ブログ記事28,850件
大学のときの話ですね。都市伝説研究会というのに所属してたんです。まあでも、地方大学ですので田舎伝説と言ったほうがいいのかもしれませんが。それで、俺が3年のときです。学祭での発表のためのテーマに選んだのが、地元で「逆さトンネル」と呼ばれてる場所についてです。これ、郊外の鉄道の下を通る大きなトンネルの脇にある、人しか通れないトンネルです。封鎖されてるけど今もありますよ。俺が大学当時も、もうすでに封鎖されてたんですが、そのときは両方の入り口に、あの側溝に使うコンクリブロックが逆向きに積
さっそくですが今日紹介するのはコチラ【トンネル:闇に鎖された男】トンネル崩落に巻き込まれ車ごと生き埋めとなった主人公ジョンス北側の入り口は全壊入れるのは南側の入り口だけと、携帯は繋がるようで管理事務所に通報するジョンスだけれど対応する職員は(埋まるほどですw)ジョンスは手元にある飲食物をチェック500mlペットボトルの水が2本スマホのバッテリーの残量は80%娘のために買ったケーキ一方、事の深刻さを理解した救助隊隊長はすぐに図面を広げてってか、観
ココのアセンション日記さん最新のニュースのシェアをありがとうございますリブログさせて頂きました”ディディの邸宅でFBIが見たものは⁉️”ディディの邸宅でFBIが見たものは⁉️トンネルの入口に大人のおもちゃや手錠。そしてトンネル内の腐敗臭。子ども服や3,000本以上のベビーオイルも大量に発見された。何故そんなものが必要だったのか。検査した結果こららは全くベビーオイルではなくデートレイプドラッグで有名な物質である事が判明。…pic.twitter.
MasterC.MillerConfirmationnowthatWaltDisneyWorldchildtraffickingtunnelshavebeencompletelyflooded,whilethestormmiraculouslywasdowngradedtoacategory2hurricane.https://x.c…t.meウォルト・ディズニー・ワールドの児童人身売買トンネルが完全に浸水し、嵐は奇跡的にカテゴリー2のハリケ
半月以上前のお話です。風邪の病み上がりだったため、子どもたち2人は園を休ませたある平日。ちょうど長男の児童精神科の受診日だったため旦那も家にいて、子どもたちも思ったより元気だったので、病院までの時間潰しで外出することにしました。といっても一応体調不良で休んでいるので、人がいないところがいいかな?ということで、適当に食べるものを買って、とある公園へ向かいました。公園は暑かったし、平日ということで誰もいませんでした。ちょうど日陰のベンチがあったので、そこに座って4人で昼食を取りました。大きな池
国道158号猿なぎ洞門は1991年(平成3年)10月18日に土砂崩落により崩落。さぁ、行こうか!(→つば九郎か)崩落した洞門を見に、雑炊橋を渡るざます。増水はしていないだにぃ。崩落した猿なぎ洞門とその周辺部土砂崩落による死傷者:ゼロ被害車両:無し信州・長野県では地震や自然災害がちょいちょい起こりますが、死傷者、被害車両が少ないのは、神がかっている、神州と言われるくらいなのか…夏なので木々がモッシャモッシャしておりますが、落葉期に来ると、全容が分かりやす
2011年10月30日、第二次伊豆探索。この日のネタで記事にしているのは、うなり石バス停、赤根隧道、階段隧道と龍宮窟、手石の謎トンネル、小城隧道横の廃石丁場、一色隧道、竹之浦隧道。今宵ご紹介するのはこの日に訪ねた、わが国で最も有名な隧道のひとつ。先日テレビ番組の中で意外な(心外な)形で見かけてイヤな気分になった(苦笑)のを思い出し、この機会に紹介しておく。R414伊豆市側から旧道に入って、ダートなのには驚いた。とはいえ路面状態は極上。これはあえてダートにして、雰囲
