ブログ記事16,944件
引き続き米津玄師さんの「アンビリーバーズ」の撮影場所。前回の記事はこちらオオカミさんが寄りかかった壁。ちょっとカッコつけた感じがかわいくて好き。走り回った道オオカミさんがんばれ米津玄師さんが歌っていた場所。ここも立ち入り禁止のため遠くから見るだけです米津さんがあの辺りに立っていたのかと思うと、殺風景な場所も素敵に見えてくるので不思議です。さて今回の旅ですが、私が訪れたのは五月晴れの爽やかな日でした。MVとはまったく雰囲気が違ったのが印象的でした。立ち入り禁
こんにちは。しいたけ。です🍄🌈『今から約1年間のエネルギーを、イラストにします。』こんにちは。しいたけ。です🍄🌈『☆潜在意識の大掃除☆【あなたとホ・オポノポノ】』こんにちは。しいたけ🍄です。現在第二回目の無料モニター様のクリーニングをさせて…ameblo.jp🌈『☆潜在意識の大掃除☆【あなたとホ・オポノポノ】』こんにちは。しいたけ🍄です。現在第二回目の無料モニター様のクリーニングをさせて頂いている【あなたとホ・オポノポノ】有料版のメニューのご案内です(*^^*)※有…ameblo.
先日発売されたちいかわのチロルチョコ缶ですが発売日にスーパーで無事ゲットしました🎉早めの時間にスーパーに行ったのですが、残り少なくて(モモンガ缶はラス1でした)焦りました全種類買おうかなと悩みましたが、ちいかわ関係の新商品がアップペース⤴️に発売されるし今後他にも欲しいものが出てきそうなので、ちいハチの2種類に厳選しました。中を見てみるとパッケージはダブってそうな感じですよねパッケージは推しが少なくてしょんぼりです😞缶は使い道があるし、見つけることができたら追加で購入したいです。人気
こんにちは、yayoiです(´∀`)ノ前回、大冒険の末に手に入れたハチの巣を大切に大切に拠点に持ち帰った訳ですが、こんなコメントもらいました。「マジかΣ(;゚;Д;゚;)!!マジか~!マジか~!マジか~!」ということで、ちょっとやってみる事に。「こういう事だよな(´,_ゝ`)コップン」「これを繰り返していくんだな(´,_ゝ`)」苗木を成長させては伐採、というまぁまぁ、面倒くさい作業で
昨年末にジャングルにお花屋さんがOPENしました。お花屋さんは地元ジャングル初ただ、私自身、生花を貰って喜ぶタイプではないのでこれまたブティックみたいはハイカラお花屋さんが出来たのね~なんて傍観していました。というのも、どれだけ頑張ってお世話しても植物は枯らしてなんぼな自然と相性がすこぶる悪いニンゲンなもので真澄がその昔、私が勤務していたオフィスに大量の🌹バラ🌹の花を送ってくれた時もあぁ…すぐ枯らすし、ドライフラワーにせんとあかんな…ってか
懐かしのボーイフレンドからのLINEナチュラルガーデンたくさんのクリスマスローズ冬枯れの庭を彩って冬の貴婦人でもあり春を告げる花でもあり優しい春を演出。。。下向きに咲くのは大事な花粉を雨や雪から守る下向きに咲く花を好むハチ等を誘引
前回&前々回のブログの続きです。真澄にとって、自分の命を差し出してもいいくらいに大切に持っているトモダチのAと、昔からのダイビング仲間Bが1週間差でジャングルにやってきました。AとBは、真澄がXからAを紹介されるよりずっと前から交流があったそうで、大昔はAがBの上司だった過去もあるそうです。Bは昨年もジャングルに潜りに来ていて、今回は洞窟ダイビングに用いる機材クラスを受けるために、A夫妻より1週間前に内縁の妻(ややこしいので、以降はB夫妻とします)と一緒にやってきま
先日、小学校からの竹馬の友(=ナース)とご飯を食べに行きました。お互いの🐶お子たち🐶の近況報告やら、今も現役バリバリでモテまくっている竹馬の友のイケイケ話やらを肴に楽しんでいたのですが、ふと、竹馬の友が📱携帯電話📱を取り出してHOSSIE、あんたこれ知ってる?とファミリアのレッスンバッグ画像を差し出しました。関西在住民なら、たいがい皆さん一度は目にしたことがある👇こんなやつです。レッスンバッグ|ファミリア公式サイト【商品情報】丈夫で上品な風合いの生地が特徴
