ブログ記事90,250件
「狂信的なテテペンがBTSの顔に泥を塗っている」という文字を今日久しぶりに見てしまったトラウマとなった感情が甦って苦痛で気分が悪い私はテテの熱愛説はデマだと確信している事務所が無対応だとも思っていない今回の声明↓前回の声明↓根拠のない情報=事実無根悪性掲示物=合成写真パリ動画チームレベルの嘲弄と卑下など不純な意図でアーティストのイメージを毀損した悪性掲示物=マネージャーなども巻き込み捏造し拡散「当社は、時間がかかってもアーティストに対する違法行為を根絶するために努力し
彼と出会って44年。2018年、18年ぶりの再会から起きた不思議な体験や、ツインレイ・ツインソウルの旅、魂の旅などをテーマ別に、思いのままに綴っています。皆さま今日もお立ち寄りくださりありがとうございます。秋分の日ですね。お彼岸ですね。ご先祖様に感謝🙏今日は、母の敬老会での一コマを綴ってみたいと思います。良かったらお付き合いくださいね。*愛がいっぱい皆んなで一つ母の敬老会の巻〜*母の敬老会にまつわるお話しですが綴っているうちに前半は、私のびっくりトラウマにつ
私は親がヒステリックな人だったので小学校受験かなりトラウマで今私が母のことが苦手なのも幼い時の勉強の圧に違いありません。結果としてミラクルがおき、親の資質も、子もいまいちだったのにまぐれで受かってしまいましたが、自身の小学校受験の時の結果等の空気感今でも思い出せます。母は、自分ができなかったことを私や姉に投影していて自他境界が弱く、私は反面教師に自他境界はしっかり持っていて娘の受験も、受からなかったら仕方ないよね〜と俯瞰してます。それが俯瞰なのか無責任なのか不明です。ネガティブなのか受か
MariaTherapyー本日のガイダンスー嫌われることを恐れている方は、過去世において、忌み嫌われ、裁かれたかもしれません。過去世トラウマ誰もが、過去世の傷を持ち越しでいるもの。過去世で負った、裏切りや侮辱による心の傷を、今世、引き継いでいるものなのです。過去世由来のトラウマが完全に癒されるまで、人は輪廻転生を繰り返すことになります。拒絶されると、ひどく傷つく方は、過去世で、誰かに拒絶された体験をしたかもしれません。嫌われることを恐れ
皆さんは、心の傷(トラウマ)ありますか?小さい頃に言われた言葉が、もう数十年も経つのに目に見えない傷となって残り続けている。きっと言った本人は、言ったことすら次の日には忘れているレベル。でも…言われた方は、いつまでも覚えてる。13歳の時から、ずっと…心に傷となり、そのせいで未だに出来ない事が私にはあります。遡る事、中学時代。スパルタ系の塾に通っていた為、内申点についてかなり細かく塾から言われていました。今はもう違うかもしれないけど、私が中学生の時は5教科より副教科の方が内申点が
昨日の続きです。悩みの解決には「悩みの元となる問題自体がなくなるか、もしくは軽くなる」「悩みの元となる問題はあまり変わらないが、気にならなくなる」という2つのパターンがあるという話を書いてました。そして面白いことに、「片付けが苦手な自分を許す」ことが出来ると、たいてい少しは片付け能力もアップしますよ~ということも書きました。もちろんカウンセリングに「絶対」ということはないので言い切ることはできません。でも、多くの人は片付けが出来ないことに(気持ちの面
意識を軽くして自由な表現ひとりひとりが様々な愛で繋がり満たされて幸せに生きるためのトータルサポートあなたの心を、家族と大切な人と社会に繋ぐご縁の専門プリエール桜岡です。笑いと笑顔が一番の癒し💗「過酷で苦しかった人生」から「愛を受けとっていける」方法を学びませんか?✨5年、10年どんなに癒してきても変わらなかった方が変わっていくことのできるサロンです。※皆さまが健康に元気に暮らしていけるように日々癒しの研究をしています。※こちらのブログは「生徒さんやクライアント様のフォローの
