ブログ記事29,558件
昨日は久しぶりに仕事で疲れてしまい仕事ってゆーか自分に疲れたそしたらなんだか全てが嫌になって(定期的になる)旦那の存在も嫌になって闇発動な夜たまになる消えてしまいたい気持ちでも来月沖縄に行くからそれを糧に生きるのさ3/18食事記録✍️朝寝起きにりんご半分いつもの味噌汁アーモンド21粒コーヒー仕事で本部の人と1時間話すなんだろねぇ本部の人には「僕の中ではふっふんさんがこの1年のMVPだよ」とまで言ってもらってるのにもうそれで十分やん?だけど私の心の
さて今日は「起立性調節障害の子の回復ルートをスムーズにして挑戦の意欲を育てるママの見守らない声かけ術!」というお話です。起立性調節障害の子の「行きたいけど行けない」は見守らない声かけで挑戦の意欲に変わります起立性調節障害の子の回復ルートを妨げているのはネガティブ思考!なのですが、皆さんもお気づきの通り、この思考のクセが強くこびりついているから行動が起こらず、回復ルートが進まないのです。でも、ここを上手にサポートすれば回復ル
悩みを希望に!笑顔がこぼれる自分になれる未来を創るカウンセラー辻藍以(あい)プロフィールはこちらです過去の私は毎日毎日思考がネガティブに偏りがちでとてもしんどい考え方をしていたんですそれが悪いことだと思ってネガティブな自分を否定したり無理やりポジティブにしようとしてしんどくなっていたことがありましたあなたはそんな経験、ありませんか実は、ネガティブ思考は悪いものではないんです‥太陽と月
今年の春に引っ越したので、今のところママ友はゼロ。以前住んでた場所は田舎なので、みんな顔は知ってるけど、ママ友と呼べるような人も1人だけでした。わたしは高齢出産で、40歳過ぎてから産んでるのでだいたい周りのママさんは若い印象。児童館に行っても、友達作ろうってならない。もう育児で疲れ切っちゃって新たな出会い作って喋る気力ない。わたしが、もうちょっと若かったらそんな元気もあったのかもな〜若さ関係ないのかな?新たな環境や、新たな出会いって疲れの方が大きい。特にうちと同じ歳の子どもがペラペ
自分を愛することで人生が花開くこのブログでは・自分との向き合い方・自分を好きになる方法・仕事も恋愛も全部楽しむ生き方を、お伝えしています。=====================幸運に愛されているあなたへこんにちは!ヒメゲッカ藍です。現代は、必要・不必要問わず多くの情報があふれています。メディア、SNSなどの情報だけでも、毎日私たちの視界に多くのモノが押し寄せてくるのに、現実世
こんにちは、711です♡⡱季節の変わり目、なんだか気怠い。。という方も多いと思いますが711もめっちゃ眠いです…(常に寝ていたい)先日も、なんだか色々低空飛行な日…今日はそんな日なのかなぁ(諦め)ってなった時にいつもならそのまま「そういう日〜完〜」と決めつけ終わらせていたのですがふと、これは疑うチャンス!!と気づき「それってホント?」「めっちゃ良い日なんじゃない?」「なんなら人生で一番良い日なんじゃない??」くらいに疑ってみました笑習い性の耳タコ観念ほど、こんなふうに
今日は先生に教えていただく時間を作ることができました!ありがとうございます!本当にスッキリしました。なんでも学びはそうだと思うのですが教科書と実践って違うんですよね、、。教科書は基本でとても大切なのですが命盤の鑑定って応用力が命だと思うのです。そのためにはともかく鑑定数をこなすことが最も実力が上がる方法だと思います。でも。なんか腑に落ちない。なんか感覚的にズレている感じがする。こんな時は私は先に進めなくなるんですよね、、。鑑定士の皆さんは
どこにも居ますよね。ネガティブ思考の人こんばんは、うた。です。今まさに、職場で相談を受け話しをてきたところです。『ネガティブな人に毎日泣かれて私もモチベーションが下がります…』って💧優しい人なんですねでもね、その時間と労力は本当にあなたにとって必要?彼女の助けになっている?ネガティブな人との付き合い方を5つ紹介しますね。働く上でまた、生きていく上でもとっても重要な知識です!早めに習得してくださいね。1.ネガティブな人との付き合いでは、自己防衛が最重要
