ブログ記事90,501件
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索これまで私の父のことを書いたことはほぼありません。この記事に少しだけ登場します。『母』母の日が近いので、今回は珍しく私の話を書きたいと思います。私の母の話です。母は不妊治療の末、36歳の時に私を産みました。父は地元随一のホテルチェーンの経…ameblo.jp4歳で離婚して母の実家の地方に引っ越し、その後、再婚した義父に虐待され続けたというのが私の悲惨な幼少期です。でも親元を逃げ出した後も、実は、実父がど
10月11月は満席につきご新規さまのご予約はお受けできません。何卒ご理解ください。ともみお姉ちゃん忙しいにゃ【個人セッション】■量子場調整+カウンセリング■遠隔量子場調整セッション【量子場調整®を伝授する個人講座】■マンツーマンで行う量子場師特別認定講座3daysセミナー■波動が観察できる量子場観察術講座【量子場観察術講座@表参道】12月より募集いたします!【量子場観察術講座@オンライン】一日目:9月25日(月)午後1時か
動物や子供に対する性的虐待。裁判の傍聴人がトラウマになるほどの残虐なことをした男。ジャニーズ問題も、周りも、私達も感覚が麻痺していたのかもしれません。今更ジャニーズの問題なんてあの事務所はみんなやられてる。っていう認識ありましたけど、よく考えれば被害者は小学生を含む児童なんです。肛門の括約筋裂傷してオムツしていたモックンや、ジャニーの宿泊するホテルで全裸でカレーを食べていた郷ひろみ。毎夜繰り広げられるジャニーのレイプ。他多数おぞましすぎて書けません。被害者は1000人はくだらないと言われる前
昔、友人が川崎に住んでおりました。私が住んでいた下町よりも、華やかな街だったので、よく川崎に行くことがありました。だって、お買い物できるでしょ、映画館もあるでしょ、飲食店もたくさんあるでしょ。当時の私…髪は短く、愛用しているのはデニム、コートはゴルチエ…(今はゴルチエ着てませんけど)そして女子に見えないNOTグラマラスボディ。怒り肩。グラマラスボディの女優さんのスタンド・インという誉れ、自分の体型のおかげで、逃した女ですよ。(昔、エキストラバイトしてました。過去ブログをご覧ください
『因縁ひとくくり』とは同じ因縁の人がひとくくりにされて縁を持ち油の汚れは油で落とすような御神の御創りになられたシステムのことですこの因縁ひとくくりの人たちはひとつの魂を分けた相手のカタワレ(ツインレイ)と出会っている人が多いですそして出会ったふたりは順調に愛を育むことはなく苦しみの生き地獄となります今年に入ってからはそこから抜け出している人もちらほら出てきていますふたつに分かれた魂は別々に輪廻転生を繰り返し気の遠くなる果てしない時間を魂の修行に費やし
こんばんは今日からもう10月ですね‼️今年も10.11.12月の残り3ヶ月💦ついこの前まで毎日暑い暑い🥵とバテバテだった酷暑が嘘の様に朝晩寒くなってきた北海道です今日は、いつもの神社⛩に1日参りに行って来ました。私の好きな場所✨✨いつもお守り頂いている事への感謝と先週、私にとってずっと願っていた奇跡のご縁とも言える素晴らしい機会を与えて頂いた事への御礼参りもさせて頂きました🙏✨✨私が今のまま次々と病気ばかり増えて…何一つとして完治しない状況の中で長女の結婚問題
セッションを受けてくださったAさんのケースを簡単にシェアしたいと思います💕Aさんのセッション内容は・自分の本心が自分でわからないでした✨★アダルトチルドレンの苦しみから抜け出せない理由★ビジネスやマインドセットマニュアルの落とし穴(Aさんの場合)★エゴを錬金術する方法この辺りをセッションしました✨Aさんは親からのコントロールに長年苦しんできました白黒付けたがるけど1番したい事は伝えられず合わせてしまう嫌われたくない気持ちが大きい最近やっと自分
