ブログ記事6,022件
正解の選択肢を手中に収め、ピンポイントでしっかり外していく黒井ですストーリーの展開予想はしっかり当たってたよ!今回のスマートウォークで一番わくわくしたのは…桃白白の登場です!ちゃんと柱であらわれた指突で即死どどん!波ァ!の超火力!強いほこらであってほしい!それでは新EX武器「ホイポイカプセル」を見ていきましょうEX武器ホイポイカプセルドラゴンボールコラボイベント第2弾の武器はEX武器ホイポイカプセルでしたポイポイカ
導かれしパティシエたちin甘味楼イベントの高難度クエスト「ビタースイートな大勝負」が開催中です物質特攻の武器「肉球ミトン」を片手に挑みますビタースイートな大勝負肉球ミトンは根絶やしエスタークの魔刃は会心のひらめき→会心必中ラリホーマ対策でぷにぷに肉球ロッド肉球まみれで挑みますメイデンドールの素早さが高く先制される黒井さんがオリに閉じ込められるが…チョコレイトフィストの守備力減で即脱出!肉球ミトンがあればオリを気にする必要が
ドラクエウォーク「ドラゴンボールコラボイベント」が更新され、頼み事と願い事が新たに追加されました孫悟空モードでハッチャンの願い事に触るとイベントが入りましたスラミチが怖いこと言い出した良かれと思って言っているのだろうが…神龍を使って他者の認知を歪めようとしているでも、せっかくドラゴンボールを集めたので、ハッチャンに「ドラゴンボールを使ってまで叶えたい願いなの?」という意思を確認せず、勝手に願いを叶えようと思います悪意ある人間
推奨レベル「特級職Lv45」とは思えない強さの「ようじゅつしのほこら」テキトーな魔人パーティーで突撃したら全滅しました「補助強化スキル使用不可・1回目で使用可」があるので、ほこらワンパンパーティーでは安定しないちゃんとしたパーティーを作りますようじゅつしのほこら幻魔王のツメのいきなりスキルで息封じと呪文封じを入れて戦いますメイジドラキーに息封じようじゅつしに呪文封じこれはもう勝ったも同然ほとんど
スマートウォークが更新されました遂にドラクエウォークの魔王が登場しますその名は…「魔王ラスヴェーザ」まさかのボイス付きメガモンです声は千葉繁さん!スラミチは悟空導きの英雄と旅したジャンピエはベジータ魔王ラスヴェーザはラディッツということでドラクエウォークの重要キャラはサイヤ人縛りのようですじゃあ迅雷天の声はナッパ役の稲田徹さんだな!女神セレシアのつるぎ5周年最後の武器は「女神セレシアのつるぎ」でしたこんな見
ドラクエウォークのドラゴンボールコラボは第3章まで追加されました孫悟空モードで旅の扉の塔解放が進み、ドラゴンボール集めも容易になりました今は全国の旅の扉の塔解放を目指して沖縄に向かっていますタイトルにある通り、既に沖縄に到着している予定でした九州に辿り着くまでは良かった画面上部のコンパスを頼りにスポットや塔を目指して飛び回っていたら…ずっと九州をぐるぐる回る結果に沖縄を目指したは良いものの…今自分がどこに居るかもよく分からなくなってきましたまるで人生
「ゴールデンチョコのほこら」が出現中ですゴールデンチョコのほこらの特徴は、HPと守備力が高く、状態異常も使ってくるという面倒くさいほこらですそんなめんどくさいほこらも「エスタークの魔刃」を使えば2ターンで安定攻略できますゴールデンチョコのほこら2ターン討伐武器はいきなりスキルで素早さアップとエスタークの魔刃エスタークの魔刃の二刀流で持たせる片手剣は、スライム系にダメージがアップする4凸武器がオススメ私は持っていないので、攻撃力の高い4凸世界樹の剣を持たせて
レベル上げとこころ集めをするために16章周回パーティーを作ります弱点はみんドラで確認16章攻略|弱点耐性倍率・周回おすすめ属性と武器ドラクエウォークのストーリー16章「世界樹の檻」はいつか、攻略と弱点倍率、出現モンスターのこころS性能をまとめています。見かけやすさや出現場所・周回おすすめクエスト、ボスの倒し方なども掲載していますので参考にしてください。9db.jpみんドラによるとストーリー16章はヒャド属性とジバリア属性が良いようですお正月武器はヒャドとジバリアの