こんにちは、asaです。今日は、胎盤とへその緒の位置ずれ(臍帯付着部異常)について書こうと思います。臍帯付着部異常とは?詳しくは、検索してもらった方が早いのですが、簡単に言うと、胎盤の真ん中にへその緒がついていない場合に言われる症状をさしています。胎盤とへその緒の位置によって、呼び名が変わり、・辺縁付着→胎盤の端ギリギリにへその緒がついてる・卵膜付着→胎盤から完全に外れており、卵膜にへその緒がついている大きくは、この2つがあると。私の場合は、辺縁付着と診断されました。(
あっこさん(私)のブログに出会った時、過去に向き合わなくていいんだ!と衝撃だったことが印象に残ってます^^これネガティブ解消に取り組む受講生さんがよくおっしゃる事の1つです。私のところに来てくださるのはいろんな講座やセミナーを受講したりセッションも沢山受けたという人が多いんですがそれでも心が楽にならなかったり自己否定感が解消されなかった方々です自己否定をやめるため、自分を受け入れることができるため、生きづらさを解消する
客観的事実、他人で自信を埋めようとすることについての続き。『人間としての価値』承認欲求はざっくり分けて二つある。①「頑張った分認められてもいい」承認(陽)②ぶれている自分を止めるための承認(陰)この二つを混ぜて考…ameblo.jp「客観的事実」や「他人」で自信を埋める、人としての価値を計るって、とっても楽なんだよね。仕事や持ち物、パートナーや子供、その時のステータスに対して、
●温かい心の交流をしたいだけなのに、それが世間の感覚とズレていたみたいこんにちは、坂本純子です。ただ、温かい心の交流をしたいだけなのに...その行動が誤解されたり、受け入れられなかったり、拒絶されたりして悲しかった。これは、過去の私が感じていたことです。あなたも同じような経験、ありませんか?たとえば、幼いころの母親に対しての出来事。思ったことをそのまま口にしたらなぜか怒られる。そのとき、怒られる理由がわから
ご訪問ありがとうございます。25年以上、片づけ下手で悩んだ過去をもつ整理収納アドバイザーサカモトサエです「片づけられない…」の罪悪感から解放され、こころ穏やかに暮らしてもらいたいおうちのお片付けを頑張ろうとしている方を応援しているブログですくらしのマーケットに出店しています対応地域…茨城県南洗面所の周りにモノが溢れていて掃除がしにくいキッチンの収納、どうも使いにくいどこに何を入れればいいの?来客はOKなんだけど
最近、ワタシが保護しているルース達。工房の職人さんの手によって加工され、少しずつ持ち主が現れてお迎えされています。以前はシルバーがメインでしたが、長くお使い頂ける様、最近ではプラチナやゴールドの子が増えて来ています。特にピアスはアレルギーが出やすいので、シルバーからシフトしているものも多くなりました。実は、地金で使われているプラチナやゴールドなどのレアメタルのスピリチュアル的な意味があるので、今回はメインで使われている、プラチナとゴー
●自己肯定感の低い自分を嘆いている人へこんにちは、坂本純子です。自己肯定感の低い自分に困っています...このようなご相談をよく受けます。それで、詳しくお話しを聞かせていただくと心の奥で、「私は人より劣っている」「いい人でいなければ嫌われる」「人の期待に応えなければ大切に扱われない」こんな「思い込み」をガッツリ握っている人がとても多いんです。(これらの思い込みは幻想です)そして、この「思い