『因縁ひとくくり』とは同じ因縁の人がひとくくりにされて縁を持ち油の汚れは油で落とすような御神の御創りになられたシステムのことですこの因縁ひとくくりの人たちはひとつの魂を分けた相手のカタワレ(ツインレイ)と出会っている人が多いですそして出会ったふたりは順調に愛を育むことはなく苦しみの生き地獄となります今年に入ってからはそこから抜け出している人もちらほら出てきていますふたつに分かれた魂は別々に輪廻転生を繰り返し気の遠くなる果てしない時間を魂の修行に費やし
表参道サロンと遠隔調整伊豆高原と山中湖サロン山中湖伊豆高原【個人セッション】■量子場調整+カウンセリング■遠隔量子場調整セッション【量子場調整®を伝授する個人講座】■マンツーマンで行う量子場師特別認定講座3daysセミナー■波動が観察できる量子場観察術講座【量子場観察術講座@表参道】一日目:9月2日(土)午後1時から3時間二日目:9月9日(土)午後1時から3時間【量子場観察術講座@オンライン】一日目:9月25
こんにちはぁ〜💕たみちゃんでぇす💕お目醒めはいかがですかぁ😊ウォーキング&エクササイズ快適でしたぁ〜やっぱり歩くのって大切ねぇ〜以前に、コラムで書いたけど、ずっと座っているとどんどん老けるそうなぁ〜(まぁ〜すべては足腰から来るということね)そのためにはつま先立ちの運動を20回(できる範囲で)、毎日やりましょう💕とご提案をしました😊みなさん、やってますかぁ〜😄いつでもできるからちょっとした待ち時間の時にでもやってねぇ〜今回
おかげさまで対馬ツアー無事終了しましたーめっちゃめっちゃ楽しかった絶対またやる!!!まずはツアーの前に、念願のこちらの講座へアーカイブ販売まだしてます❤️絶対的おすすめ9/22(金)【古事記シリーズ第6弾】壱岐島古神道講座online『天孫降臨と国譲り編』|輝夜神社poweredbyBASEwww.kaguya-jinja.shop8,000円商品を見るもうね、いちいち感動なんですよ🥹いちいちいちいち過去が癒されてゆく😭これぞ脱ふわすぴの特効薬!!!古神
子供の頃、母は雷であろうと雪であろうと、6時まで家に帰るのを許さなかった。夏ならば一緒に遊ぶ子もいたが、日の短い冬は夕暮れとともに皆んな家に帰って行く。行き場が無くなった私は、団地の踊り場で母が鍵が開けるのを待つ。母は結婚前に父が隠し持っていた借金で、取り立て屋が押し掛ける新婚時代だったそうだ。見かねた祖父が肩代わりして完済し、やがて横浜に引っ越して来た。それがトラウマになり、母は押し売りを極端に嫌った。母が家に居ても、私か姉が出て「お母さんは居ません。」と言うのが鉄則。トイレに行
<MSG>先日息子自ら適応指導教室に行き、その後数日して行けなくなってから2週間が経ちました。私は雑談とあいさつ以外は何も干渉をしないで、なるべく話しかけないようにして居ました。ここ数日、明らかに息子が私を避けるようになりました。今まではこんな事なかったので戸惑っています。この時まで私は仕事に行く前にハグをしていたのですが、私が息子に近づこうとすると逃げるようになりました。登校刺激はもちろんしていないですし、見ない、言わない、聞かないを心がけています。家で好きなように過ごさせています。<分析
前回の記事で、コロナに気をつけてなんて言っておいて、自分がかかりました今回で3回目のコロナチームの中で、現在私を含めて3人か4人陽性です(イギリスの看護師では多分普通)症状は、2021年クリスマスにかかったオミクロンと似た感じですが、上がったり下がったりの熱、強い倦怠感、喉の痛みが辛いです。前回かかった時よりはましな感じ。現在は、無事快方に向かっています過去にコロナにかかって重症だった方は、軽症で済むと言われている最近の変異型にかかっても再度重症化することが多いので、かからないよう