魔王の地図「Lv8バラモス」を手に入れました戦う前に調べてみると混乱が入りやすいらしいレベルが低い間は簡単に攻略できるらしいメダパニ↓点滅し始めたら物理で正気に戻す↓メダパニこれでバラモスを完封できるらしい早速真似してみますバラモスパーティーゴッドハンド→タンバリン天地雷鳴士→攻撃役大魔道士→回復&暴走魔法陣大魔道士→メダパニ役ダメージを受けることがほぼないので、かなりテキトーな防具ですゴッドハンドは最速でタンバリンします
ドラクエウォーク「ドラゴンボールコラボイベント」のギガモン「大猿(孫悟空)」が登場しましたギガモン大猿は最初から反撃状態なので、物理・体技で攻撃した回数分の反撃をしてきます二刀流魔人が天上天下断獄斬で攻撃すると、180ダメージ×4回の反撃が来ます大猿も頭を抱えていますが、私も頭を抱えました気合ため系を使って攻撃回数を減らしながら戦うのが安全です「何が何でも如意棒を1位にしたい」という運営の苦悩が見えますギガモン大猿攻略パーティ
新常設メガモン「メイデンドール」が出現中ですメイデンドールの特徴はオリにとじこめるオリにとじこめられる対象は決まっていて、オリにとじこめる使用時にHPが一番高いキャラが狙われます※追記初めて魔人が捕まりましたオリから脱出する方法は一定ターン数が経過するメイデンドールに状態異常・悪い状態変化を与えるメイデンドールがダメージを受けずに1ターン経過オリ対象者が死亡する4つの方法でオリから脱出できます悪い状態変化でもオリから脱出できるので、大魔道士の
もくじ#153高知県室戸岬室戸岬|高知県の観光情報ガイド「よさこいネット」室戸岬は古くは海の難所として知られ、海岸は奇岩が乱...www.attaka.or.jp四国南東のさきっぽ。「室戸岬町」が面する海岸全般が室戸岬だけど、ポイントは最南端にあります。【アクセス】四国の右下の方は電車がなく、牟岐線阿波海南駅かごめん・なはり線奈半利駅あたりよりバスで「室戸岬」下車。バス停からポイントに届きます。バスに乗ったままでも取れます。ポイ
メタル系のにおいぶくろを使って血染めの魔剣稼ぎ血染めの魔剣のこころを覚醒させる為のアイテム「血塗られた宝珠のかけら」を効率良く集める方法が見つかったそうですその方法がこちら覚醒千里行「ランプのまじん編」のクエストを受注する(目的地設定は不要)↓メタル系のにおいぶくろを使う↓出現するモンスターを倒す↓確率で「血染めの魔剣」が乱入する血染めの魔剣が乱入する条件は…覚醒千里行「ランプのまじん編」を受注している事です戦う敵は問わないようですそれを
今回のイベントは“エインハルの村”にドラクエ10の魔女“グレイツェル”がやってきて永遠の夜を作り出して困っている賢者ヴェルを助ける話ですそれだけかと思ったら導きの英雄たちが出てきました絶望を司る魔女ヴェリタリスを倒すためエインハルの村にやってきたそうですちなみに右の奴は導かれてませんというか絶望を司る魔女ヴェリタリスって誰!?検索しても「ヴェリタスではありませんか?」って出るよ!?人気のパチンコ、スロットになっているアニ
ドラゴンボールコラボイベントのギガモン「大猿」が登場してから1週間経ちましたこの1週間で様々な攻略法が出ました例えば…共有を利用した会心ひらめきロマン砲魔剣士の因果を利用したエスタークの魔刃無属性武器を使ってオートで倒す色々と試しました会心のひらめきを使ったロマン砲は武器の入手難易度が高く、操作も煩雑で、私にはよく分かりませんでしたそれ以外の攻略法も試してみましたが、最初からオートで放置すると、それなりの確率で誰か倒される結局、自分の持っている武器で自分に合った戦い方をする