地震などの災害や、雷などの天気現象は人間がどうすることもできない現象です。それを除けば、世の中の現象の大半は、人間が引き起こしていると言えるでしょう。たとえば、地球温暖化問題は、人間が引き起こしている現象です。人生において、(ASD、定型発達に限らず)自分を傷つけるのは、「人」という存在なのです。仕事に目を向けてみましょう。職場で不快な思いをするときというのは、嫌な上司がいるとか、指示に従わない部下がいるとか、やはり、「人間」が関わってきます。ASDに関わらず
ピラティスのAdvance+の話は一旦置いといて、先に週末ヨガ話を先に。その日は午前中時間があったので、鈴木先生のお腹引き締めヨガと、肩関節コンディショニングに行った。朝一でヨガ受けて昼から打ち合わせ、その後出社という流れ。鈴木先生も見事な腹筋。とても子持ちとは思えない相変わらず鈴木先生がやると強度3のお腹引き締めヨガが強度4.5くらいになっていたが巧い人のクラスは特別クラスだろうが通常クラスだろうが、中身は濃いんだなあと思う。ちな、先生によってアジャストをよくしてくれる人とそうで
勝手をして申し訳ないのですが、私はいただいたコメントを見ておりません理由はただ1つ。ものすごく緊張するからですこんな拙い記事にコメントをくれてとても嬉しいという気持ちもあるのですが、それ以上に何かひどいことが書いてあったらどうしよう、怒らせるような記事書いちゃったのかななど、どうしてもネガティブ思考になってしまいます緊張のあまりコメントの内容を見られないことが続き、これは私には向いていないシステムだなと諦めることにしましたとはいえ、私に読まない自由があるように周りのみなさんにはコメントを
自分を愛することで人生が花開くこのブログでは・自分との向き合い方・自分を好きになる方法・仕事も恋愛も全部楽しむ生き方を、お伝えしています。=====================幸運に愛されているあなたへこんにちは!ヒメゲッカ藍です。これから訪れる幸せ今まで得てきた幸せどちらも同じようにあなたに降り注いでいるし、これからも訪れます。あなたには、その実感はありますか?
おはようございます。さえです。昨日仕事が辛いけどあと8日の我慢という記事を書いたのですが、もうそれすら辛いです『あと8日の我慢』おはようございます。さえです。月曜日です。会社へ行くのが気が重いです先週末で長年いた派遣社員が退社したため、私は取り残されました。それはいいのですが、あと2週…ameblo.jp社員様と新人さんにはもう何も触れたくないですし、触れられたくもないのですが、同じ仕事をしている以上どうしても関わらないといけない部分もでてきます。昨日は営業担当から今後の仕事についての
おはようございますAM4時40分起床、5時29分本陣入り9時半からのセミナー「なれる最高の自分になるヒント集」に備えるため、朝ランは飛ばして陣内トレのみに止めました神棚に合掌等々、陣に魂を吹き込む作業を矢継ぎ早に熟すのも日々恒例の営みです※所要に約30分程掛かります。18日目、今日のストイシズムは「自分を思いやる」自分を大切に出来ないと他者を慮ることも出来ない・・・ストア派哲学は、含蓄深く大いなる気付きを私に与えてくれます今日は5名のスーパーワーカーの力を借りて、社労士道
昨日はよく眠れなかったので寝不足のMillyです。今日の私の予定は畑→掃除→ZUMBA→作り置き→夕食作り相変わらずしけてるなー。合間に近くの桜を見に行けると良いな。都内の桜の名所は激混みだろうなさて、昨日私がよく眠れなかった理由なのですが、悩み云々ではなく夜に怖い映画を見たから!昨日は4本も映画を観たんだけど最後に見た映画が、キャラクター。いやー、疲れる映画だった。人がたくさん殺されるし死体がたくさん出てくるし薄気味悪くて怖いし。それだけ引き込まれるストーリーな
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。産まれてから十数年…、お喋りはできません。発語もありません。何歳になっても、赤ちゃんなうーくん。でも、体は大人と同じぐらい大きいです主にそんなうーくんの過去を思い出しながら、書いていこうと思っています。時々現在のことやうーハハのこと、家族のことも書いてます。障害児育児は、どうしても孤独なりやすい。さらに知的な障害が重いと、さらに孤独になりやすい。そうなると
