ブログ記事21,809件
貝塚駅です。駅のお向かいに良さげな喫茶店見つけました。どこじゃ?ほい!ここ水車さんお~~!こんなお店大好きすいてそうだし入ってみます。先客は1組先輩マダム3人組お話の内容が結構おもろくてほんまはご紹介したいけどマダムに見つかると怒られそうなのでやめておきます。さて!なににしよう。おやつだから軽いものがいいな。コカ・コーラにカルピスクリームコーラお~~!昔の喫茶
長崎県大村市大坂歯科医院院長の大坂です😊5月31日の午後は1人長崎へドライブ🚗💨💨💨ユナイテッドシネマ長崎で「クリード過去の逆襲」の4DX2D版を鑑賞致しました🤗写真は全て公式サイトから拝借致しました😁映画のお供はタピオカミルクティー🧋「ロッキー」シリーズのアポロの息子アドニスを描いた「クリード」の第3作です🤗ロッキーの魂を引き継いで世界チャンピオンになり、その後は引退して静かな生活を送るアドニスの前に幼馴染のデイミアンが姿を現します😳デイミアンは若き日のアドニスの愚行に関連した
珍しく育児ネタ以外の投稿です(*´∀`)♪近場に業務スーパーができましてこのところ通いつめております(*^^*)業スーって輸入品も多く、日本の味に慣れてる私たちにとっては大味だな〜とか物足りなさを感じたりするものも多くてしかも大容量のもの失敗するとかなり辛い結局食べきれずおさらばしてしまったりそんなこともちょくちょくありますが、失敗したからこそ、当たり商品も見つけられたりしてようやく我が家のリピ買い商品が定着してきました!独断と偏見ですが、我が家に欠かせない食材をご紹介しや
【新時沏・すいかのタピオカドリンク】仕事帰り、山手線「新大久保」駅から総武線「大久保」駅まで歩きました知らない街を歩いて、仕事のストレス解消と気分転換です大久保駅近くで見つけたタピオカドリンクのお店「新時沏(シンジキ)」タピオカミルクティーより、タピオカフルーツジュースのほうを推しているようのみすけがオーダーしたのは「ココナッツミルクすいか」すいかのタピオカドリンクです砕いた生のすいか、氷、ココナッツミルクに小さいタピオカが入っていますおいしいすいか好きにはうれしい味です
タピオカブームが来てから、ブームにまんまと乗っかりタピオカ飲みまくってる私そんなタピオカの王道貢茶ゴンチャ日本でも店舗は増えてきましたが、いまだ行列が絶えない韓国行くと、嘘かと思うくらい空いているのでついつい飲んじゃうんですよね〜そんで韓国のゴンチャはメニューが多い韓国のメニューはこちらスムージーなんかもめちゃめちゃ種類豊富ですタピオカ好きじゃない人も楽しめますね日本🇯🇵のメニューはこちらさっぱり〜お値段は韓国の方が安いです韓国のLサイズが日本のMサ
こんにちは♪南国カフェシエスタです。昨日の日曜日、土曜日の反動という程ではありませんでしたが、日曜日らしくお子様連れのお客様が多かったです。そして幟の効果なのか、タピオカドリンクが人気でした。シエスタの濃厚マンゴージュースタピオカ濃厚なマンゴージュースはシエスタならでは。それとタピオカはもちろん美味しいです世の中のタピオカブームはとっくに過ぎ去っていますが、シエスタでは地味ながらもポツポツと出ています。やはり一番人気は定番のタピオカミルクティーソフトクリームバニラもお子様には
気が付けば、あと数日で5月も終わり...!!😳ということで...みなさまいかがお過ごしでしょうか?私はあれから地道にダイエットに励みつつ、とある新たなチャレンジに向けて日々エネルギーを注いでおります。(話せる時が来たら話しますね♡)そんな中、本気でダイエット宣言をしたその後の途中経過報告第2段をさせて下さい☺️『43歳目前、ダイエット開始!』GWもあっという間に終わっちゃいましたね〜。そんな中、とある用事がありましてかな