リトリーブサイコセラピーと言う心理療法を使って自己肯定感を育てて自分の人生を生きられるようになるお手伝いをしています。大阪の心理セラピスト喜多村純子です。今日は朝から1日セッションの日です。私は河内長野に住んでるのですが事務所までは車で1時間弱かけてまいどまいど来ています。しかし昔は河内長野以外の場所に車で行くなんて怖くてたまらなくてずー-っと電車で通っていました。今となれば電車で通うなんて考えられません。あの時、難波までの道を怖か
いいね&ご訪問ありがとうございます先日のチャムちのトリミングの様子がInstagramにアップされてましたずっとお顔が「???」なチャムち綺麗さっぱりで、旅行の準備も万端です最近困った事に、夜中のトイレを外しまくりで一緒にリビングで寝ているお姉ちゃんが毎日寝不足にこれじゃあ体を壊してしまうので(かといっておチビはまだ私と寝たい。お姉ちゃん2階で1人では怖いという面倒な状況)チャムちはやっぱり、夜の間はケージに入れようかと再びチャレンジしていますが…恐らく、段差
こんにちは今のクラスは楽しいようで腹痛や蕁麻疹などもなくどうにか学校に通えています最近娘からこんな事を言われました。『人が怖い。笑顔で喋っていても本心はどう思ってるか分からない』『友達ってどうすれば出来るの?友達ってどういうのが友達っていうの?』不安げに言う娘に私は言いました。『○○ちゃんはクラスが別になっても会いに来てくれるでしょ?一緒に笑って会話したり、遊んだり、休んだらお互いに心配もするでしょ?少なくとも○○ちゃんはあなたの事を友達だと思っているよ』娘はそうかなぁ
●【トラウマの片づけ心理】自分で作ったものの価値を大切にする昨日は以下の記事を執筆していました。『【思考の片づけ心理】自分のマインドをコントロールする3つの習慣』●【思考の片づけ心理】自分のマインドをコントロールする3つの習慣昨日は以下の記事を執筆していました。『【10月は要注意】この時期からマインドコントロー…ameblo.jp片づけ問題を深層心理な角度から掘り下げていくと浮かび上がってくる問題が「子供の頃のトラウマ」です。幼少期の
前回の「性のトラウマ」続きになります。前回の記事を読んでいない方はこちらからお読みください。今回は、性と大きく関係するので、私の幼少時代の人物像を話します。私は小学生の頃からやたらと「性」に関する色々なものを引き寄せてしまう娘でした。公の場でもサラッと話せる内容から、つい最近までツインレイの主人にも家族にも、親友にも、誰にも話せなかったレベルの体験まで様々な内容がありますが、とにかく私は、子供の頃から、性に関しては既に様々なものを様々な形で
私は親がヒステリックな人だったので小学校受験かなりトラウマで今私が母のことが苦手なのも幼い時の勉強の圧に違いありません。結果としてミラクルがおき、親の資質も、子もいまいちだったのにまぐれで受かってしまいましたが、自身の小学校受験の時の結果等の空気感今でも思い出せます。母は、自分ができなかったことを私や姉に投影していて自他境界が弱く、私は反面教師に自他境界はしっかり持っていて娘の受験も、受からなかったら仕方ないよね〜と俯瞰してます。それが俯瞰なのか無責任なのか不明です。ネガティブなのか受か
キッチンの改修した時に、壊れてもいない洗濯機を新しくした我が家。もちろんその主導権を握っているのはザ・英国紳士:まる夫。私が日本に帰ってる間にキッチンの改造(ほぼ)終了。改修の間はお風呂が使えないから、その間にやるね、というまる夫の優しさではあったが、、、そのそもキッチンの改修を言い出したのはまる夫でR。お金もまる夫だがね。さてその洗濯機に関してはトラウマがR。トラウマはこれだけじゃないがね!!(ちなみに、イギリスの洗濯機はほぼキッチンに設置されています)
ブログの紹介ブログを読みに来て頂きありがとうございます広汎性発達障害の診断を受けている中学生の息子がおりますADHDの傾向が強め反抗挑戦性障害ありチック症多めに出現勉強大嫌いいじめ問題息子の事を色々ブログを始めてから改めて気付かされた毒親育ちで放置子だった私現在も続くママ友いじめ仕事や夫の事皆さんのブログを読んで感じた事その時に思っている事を書いているので話が前後したりします基本的に暗い話が多いですがよろしくお願い致します『逃げ出したくな
