ブログ記事6,041件
3月18日は全人類ご存じの通りサイヤの日です何かとゲンを担ぎたい私はこの日までガチャ券を貯めてきました1,000円の記念パス購入後に「いや…でも、やっぱりドラゴンボールキャラの衣装をゲットするチャンスはコラボ中しかないから…」と追加で2,700円のブルマの衣装付き記念パスも購入する優柔不断っぷりを発揮おかげでガチャを引ける回数はなんと…50連分!もう少し引けますが、途中で如意棒出たらなんかこう…ね?「あれ!?そんなに引く必要なかった!?」みたいになったらアレな
新常設メガモン「メイデンドール」が出現中ですメイデンドールの特徴はオリにとじこめるオリにとじこめられる対象は決まっていて、オリにとじこめる使用時にHPが一番高いキャラが狙われます※追記初めて魔人が捕まりましたオリから脱出する方法は一定ターン数が経過するメイデンドールに状態異常・悪い状態変化を与えるメイデンドールがダメージを受けずに1ターン経過オリ対象者が死亡する4つの方法でオリから脱出できます悪い状態変化でもオリから脱出できるので、大魔道士の
魔王の地図「Lv8バラモス」を手に入れました戦う前に調べてみると混乱が入りやすいらしいレベルが低い間は簡単に攻略できるらしいメダパニ↓点滅し始めたら物理で正気に戻す↓メダパニこれでバラモスを完封できるらしい早速真似してみますバラモスパーティーゴッドハンド→タンバリン天地雷鳴士→攻撃役大魔道士→回復&暴走魔法陣大魔道士→メダパニ役ダメージを受けることがほぼないので、かなりテキトーな防具ですゴッドハンドは最速でタンバリンします
5.5周年WALKフェス記念復刻ふくびき「後半」を引きますあと書き損ねていたミッション報酬で貰った復刻前半10連分もついでに載せますなので、今回引く回数は…5.5周年WALKフェス記念復刻ふくびき前半10連5.5周年WALKフェス記念復刻ふくびき後半20連合計30連です最近の装備は防具も強いので、ファンファーレが鳴った時点で当たりです!虹の量が大事な戦いが今始まる復刻ふくびき前半10連5.5周年WALKフェス記念復刻ふくびき前半戦は…
ドラゴンボールイベント第4章が追加され、新たな願い事と頼み事が追加されました孫悟空モードでウパの願い事を探しますウパの父親ボラは桃白白ではなく、変なロボットにケガさせられたようです今回はしっかりとお願いされたので、集まっているドラゴンボールで願いを叶えますドラゴンボールの星の数に合わせたおしゃれな言い回しですね…違うか?ウパのこころを頂きましたセティアに似た回復魔力特化のこころですドラゴンボールコラボイベントから始めた人
ドラゴンクエストウォーク今現在の通常マイレージの上限は30000マイレージかと思いますが…先日実装になった宝の地図をクリアする事によって月で最大10000マイレージまで貯める事が出来るようになりました。ただ期限の方はあったりしますけど。実質40000マイレージがしっかりと貯められる状況。こんな感じで期限付きではありますがストックしておく事が出来ます。その他にもCM絡みでのマイレージが貰えたり1日1回フィールド上でマイレージが360枚ゲット出来たり、あるくんですWの方でも壺割、バトル、歩
今年追加される新たな武器は「魔勇者アンルシア装備」で終わりのはずということで、「この武器引けて良かった2024」を開催します私が引けた2024年産の武器は…はかいのてっきゅう小悪魔セティアのロッドらいめいのけんらいめいのけんドランゴの闘斧世界樹の天杖世界樹の天杖世界樹の天杖(復刻)世界樹の天杖(復刻)世界樹の天杖(復刻)はかいのことわり闇はらう光の大剣ラーミアのムチやみのころもの黒炎やみのころもの黒炎やみのころもの黒炎ルイーダウィップメタル