NANA6巻矢沢あい先生Cookie集英社この辺から、ちょっとずつ2人のNANAの周りの人間関係が荒れて複雑になっていきます。夢(タクミ)と現実(ノブ)の間で揺れ動くハチ😈ネタバレあり!!◉軽あらすじ◉トラネスのライブツアー終わりにタクミが会いに来るのを健気に待つハチ。一方その頃、トラネスのライブに招待してもらい観に行ってたノブとシンはそのままトラネスの打ち上げに参加。そこでタクミがみんなの前で、ハチと関係を持ったことをサ
いつもご覧いただきありがとうございます😊いっぱいのいいね👍コメントも嬉しいです😊皆さまから元気をいただいてまーす🙌🙌多発肝転移多発肺転移多発腹膜転移さらに副腎転移ありますが抗がん剤治療続けています2月4日火曜日から新しくラムシルマブ使ってますアバスチンより手強い奴ですさて私の推しクレイジーケンバンドのギタリスト小野瀬雅生さんのブログにたびたび登場する仙台のお店「HACHI」さん実はクレイジーケンバンドの仙台公演で仙台に行った時仙台駅で発見しましたしかし
HACHITIME♬今日も元気にかわいいHACHI💕待たれたら…HACHITIME♬HACHITIME♬作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有youtube.comダイナマイト🎵Superfly♫Superfly『ダイナマイト』OfficialLyricVideo1SuperflyDigitalSingle『ダイナマイト』2022.5.23Release●ダウンロード&ストリーミングはコチラ♪https://superfly.lnk.to/Dynamite●Su
昨秋の帰省からジャングルに戻って4か月。大阪人における粉モン&ソース味の禁断症状が出てきて止まないので、焼きそばを作りました。ただ、ここはジャングル大阪なら、どこででも手に入る・豚バラ肉・焼きそば麺・ソースがあるわけでもなく…あるのはキャベツのみなら、作りますよ!ソース味の粉モン食べられるなら作るのです!!・豚バラ肉は、ベーコンで代用・焼きそば麺は、重曹を溶かした熱湯でパスタを茹でたらなんちゃって中華麺が完成パスタが中
ボールジョイントでハチLaQちびた昆虫ワールドちびた動くハチ作る!ハチカラフルすぎて何作ったんだか解りにくいこれを見て色々作りましてこれも作りたかったらしいボールジョイントで動く!やっぱり息子にとって動くってのは重要らしいヨシリツLaQボールジョイントテクニックラキュー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これの説明書の作品はどれも作っていないのですが色々活躍してくれています\ちびた昆虫ワールド/『飛ぶテントウムシ
南森町にあった伝説の激辛カレーのお店『辛口料理ハチ』平成24年に店主ママさんの体調不良により惜しまれながら閉店しました。私も25年ほど南森町に生息していまして、夜な夜な魔女のように鍋をかき回している姿をよく見ていました。お昼には『高菜ピラフお持ち帰りあります』と書いた紙が入口の所に貼られていた時もありテイクアウトしようかなと思ったけど何だか、怪しすぎて怖くて中に入れませんでした(笑)ブログ等の普及にともなって、いつの間にか『辛口料理ハチ』は激辛マニアが集う行列店に…ずーっと気になっ
先日、7歳下のマイケルの妹、ハチから電話がかかってきました。1人さみしく昼食を食べながら、女子高生の会話を盗み聞きするハチ。結婚当初、マイケル両親&ハチ(当時高校生)と一つ屋根の下で同居していました。高校生の頃のハチは…今から10年前。ギャル。常に超ミニスカートで…