ワイキキに戻ってきて、初日から気になっていたコナコーヒーパーベイヤーズへいつも見ると行列で、何が良いのか気になってたんだけど、ハワイアンサウスショアの店員さんが、コナコーヒー行った?クイニーアマン美味しいよー。って教えてくれたので、行ってみた。お昼過ぎの、おやつ前くらいの時間だったので、外まで行列はできてなかった!でも店内並んだ。クイニーアマン$6.75美味しかった♡日本でもクイニーアマン探してる。どっか売ってるところないかなぁ?午後、本当に予定がなくなっちゃって、
汁なし担々麺『くにまつ(國松)』の隣に広島牛ステーキ『青ひげ本店』がオープンしました。広島牛ステーキは偏食大王には高嶺の花ですが、ランチセットなら、なんとか手が出せそう。広島牛焼きしゃぶは1650円、広島牛ガーリックライスは1280円(サラダ・赤だし付き)。広島紙屋町シャレオ南通りのタピオカミルクティー専門店が閉店していました。2019年オープン時は100m近い行列ができていました。『広島パルコ店』は営業しています。
十分駅から瑞芳に戻り案内に沿ってちょうど焼き立ての九份香腸をパクリバス停30分くらいで九份へカオナシがいっぱいタピオカミルクティーではここが1番好きなチェーン店そろそろまあここですよね(笑)お茶屋さんは超満員で反対側のお店で一服。旅行も終盤戦です。
昨日のブログにも沢山のいいね!ありがとうございます久しぶりのバッグなので楽しみにしてもらえると嬉しいです。『構想一年。やっと出来上がったバッグ。』いつも、いいね!コメント、ありがとうございますやっぱり70%OFFは格安だよね?!破格だよね?!楽しみ〜って言ってくださって嬉しいですそれから、水通しの件です…ameblo.jpさてさて。今日はちょっと簡単お直しの話を。去年買った娘のサロペット↓(140サイズ)娘のお気に入りこの一年でぐんと背が伸びて150サイズになってお股が食い込むら
宅配便のマンガも描いております。最近は新しく『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『ウーバーイーツの基礎知識【配達編】』宅配便のマンガも描いております。最近は新しく『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫…ameblo.jp↑ウーバーイーツの配達の流れを簡潔にまとめていま
いいねいただき覗いていただきありがとうございますプチPR顕微授精中残りの凍結胚盤胞0個リセットし3度目移植周期突入!2018.7採卵5個→4個胚盤胞凍結保存移植1周期目…9月かすりもせず陰性移植卵5BC移植2周期目…10月フライング陽性→陰性移植卵5BC移植3周期目…11月ホルモン値良くなく移植見送り12月27日ポリープ切除移植3周期目…2月移植卵5BC&6BCホルモン剤:プレマリン3回×2錠/1日
こんにちはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。先日、またまた「クリスタルパレス・レストラン」へ足を運びました前回のクリパレ『【母娘TDLイン④】ポークライスロール登場!TDLクリパレ』おはようございますアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。昨日の記事の続きです。今までの記事はこちら【母娘TDLイン①】エントリーで決まる…ameblo.jp今回も、しょっぱいもの多めのセレクトで!←なんと、うきわまんが半分のサイズになりました\(^o^)/
こんにちは!藤堂佳織です『1回買っとこ!いつもなにか食べてるアラフォーさんの記録帳♪』をご覧いただきまして有難うございます!出来るだけ2日に1回更新中!(自信のなさ故の小声笑)\フォローお願いいたします/甘いの食べたら塩いもの。塩いの食べたら甘いもの。↑詳細なプロフィールのところに載せてる一文です。初回こそベイクドチーズ味だったものの、次から甘いものが続いてるなぁと、ちょっと気になってます。笑しかもあと何回か甘いものが続く予定なので