サラマンダーのこころSを求めて魔人のウォーカーズスキル「魔人の威光」を発動させながら覚醒千里行を周回する日々ですしかし、魔人の威光使用中にサラマンダーが出現しないそんな中、運良く1度だけ乱入しました!1回の乱入でサラマンダーのこころDが2個手に入りましたやはり、他のモンスターと比べてドロップ率が高い相手になら魔人の威光は有効ですね!さらに時は流れ…初のサラマンダーのこころSゲットサラマンダーのこころ
ドラゴンボールコラボ待望の「桃白白のほこら」が登場しましたブルー将軍を一撃で仕留めるだけあって、推奨レベル特級職65とは思えない強さのほこらです!早速、桃白白に挑みます桃白白のほこらオート攻略如意棒2本という何も参考にならないパーティで桃白白のほこらをオートで攻略します桃白白は、斬撃耐性とみかわし率アップを持っているので…いきなりスキルで「必中」超火力の体技「かめはめ波」如意棒が超接待されたほこらです他にオススメできる武器は、世界樹の
依頼スポットが出現しない不具合が発生している「希望の樹」※追記不具合修正されてました本当は「希望の樹レベル5終わったー!」「えーっ!まだ先あるの!?」っていう内容を書く予定でした終わらなかったレベル5に到達できなかった理由は2つレベル4の依頼すべてクリアしてるのに受け取り忘れ犬のタマゴ要求量レベル4の依頼全て終わっていることに気付かず1日過ごしたのが痛すぎたそして、犬のタマゴ要求量この犬レベル4→5のミッションでタマ
ドラゴンボールコラボイベント新コンテンツ「レッドリボン軍討伐」が開催中ですスポットに出現するモンスターを倒し、警戒レベルを上げ、バトルジャケットに捕捉されることを目指しコンテンツのようです数日遊んでみたものの、あまり捕捉されず…この遊び方で合っているのかどうか、みんドラで確認してみますレッドリボン軍討伐イベント概要レッドリボン軍討伐の進め方|バトルジャケットの乱入条件ドラクエウォークのドラゴンボールコラボ「レッドリボン軍討伐」の進め方と「討伐のあかし」
こんにちは^_−☆昨年の4/29にドラクエウォークを始めて記事数が100に到達しました日々のご愛顧ありがとうございます今回は記念すべきガチャ回です。(という名目のガチャ垂れ流し回)・復刻後編有償・ブルマガチャ20連・復刻後編20連・ブルマ有償20連・復刻後編30連です。合計100回です。なんとか100回にこじつけようと、無理やりブルマ有償を引きにいったのは秘密です。復刻後編有償持っていない、竜の女王のツメか、にくきゅうが欲しいですが…被りました。2つ使う
ドラゴンボールコラボで影の薄い「5.5周年記念復刻ふくびき」記念復刻ふくびき前半で持っていない武器はサマーメモリーのみふくびき券を後半に持ち越せるなら持ち越したいお知らせ読んでも分からないので、ギリギリまで放置していましたちゃんと「前半」と書いてあったということで待つ必要もないので、ガチャし…ま…イベントミッションに10連分あった27日14時59分までなのにまだ1個もミッション達成してない投稿するまでに間に合わなかった…
全てのビンゴを達成し、5.5周年記念WALKフェスおたからガチャ券430枚回収できました!5.5周年記念WALKフェスおたからガチャは、2022年5月から2023年3月(闇の覇者の魔杖~世界樹の氷杖【魔】まで)のピックアップが排出される狙い撃ち不可能な闇鍋ガチャですファンファーレが鳴ることに期待してガチャします5.5周年おたからガチャ40連クリフト防具下メタルキング頭ファンファーレが鳴りました!使わないと思うけど…未所持の装備はだいたい当たり!次は