NANA第12巻矢沢あい先生Cookieこの巻から、たまーに本編の数年後?というか現在?のシーンがちょこちょこ描かれたりします。伏線が張られすぎててワクワクします🙌今日は◉12巻のあらすじ◉◉6年後のシーンの考察◉◉12巻のココが好き!◉の三本立てです🙆♂️以下ネタバレ注意!!◉12巻のあらすじ◉サツキという6歳の女の子が初登場。今まで描かれてきた本編の6年後?サツキはハチの娘。年に一度の
今回は夜の画像が多いっす。(基本、夜起動なので)それにしても多いです。うん、可愛いよー。よく似合っとる。なーんか、気に入ってる服とかって、汚れたり、くたびれたりするの早いんよね。着てるからなんだろうけど。その分ほど、洗濯もするし仕方ないんかな。形あるもの、いつか壊れるこういう街灯の少ない所は、星がよく見えよう。どこへ行こうというのか。水平線だったら、水の上を走らないとならなくなる。足が沈む前に、次の1歩を出す。これをひたすら繰り返せば、行けるかもしれんwおお!!すっ
先日、「虫刺されお助けレメディスズメバチに刺されてしまった・・・」をご紹介させていただきました。『虫刺されお助けレメディスズメバチに刺されてしまった・・・』今年は、例年にも増して、スズメバチに刺される被害が続出しているそうです。(クラゲも、大量発生の被害が伝えられています。)ハチに刺された場合には、Aips…ameblo.jpその中で、ミツバチのレメディAips.エイピスのことに触れましたので、遅くなりましたが、今日は、Aips.エイピスについて、お話させ
今日はず~っと楽しみにしていたいちご狩り今日いちご狩りに出かけるのは、りんご・あすなろぐみ。しかもバスに乗って行けるということでわくわく、どきどきが止まらない子どもたちです「準備できた」今日のいちご狩りの段取りをしてくださった方がお迎えに来ました。みんな、準備急げ~全員、揃ったよよし行くかっなんて立派なバスみんなのテンションは爆上がり普段からものすご~くおしゃべりな子どもたちですが、うれしすぎて、車内でもとにかくしゃべる、しゃべる、しゃべる…ほんっとによく
こんにちは、yayoiです(´∀`)ノマイクラjava版、前回の続きです。9か月前の作業の記憶を絞り出しながら頑張ります。前回『ハチの小屋を作りませう』*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*「今回はハチ小屋にハチミツ回収機を作っていくよ」「まず、このハチの中への入り口を、、、」(ハチに足を付けた分、入り口が高くなっちゃうね)「花を植える場所を1段高くしよう(´,_ゝ`)」ガラスで
ハチ本日20時10分息を引き取りました4日前に調子悪く保護して様子を見ていましたが状態悪く再度、病院で検査をして腎臓が悪くなっていることがわかりました治療してまた公園へまた戻りたいねと話していたのですが治療の自宅での点滴をやり終えた時ハチが痙攣をおこしそのまま逝ってしまいましたあまりにも急な出来事ですショックです🐈お別れ会🐈明日3/2016:30~明後日3/2113:30~2回行いますご都合のつく方はハチに会いに来てくださいよろしくお
初受診3月で、3歳になるハチ君🐶トリミング時に、黒い粘り気のある耳あかがたくさん出ると言われた。そういえば最近、よく耳をかいている。耳ダニかもしれないと言われたので、早く連れて行かないとなあと思いながら、今日になってしまった動物病院には、ワクチンや、フィラリアの検査やペットホテルとして何回かは来た事があるが、私と違い、健康体のハチ君は、体調悪くて来るのは初めて若干、緊張気味でしたが、賢く受診してくれました結果耳ダニではなく、何かの菌が原因だと。点耳薬貰いました。で、支払い〜。自分の生
家探しって本当に体力を使いますね。東京に来てからというもの、家族5人で暮らせる新居をネットで探してはため息をつき、内見しては頭を悩ませ、とある仲介業者に振り回されてはハゲ散らかしそうな日々を送っていましたが、そんな日々にもやっと終わりが見えてきたのでこの件について書いたろうと思います。絶対に長くなるのでシリーズ化私、今まで家探しってまともな管理会社が対応してくれてたのか、いつもスムーズに内見1日目で決まってたんだけど、皆さんはどうですか?夫がもう
