ブログ記事14,179件
いつも見てくださる皆様コメントやメッセージなどいつも嬉しく拝見しております本当にありがとうございます************************ランキングに参加しております押して頂けたら嬉しいです^_^⬇️レシピブログに参加中♪************************ただいま発売中!▶Amazon▶楽天ブックスこんばんはもろもろありまして久しぶりのレシピとなりました今日のレシピは塩揉みするより簡単で加
いつも見てくださる皆様コメントやメッセージなど本当にありがとうございますとても嬉しく今日も頑張らなくちゃ!とやる気を頂いております^^私のブログではお料理(作り置き・簡単時短・丁寧・お弁当)やお菓子作りを中心に時折、日々のことを綴ったりその日その時をわたしの想いで書いておりますはじめましての方も良かったらのぞいてやって下さいませどうぞ皆さま宜しくお願い致します************************初のレシピ本つきの家族食堂【作り置き弁当】発売中で
昨日の『WBC』のメキシコ戦、凄かったですねーーー私なんてテレビを直視出来ず、最後までアタフタしていました。でも、9回裏!大谷選手の2塁まで走っての『雄叫び』そして、その後、やっとやっと出た村上選手の『逆転さよならヒット』やあー、もうー、感動ものでした(笑笑)最後まで諦めずに戦う姿!!とても大きな力をもらいました。ーーーーーーーーーーーーで、これは久々作った『ツナと塩っぺの炊き込みご飯』。応援とその後の断捨離で疲れた昨日の簡単料理です。以前、料理教室でも
1歳女の子子育て中ママ愛知県在住の管理栄養士ぽにょです見に来てくださってありがとうございますいいねもありがとうございます「おうちごはん/旦那弁当/離乳食」レシピを書いてます「こども/家/おやつ/外食/趣味の旅行」についても書きます<ブログの更新頻度>8:00~★朝ごはん10:00~①離乳食12:00~弁当12:30~★昼ごはん14:00~②離乳食19:00~③離乳食20:00~★夜ごはん1日の投稿数が数件あります
今日2つ目の記事です一つ目は一昨日の日記です『3/26立ち食い寿司からの焼肉!!(魚がし日本一→アジヨシ)』一昨日の日記です朝:ごはん・目玉焼き・ウインナー昼:立ち食いのお寿司屋さんデビュー!(阪神百貨店梅田店スナックパークの魚がし日本一)夜:友人と焼肉(アジヨシ…ameblo.jpこの日に通りすがりの久世福商店でちょっと買い物娘に大人のしゃけしゃけめんたいがあったら買ってきて~と言われていて探したらお隣につなつなめんたい!一人5個までと数量制限されているとなんだか
最近ミニストップで買った「てりやきチキン&たまごマフィン」はイングリッシュマフィンでお馴染みの敷島製パンの作品製造はジャパンフレッシュ富士工場そして塩分多過ぎ(-_-;)そんなのと販売者製造所がかぶるマフィンを今度はファミリーマートで発見・・・買ってからそれに気付いたんだけどご紹介します「ツナチーズマフィン」¥138ナリ栄養成分表示はこちら原材料名表示はこちら製造所固有記号がJFFなのでジャパンフレッシュ富士工場(静岡県富士市)の作品です
こんにちわ。昨晩から激しい雨。今朝は警報が出ていて、結局解除されず学校は休校になりました。早く、雨やんでほしいですね。。。。今日はヘルシーな糸こんにゃくを使った簡単で激ウマなおつまみを紹介します。キムチを使った簡単な一品。糸こんとキムチのツナ味噌炒め。今回は、本技凄旨キムチを使って作りました。辛みも旨味もたっぷり。辛いの苦手な旦那さんにも食べてもらえるよう甘口タイプのお味噌とツナを加えてみたら、これがすっごく美味しくて、子
いつもありがとうございますとても励みになっております*****こんにちは空気清浄機で風船を浮かせる遊びを覚えた末っ子ちゃん空気清浄機を『強』にする事も覚えました毎日、フル回転状態毎日、ふうせん浮いてますwチラチラ視界に入ってママ、すごい気になるわ↑強にしたらけっこう高く浮きますよそんなことはさておきまたまた白菜を使った簡単副菜ですまだまだ安い白菜ありがたい白菜は手でちぎってにんじんもちぎりたいトコですがそれは無理なので細切りに……