運よく入手したメタキン大剣。さっそくレベリングで使い倒してみました。現状はLv72.5くらい。笑カンストまで残り2.5レベルとなりました。ここからが長いんだ、、、(^▽^;)メタキン大剣のおかげでレベリングのモチベにもつながりました。とても強いですよね!モーションも早いし、サクサクと狩り続けられます。ただ、このサクサク狩り続けられる事で問題が浮上!MP枯渇問題wこのメタルキングの大剣。思った以上の燃費
5周年はドラクエウォークのメインストーリーに関連するイベントになっており、魔王誕生秘話と最後の四天王が登場する話になりそうです周年が始まる前の予想で私は、「5周年のタイトル画面は夜明け前」「サンドネラが最後の四天王」と豪語していましたが、全部外れていそうな気がしますタイトル画面は夜明けだし、メインストーリーに関わりのある過去イベントを振り返る機能「導きの足跡」に「よみがえれ天の箱舟」があるのは、壊れた箱舟直して、ダーマ神殿に置いてあるよ!程度でガナサダイとかガナサダイの子供とか関係なさそ
3月27日にドラゴンボールコラボ第2弾の新武器が登場します悟空たちがやってきた時間軸ドラゴンボールコラボストーリーこの二つの要素から新武器を予想しますドラゴンボールコラボ第2弾武器予想ドラクエウォークの世界にやってきた孫悟空たちはウーロンの願いを叶えてから1年経っていないようですウパの願いが叶えられる前のようなので、第21回天下一武道会が始まる前レッドリボン軍登場前どちらかだと思いますストーリーから考えると…次の装備は…
こんにちは^_−☆今回は、報酬(ギガモン)の孫悟空10連と更新が入る前の最後の復刻前半ガチャです。孫悟空10連虹が出るとドキドキしてしまいますね。…でも、常設SPでした復刻前半20連はかいのことわりのみ、未所持です。が、贅沢言いませんよ新防具2つ!そしてメタ大剣3本目きた!こんなことある❓さすがに1本は重ねていいのかなぁ…。とりあえず、そのまま置いておきます。いちどに2,3本使うことってあるかなぁおわり後編のラインナップがきましたね。光の大剣&
生活に埋め込まれたメタバースは、ゲームという認識からも遠ざかっていく|Journal|PLATEAU[プラトー]『ドラゴンクエストウォーク』プロデューサーの柴貴正。2019年9月にスタートしたこのゲームは、コロナ禍や、「GoogleMapsPlatformGamingServices」の事業撤退など、多くのことがらを乗り越えて人々に愛され続けている。マップデータを基盤としながら、バーチャル空間にゲームの世界観を展開させ、現実の世界に行動変容を起こす。柴プロデュ…www.ml
平日の行動範囲が狭いため、ほこらをたくさんこなすのがあんまり得意ではないです。でも高スコアのほこらを割と多く見つけられたので、思ってたより早くゲリュオンの宝珠のかけらを集めることができました。でわー、かーくーせーいー!ヒジョーに優秀な性能!敵がけもの系ってだけで即採用ですが、さらにバギ弱点で斬撃武器を使うんだったら最強ですねぇ。さて、今週からレッドリボン軍の討伐ミッションが追加されました。サークル内の敵を全滅させる必要があるシステムなので、ただ歩いてるだけだと取りこぼすかもしれず、チ
スマートウォーク観ました〜ハッチャンなつかしいなぁキラーゾーンと同じ演出、イヤな思い出のユーザーが多いんじゃないかな…桃白白が柱に乗って登場、いい演出!なかモンの次の魔王はネルゲル、かなり強いアタッカーな気がしますね。新装備の見た目はブルマで、武器種はEX新しいバフ「エール」で、攻撃&回復をサポートする感じ。いきなりエールを付与、いきなりピオラ✕2かなり使えそう。スキルモーションがめっちゃ凝ってて好みっすねぇ。新武器は強いのは間違いないんだけど、仕様がけっこう複雑ですね。た
ドラゴンクエストウォーク交換所に石板売却の項目が増えたみたいですね。石板を売る事が出来るようで。私はこちらよりも熟練度素材の…こちらが表示されるようになった事がありがたい。以前熟練度のところでは使用する石板の数しか表示されず今持っている石板の数が全くわからなかったんですよね。今回これが見れるようになったので一目で数が確認出来るのは大きい。頻繁に使用する石板、全く使わずに貯まっていく石板色々あります。石板もゴールドで購入出来るようになれば自分の足りない石板がピンポイントで購入出来るの
