ブログ記事21,683件
ドリンクスタンドが台湾の特徴のひとつであると思いますが、そこから生じたドリンク社交文化は実際に台湾で暮らしたことがないならわからないかもしれませんね。ドリンク社交文化と言ったら、複雑で難しそうですよね。でも、絶対にこうすべきな文化ではなくて、ドリンクスタンドのドリンクが安いので、気軽に差し入れとして人におごることができますから、自然と文化になった感じです。たとえば、パートナー、家族や友人がサービス業などちょっと寄って会える職場で働いているときには、ちょうど用事で
エビ中聖地巡礼再びの恵比寿編。天気快晴!宿を引き払い、東京駅のコインロッカーに荷物を預けて、山手線で恵比寿へ。向かうは勿論、例の場所、不肖ワタクシ行ってなかった。前回はロケット公園探すだけで疲れちゃった。ここは1stワンマンライヴのオープニング映像に出てきたり、2018の春ツアーのポスターに使われたりしてる。正直何の変哲もない小汚ない歩道橋なんだけど、エビ中ファミリー的には聖地中の聖地。そして…これ!エビ中が飲んでたやつ。タピオカがでかくてモチモチしてた。ミルクティーそんな
今日はグランフロント大阪の地下1階にある春水堂のタピオカジャスミンミルクティーを飲みに行ってきました外観はこんなデザインでした。アメブロに載せる用の写真撮ってると、通りすがりの方がわざわざ遠回りしてくださいました🙇♀️キレイに撮ることができましたグランフロント大阪店のテイクアウトメニューです。今はどこもかしこも苺祭りなので🍓春水堂のタピオカも苺バージョンが発売されてます🧋だが、しかし。私が注文したのはこちらです💁♀️定番のタピオカジャスミンミルクティー🧋好きなんですよ
まいど、職場の近くにセブンイレブンが全くないカトチンです丸の内という立地でまさか、と思ったんですが・・・周囲5分圏内でグーグルマップ検索しても全く出てこないと思ったらすぐ近くのビルに入ってましたグーグルマップの検索って万能じゃないんですねあ、今さらですがTEA18とういお店のタピオカミルクティー飲みまして・・・プリンとカラメルソースをトッピングしたプリンミルクティーは、甘さ控えめにしたのでゴクゴク飲めましたということで本題、先日、コロニークロージング(シンガポールのセレクトショッ
最終日はあいにくの雨☔️小さな傘は持って行っていたので、傘差して散歩。最終日も朝はのんびり。チェックアウトは12時なので、近くで朝ご飯でもと。あいにく11時からのお粥屋🥣さんが多く、開いてる地元のお店に入ってみると、お粥は無かったので、前日と同じ感じのメニュー豆漿と、大根餅、卵のクレープ的なやつお店の名前はこちらタピオカミルクティー💕を片手にこんなお弁当屋さんも🍱美味しそうだったな〜ホテルの隣のデパ地下を覗いたら、成城石井のような高級スーパーだったので、望んでたお
今から台北へ行ってきます。実に2020年1月6日の香港以来、実に3年ぶりの海外の旅となります。まずは台北で食い倒れて来ます。馴染の店が今でも営業を続けて居ることを願ってやみません。焼き餃子に水餃子。魯肉飯にタピオカミルクティー。小籠包も頂いちゃおうか?コロナが収束に向かう中、こうしてまた海外を旅出来る事に感謝します。空海さんと松尾芭蕉さんと同行三人で旅して来ます。まってろ!台北!今行くから!