みなさんこんにちは心理セラピストの白まり(しらまり)ですずっとフタをしてきたつらい感情を解放し、不幸の原因を手放してあなたらしく輝けるようになる…そのお手伝いをしていますこの秋今は空き家になっている生家が解体され土地は人手に渡ることになりました祖父母と暮らした世界で一大切な場所が無くなってしまう悲しい…悲しみとは大切な人やものや場所を失ったときその事実を受け入れいい意味であきらめそして一歩前にすすむための感情ですだ
つづきあの日以来、若頭の家にご馳走になりに行く度に、私の腕を引っ張り「ゲームしにいこ!」と子供部屋へ誘うケンちゃんヒデくんがいるときは、大人しいのですが、ヒデくんがいなくなると襲ってきます。若頭の家の前は中学校があり、ご飯の支度ができる前になどはグラウンドに行って、サッカーや鬼ごっこ、キャッチボール、縄跳びなんかもやってました。大人の世界に目覚めてしまったケンちゃんは、そんな遊びより、私とキッスがしたくてたまらないので、私の車に誘導するんです。それがまたしつこい!ケンちゃん「とんあかち
私の心はゴキブリだからだから死にましぇん!私の心はゴキブリなので死にましぇん(古)人生に役立つメルマガ内観ハンターヤスコロリhttps://resast.jp/subscribe/236400あなたの人生を感動で彩るヤスコロリのブログhttps://ameblo.jp/arakiyasushi/2009年独立開業自身の店舗経営の悩み借金、2度の離婚取り扱いきれないトラウマやコンプレックス虚栄...www.youtube.com★★★怒涛の出来事をバケツいっぱいに浴びまくってい
今週に入ってから吐き気はあるものの体がだいぶ軽くなったように感じてたからあと2~3日でつわり終わるかなぁなんて思ってたんだけどそんな事はなく...ついに食べた物まで戻してしまうようになり食べるのが億劫水もダメになってしまった。家に居るだけなら食べずにゴロゴロしてるけど仕事に行かなきゃだから食べずに外出するとフラフラしてしまい何か食べなきゃとコンビニ行ってきた昨日、今まで大好きだったコンビニのおにぎりも戻してしまいトラウマ何食べよう...オレンジが物凄く食べたいけどコンビニに置いてな
☟これ数日前だけど漫画『はいからさんが通る』並みの悲惨な結婚式💒https://x.com/insiderscorner/status/1708969598287323472?s=46&t=2BwXmpB1E_aCjJOzbDK9Sw☝︎なんだかUS以外でも銃撃がふえましたがね、ね、これ、何に向かってるかお分かり?カメラよ、カメラ📸この本、嫌な予感がしてなかなか読む気になれずニコニコ動画で少しみたらトラウマ🤯になった😭だから日月神事と同じくワタクシ、この本も読まずに今
緊急帝王切開で長男を出産した時の話です。長男は、前週のエコーまで問題なかったにも関わらず、妊娠31週の妊婦健診エコーで、急に胎児水腫になっていることが判明しました。そのため、なんと受診から2時間後に、緊急帝王切開で出産となりました。この時、全く心の準備ができていなかった私は、急展開の現実に気持ちが追いついていきませんでした。極度の緊張と不安、そしてあまりにも気が動転していたせいで、帝王切開の手術中にたくさん息を吸い過ぎて、過呼吸になっていました。(吸い過ぎで手術室から出る頃には
小学3~4年生頃のお話です。これまでは全く思い出さなかったのですが、大人になって何度も思い出すのでヒーリングをしました。あれは遠足の日の出来事でした。バスの中ではみんなテンションが上がっていてはしゃいでいました。すると突然前の方の席から「キャー」とか「嫌だー」とか「ゲーー」という声が聞こえてきました。なんだろう?と不思議に思っていると、前の席の子がこちらを向いて「ジャジャジ菌ターッチ」と言って私にタッチしてきたのでした。一瞬で状況を把握しました。当時小学生の間で流行ってい