米津玄師さん「アンビリーバーズ」のMVの撮影場所へ行ってきましたオオカミさんが車を運転していた道。撮影していたら向こうから車がオオカミさんが来たようでドキッ。オオカミさんがぐるぐる回った踏切。実際の撮影場所は奥の看板です。手前の看板より先は立ち入り禁止で、残念ながら入れませんでした画像中央左にはオオカミさんがよじ登ったぼた山が見えますね。線路を左手に行くと印象的なダンスをした場所があるはずです。Googleストリートビューだとこんな感じ。オオカミさんが渡って
本日16:30~ハチのお別れ会菖蒲池トイレ横シェルターにてたくさんの方が集まってくれましたギャオにハチとのお別れをさせてあげたいと思っていたのですがたくさんの人と箱をもって近寄って来る様子で自分が捕獲されるのではないかと警戒して近寄って来ませんでした明日13:30~最後のお別れ会菖蒲池トイレ横でやりますご都合のつく方はハチに会いに来てくださいhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボラン
今日のお別れ会にもたくさんの方がハチに会いに来てくださいましたみんなに愛されかわいがられていたハチ天国の大池公園の仲間たちが迎えに来てくれて天国で楽しく過ごすことでしょう🌈ハチいままでありがとう天国からギャオの事見守っていてねハチのお別れ会に参加いただいたたくさんの皆様ありがとうございましたハチをみんなで送ることが出来て良かったですhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア
お世話になっております。今回はレオ記事皆さん!キス釣りの季節でございます師匠のところで初夏のキス釣りの下調べに海へ気候もよく、従業員たちで釣り三昧夏はたまにキスの船にもお手伝いで同行しますそんな釣ったばかりの新鮮なキス新鮮だからできる刺身これがもう絶品なんですなそして天ぷら獲れたて刺身、揚げたて天ぷらをパシャリ旨そうに撮るのは得意です(笑)遊びでなく仕事でやってますからね!調査と味見ぜひ一
若い頃は、目がくりくりしてて~ってよく言われであろう方が、どんな意図があるかはさておき、お年を召された今なお可愛すぎるうぅぅぅぅぅ~なんていう記事を目にすることがあります。ただ、個人的には、BBAになった今は、西川のりお師匠がされていたオバQみたいな目になってしまってますなと思ってしまうんです。というのも、実は私も同じでして…昨秋の帰省で親戚が集まってランチしたときに撮ってもらった写真の私、のりオバQだったんですよ25年くらい前は「HOSSIEちゃ
NANA第15巻矢沢あい先生Cookie集英社特に大きな出来事はなく、小〜中くらいの出来事がいくつか起こります🙆♂️読む人によって出来事の重大さの大小は変わると思いますが💦僕的には小〜中だったということです!でも例え何も起こらなかったとしてもめちゃくちゃ楽しく読める、それがNANAです🙆♂️登場人物が多いので、各方面でいろんなキャラ達がちょっとした会話をしてるだけで十分な読み応えがあります。特に美雨とヤスの会話のシーンは個人的にすごく好きです🤙
先日仙台駅へ行ったとき、いつも行列で食べるのを諦めていた「HACHI(ハチ)仙台駅店」に行列がなく、試しにテイクアウトを買ってみることに店内で注文すると出来上がりの時間が指定できるという事なので、出来るだけ熱々で持ち帰って食べる事にしました。(HACHI(ハチ)仙台駅店のHPより引用)色々種類があり充実したメニューに驚愕店の看板メニューであるナポリタンとハンバーグを頼むことに・・・ナポリタンとハンバーグを購入・・・只今糖質制限ダイエット中ですのでパスタを少なめに