『ドラゴンクエストウォーク』とアニメ『ドラゴンボール』のコラボイベントが開催決定!『ドラゴンボール』40周年を記念して、好評配信中のスマートフォン向け位置情報RPG『ドラゴンクエストウォーク』のゲーム内で開催されるぞ!!開催期間は2025年3月12日(水)15:00~4月30日(水)!コラボ特設サイトにて、コラボ発表PVが公開中だ!https://www.dragonquest.jp/walk/collaboration/dragonball/続報もコラボ特設サイトにて公開されるぞ。
ドラクエウォーク「ドラゴンボールコラボイベント」が更新され、頼み事と願い事が新たに追加されました孫悟空モードでハッチャンの願い事に触るとイベントが入りましたスラミチが怖いこと言い出した良かれと思って言っているのだろうが…神龍を使って他者の認知を歪めようとしているでも、せっかくドラゴンボールを集めたので、ハッチャンに「ドラゴンボールを使ってまで叶えたい願いなの?」という意思を確認せず、勝手に願いを叶えようと思います悪意ある人間
こころ覚醒コンテンツ「覚醒千里行-試練の道-じごくのつかい編」が登場しました今回の覚醒千里行は、各キャラのこころの合計コストを500以下にすると、めったに枠「サラマンダー」の乱入する確率がアップします!私はサラマンダーのこころが欲しいので、コスト500以下にしてクエスト周回しますコスト制限500じごくのつかい編覚醒千里行「じごくのつかい編」攻略・弱点倍率|こころコスト制限500ドラクエウォークの「覚醒千里行(かくせいせんりこう)」のじごくのつかい編おすすめ周回武器
やっと1位が取れました並のほうですが雨乞いもやっと終了カズレーザーさんってドラクエウォークしてるんですね
「レジェンドホースのほこら(道具禁止・補助強化スキル禁止)」を見つけました!アンコール戦法で挑みたいところですが…補助スキル禁止なので、オートで攻略しますレジェンドホースのほこらオート攻略ドラゴンは、ラーミアのムチで不死鳥のほむら(イオ属性)守り人でも良かったかも…?魔人は、錬成した天空のつるぎでけもの系へのダメージ20%アップ!もう使わないと思った4凸天空の剣改が活躍するとは…!それではオート開始最初はカタストロフクロ
ドラゴンクエストウォーク(DQW)近況記事をお伝えします。(テーマを雑記_DQW追加)隔週土曜更新予定ドラクエウォークと文明堂がエイプリルフールでコラボこころドロップ後の追いCMは・・・いいえ押すと!ほこらでは容赦なく飛ばすカンカンスライムベアちょっと怖いいちばんのカステラ(味方全員のHP123回復のアイテム)グレードアップでS4つスキルにカステラ一番(コスト41で戦闘中1回MP1人123も回復~)カンカンダンスモノクロ編1960年代初頭放映。当
災厄の目覚め超高難度クエスト「強きものよ」が開催中ですエスタークの魔刃があればギガモン気分でクリアできますただァ…どうやら…超高難度エスタークにはシークレットミッションがあるようです9ターン以内にエスタークを倒すとテキスト称号「地獄の帝王」が手に入りますそんなこと知らず…初見クリア時は10ターンでクリアしたよリスクをとってでも攻撃すればよかったよそれでは9ターン以内のクリアを目指したパーティーを作成しますエスターク9ターン以内討伐ラ
という訳で、移行先のメインブログの方にドラクエウォーク記事をまた一本!