どうも~arucoですいつも応援してくださりありがとうございます。いいねとフォロー嬉しいです♡こちらのブログは相性専門の占星術師arucoが管理しています。芸能人の相性鑑定や星座別の特集、ちょっとセクシーな記事など‥パートナーシップをテーマに取り上げています。のんびりと星占いの世界を楽しんでくださいね~心の傷は誰にでもあります見たくないからといって隠してしまった方がいるかもしれません。傷に触られると辛くて拒否反応を示す方
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!何年か前に、政府関連で招へいされたフィリピンからの研修生のみなさまのメンタルケアのために産業振興センターまで行ったことがあります。若い~!若い力!みんな20代で、元気いっぱいでした。トラウマがありますか?ときいたら、「漢字トラウマ」があると言ってました。大変ですよね。日本の国家資格を受けるためみんな猛勉強しています。なんとかみんな合格するようにメンタルケアの面でお手伝いしていきます。やはり、みんな家族との絆がとて
今回は2回目だし、プシコにも行ってるから余裕のよっちゃん←久しぶりに聞いたわって感じで始まったミクロキネが終る10分前に謎の悪寒と震えと止まらない涙…質問は前回と同じで特に新しい質問はなかったけど、して欲しくない質問が多かったかもミクロキネの方が言うには、私はものすごく自分を防御して完璧主義で優しい言葉をかけてくれる人が苦手な人らしい、とにかくとにかくブロックブロック過去は捨てて燃やしてしまえ、今が大事だと、好きなことをしなさい、君の夫は君のすること何にも思わないんだから、君は君の苦手
どーも、のびたけママです。自己紹介(のび家)のびたけママ三兄弟の母36歳猟奇的のびた長男小3自由人たけし次男小1パリピまろた三男2歳凶暴旦那医療職37歳影薄め本日、三男坊まろたがまたまたお熱土曜日で良かった〜💦つーわけで、兄二人は旦那にスイミングに連れて行ってもらい、私はまろたを連れて小児科へ🏥ネットで予約して行こうとしたんだけどさ。予約時間まで進むと月曜しか無くて。でも土日もやってる小児科やし、何でー??
訪問してくれてありがとうございます男の子2人と女の子2人のシンママをやってまーす日記程度ですが子供達のこと•彼のこと•日常的なことを書いていこうと思います自己紹介アメンバーについて最後に残った人付き合うまで①付き合うまで②長女ちゃんがお家の近くのスーパーに歩いて買い物に行ったみたいで仕事から帰宅した私に報告をしてきたんだケド…今日買い物帰りに…あの人の女の車を見かけてしまったよもう結婚してるのかは知らないケド前に1度元旦
暑かった9月も終わり、ようやく10月。50代も残り少なくなりました。同じ国でも、産まれてくる時が違えば体験することが変わってくるわけですが、これも又、一人一人にとってベストなタイミングで起きているのでしょう。私が生まれたのは1963年10月。東京オリンピックが開催される1年前。そして、身につけようとする衣類に目に見えない小さなトゲがついている様な気がして、一枚一枚、ハタハタと振ってから着るようになったのが、おそらく小学校の高学年。それが、今でいう強迫性障害の始まりでした。
●自責によって遮られてしまうものとは、、、自分が「自分の過ち」と思い込んでしまっている自責という「情報」を捨てることができると、自分で自分を無意識に責めてしまう生き方から解放されていきます。心身がラクになるだけでなく、それだけでなく、自責によって遮られてしまっていた自分の感覚もまた戻っていきます。「トラウマの核心は何か?と言えば、それは「自己の喪失(主体が奪われること、失われること)です。トラウマを負うと、フラッシュバックや過覚醒といった問題のみならず、自分が自
叔母の外見は細身だ。決して、美人とか可愛い、という容姿ではない。肌の色は浅黒く、化粧っ気もない。そして、子供の私にも見て取れたのは”ペチャパイ”であった。それに反して母は、「乳牛か?」と思うくらい、グラマラスだった…いや、80を過ぎた今でも、”乳牛”はご健在である。どうやら、私もその血を受け継いだらしい。母は元々、7人兄弟だった。しっかり者のすぐ下の弟は腎臓を患い、25の若さで死んでしまったのだ。本当に優しくて、苦労していた祖母(叔父からは母親)を特に気遣い、「