こんばんわー!himacoです♪いつもご覧くださりどうもありがとうございますタイトル通り、、、万年ダイエッターの夫が、、、本格的に、、、\ダイエットを始めました!/いよいよ体重がやばいことになったらしいです思い返せば飲み会続きだったし毎日のように『明日から絶対食べないから!』って言いながら家族で1番食べてたもん『そんなに食べて大丈夫?』と心配になって声をかけたくらいめっちゃ食べてたもんそりゃ太るわ〜〜そんな夫の体重がとうとうヤバい域に達して
静岡県焼津市からレトルトパックの「ツナ」をいただきました静岡県焼津市【ふるさと納税】ツナパックレトルト100g×10袋入×2箱寄付金12,000円【ふるさと納税】ツナパックレトルトアウトドアキャンプ焼津100g×10袋入×2箱SKOホワイトミートフレークa12-136楽天市場12,000円ご寄付から約一週間で到着しましたダンボール箱の中には、さらに化粧箱が2つ入っていましたよ
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですがポチッと応援よろしくお願い致します(>_<)インスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんにちは今日もお天気がいいですね三連休明けはお家がと
タンパク質は忘れません。山形の蕎麦にトッピング。スモークチキン、納豆、ツナ、揚玉。そしてワサビで冷やし蕎麦。何と名付けようか。健康ゲロソバで(笑)
18日土曜日に用事でお出かけをして用事が終わり、お腹が空いたので、久しぶりにサブウェイへ😊えびアボカド、ツナ、と、ポテト・ドリンクセットです。久しぶりにサブウェイを食べましたが、すっごく美味しかったです😋ではでは👋
先日のおもひで。久しぶりに[すすきの0番地]の隠れ家『晴れる屋』さんへ。燗酒肴晴れる屋/札幌発酵・熟成そして乾燥、厳選素材でひと手間かけたお料理を、温めた食中酒と共に。自然の力をまるごとお楽しみください♪【燗酒肴晴れる屋/札幌】blog.goo.ne.jp日本酒がメインのお店ですが、まずはビールで喉を潤します。【できたて厚揚げ】わたくし、あげ・厚揚げ・豆腐の類が好きでして……。しかもこれ、注文が入ってから豆腐を揚げてくださいますので、まさに出来たて熱々を食べることができるので
すみません、またまた前回、前々回の話と同じ話題で良いでしょうか。またまたスーパー行ってめん玉飛び出ちゃいました。あ、もともと目がでっかいんで飛び出てますけど、さらに遠くに飛び出して失くしてしまうんじゃないかと思うくらい飛び出ちゃったんですよ。調味料コーナーに行ってマヨネーズ探していたら、「はぁ~~~~~????」以前マヨネーズは特売なんかで税抜き197円とかで買っていた記憶があるんですよ、それがなんと!299円税抜きですよ!ええええええええええええええええ
クリニックのスタッフからおいしい差し入れを頂きました。なんとツナ切り干し大根ちらし寿司です。切り干し大根の味付けがなんともはや良い塩梅で、ツナと大根のコラボも絶妙でありまして、youtuberのゾロさんやないですが、まさに「うまぁぁぁ」な状態なのです(笑)。ありがたく頂きます。めちゃくちゃ美味しかったです。吉村整形外科クリニックはこのようなスタッフの力があって成り立っております。現在、吉村整形外科クリニックでは看護師・医療事務・理学療法士を募集しています。こんなスタッフ
2023年2月28日今日の弁当おはようございます〜!!今日で2月終わりですねぇ〜3日短いだけで随分短く感じますねぇ~!!蓮根ご飯・筍コロッケ・豚生姜焼・ウィンナー・ツナと三つ葉のマヨネーズ和え・セロリの酢漬け・プチトマト。明日から3月ですねぇ~山王公園の梅の花が満開です~!!