皆様こんにちはあのね、先日妹一家が台北旅行に来ましてね、女子高生になったばかりの姪ちゃんが教えてくれたんですよ。「タピる」つまり、「日本で大流行のタピオカミルクティーを専門店まで行って飲む」ことなんだそうです。それはちょっとハッピーなことなんですってね。で、皆様ちょっとここでお耳貸してくれますか近こう寄ってくださいよ、いいですか大きな声じゃ言えないですけどね…。(画像は台湾ウィキぺディアからお借りしました)あのね、台湾で何十年も前から売られているタピオカミルクティーの定番はで
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『すくパラ倶楽部』にて連載中!!ゆきたは普段、タピオカドリンクを全く飲みません。なのでタピオカドリンクが、そういう包装になっているかがよく分かっていなかったのですが、初めてピックアップしたときに「うわっ!!」って思いました。ドリンクは何でも気を遣うのですが、タピオカドリンクの容器は
タピオカブームですねえ?遅い?現在、化学療法はアバスチン単剤で外来。生理食塩水の時間も入れてtotal約1時間の投薬で終わるのだけどいつもの外来ケモのコースとして採血診察院内ローソンでタピオカミルクティ黒糖風味を買うケモ室へ行くというのがパターンところが8月27日ローソンに新たなタピオカドリンクが出るということでちょうどケモ日だったので買ってみましたわ簡単に言うとウチカフェのどの
9分割以外のお皿が見つからなかったので、お野菜もそちらへちょうど、冷菜の大皿が補充のため下げられたタイミングだったので、あるものだけ持ってきました野菜、オレンジジュースオレンジジュースはなっちゃんですが濃ゆくて美味しいです2皿目冷菜が補充されたので温菜と一緒に取って来ました奥のキッチンで絶えず調理されているので、補充し立ての料理を取ると温菜は熱々で美味しいです揚げ茄子のピリ辛ソースがけや春巻き油淋鶏なども補充し立てに取りに行ったら熱々で美味しかったビュッフェ台の
週末の梅田はしご飲みの4軒目は、デザートドリンクをいただくためにJR大阪駅の北側へと移動しました。きれいな月が見えたのですが、歩きながらの撮影でブレブレ…。昨年の初めまでお世話になっていた会社のランチタイムに、よく利用させていただいていたうめきた広場B1F。お目当てのお店は、予想通り行列ができておりました。【春水堂(チュンスイタン)グランフロント大阪店/大阪市北区大深町4-1グランフロント大阪うめきた広場B1F】◎春水堂https://www.chunshuitan
やっと念願のお店に…なかなか、行く機会がなく…〜美好年代〜昼間は分かりづらいのですが、(FBより)夜はライトアップされていてオサレな雰囲気です台湾では珍しくランチセット(¥1,280)がありました。マルゲリータピザorボンゴレパスタコーヒーor紅茶orジュース一杯がついています。ここのお店の売りはもちろんコチラ(FBより)タピオカミルクティーパンケーキ¥1,280お隣のテーブルの男子2人組が注文してましたが、実際はこんな感じで運ばれてきてました(Go
ホテルチェックインは3時からなので荷物を預け近くをうろうろする事にホテル周辺は飲食店がたくさんあって楽しいお腹も空いてきたから人が多かったお店で食べてみる事に大狗麺線麺線のお店みたい麺線大好きホルモンは苦手だから何も入っていない清麺線の小40元(192円)をふたりで分けることに小でも結構な量よダシのお味とパクチーがきいていておいしいニンニクの香りもいい麺線はどのお店でも安心して食べられるお味お水なしで食べたせいで喉が乾いてしまいすぐ目の前にある三越に行くことに三越と
