ブログ記事60件
No,1061☆YAMATO1/12スコープドッグターボカスタム再修理OVAザ・ラストレッドショルダーに登場するターボカスタムボトムズの完成トイ市場に燦然と輝く1/12スケールの今は無きYAMATO製スコープドッグですこの画像は初めてターボカスタムをヤフブロ時代にレポートした記事からですが当時は2012年でしたので早いもので10年経ってますね…という事で久しぶりにクリーニングと思ったら壊れていました脚部後方の収納式ジェットローラーパーツの可動部の軟質パーツが可塑剤でべ
No,1294☆HI-METALRスコープドッグターボカスタムバンダイHI-METALR装甲騎兵ボトムズシリーズ第2弾スコープドッグターボカスタムですこちらはある意味困りもののプレバン限定でのラインナップ1次受注はあっという間に売り切れて2次で入手していました下段は第1弾のスコープドッグレッドショルダーターボカスタムは店頭販売がないためかウインドー付きではなく表裏共に通常パッケージでした中身のブリスターパック比較下段のRSCにはパイロットにキリコ頭
『今日の戦利品』万博ガンダムこれは金曜日発売だったが、金曜の夕方仕事帰りに見ても、どこも山済みだった。バンダイがかなり大量に作ったらしいが、それ以前にEGの方は、発売直前…ameblo.jpまあ、月曜なのでダメ元と分かっていても、SDガンダムのついででターボカスタム探しに。いつもと違って、アキバに直接行かず、上野から攻める。上野はヨドバシとヤマシロヤになるのだが、万博ガンダムのEGしかなかった。ヤマシロヤで店員に聞くと、ターボカスタムは数が少なかったそうで、あっという
No,1279☆WAVE1/35スコープドッグターボカスタム野望のルーツver,その4他サンサ戦スコープドッグターボカスタムレジンキャストキットレポート4回目コンバージョンキットを降着改修しているターボカスタムになりますが前回は降着ポーズでの撮影のみだったので加筆進める都合もあり立ちポーズにしてついでに撮影しています現状こんな感じですザ・ラストレッドショルダー版比較比べているとふと最近は筆塗りメインになっていて時間がかか
No,1298☆threezero装甲騎兵ボトムズロボ道スコープドッグその2比較ギミック新アイテムのロボ道スコープドッグレポート2回目比較の続きからでWAVE新1/12スコープドッグ(左)WAVE新1/24も造形的には凄く良いんですが・・・脚部関節がかなりユルイのがウームと思う点ですきつめに改修すれば良いのですがちょっと時間とモチベーションが足りませんので素組みで実は止まっていますあとボークス1/24WAVE新1/24&HIMETAL-Rスコープ
はーい!今回はバンダイ装甲騎兵ボトムズHGスコープドッグをレビューするわ税込み2750円ですランナー紹介。赤丸が切り替えスイッチの位置切り替えられるのはボディとサイドアーマーのパーツです足は機体によって大きく変わるからこの切り替えは当然ねこの辺はサイドアーマーの部品と武器の銃身肩アーマーが1個別ランナーなのはレッドショルダーを無駄なく出せるようにでしょうね付属のシールはただのホイルシールではなく、少し厚みがあるシールです説明書に1/