探索日2007/03/18切り替えは1979年10月15日の複線化時上松駅方新旧線分岐点手前へのびてくる道路が旧線跡383系電車が走る現在線はこの左で木曽トンネルに入る道路になった旧線跡鉄道時代の柵が残っていた打ち捨てられた速度制限標識某誌の写真に写っているやつと同じもんか中平トンネル上松駅方口架線柱が残るトンネル内つららがぶらさがっている中平トンネル木曽福島駅方口「列車注意」の警告が残っている架線柱が立ったままの廃線跡277キロ
名母トンネルは名寄市と幌加内町母子里を結ぶ道道688号名寄遠別線のトンネルです。ちなみにこの道道は幌加内町遠別町間が未成です。名寄市は北に流れる天塩川の流域、幌加内町母子里は南に流れる石狩川水系雨竜川の流域で、名母トンネルは両河川の分水界を成しています。名称:名母トンネル(めいぼとんねる)所属:道道688号名寄遠別線、名寄市瑞穂・雨竜郡幌加内町母子里標高:450m形状:トンネル(1842m)景観:A峠らしさ:B総合:A走行:自転車、車旧道:なし、(JR深名線
https://t.me/c/1742413689/147270?thread=147269https://t.me/c/1742413689/147270?thread=147269Telegramt.me訳】これは推測ですが、何百マイルもあるトンネルの多くは撤去されたと思う。全員撤去され、救われた。多くの子供たちがそこにいた。これは(HAARP)トンネルの破壊であり、(破壊後は)二度と使われることはないし、脱出ルートとして使われる可能性もない。Telegramt.meLINE
引っ越しの際、大量に出たダンボールが余ったていたので、作ってみました✨ダンボールトンネル‼️ウチには一歳の女の子がいるのですが、最近2、3歩歩けるようになりました‼️嬉しい反面、ハイハイは歩くようになってからもさせた方がいいと聞いていたので、ようやく重い腰を上げて作成に挑みました✨✨場所はソファの背面ちょうど床に敷いているクッションマットも中途半端でデットスペースになっていた為、邪魔になりにくく、設置の際安定していたので(ソファが、ダンボールを支えてくれている感じ?)この場所に決めまし
今日は、雨/曇り予報のクッキー&ドリー地方⏩最高気温18℃、最低気温15℃予想。朝から降ってるので、わんパト中止です。と言うことで、お部屋でストレス発散&運動不足解消~。怪我予防の為の全身ストレッチ&マッサージしてから、トレーニングルームへ。久しぶりに〖なんちゃってアジリティ〗にチャレンジ先ずは、個々の練習〖Hop(ジャンプ)〗からよ。『レディ』のコマンドで待ってから『Hop』のコマンドで、ジャ~ンプ部屋が狭いから、スピード出し切って走り抜けること出来ない。でも、ご褒美にキャベ
長津田の丘陵地を歩いています。三叉路に、鳥居の建つ祠がありました。東名高速の横浜町田インターへの抜け道になっているのか、定期的に車が来るので、この写真を撮るにも少し時間が掛かりました。右に「凍結スリップ注意」の看板がありますが、この感じだといつかこの祠へも車が飛び込んで来そうです。ここも椿稲荷と同じく鳥居が低く、さらに祠も奥まった所にあるので、二、三度頭をぶつけながら撮った写真です。なんかちょっと心霊っぽくなっちゃったけど、これは紛れもなく庚申塔ですね。お米がお供えされていて
意外と波の音が気にならず爆睡💤疲れてるからちゃんと眠れますよねライブカメラに映りながらテントを片付け6時30分出発します🚶♀️朝イチでまた遍路道ですよ❗このトンネルは通りません🙅♀️6時35分、いきなりのこの勾配から始まりますうん、いい遍路道だ✨6時45分、あっという間に峠に到着ここは松坂峠というらしい昨日は大坂、今日は松坂…。やっぱり坂ばっかりなんやろうな距離500mの標高60mか…。数字だけみると大したことないように思うが意外と大変なんだぞ❗こんな倒木があっ