Amebaブログを始めて8年目。「くいしんぼうCAMのもっとおいしい台湾!!」がAmeba公式ブログになりました!今日はよかったらぜひパソコンからご覧ください。いつもパソコンからご覧くださっている方は、昨日ちょっとびっくりされたかもと思います。はい、ブログのヘッダーが変わりました。PCからじゃないと見えないので、モバイルで見てる方は分からないかも。そしてこの度、Ameba公式トップブロガーになりました。新
ずっと気になっていた台中発の紅茶専門ドリンク店が台北にも出店!!さっそく行ってきましたー!!忠孝復興エリアのホテルプロバーブス(白SOGOの裏くらいにある真っ黒な建物のホテル)を通り過ぎて市民大道方面に少し進んだあたりになんだかおしゃれなドリンクスタンドが出来たなーってずっと思っていたら、なんとずっと行きたかった台中のドリンクショップが台北にもできてました!「KEBUKE可不可熟成紅茶」ちなみに可不可(クブク)は日本語とほぼ同じ意味で「できるか
今日は6年間勤めたパートの退職日でした。忘れないようにブログに書きます。退職前日の昨日職員みんなで集合写真を撮っていただき花束とプレゼントをいただきました。スタッフの皆さんあたたかい言葉をかけてくれて嬉しかった。この日、勤務じゃない方もこの時間に出て来てくれたりと嬉しかったです昨日の仕事の帰り車の中で聴いた曲↓↓↓BTS'Lights'OfficialMVBTSJapanesesingle'Lights/BoyWithLuv'isOUTNOW!【商品概
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『すくパラ倶楽部』にて連載中!!ゆきたは普段、タピオカドリンクを全く飲みません。なのでタピオカドリンクが、そういう包装になっているかがよく分かっていなかったのですが、初めてピックアップしたときに「うわっ!!」って思いました。ドリンクは何でも気を遣うのですが、タピオカドリンクの容器は
外商カードについてわからないことが多いので、さっそく大丸へお話を聞きにここのサロンは初めてコロナの影響で提供できるドリンクはペットボトルだけだそうさて、結論として外商カードは、やっぱり専業主婦では作れなかった「ご案内頂いたので、可能なのかと思ってしまいました」と私「今回は大丸でのお買い物額から、ご案内させて頂きました。審査はカード会社がするのですが、社会的に信用のあるお仕事をされている方で(反社会勢力などはダメってことかな?)年収1000万円以上となっております」「はぁ…」そりゃ
こんにちはもう春休みもすぐそこですね🌸短い休みですが、こどもたちが家にいるとお昼ご飯やらおやつやら色々考えますよね🤔業務スーパーの商品、あまり色々試してみたことはないのですが私がよく買うもの、春休み中に重宝するのでは?と思いまして、買い物に行ってきました🍕ピザ生地&チーズピザ生地は普通のも売ってますが、私はいつも薄い方を買います。チーズ、結構入っていてのびも良いので業務スーパー行ったら買ってます。この2つ、100店舗記念セールでいつもよりお安くなってい
我が家(コンドミニアム)を塗装しているのと、冷蔵庫に材料が無い日曜日。夕食をテイクアウトした。場所は、私の住むコンドミニアムの向かいのビルの1階にある台湾レストラン「ERSAO」⬇️私のコンドミニアム⬇️向かいのビル⬇️台湾レストラン「ERSAO」このビルにはコールセンターが入っているせいか、この台湾レストランも左隣のセブンイレブンも24時間営業だ。テイクアウトするので、注文してから席に着いて待っていた。店内は、こんな感じだ。コンドミニアムのエレベーターを待つ🛗私は、水餃
娘と時々会ってランチやお茶するようになっていい距離感が出来てほんとに娘が独立してくれて良かったわ。一緒にランチ。グランフロント大阪の春水堂でルーローハンを。これ食べてると娘と一緒に行った台湾旅行を思い出す。台湾では春水堂の本店のタピオカミルクティーを飲みました。あのときの味も、このお店も美味しい♪https://www.chunshuitang.jp/東京で人気の「春水堂」タピオカドリンクやフード大好評東京にある「春水堂」はタピオカドリンクが大人気www.chuns