おはようございます。今日もご訪問いただきありがとうございます😊《フラッシュバック》と言うのか.....母と電話で会話。母の話のメインは父の介護をしている中での不平、不満だ始めのうちはフムフム、なるほどと聞いていたのだが途中、父へ対して、会話にならない!話さない!等々、昔からこうだ!あーだ!だから、⭕だ!❎だ!ただ、聞いてもらいだけだ!あなた達(子供)に、意見求めてない!意見言われると『だったら、介護やってみろ❗』と言いたくなる、、、、アッ〰️ハッ〰️、( ̄□ ̄
Straykids★★★★★3種セット[Qoo10]JYPEntertainment:JYP特典3種SETStrayKi:KPOP「JYP特典3種SETStrayKidsTHE3RD[5-star]」KPOPがお得な[Qoo10](キューテン)はeBayJapanのネット通販サイトです。m.qoo10.jpStraykids★★★★★limited8種類ランダム[Qoo10]JYPEntertainment:ONLINE特典+DIG
仙台市泉区整体ヒーリングサロンichirinですいつもお読みいただきありがとうございます昨日は塩釜神社へ日頃の感謝を伝えにご挨拶に行ってきました♪秋分の日が過ぎ、ガラッとエネルギーが変わりましたね〜秋分の日の朝の清々しさ、軽さが凄くてこれからまた始まる感が凄かったです酷暑も落ち着き、やっと外に出て大きな深呼吸をしながらゆっくり自然を満喫できそうですね秋分の日のイニシエーションのイベントでは…本当に大きな儀式が起こりました参加者のM様のご先祖は、奥州藤原氏と関係があ
心理カウンセラーの藤木ミホです。カウンセリングに通うクライアントに対して、世間一般的なイメージでは、クヨクヨして嘆いてばかりで、過度に依存的な人というイメージがあるようです。しかし、カウンセリングに通うクライアントは、ほとんどがそのイメージにあてはまりません。その意味で、当ブログでは、これまでにカウンセリングに通う典型的なクライアント像をいくつかご紹介してきました。今日のブログも、カウンセリングに通う典型的なクライアント像を一つご紹介したいと思います。傷ついた人
今週に入ってから吐き気はあるものの体がだいぶ軽くなったように感じてたからあと2~3日でつわり終わるかなぁなんて思ってたんだけどそんな事はなく...ついに食べた物まで戻してしまうようになり食べるのが億劫水もダメになってしまった。家に居るだけなら食べずにゴロゴロしてるけど仕事に行かなきゃだから食べずに外出するとフラフラしてしまい何か食べなきゃとコンビニ行ってきた昨日、今まで大好きだったコンビニのおにぎりも戻してしまいトラウマ何食べよう...オレンジが物凄く食べたいけどコンビニに置いてな
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpミルとポッちゃんは、別々ではありますがちょ
アメンバー申請はブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています簡単すぎる自己紹介の方は申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏暑さが少し変わってきましたね朝晩は少し涼しい日も土曜日の午前中私は洗濯や掃除をしていました今日は旦那さんが相続地の除草をする事を思いたったようです👍相続地は300坪あります大変なんです長袖長ズボンで身を固めた旦那さんが私に言ってきました時々様子見に来て旦
こんにちは、ななみです少し涼しい季節になってきましたがみなさまお元気ですか?わたしは夏バテを引きずっておまけに昨日は久しぶりに一睡もできないというガーンなんだかいろいろ不調ですがそれなりにやっています。前回のブログではカミングアウトのことをお話ししました。解離性同一性障害のことを誰かに打ち明ける時に気をつけていることとか。今日はわたしが実際友達に解離のことを話してどうだったかということを書いてみたいと思いますとは言ってもわたし本当に少数の人にしか自分のこ