国道163号線は、大阪の都心部である梅田新道から、木津市を経由して三重県津市に至る幹線道路です。その歴史は古代にまで遡るようですが、官道として整備されたのは江戸時代の様です。特に、藤堂高虎公が伊勢と伊賀の二か国を収めるようになってからは、両国を結ぶ主要幹線道路として本格的に整備されたと記されています。海側からは海産物や塩が運ばれ、山側からは綿などの伊賀の特産物が運ばれており、経済や生活の両面で重要な街道になっていったと思われます。特に、伊賀から津にかけての道を”伊賀街道”と呼んでおり、現在の
あちゃ〜💦またこんな、時間だわ。。寝落ちしました😆完成したトンネルの写真撮って🙄こむちゃんの給餌して、お腹マッサージして、ブログ書こうと思ってビーズクッションに横たわって、一文字も打たずに爆睡😆雨の日ってよく眠れるよねこれで朝の4時まで元気でいれる💖
この日は海底にあるトンネルで仕事でしたランチにウイング南港へ南港の野鳥公園のスグ近くですこの日の日替わり定食は辛麺、豚ロースカツ、サーモンピタカ豚ロースカツにしました食券を渡してご飯の量を伝えます大盛も無料ですよはい来ました結構大きめなカツがのってますよ🐷カツは薄めですが、手作りなのでまぁまぁ美味いです(笑)ご飯も丼飯なのでお腹いっぱいになります久々に来ましたが、この辺りは食べる所が少ないので大混雑でした。ウイング南港Login•InstagramWelco
死亡が確認されたシャニさん(SNSより)2024.10.0911:32NEWSポストセブン国連の専門家チームは今年3月、「ハマスによる大規模攻撃の際、少なくとも3か所で性暴力が行われたと信じるに足る根拠が見つかった」と発表した。ハマス側は性暴力疑惑を否定しているが、襲撃から1年経った2024年10月7日、ショッキングなポスターがロンドン地下鉄の駅に掲出された。「反ハマスの活動家たちが、人質の返還を求めて、複数の主要駅にポスターを掲出しました。ガザでハマスが作ったとされる地下地
さっそくですが今日観た作品はコチラです【THETUNNEL/トンネル:9000メートルの闘い】「ノルウェーのトンネルは避難出口が少なく非常時の避難は自己責任とされている大規模な災害で生存者がいた例は少ない」なんて、恐ろしいテロップから始まる本作妻と死別し娘エリゼと二人暮らすスタイン新しいパートナーのイングリッドと出会い結婚を考えるも年頃のエリゼは不満気それでもクリスマスは三人で過ごそうと。。。なんて複雑な人間ドラマはおいておいて雪とクリスマスのために大渋滞している山間部
横浜のみなとみらいが開発され臨港道路のトンネル部も出来たが、交通量がまだ少ない時だったんで供用開始は見送られた。それ以来20年ほどずーっとその状態だったが、みなとみらいもだいぶ開発され交通量も増えた。そういう事情から、完成したまま放置されていたトンネルが供用されることになった。この臨港道路のトンネルは、予定では本牧あたりまでの予定だそうで、今回供用されるより先まで出来てるんだが、その部分は永遠に解放されないんだろうな(今んところ)。場所はココ神奈川区の方から臨港道路(コッ
りーちゃん、今日は、電車でお出かけだよぉ🚃しっかり、手すりをつかんで、一丁前ですやってきたのは、木場公園内にある、「キッズリアム」という施設です。木場公園キッズリアムkidsrium施設利用予約サイト子どもが安心してのびのび遊べる「マイルーム」。都立木場公園木場ミドリアム内「キッズリアムkidsrium」施設利用予約サイトkiba-kidsrium.resv.jp土日祝日は予約制なので、WEBで事前予約して行きました❗️りーちゃんと同じような年頃の子どもや、少し大きいお兄さんお姉さ
