ブログ記事9,133件
6月19日の日曜日。午前中に2りんかんへ行って帰ってきて洗濯物を干してからお昼ごはん。昼からは会社へ行くことに。ガレージの棚に吊っていたZX12Rのノーマルマフラーがジャマになってるんで会社で保管することに。そして、前にもらって置きっぱなしになってたエブリーのマフラーをカット。それと、中華ゴリラのステムシャフトのカット。ガレージの棚に吊ってたZX12Rのマフラーは車検の時しか使わないんでほんとジャマ。めっちゃデカイ上に一体だから目立つしかさばる。会社の隅のほうに社長にバレないよう
日曜日に2りんかんで買ってきたバイクカバー。すぐに掛ければ良いものをその日はめんどくさくて後日することに。そんな時に限ってどしゃ降りの雨が1日中降って朝仕事行く時にバイクカバーを掛けてないVTR250見たら雨で濡れてべちょべちょ。これまで雨にいっぱいさらされてきたから1、2日バイクカバーを掛けるのが遅くなっても大した違いはないんですけどね。前日の雨からこの日は上がって晴れてるんで仕事終わってからバイクカバーを掛けることに。箱から出してバイクカバーを掛けるだけだからすぐにやれば良いのにっ
3年前に普通自動二輪免許取得、続けて大型自動二輪取得。w650やたまに息子のクロスカブに跨りますが、バイクで走るのが楽しくてしょうがないです(o^^o)楽しいからこその不安もあります。事故を起こしたら、転倒して家族や第三者に迷惑を掛けたら、、。現在61歳何ですが、いつまで乗れるんでしょう?長年乗られてる方の中には80を超えても大型バイクで旅してる方もいらっしゃいます。ネモケンこと根本健さんの記事です。Q.年配ライダーが悩むいつまで乗れる?【教えてネモケン105】|RIDEHI
YouTubeの動画アップにかなりてこずってます。もっとちゃっちゃと編集できて動画アップできると思ってたんですけどね。今のところ1ヵ月に動画1本作るのがやっとって感じですよ。はじめた時は週に1本の動画アップできるだろうって思ってたけど全然無理。動画編集をなめてましたね。動画のネタはいっぱいあっていろんな動画を撮ってるんですけどね。思ってたよりも苦戦中。(笑)ノートパソコンでやってた動画編集をデスクトップでするようになったり、モニターが大きくなったりで動画編集の環境は少しずつ改善され
6月19日の日曜日。休日にしては珍しく朝の8時前には起きてコーヒー飲んで一服してのんびりと。妻はいないし子供たちもまだ寝てるんで、そのうちに自分の用事を先に済ませることができた。朝からテキパキと動いてチャチャっとリビングを片付けてから娘とチビを起こしにいく。いつもとは違う日曜日の朝を過ごしてるのが違和感あるけどね。この日は朝から兄貴と2りんかんの和泉店へ行くことに。やっとバイクカバーを買うことにしたんですよ。バイクカバーの話を兄貴にしてたら2りんかんで手頃な価格があるでってことで一
昨日は朝にバイク乗ったけどやっぱり最高に楽しいわい!娘も息子もバイク好きになってくれたら良えのって思うわしよ!昼前に帰宅して休みじゃった妻に「今日のTシャツ欲しいけん」「アウトレットに行こうや!」妻にも嫌とは言わんかったんよ(珍しいわい)アウトレットに有る食べ放題で食事しとったんじゃけどまぁ妻はいっつも着とる服じゃ首元はダルダルじゃし少し前に妻に「この服穴が開いとるけん」「もう捨てた方が良えで!」ゆうたのに毎日着とる無頓着!冬のジャケットもカビが生えとるのに洗
2020年5月14日は私にとって忘れられない日です。最愛の長男理央(RIO)をバイク事故で亡くしました。人生でこれ以上の悲しみは後にも先にも無いでしょう。子を持つ親としては、今、自分自身が生かされているのが不思議なくらい、衝撃的な出来事です。理央が居なくなってから家族みんなで不思議に感じます。もちろん悲しいし寂しいでも、いつもどこかに居るような気がする・・・私自身はあまりスピリチュアルな事は信じないのですが、テレビや周りに聞いたことで腑に落ちることがあります。「人に