母親が怖い子供は母親に話しかけないし側にも行かないひきこもりや不登校でお疲れのママに『カフェキネシ』のセルフケアをお届けするミチカです😊🌷前回の記事📜不登校やひきこもりの不安で親はコロリと騙されるでは、次男からお母さんが兄に怒っていた様子がフラッシュバックして僕もいつ怒られるか怖くてもう精神的に追い詰められてるだから1人暮らしをさせて欲しいと聞いた夫が母親(私)のせいで既に長男がひきこもりになってるのに!!次男まで~😱
潜在意識をうまくつかって成功するとか、願いを叶えるということができます。潜在意識というのは、自分では意識ができない意識のことです。ただ、この中には沢山の記憶がのこっているんですね。この記憶には、感情を伴う記憶などがあります。体験してできあがっているエピソード記憶や、体で体験した痛みとかもそうです。自分では今はあまり意識していないような事も情報は記憶されて残っています。この感情記憶は、いい心地良い感情を伴う物もあれば、ネガティブな感情などもあります。もちろん人間なので、い
この記事は主にネットの検索から辿りつかれることが多く最近読まれる回数が増えてきているので4年ぶりに加筆修正してみたいと思います。愛着障害、漠然とした生きづらさを抱えた私たちは親子関係の問題とは切っても切り離せないですよね。最近は数年前に比べると毒親、親子関係の問題が社会的にも大きく取り上げられるようになり親や家族との間に確執がある方は今まで自分ひとりで抱えてきたものをオープンにしやすい環境になってきてその点はいい傾向だなと感じ
道の駅で買ってきた名前がないバラが綺麗に咲き始めトゲはなく、香りがとてもいいのですがステムが長めで仕立てが難しい。今年は夏に高さ60センチほどに思い切って枝を揃えて剪定してみました。花首がしっかりし、花数も少し増えて良い感じかも。剪定はよくわからないとこが多くてまだ試行錯誤してます。⚠虫嫌いな人は肌がザワザワする話かもしれません🙏画像はなしです。鉢で堆肥を作ろうと持っていた米ぬか。やろうやろう詐欺で結局やらないまま秋を迎えました😅ミルざえもんさんにはなれませんで
その①の続きです『苦手な子の存在がくれたメッセージその①』書こうかどうか迷っていたのですが、書いて良いくらい自分の中で形になったので記しておきます。3回目を受講後の今、やっと整理できて繋がってきたので開示できるな、と…ameblo.jp内観していくと、私の隠し持っていた感情がどんどん溢れ出てきます。親御さんがその子にした対応それを目の当たりにした私は、変なスイッチが入りその子に対して、私はこの子の意見を聞いてあげないといけない私はこの子のする事を受け止め全て許し
『これ以上お母さんといると僕も精神がやられそう』by次男ひきこもりや不登校でお疲れのママに『カフェキネシ』のセルフケアをお届けするミチカです😊🌷前回の記事📜あなたも不登校やひきこもりの子供に騙されてるかもよ?では親は子供が好き過ぎるから、コロリと騙されちゃうし💦私も騙されてる自覚がある😅と書きました。今回は次男はいかにして親を騙したか?について書いていきます。『カフェキネシ』についてはこちらもご覧ください♪
前回は男性レイの決断についてお伝えしました。今回は前回にリンクするような形で『女性レイの覚悟』をテーマにしようと思います。覚悟と聞いて皆さまは何をイメージするでしょうか。簡単なようで実はとても難易度が高い女性レイの覚悟とは一体?『【ツインレイ】男性レイの決断』今週1週間のオラクルカードリーディングをインスタグラムで公開しております。長く地道なこれまでの努力が報われるような嬉しい結果やお知らせがもたらされそうです。…ameblo.jp前回の記事でお伝えしたように男性