自己否定している人を《あきらめ》によって受け入れさせてあげる専門家小林ゆりこですなぜ〈あきらめ〉で効果がでるの?受講生さんの声はこちら《体験会》のお申込みはこちら今日は《あきらめメソッド》でネガティブマインドを解消されたMさんの体験談をご紹介しますね『どこから手をつけていいかわからない状態でした。』どこから手をつけたらいいかわからない状態で夫婦、子供、自分の親との関係など悩みが複雑化していました。嫌な気持ちになる
「自分に嘘をつくのはやめよう!」「本音で生きよう!」そう決意したことはありませんか?でも・・・その決意を成し遂げることができなくて困っていないでしょうか?私は困っていましたよ~おそらくですが自分の気持ちに嘘をついていたり、本音を出せていない自覚があるんですよね。たとえば、自分の「こうしたい」を抑えて相手やその場に合わせていたり…とかやりたくないことでもいい顔を見せて
お久しぶりです🌱以前から言っていた三男がとうとう…というかやっと引っ越しすることになりました。体調悪くてなかなか物件探しも出来ず、引っ越しはなかなか進みませんでした。色々あり物件の内覧してやっと引っ越しが決まりました。今日、鍵の受け渡しの日でアパートに入って、寸法を測ったりしてテイクアウトのCoCo壱のカレーを食べました。長男もアパート見たいということで一緒に行きました♪3月18日が本当の引っ越し日なので、家にいるのもあと僅かです🥲本当に一人暮らしになり、独りっきりになります昨日
自由診療へ体が駄目になる〰メンタルも酷い〰待合室眠くなってきた。減薬中にこんな事なかった...治療家先生の診察←又暖かい治療器具を...「左ふくらはぎがぁぁぁ、電気走ってる‼️拷問だ‼️」治療家先生「本当に拷問ですね。全身、内臓も全部ヤラれてますね。腎臓をやって行きましょう」「糖新生起こして体全て使ってしまい体持つの?糖尿病になってない?」治療家先生「糖尿病にはなってないですよ」「頭には医療と母が、ぐるぐる〰親切心で病院へと言われるとキレる〰病院って言霊は本当に言うだけで病気
朝ごはんに、りんごをいただきました🍎約50kcal昨日の残りのしゃりinGUMIさわやかマスカットソーダ味をいただきました。約130kcalヤクルト1000を飲みました。63kcalP1.5gF0.1gタンパク質を取るために、SAVASミルクプロテインココア味をいただきました。103kcalP15gお昼ご飯に、母ともんじゃをいただきました。約158kcal足りなくて、シャウエッセンのパワ辛をいただきました。66kcal香熏もいただきました。61kcalおや
[Amebaグルっぽ]皆さんは「フレネミー」という言葉をご存知ですか?比較的新しい言葉で、「友達(friend)」と「敵(enemy)」を組み合わせた造語だそうです。「女子」特有というところが興味深いです。【危険】周りにいたらやばい「フレネミー女子」の特徴7選(えらせん)-エキスパート-Yahoo!ニュースこんにちは、えらせんです。「フレネミー女子」とは、友人でありながら競争心や嫉妬心を過剰に抱く女性を指す言葉。「友達(friend)」と「敵(enemy)」を組み合わ
《なぜネガティブ思考になるか?》ネガティブ思考にすぐなる人は人生経験が少ないからです。いろんな体験をしたことがない人、何かを頑張ってやり遂げた経験が少ない人、苦労や苦難を乗り越えたことが殆んど無い人は、ネガティブ思考になりやすいです。子供でも大人でもそう。たとえば…4年生にもなる小学生の子の話ですが、その子は外でガンガン遊んで多少ケガしたり、痛い目にあってもくじけず遊び倒した経験がそんなに無い子でした。インドア派で、YouTuberが勝手に作った残酷な逸話や暗い解釈の作り話のYouTu