おはようございます。『タミヤ1/24FORDGT』を作っています。さて、今回から本格的に作っていこうと思います。と言うことで、いつものようにボディパーツを切り出してゲート処理を済ませます。(↓)いやはや、どこに何が付くかよく分からないほど、細かく分割されていますね…とりあえず気を取り直して…一旦ここで切り出したパーツを綺麗に水洗いし、説明書の順番に仮組みして、どこまでパーツを接着するか考えてみたいと思います。先ずは、リアのトンネルを構成するパーツを合わせてみます。(↓)
お借りしますディディの邸宅でFBIが見たものは⁉️トンネルの入口に大人のおもちゃや手錠。そしてトンネル内の腐敗臭。子ども服や3,000本以上のベビーオイルも大量に発見された。何故そんなものが必要だったのか。検査した結果こららは全くベビーオイルではなくデートレイプドラッグで有名な物質である事が判明。ディディの屋敷のトンネルはマイケルジャクソンの旧邸宅の地下室と繋がっていた。FBIの尋問に対してディディは地下トンネルとベビーオイルの関係を否定している。調査の進展とともに
●概要一定規模のずい道等建設工事及び圧気工法による作業を行う工事等において、爆発・火災等の重大災害の発生時における救護活動、安全を確保するための措置のうち技術的事項を管理する者を対象に、管理者としての職務を遂行する上で必要な救護の知識、人工呼吸及び心肺蘇生法等の一次救命措置、ガス測定機器等の実習、空気及び酸素呼吸器を使用した救護訓練方法等について研修し、ずい道等救護技術管理者を養成することを目的とした厚生労働大臣が定める研修です。今回は建設業安全衛生教育センターにお世話になりました。研修期間
わくわく楽しみにしていた日曜日!二度目のツーリングへ行きます!この日はお天気良好☀朝早く起きて出発の準備。今日は一人で扉を外し、バイクを出し、扉を戻す、が出来ました。成長です。うれしい🐻🎶まずは広い駐車場のあるところへ行って、ぐるぐる回ったり、8の字をやったり。軽くウォーミングアップをしてから、目的地である三国川ダムへ向かいます。まずは道の駅R290とちおで休憩。ここに来るまでの間、新榎トンネルという2000m以上あるトンネルがあるのですが、これがめちゃめちゃ怖かった。シー
こんにちは、kazuちゃんです~(^^♪寒いです、今朝も-2℃まで下がりました。お天気は晴れです。今日はカブの様子をお伝えします。カブの様子です、ミズナと混植しています。第1弾は収穫が終わって、第2弾の収穫が始まっています。防虫ネットのトンネルをしていますが、流石に気温も下がり株の成長が止まっているので、収穫して不織布のトンネルをすることにしました。『カブの種蒔き2回目です【10/11】』こんにちは、kazuちゃんです~(^^♪土・日の行事も無事
1997年(平成9年)8月25日午後2時30分頃に、北海道後志管内島牧村の国道229号にある第二白糸トンネル(総延長741メートル)で、大規模な崩落事故が発生しました。事故現場をドローンで撮影してみました。崩落事故はせたな町(当時は瀬棚町)側の入口で発生しました。この事故では幸いにも人的被害は出ませんでした。崩れ落ちた土砂の量は2万立方メートル。前年の1996年(平成8年)2月10日に同じ国道229号「豊浜トンネル」で発生した崩落事故の2倍以上といわれています。ドローン
PlayboyMansionandEpsteinIslandTunnelSystemsandHiddenCameras.PlaybooksDesignedtoBlackmailandCoerce.pepelivesmatter.substack.comプレイボーイ・マンションとエプスタイン島トンネルシステムと隠しカメラ。脅迫と強制を目的としたハンドブック。PEPELIVESMATTER2023年11月19日プレイボ