にほんブログ6/7の話その2Instagramに載せてる写真と同じものを更新しているのでブログの時系列が前後してぐちゃぐちゃですが🤣6/7この日、石川県の上空にピンポイントで雨雲が停滞していたのもあり(隣の福井県は☁️予報)金沢に連泊で朝から滞在先でお仕事😅バイク🏍はお休みの日で歩きで観光した日です🙋♀️仕事が終わってから18時半頃にホテルを出て、商店街の近江食堂でご飯を食べましたのどぐろは時価だそうなので定食を頼みました😋ご飯と比べて、のどぐろののっている量が
今年の誕生日はたくさんプレゼントもらいましたーーっ‼️あざまーーーす^_^ブギーのアヤちゃんからはカレー特集非常にありがたいプレゼント🎁そして2歳から友達皿くんからはコロナのサインボード今年は真面目なプレゼントですねガラスみたいなかなかのサイズ感でもこのまま飾っても目立たなさそうなので裏から光らせますかね💡💡💡💡💡💡💡💡また日曜大工ですなそしてバイク好きの池田さんからはきびだんご岡山に行かれてたのでしょうか?美味しく頂きま
麺には違和感を感じるが、野菜がタップリでお得感のある一杯だった~!の巻2月中旬の週末、夕方に訪問。先客後客0名。ラーメンWalker茨城2022に掲載されている未訪問店巡り。一軒家を改装したような外観。バイク好きのオーナーが、ライダーのために開いた食堂とか。屋外には無料休憩所やバーベキュー場も併設。道具のレンタルや食材も販売しているそうです。入って左側に券売機が有り。米沢牛ハンバーグ定食¥1200、気仙沼ホルモン定食¥750、宇都宮餃子定食¥600など、北関東・東北の郷土料理が充
にほんブログこんにちは🙋♀️今は富山県です!昨日は、新潟港についてから日本100名城スタンプラリー巡りで新発田城へひなたぼっこしてる🦆モーターマガジン東本昌平RIDEのラーメン屋さん上越の「ニューハルピンがライダーの聖地」だと昨日、お城観光してる時にフォロワーさんが教えてくれて今から向かっても営業時間内に微妙に間に合わないかも💦なと思いながらも向かってみたけどやはり今日は店じまいした後でした😅この後、富山県まで移動したかったので今回は写真だけ撮りました🥲また次回
前回交換3/526764KM今日6/2231165KMわずか3ヶ月半4401KMよく走ってますね、私はほとんど乗ってませんが、ほぼ娘の走行で、今回はフィルターも交換シートを外してフィルターにアクセスオイル交換1.2Lフィルター交換なしオイルのドレンボルトをブルーの磁石付きを購入してましたがM14ですがスパナが合わない?ラチェットも合わない?少し大きいようで、ハンマーでラチェットに叩き込んだら合うようになるかと思ったが💦抜けなくなりました、無駄な買い物してし
ガレージハウスどうも。skye不動産の佐藤です。本日、ボロ物件の購入のお約束をしてきたのですが(笑)お土産で、この物件を紹介していただきました。3階建てのテラスハウスの一角いです。1階は空店舗ね↓その時にお話しさせていただいたのが、1階の店舗の転用です。倉庫の需要が意外とありますってことでご提案を頂いたのですが・・・私的には、バイクのガレージ兼作業場にして男の隠れ家的なスペースに改造したら良いんじゃないかと思いました。28㎡ありますので、ガレージ2庫
今回のお題は、メインハーネスの交換にチャレンジ購入したのは、ジェイズさんのメイクハーネス。ジェイズさんは、色々なパーツ出されてますが、それぞれ説明書がついててとても丁寧ですジェイズさんのヘッドライトブーストキットも使ってるので、システムプレートも同時に購入しました早速、ライト周りからタンクなど外装を外していきます。固定されてるタイラップなど外しながら無事外しました。意外に硬くなってませんでしたが、ギボシ接続部とかは外すときに、千切れてしまったので硬化してたのを実感レギュレーター
