ブログ記事1,649件
こんばんはテディベア作家のTeddyBear"LU"です昨日のブログ、たくさんの方が読んでくださって…本当にありがとうございます『洋裁の先生と二人三脚!とびきりかわいいきつねくんをお届けします』おはようございますテディベア作家のTeddyBear“LU”です今日は、オーダーでお作りしている《きつねくん》のお話の続きをお届けします前回の制作ブログ…ameblo.jp心の整理のためにはじめたブログがたくさんの方に届いていることにびっくりですこうして日々の制作や思い
前回アップした、1つの白ポンポンで作っていた動物は・・・・シマエナガでした!!ブログにご回答を書き込んでくださったRさんが見事正解でした~~!!!インスタグラムではうさぎと回答して下さった方が2名いらっしゃいました。ご参加、ありがとうございました!!!*************過去作品のポンポンで作ったウサギちたち。シマエナガを作ったのは今回が初めてですが、実はウサギは何度か作っています。振り返ると色々作っていますね!あと少しあるのですが、見つけるのに時間
こんにちはテディベア作家のTeddyBear"LU"です昨日から東京におり、今はホテルでのんびりとしていますホテルって...わたし寝れないんです今日はこのあと、美術館巡りの予定なのですその前に…台湾旅行記のラストをお届けしようと思います台湾でわたしがすきな場所のひとつそれが、台北の迪化街(ディーホアジェー)です前回訪れたときから、古き良きアジアな街並みがとても好きだったのですが、今回は永楽布市場にも初めて足を運ぶことができました🧵ここは、古い建物の中
こんにちはテディベア作家のTeddyBear"LU"です今回のブログは、ちょっぴり非日常的な旅のお話です実は先日、とあるテストを受けるために香港を訪れていました✈️テストなんて何年ぶり旅のはじまりは、まさかのフライトキャンセルからスタート…地元の空港が悪天候で飛ばず、急遽数時間かけて羽田まで移動して、別の便に乗り込むというバタバタな幕開けでした💦さらにさらに現地でのテスト会場ではシステムエラーで試験が延期になるという、まさかの展開も……でもそんなト
朝一番に歯医者へクリーニングあー。歯がトゥルトゥルになって気持ち良い―――駄菓子屋さんにこんな飴ちゃんありましたよねーこれこれ。駄菓子問屋さんよりお借りしましたどれにするー?なんて事はいたしませんョお好みの刺繍をお選びいただけます友達のお家が牛乳屋さんと駄菓子屋さんをやっていたので本当に駄菓子はよく買いましたなんなら遠足のおやつもいっつも駄菓子だったー懐かし
ダイソーさんで、かわいいクッキー抜き型を見つけたので買ってきました!猫のクッキー型です。全部で6種類。顔型が2種類と全身型が4種類。私の場合は、お菓子作りに使うのではなく、手芸用に買ってきました。ちょっと試作をしてみてもしうまく仕上がったらまたこちらでご紹介したいと思います^^!~ブログランキング参加中~自分が作った物の他、コツや簡単レシピ、気になる手芸用品、クラフト本等、ハンドメイド情報をブログに書いています。ぜひぜひ応援よろしくお願いします。手芸・ハンドクラフト
フェルトと毛糸で作ったリースが出来あがりました。シロツメクサのリースフェルトを1枚1枚カットして作った4つばのクローバーと毛糸で作ったポンポンをお花に見立て、ワイヤーで繫げました。フェルトや毛糸って起毛していて温かみ、ぬくもりを感じる素材だと思うのですが、今回は出来るだけさわやかさを感じるようにしたいなと思っていました。幸運がやってくるという四つ葉を沢山つなげて願いを込めました。一日も早くコロナが収束しますように。~ブログランキング参加中~今年