースを見てきたのですが今大会は史上まれにみる混戦です!通常なら上位20名はだいたい予想が付き、さらにはだいたいこの選手はインカレ行けるよなって予想もつくのですが今年は正直誰が行ってもおかしくないほどの混戦模様です!!まずインカレ出場地域別枠
今日はナオシさんのGPZ900Rくんオイル交換etc光軸調整してバッチリ(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧👌午後から車検でしたそして今日は広島からカタナ乗りの方が以前別のバイクで1度御来店頂いた事があるそうです(*^^*)33年乗り続けてるGSX1100Sオーナーさんは穏やかでジェントルな男性👨年齢聞いてびっくり67歳ってカタナは乗りやすいって🙌年齢じゃないんですねそして暑い今日はタカハシさんからの差し入れでアイス🍨なんと∑(*º口º*)!!ファンタのアイスごちそうさ
今日は私、お休みをいただいておりました!米本氏だけお仕事!!ま、私だけより役に立つ事でしょう(笑)明日より私も出社します~♪ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村火曜日に作業していたショベルちゃん。。。。火曜日お昼ご飯を食べて作業再開!↓↓↓エンジンばらす!エンジンマウントをはずして、ヘッドのボルトを緩めようかなと思ったんだけど…↓↓↓そーいや、その前にプッシュロッドをはずさなきゃ!
帰ってきたよー!帰ってきたら、色々進んでたよー!私がいないと仕事が進むんかな???(笑)ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村実は、今回は我が家のゴッドマザーのお誕生日で実家に帰っておりました私のおばぁ。。。。御年99歳、、、、、(笑)99歳は百-一=白で白寿というそうですというワケで、お祝いを!久留米と言えばヤキトリが名物なので、焼き鳥屋にてお誕生祭を開催!生を飲み・・・・・
ごきげんよう❗\( ̄0 ̄)/ニュースを見てたらなんと❗そろそろ梅雨明けかもとか❗(;゜∇゜)短いぞ!( ̄□ ̄;)!!さて今宵はコレポニーことカワサキのKLX125で走っていましたがツルッと❗(;・∀・)よくよく調べたら前回の交換から約4年経ってました❗尚、走行距離は約11000キロ❗d(>ω<。)ひび割れに段減り酷くなってるよ❗(*T^T)いよいよ交換ですね❗因みに現在はIRCのGP-1ですがまだあるのかな?(´・ω・`)?皆様も気をつけてくださいね(^
訪問いただきありがとうございます。読んでいただきとても嬉しいです。家族6人パパがクビになりました。パパママ←私長女大学生次女高校生長男中学生三女小学生リアルを日記に綴ります。無知な私にアドバイスいただけたら嬉しいです。むしゃくしゃするから愚痴ります。(月のホルモン周期のせいでしょう、きっと)お義母さん達と、有名テーマパークに行く日、私だけ仕事をする羽目になった。(一緒に行っていても気疲れするだけですが)私が出産で入院中に、お義母さんは自分のお姉さんを連れ、うちに泊
今朝6:30の気温21.8℃相変わらずの蒸し暑さに閉口してます婆さんが元女子会で、一泊旅行で留守でした婆さん元気で留守がいいの2日間でした蒸し暑い中での、孤食はどうしても液体中心の食生活になり、体重がちと心配です麻婆茄子の素で、ナスと豆腐を半々に即席ですがに合いました外食・テイクアウトに頼らず生きられる、出来る爺さんですさて、今年度に入り、リフォーム等で物入りが多く、家計は火の車状態が継続しております更に、今回の余暇活動の資金旅
はい、ワーロック96です。とりあえず、骨折初日。整形から帰る途中の、かかりつけ薬局があり、そこの薬剤師さんと仲が良く、彼もバイク乗り。笑。で、毎回行くと話で盛り上がるのですが、今回の診断で、え?固定しないんですか?それだと、くっ付くのに時間掛かるんじゃないかな?あまり聞かないですね。固定しないの。と、言われ、翌日いつもの、かかりつけ医の整形さんへ。そうしたら、ですよねー。笑。とりあえず、早くくっ付ける事を優先で。と。ならば、やっぱりこれこれ!魚とアーモンド!あと、
今日今年初めて蟬の声を聞いた暑い神戸梅雨は何処にイッた?そんな暑い中👷働いてきましたよ体からもカブト虫の匂いをハッシながら😣ヤッパ夏か?😶なっ、、昨日もイヤイヤながら?の🍺?予定外だったけどフィーバー🕺先ずは夕方🙄ヤッパ跨がらせて貰うよね~今じゃ欲しくても買えない値段になってるけど欲しいわ🤔出来ればサンパンの方でユーゾーのクロスとか付いてればね~😌オイラナナハンって言葉が好きだしCBもカタナもナナハンにしたように、、RZのサンパンっ
猫砂とカリカリと猫草の3点を買ったら、レシートが異常に長かったです二つ折りにしても財布には入りませんでしたにほんブログ村
2回目の不倫最初から『不倫なのか勘違いなのか』不倫なのか。勘違いなのか。夫が怪しい。でも、見て見ないふりをする。それが自分のため。子供のためだと信じて。もう、すでに約10年前の出来事。当時、夫30歳私30…ameblo.jp★こっちが先↑1回目の不倫最初から『旦那、はじめての不倫』15ヶ月の戦いは、とりあえず置いといて。先に一度目の不倫について書いていこうと、さっき思い立った。よろしければ、お付き合いください。最初から『不倫なのか勘違い…ameblo.jpこれの続き『旦那を探す日
初挑戦にかんぱーい♬︎何度もやるやる詐欺をしながらいつも息子くんにやってもらっていたオイル交換。やっとひとりで自分でやってみた♬︎♡図書館で借りてきた本としばしにらめっこ。あっぷっぷまずはこの箱の中が気になる。もっと小さいのでよかった(笑)へー。紙がいっぱいよし、やるぞっ……。ドレンボルト?レンチ?旦那さんが用意してくれたトルクレンチ。反時計回りに回す…下向きについてるネジの反時計回りがわからない口頭で説明され、動画を見せられ、それでもわから
『なんとなくクリスタル?』『お気に入りの撮影場所』『まずは奥多摩から』6月19日(日)古里のセブンに6時ねオットにそう言い放ち目覚ましのアラームは3:45支度して5時前には自宅を出…ameblo.jp道の駅まきおかで🚻を借りて戻ってきたらオットが誰かと話してる?ライディングウェアだからきっと駐車場🅿️の奥の方に停めてあったバイクのライダーさんかな~?私の姿を認めたオットがスタスタと歩いてきて桃買う?硬めの桃を食べてみたいというので試しに買ってみました小さめちゃんの
2022年7月、ついに運転免許証案内案内がやってきた。・・・7月。前回、ALSの確定診断を受ける1週間前に更新。その時は両手とも、ハンドルに手を添わせたらハ、ンドル上部までギリ上がってた。指示器を出すのも、ワイパーを動かすのも必死だったですね。正直、こんな状態で更新してもいいものかと迷った記憶がある。それから車検を受けて、何とか1年だましだまし乗った。その間、嫁さんからは事故をしないウチに早く車を売ってって、何度となく言われてはいたが…車の運転は、90%は直進、10%がカーブなんで