ニイハオーMRTに乗って中正記念堂へいきます途中、ワンタンメンのお店を見つけ行ってみることに奇福扁食というお店です。優しい味のスープでとてもおいしいです主人が注文したスープなしバージョンもおいしかったですお天気が良くなかったのが残念ですが大きな門が見えてきましたすごい高い建物中に入ったら、タイミング良く衛兵交代式が始まりましたーそのあとは、迪化街へ大正レトロって感じの街並みですこんな建物が台湾にあるってとても親近感がわきますおしゃれなティースタンド
汁なし担々麺『くにまつ(國松)』の隣に広島牛ステーキ『青ひげ本店』がオープンしました。広島牛ステーキは偏食大王には高嶺の花ですが、ランチセットなら、なんとか手が出せそう。広島牛焼きしゃぶは1650円、広島牛ガーリックライスは1280円(サラダ・赤だし付き)。広島紙屋町シャレオ南通りのタピオカミルクティー専門店が閉店していました。2019年オープン時は100m近い行列ができていました。『広島パルコ店』は営業しています。
台湾で12月30日から上映されている、劇場版『時をかける愛~想見你』がスゴイことになっています<参考>⇒劇場版『時をかける愛~想見你』トレーラー公開!!⇒劇場版『時をかける愛~想見你』75秒予告公開!!⇒劇場版『時をかける愛~想見你』明日12/30劇場公開@台湾全土台湾ではすでに興行収入6000万台湾ドル(約7億2600万円)を超え、大陸の興行収入は3億元(約58億5600万円)に達しました1月7日、柯佳嬿(アリス・クー)、許光漢(グレッグ・ハン)、柏宇(パトリック・シ
2020年4月6日(月)0655みいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)わしも忍たま乱太郎2355ジョジョの奇妙な冒険Part2戦闘潮流※休止〈Eテレ〉📺️0655🎵おれ、ねこ:Tomさん(アメリカイリノイ州在住)▽日めくり:横になってる6を拾って進む🎵錯視のなぞめき②/川島明(麒麟)【🆕】▽たなくじ:「家でごちそう」が吉▽たぬくじ3:🍡🍡💯📺️みいつけた!▽よんだんす:えだまめ▽ズルオくんその1・おやつの
こんにちはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。先日、またまた「クリスタルパレス・レストラン」へ足を運びました前回のクリパレ『【母娘TDLイン④】ポークライスロール登場!TDLクリパレ』おはようございますアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。昨日の記事の続きです。今までの記事はこちら【母娘TDLイン①】エントリーで決まる…ameblo.jp今回も、しょっぱいもの多めのセレクトで!←なんと、うきわまんが半分のサイズになりました\(^o^)/
Mさんと久々、二人でランチ。お尻があるので、早めの11時から。メゾンドリーファーでブランチ。春色満載のプレート💕身体に優しさがしみました。美人好きな息子ベビー。満面の笑みブランチの後、フラフラしながら、、あ!と。だいぶメンテしてないエアバギー、お店でメンテして貰ったら、めっちゃ軽くなりました!!聞いたら、単に、空気が抜けてるだけだった、爆(そういや、、娘の時に使ってから、空気入れ直してなかったね、、、)けど、無くなってたエアを入れるところのキャップを付けてくれたり、色々無料
朝になりましたマンダリンにはなんと浴衣がおいてありましたほんとの浴衣日本のホテルでも置かないのに、すごいなあ紅茶はトワイニングケトルを見つけましたが、え〜とこれだけ?電源は?はっ!まさかの引き出しの中!狭いスペースを有効に使う知恵が香港にはつまってます。ちなみにエスプレッソマシーンは壊れてました。そしてなんとこれは氷入れ。下の紙がなければ用途が、不明なままでした。お昼は同僚とランチ素敵な点心のお店に連れて行ってくれました。ものすごい色の点心食べるのに夢中であとの写真