先日、コアラ組の子どもたちは食育活動でおにぎり作りを行いましたまずはおにぎりが登場する絵本を読んでもらい、おにぎり作りの説明を聞きます子どもたちが握りやすいようにお皿の上にラップをのせ、ツナと塩昆布をまぜたごはんを準備しましたでは早速おにぎり作り開始ですお手本を真似て両手でごはんを持ちギュッギュッっと丸い形や平の形にする子…それぞれ楽しそうに取り組んでいましたおにぎりが出来たらラップをはがしお皿に出したらいただきます!!自分で握ったお
アクアパッッツご飯炊いてなかったのでツナケールのパスタローストビーフ神戸牛
いつもありがとうございますとても励みになっておりますお返事がなかなか出来ずに申し訳けございませんいつも楽しみに読ませて頂いております*****こんばんは遅くなりましたがテレビでご紹介したツナごま和えのレシピです洗い物も少なくボウルひとつレンジだけで簡単に出来ますので良かったら作ってみて下さい^_^ボウルひとつ。レンジで簡単♪【小松菜のツナごま和え】【材料】2人分⏰調理時間:8分・小松菜……1束(1
ツナチーズマフィンを頂きましたふんわりしたイングリッシュマフィンにチーズクリームとツナサラダをサンドしました。241カロリー何回も食べてる商品ですツナチーズマフィン大好きレンジで少し温めるのがお勧めですふわふわなマフィン生地になりツナもチーズもクリーミーな味わいになります!中には細かい玉葱も入っていてシャキッと食感がいいアクセントになってますマヨネーズや塩気のあるツナが強めでチーズクリームがまろやかなので絶妙なバランスですそれぞれの味がしっかり分かるのがいいですよご馳走さまでした。
この日のお昼はこちらのお店で☀️「パスタ屋一丁目」ツナパスタメニューから🐟️ツナ納豆キムチ大根おろし🍝お好みでお醤油🎵和風パスタ☺️美味しくいただきました🍀
皆さん、今日も一日中雨ですね雨の日が続いてるので今日の活動は文化&調理です隣の国、韓国では雨の日チヂミを食べます調べたところ、雨の音とチヂミを焼く時の音が似ているので食欲が上がるみたいですなので今日はおやつでキムチチヂミ作りに挑戦です!たこ焼きの粉を容器に入れて一番大事なキムチも入れて生キムチは辛いですので注意が必要です油を取ったツナも入れてツナの量が多くなるともっと美味しくなります最後の作
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓*****************こんばんは♪遅い時間になってしまったけれど、、今日も、レンジで一品!なすを切ったら油を絡めてレンジで加熱。あとはツナと調味料を加えて和えるだけ昔から作っているお気に入りのレシピです😊ツナの旨みととろとろのナスが美味しいので良かったら作ってみてください♪インスタ↓☆☆☆
今日のお昼はポンパドールのパンでランチです4種のカスクート、ツナ、タマゴ、ハム野菜、ポテトを買ってカフェ珈琲で美味しくランチしましたハム野菜とブドウパンが特に美味しかったです向こうに見えるのがポンパドールのお店、テーブル席でゆっくりと食事を楽しめました~
菜の花も糸こんにゃくも沙希ちゃんが大好きやから…大量につくった\(^o^)/【slowstylelivebar音の泉(愛称:おんせん)】兵庫県神戸市中央区中山手通1−27−10TENSEIハンター坂ビル4階(078)242−0124日祝定休・月曜不定休20〜翌2時(L.O.1時)(2009年キレイになるバー潤〜タイムスリップバー潤〜2018年音の泉)神戸三宮ライブバーライブハウスピアノバーカラオケカラオケバー自動演奏ピアノ楽器楽器演奏ボイトレボーカ
こんにちは😃今日は、炊き込みご飯の話です♪皆さん、おうちの定番の味ってありますよね!我が家は、豚汁と炊き込みご飯がセットで、定番の人気ごはん🍚です。今日は、豚汁と炊き込みご飯の『二刀流クッキング』しました我が家は、かまどさん二合炊きを使っています材料が似てる…と思ったけど、人参🥕と、薄揚げだけでしたうちの炊き込みご飯は、沖縄のじゅーしーぽいかな?と思います。レシピと言う程じゃないですが、米2合人参🥕薄揚げシーチキン(油入りの方がコクが出ます)塩昆布(うちでは、塩
おはようございます♪クリスマスでがっつり食べ過ぎた胃袋にほっこり落ち着く炊き込みご飯なんていかがでしょうか♪作業時間5分ほどで出来る簡単炊き込みご飯を作りました😊味付けの基本は\ポン酢/爽やかな後味ですが炊飯するので、酸っぱさはなくコクのある炊き込みご飯に仕上がります♪♪ツナときのこも、より美味しさを引き立ててくれますよ✨仕上げに好みでバターを混ぜても😊👍良かったら作ってみて下さい♪*****************爽やかなコクがやみつきツナときのこのポ
こんばんは今日も日中は暖かくなりました。買い物帰り裏道にある小さな公園の桜を見ていたのですがまだ3分咲き程度でした。それでは、今夜の晩酌「ツナポテサラ」ツナ・きゅうり・新玉ねぎです。まだ残っているので明日の朝にサンドにしようと思います。「牛肉のグリル」これは買ってきました。後ろ「きゅうりぬか漬け」朝、キッチンシンクの上の棚が開けたままになって
本日の朝食。