2020年4月6日(月)0655みいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)わしも忍たま乱太郎2355ジョジョの奇妙な冒険Part2戦闘潮流※休止〈Eテレ〉📺️0655🎵おれ、ねこ:Tomさん(アメリカイリノイ州在住)▽日めくり:横になってる6を拾って進む🎵錯視のなぞめき②/川島明(麒麟)【🆕】▽たなくじ:「家でごちそう」が吉▽たぬくじ3:🍡🍡💯📺️みいつけた!▽よんだんす:えだまめ▽ズルオくんその1・おやつの
𖧷May2023Taipei🇹🇼你好♡日本でも大旋風を巻き起こしたドリンク。そう、タピオカミルクティー🧋一時に比べると、ショップ数は減りましたがたまぁに貢茶に行くと並んでいるのでまだまだ根強い人気がありますね。私たちも愛してやまないタピオカミルクティー🧋とても好き❤︎です。ですので本場台湾は、歩けばどこかしこにタピオカミルクティー屋さんがあるという正にパラダイス✩.*˚ˊᗜˋということでホテルチェックイン後直ぐさま向かったのは、50嵐(ウーシーラン)🧋日
ご覧いただき誠にありがとうございます。[いいね]や[フォロー]もありがとうございます。紹介夫と私長男(3歳/保育園児)次男(0歳)↓↓↓今回のお話はこちら↓↓↓朝ネットを見ていたらこんな記事を見つけました。…なんだかなぁ…ほんとに、写真を撮るのが目当てで買って、ごみをちゃんと片付けないで捨ててる人がいるなら、それは本当に残念なことですよね…。でも、そんな人が多いからこんなゴミ箱が設置されるわけで……情けないな
Amebaブログを始めて8年目。「くいしんぼうCAMのもっとおいしい台湾!!」がAmeba公式ブログになりました!今日はよかったらぜひパソコンからご覧ください。いつもパソコンからご覧くださっている方は、昨日ちょっとびっくりされたかもと思います。はい、ブログのヘッダーが変わりました。PCからじゃないと見えないので、モバイルで見てる方は分からないかも。そしてこの度、Ameba公式トップブロガーになりました。新
どうも~arucoですいつもいいねとフォローしてくださりありがとうございますarucoについて/鑑定メニューお問い合わせ今日は星座たちのつきあう前後の愛情表現を紹介します。エレメント別なのでパパッと確認できますよそれでは火の星座から始めま~す火の星座サッパリな愛牡羊座、獅子座、射手座【ノドごし爽やか炭酸水】つきあう前は‥?相手の好意を察知して自分を高めます。与えるより自分の器を大きくすることが愛情表現お相手さんを守るために強くなる!つきあうと‥?自
最近の私はスマホに撮りためてた莫大な数の写真を現像に出してアルバムを作ったりとバタバタするように過ごしてます今日、姉と兄は突然タピオカミルクティーを作り始めました2人でワイワイ仲良く作ってたからきっとあかるも一緒にそこに居たよねこの3人の可愛い笑顔のためにも頑張らないとほっしーさんとともちゃんがあかるに会いに来てくれたよ
おはようございます台湾のかき氷専門店『アイスモンスター』大阪に、日本2号店があります。(1号店は、東京表参道)グランフロント大阪南館7階にあって夏場は、いつも行列で整理券制になると思いますがまだこの時期はわりと短い待ち時間で入れます。さて。大阪限定特別メニュー(季節限定)のパイナップルかき氷気になっていましたが、早い時間に行かないと売り切れ。。( ̄▽ ̄;)先日、食べることができました~(笑)(^w^)イヒヒビジュアルも、爽やか~*。・+(人*´∀`)+・。*
待ってました~(笑)コロナ禍の中、遂にアラモアナSCにオープン『TheAlley』タピオカドリンク屋さんです行列していましたが…ソーシャルディスタンスの為もあり15分くらいで飲み物が戴けました今週末が、グランドオープニングらしいです。何かメディア向けのイベントでもやるのかなぁ人が居たので、微量な写りになってしまいましたが只今、店内飲食は出来ないようになってますがお洒落な作