筋斗雲に乗って全国を巡るのを楽しんでます。ドラゴンボールを集めるのはそこそこにして、旅の扉の塔解放、ツワモノ討伐、スポット巡りをコンプしようとしています。しかし、世のガチ勢というのはおそろしいもので、すでに3/21に全てコンプした方がいました。筋斗雲勢引退☁️筋斗雲モードオールクリアしました😆シークレットはご覧の通り🎊なかもん勢のみなさん安心してください🫡全部クリアしても性格変更本はありませんでした😭終わるまでやれば…100%こえた👀チェックしてるので大丈夫と思いますが、間
今年の春先でしたか、実はこのお人形さんを我が家にお迎えしておりました。三代目リカちゃん人形です。顔立ちが少し現行の4代目リカちゃんとは違います。もう少しスッキリしているというか、地味というか、そんな顔立ちです。美人であることには変わりありませんけどね。私が子供の頃に遊んでいたのは、この三代目リカちゃんでした。大人になってから4代目リカちゃんをいじって遊んでいるうちに、自分が現役時代にお友達だった着せ替え人形が欲しくなったので、メルカリで買い求めました。ところで、この子も同じく三代
今日、利用規約改定の通知がきました。試しに「同意しない」を押したらゲームを始められなかったので、しょうがない(?)ので「同意する」を押しました。改定内容は、9/12から追加される「軌跡のつるぎ」機能についての規約の追加で、すでに昨日(9/9)のお知らせで告知されたものでした。要するに、ゴルパス会員だと自由にコメントできる特典があるけど、ルールを守ってコメントせよ、ということですね。禁止事項の一部抜粋です。まあ、一般的に度が過ぎると犯罪と見なされるような行為が禁止されてます。そして、禁
ここ数日は仕事でバタバタしてて、ウォークをほとんどプレイできておらず、ブログを書くのも数日ぶりです。今、僕がもっとも時間を割いているのは「なかまモンスター」です。(グラマス目指しているわけでもないのに笑)地図で簡単にモンスターをスカウトすることができるようになり、それがハマるきっかけになりました。ただ、その反動で所持数がどんどん増えることに…。なので、モンスターによってはLv50まで育てないで、すぐに「おわかれ」することにしました。その方が、まものコインを効率的に貯めることができま
今日(3/12)からドラゴンボールコラボのイベントが始まりました〜初日なのでガチャしまっす。「如意棒」がとんでもない火力武器であることはスマートウォークで確認済みですが、今日きた説明文に気になる箇所を発見。これって残りターン数が1の状態でLvが上がると、また残り4になるってことだよな。恐ろしいなこの武器…。そして、防具にはピッコロ系の効果が付いてるので、メガモンで登場するんでしょう。等身が違うので、見た目がイマイチしっくりこないのはしょうがないか…さて、超絶火力が出せるし、野沢さん
ドラゴンボールコラボが始まりました初日から全力でガチャを引こうと思いましたが、私はゲンを担ぎたい男…全力で引くのは3月18日…サイヤの日にします!アリーナガチャ10連孫悟空ガチャ20連有償孫悟空ガチャ20連合計50連しますアリーナガチャはコラボ発表前に10連分交換しておいたものですそれでは「めざせ天下一」を聞きながらガチャ引きます飛んだよ悟空がホラしっぽフリフリ!やったぜすごい技を!ロマンをつかみとれ天下一!アリーナガチャ10連
老廃物の如く日々勝手に生成される「宝の地図」良い宝の地図が出来ませんシェアすることはなく、生まれては捨て…生まれては捨て…消費されていく宝の地図初めて「かわいい地図」が出来た気がしますちっちゃいキャラばかりだとかわいいシリーズになるのでしょうか?地図のレベルは54だった為、中身を確認することもなくボスを倒し、即破棄手持ちの宝の地図がパンパン珍しくご当地2!!惜しい…でも使わないのでこちらもボス討伐後即破棄そして、