ミルクティーを手に取ったと思い、飲んだらお茶でしたでも、飲んだ時にミルクティーの甘さと紅茶の香りとほんのりお茶の味がしました!つまり、私は舌で味を感じているのではなく、脳ミソに閉まってある「ミルクティー」と書かれた引き出しを開けて味を認識しているってこと!?だから初めて食べた味に感動を覚えても…リピートした時は「前回ほどじゃないな」って毎回思うの!?定期的に脳をリセットしたいと思った今日この頃です戦闘数が煩悩の数!スライアスロンの為に戦闘オフの状態でウォー
もくじ鹿児島県総括。#183白谷雲水峡#182知覧武家屋敷庭園#67西郷隆盛像#180霧島神宮西郷隆盛像2020年8月、おみやげ関連では初めて飛行機を使い鹿児島へ。「みんなの九州きっぷ」を買って最初に寄りました。霧島神宮2022年1月、宮﨑→鹿児島の旅にて。『宮崎・鹿児島の旅2日目』『宮崎・鹿児島の旅1日目』お待たせしました。(?)ドキッ!?失敗だらけの宮崎・鹿児島の旅はっじまっるよー!いやあもう参りました。長期天気予報なん…
3月27日にドラゴンボールコラボ第2弾の新武器が登場します悟空たちがやってきた時間軸ドラゴンボールコラボストーリーこの二つの要素から新武器を予想しますドラゴンボールコラボ第2弾武器予想ドラクエウォークの世界にやってきた孫悟空たちはウーロンの願いを叶えてから1年経っていないようですウパの願いが叶えられる前のようなので、第21回天下一武道会が始まる前レッドリボン軍登場前どちらかだと思いますストーリーから考えると…次の装備は…
「健康一番ウォークは二番三時のおやつは文明堂」と思わず口ずさんでしまうほこらが4月1日限定でそこら中に登場しています深夜にほこらを探して、挑戦して、眠い目こすりながら日記を書きます文明堂のほこら文明堂のほこらには、常に動く謎の魔物が住み着いていました文明堂を知らないので、ホラー映画に出てくるタイプの魔物にしか見えませんカンカンスライムベアを倒すと「いちばんのカステラ」が手に入りました!ついでにCMまで来た!
ハデスナイトのほこら・強を見つけました称号ゲットを目指して戦いますハデスナイトのほこら強ハデスナイト(強)のほこらの攻略・弱点倍率ドラクエウォークの「ハデスナイト」のほこら攻略と弱点や耐性、攻撃パターン、倒し方をまとめています。出現場所や挑戦条件(職業制限/コスト制限/スキル制限/最高スコア)なども掲載していきますので、勝てない場合の参考にしてください。9db.jp異界の捕食者パーティーで挑みます竜の逆鱗で反撃状態になります反撃状態の時に物
日差しが黄色い日がありました黄砂の影響か…?と思いつつも、焦げ臭い匂いがする外に出るとなんだか喉もイガイガする全て黄砂の影響か…?と思っていました後日、知ったのですが、韓国の火事の煙だったようです遠くの火事がこんなところにまで影響するとは…びっくりしました先週は久しぶりにちゃんとドラクエウォークできました!春はこのペースでやっていきたいです魔王の地図Lv99集めが趣味ブレアの魔王の地図Lv99を見つけました!でも、導きのかけらが足
もくじ長野県総括。#128善光寺#93松本城#111高遠城址公園#121諏訪大社下社秋宮長野県は行ったことなかったんですよね。でも関東に比較的近いのでいつでもいけるや、と思ってわりと後回しにしてた感じ。諏訪大社下社秋宮2020年11月に「週末パス」を使って行ってきました。おトクなきっぷ:JR東日本JR東日本の特別企画乗車券「おトクなきっぷ」をご紹介します。フリーエリアが乗り放題になるきっぷや往復割引、回数券、フリーパスなど条件を指定して
もくじ岩手県総括。#131中尊寺#85浄土ヶ浜#80龍泉洞#74小岩井農場小岩井農場2020年9月北海道帰りにちょっと余裕があったので盛岡で降りて行ってきました。盛岡で降りたのは小岩井牧場だけが目的だったので駅降りて謎ときゲームを見つけたのはほんとに偶然。『【謎ときゲーム】盛岡駅から謎解き街歩き』JR盛岡駅で開催されている「盛岡駅から謎解き街歩き」をやってきました。たまたま盛岡駅に降りたらおいてあったチラシ。事前に情