先日、旦那が勝手に貯金を使っていたことをブログに書きました。『旦那が勝手に貯金を使っていたことが発覚』男の子2人のママ旦那に浮気された過去を持つアラフォーのママ★よう子です日常のトラブルや子育てのことをメインにつぶやいてますうちの旦那、またやってく…ameblo.jpすぐに返すと言っていたのに…一ヶ月以上待っていますが、返す気配はありません。自分の趣味に使っているお金を用意できないならもう手放したらいいと思うんですよね。
にほんブログ6/8石川県能登半島にある、トトロ岩あっ!トトロと言えば傘さしてあげよ☂️って思いついて、荷物全部ほどいて荷物の奥底にしまっていた折り畳み傘🌂を取り出したよ🙋♀️めっちゃ晴れた日にトトロちゃんに傘をさしてあげたよ🤣トトロ岩には、お目目👀もついてたよ😆晴れなのに傘さしてセルフタイマーでポーズとってたから横の道路を車が通るたび結構見られた😂2枚目は風で、傘が裏返しにひっくり返ってしまって空に傘をさしてる😂SSTRから2週間後、またもや石川県に行ってきて
にほんブログ2022/6/8雨で連泊した金沢を出た日、福井に向かうと言いながらあ💡石川県まで来たからアッキーちゃんのステッカー貰いに行こう✊と真逆の方向へ〜🤣🏍予定がコロコロ変わるのが一人旅ならではです😆写真を撮りながら進んでたのですが写真撮りすぎで全然進まない🤣やっと、道の駅赤神に着いたのは14時頃でした😂アッキーちゃんのイラストが可愛くて沢山写真撮りました🥰そしてインスタグラムでご本人がメンションもしてくれた🥹🙌@dokuota_akkie私のバイクの
にほんブログおはようございます☀️昨日の夜、札幌に無事帰宅しました🙆♀️旅の最中載せてなかった写真を載せていきます🙋♀️SSTRから2週間後、またもや千里浜なぎさドライブウェイに行ってきてしまいました🤣昨夜22時頃帰宅してまだ荷物も下ろしたまま片付いてないですが😅今日は今から🏌️♀️です🙋♀️https://m.youtube.com/channel/UCL1RcVkYEu31yrwErTObJcA【マグちゃんねる】道産子バイク女子北海道在住のバイク女子マグです😆
胎内市中華そば熊屋熊🐻出没🧸の季節になってきた注意して🐻❄️山に入りましょう❗️⚠️🏍中華そば🍜並あら〜〜〜〜!!!無料の誘惑に負けた……。🍚バイク好き店主と思われる方の誘惑に負けた……。🏍そろそろ砂利道林道ツーリングも行きたいが1人じゃ怖いな🐻❄️🐻
いつもみなさまのブログを楽しく拝見していますバイクジャンルですので当然バイク好きの集まりな訳ですがそれぞれにバイク乗りの傾向があるのに興味を惹かれたのでまとめてみました。もちろんAタイプとBタイプの両方だという方もいらっしゃるでしょうし、どれでもないと思われる方もいると思いますが、これに近いかなぐらいでどうでしょう?勝手なタイプ分けはご容赦ください~春の個人的な感想ですので、気楽に楽しんで下さいね◆旅行好きタイプ◆旅好きでバイクに乗るタイプ。
仲間達~背中!!アームレスリング三昧ライバルの矢野ちゃん&鳥居ちゃん2人共デカいよ2人はアームレスリングの選手っぽいけど…奥の俺はプロレスラーみたい何か1人だけ方向が違う気がするおはようございます!KEIKOCookingChickenの土橋竜也です今週は色々あったリモコンキーが反応しなくなり初めての電池交換ウルトラリミテッドCVOのリモコンの電波が弱くなってきたのでYouTube観ながらやってみたよCR2032品番を間違えなければ良いみたいですね
移動がわりとハードでなかなかリアルタイムで更新できてないけど、リアルタイムなうで更新すると今日は旅の最終日です。夜のフェリー⛴に乗って北海道へ帰るけど今は、岡山県→瀬戸大橋を渡り、香川県います☺️与島PAです本当は雨ばかりじゃなければ2日間くらいは四国にいけるかなと思ってたけど雨に行き先を翻弄されました🤣今回ほんの少しでもどうしても四国によりたくて、1週間前に、新潟を出発→富山→石川→福井→滋賀→京都大阪は通過→兵庫→岡山→香川です🙋♀️四国は半日ほどの滞在だけど来