いつもは、息子ベビーの愚図りやミルク、娘がトントンと肩を叩いてお布団に入ってきたりするので何度も半起きしてしまうのですが、シャングリラホテルのベッドが良かったのと、マッサージで身体がほぐれ、久々に朝まで爆睡出来ました。ありがとうございます。笑(余談ですが、入院中はベッドが合わないのか、いつも熟睡できません)↓↓↓前の夜は全身マッサージでほぐれたまま眠りにつき、目が覚めたら起きようか、という素敵な2日目の朝はのんびり。たーたAもおススメの人気店、阜杭豆漿(フーハンドウジャン)へタクシーで行く
宅配便のマンガも描いております。最近は新しく『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『ウーバーイーツの基礎知識【配達編】』宅配便のマンガも描いております。最近は新しく『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫…ameblo.jp↑ウーバーイーツの配達の流れを簡潔にまとめていま
待ってました~(笑)コロナ禍の中、遂にアラモアナSCにオープン『TheAlley』タピオカドリンク屋さんです行列していましたが…ソーシャルディスタンスの為もあり15分くらいで飲み物が戴けました今週末が、グランドオープニングらしいです。何かメディア向けのイベントでもやるのかなぁ人が居たので、微量な写りになってしまいましたが只今、店内飲食は出来ないようになってますがお洒落な作
神戸で初の飲茶専門店1978年創業ですってということでJR/阪神・元町駅東口を東北長狭通りにある「香港茶楼」にお邪魔しましたお店は「セブンイレブン」横の階段を上がった2Fです店内こんな感じLunchMenuジャスミン茶ヤキソバランチセット900円広
先日初雪降る中夫のいつもの心配症発症。。。次女が前日学校🏫の机で指挟んで腫れているのを見て夫「心配だから病院🏥でレントゲン撮って貰ってね!」私「いやいや、突き指でしょう?」夫「もしも関節の骨🦴が折れてたらどーする?ぶつけてないんでしょ?挟んだんでしょ?ほら!」じゃあ自分で連れてけ!っていつも思うのですが、夫「俺無理だから。。。」で、結局雪❄️が降る中自転車🚲で行き、レントゲン撮って貰い1時間半も待って
こんばんは〜だいぶだいぶ咳が良くなり出したかなと思っているんですが、まだ完治していないので、家で日中はゆっくり寝ている事が多いです〜うちの子は運動が大好きで大好きでたまらない子で、Cナは運動が苦手なのですごく似ていないのですが、通っているスイミングスクールのテストで良いタイムをだしてレベルアップに合格したので子供が食べたいっていう物を外で食べて来ました〜子供に「ママの50mのタイムは何」と聞かれたのですが、Cナスイミングを4歳の頃から中学生ぐらいまで習っていたのですが、ものすごく下手くそで
先日コンドミニアム前のビル🏙にあるイナサルに食べに行った時に、その隣のブラックスコップカフェが気になった。四年前にコーヒーだけ飲みに行った事がある。24時間営業みたいだ。月曜日のランチに、妻と出かけた。カフェだから、パスタやサンドイッチメニューがあった。しかし、ご飯メニューが食べくなり、妻に教えてもらいチョイスした。私は、ビーフタパセット250ペソ(620円)ビーフタパタプシログレシピ(ビーフタパオリジナル)TapsilogRecipeは、料理がフィリピン人の精神に非常に埋め込
『◎横浜旅行2023②シルク博物館②』奈良時代。こんな凝った事してないでしょ?(二日連続)それとも、本当にこの衣裳着てたのかな?(追記:本当に着てたみたいです!奈良時代なめてました!)鎌倉時代の旅…ameblo.jpユーラシア文化館も見たいな、と思ったら3月一杯休館だそう。路上のタイル絵?踏み絵?インド水塔工事に来てるのは分かるけど・・・そこに停めるな。笑山下公園ウォーキングイベントやってるから、警官、機動隊が多いのかな?と思ったら、デモがあったみたいです。護送車みたいのも停ま
YTS山形テレビハピネスモールTV今回は夏の冷たいグルメがテーマタピオカミルクティー美味しかったです番組では毎回プレゼントを発表しています!7月1日までプレゼント応募できますよ🎁ご応募はホームページから