おはようございます。今日は京都府南丹市のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2022年7月16日(土)10:00~16:00【TwoRingMeeting】会場:京都府民の森ひよし(京都府南丹市日吉町天若上ノ所25)出展対象:物販(家庭内の不用品、ハンドメイド、陶器、電子機器、おもちゃ、衣類等(輸入も)、アクセサリーなど)、飲食出展料:物販は無料、飲食は4,000円<イベントの詳細>https://jmty.jp/kyoto/eve-free/article-vl9t
お疲れ様です本日は仕事今日はね、家に帰ったらebayで買ったステッカーが届いてたいつ届くのか気にはしててでもまだまだ着く感じじゃなかったのに突然届いた早速BlackOnTheBlackBlackOnTheBlackUnderTheNancharaFactoryそのほかのステッカーは色々揃ってから貼らせてもらいまーす皆さん、黒いのか白いのくださいねメットもBontheB
カーボンミラーは届いたが、ミラーステーが未到着!まだかまだかと待ちぼうけ、ようやく、届いて取り付けて顔面スッキリ、オトコマエ。マジカルレーシングタイプ4ショートで取付!ミラーステーは中華製!TMAX文字は裏側に♬流石の中華!フィッティングに難あり?先っちょ浮いてる(笑)約0.5mmズレ。作業してない人にはわからないレベル。これで2,563円送料込みならお買い得♬
オートバイの自賠責保険が間も無く切れるため、朝一番でバイク屋へ。100ccだと車検が無いから助かるも、うっかりすると保険切れになるから注意しないと危ない。
にほんブログ北海道から石川県にバイクYouTuber独オタアッキーさんに会いにバイクで来た🥰写真撮ってたら、隣にバイクきて札幌ナンバーの方でびっくりした😳石川県のこの場所で札幌ナンバーが2台並ぶ奇跡😳喋ってみたら北海道から先週、新潟について、道の駅スタンプして回ってるそうですhttps://m.youtube.com/channel/UCL1RcVkYEu31yrwErTObJcA【マグちゃんねる】道産子バイク女子北海道在住のバイク女子マグです😆バイク大好き3台持ち。単
コロナもあるから家に居る時間が増えてるのはわたしは前からで、旦那はと言うと休みの日でもずーっと家に居ます家❓ずーっと車いじくってます私が車を変えたばかりで私の車を毎日毎日部品変えたり磨いたり本当に車バイク好きで次男はおかしいねというほど今までは会っていたんですね自分の車を朝早くに洗って出かけていたんです私は休みの日はゆっくりしてたかったので起きるのも遅い出かけてくるねと私のベッドに来て7時ぐらいかなまた1人か何回そう思ったか旦那は5時には
🏍富士河口湖オートジャンボリー2022🏍第1弾‼️本日は🏍チームの仲間と一緒に🏍ツーリングを兼ねて⤴️⛰FUJIKAWAGUCHIKOAUTO-JAMBOREE⛰に行ってきました😆👌凄く久しぶりの休みでしたので⭐️スカッとしました🔥まずは会場に行くまでの集合場所での📸会場に到着した画像です😁まだ続きます!#オートジャンボリー2022#富士河口湖オートジャンボリー#ヒロミさん#韋駄天愛#韋駄天レーシング#旧車バイク#本田技研工業#川崎重工#ヤマハ発動
6月18日の土曜日。ハーレーイジりが終わって家に帰ると17時過ぎ。この土日は妻が友達と旅行に出掛けてて晩ごはん代を貰ってるから作らなくて良いんでゆっくりできる。娘はバイトがあるから21時過ぎまで帰ってこないんでそれまではチビとふたり。チビはチビで20時30分から友達とオンラインでゲームすんねんって言うからふたりだけ早めに晩ごはん。近所の唐揚げ屋さんの弁当で決まり。娘の分はバイトが終わる前にまた買いに行くことにしてふたり分だけ買ってきたけどね。19時前には食べ終わりチビはチビで自分の