ブログ記事22,494件
この間、気になっていたタピオカミルクティー屋さんへジアレイという台湾から来たお店タピオカミルクティー大好きなので、最近色々な店舗が日本に進出してきてくれて嬉しい色んなお店試してみてます✨盆栽タピオカミルクティーという上にココアチップがのった珍しいタピオカミルクティーを注文✨美味しかったー妊婦さんはカフェイン気をつけなきゃですが、紅茶は一日2,3杯程度なら大丈夫だそうこれを飲むため日々カフェインは我慢です!笑食べログ上位で気になったイタリアンへリストランテカッパスというお店です
タピオカミルクティーのカロリーがラーメン一杯分だと!!!?ならラーメン食べます!!と言いたいところですけどやっぱりタピオカも飲みたい。飲み物と食べ物は別物でしょ!!!調べたらタピオカって100パーセント炭水化物なんだとか、、、なるほど〜。そりゃ美味しいはずだ。結局炭水化物が一番美味しいですから!笑でもね、パパとお出かけする時、タピオカだけは並ばせてくれないんだなぁ、、、笑あの行列に並んでまで買う気持ちだけはわからないって毎回スルーされる!!!じゃあさくちゃんが、
子たちにお土産をたくさん購入!愛犬三姉妹のお世話をしてくれていますありがとう彩月にタピオカいちごオーレも購入。私はタピオカミルクティーを。甘くて美味しい中華街はまだまだ賑わっています。人生の悩みをシンプルにする50の言葉がんを乗り越え、逆境に打ち勝つパワーをくれた主人のコトダマ[堀ちえみ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}人生の悩みをシンプルにする50の言葉Amazon(アマゾン)
ゴンチャでドーナツを食べました〜。ゴンチャは、言わずと知れた台湾茶の有名店ですね。私も何度かタピオカミルクティーを飲みました。そんなゴンチャで、ドーナツを販売しているお店があるのですよ。売っているお店の詳細はこちら↓ゴンチャのデザート甜品(テンピン)。限定店舗で10月28日(木)発売!|GongchaJapan|ゴンチャジャパン|貢茶Japan|台湾茶|アジアンティーカフェ『甜品』とは、中国語で「甘味・デザート」のことです。この度、『ゴンチ
こんばんやまやま~✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚最近の話をしますね最近タピオカミルクティーにはまっていまして。でも羽賀朱音さんによるとそれは誰もが1度は通る道だとか...!!!笑はまりすぎて最近の口癖が「タピオカミルクティー飲みたい」になりつつあります私もともとミルクティー苦手だったのに。今はしょっちゅう飲みたくなります何ヶ月か前にスタッフさんがタピオカミルクティーを買ってきてくださってそれが始まりですね~スタ
食後に台湾カフェへ。尼子勝紀『小陽春でタピオカミルクティー』台湾カフェ・食堂小陽春さんで一休み。ソヤンチュンではなく、シャオヤンチュンですね。こちらでお茶を飲んでます。ちえみは東方美人茶、僕は珍しくタピオカミルクティ…ameblo.jp小陽春。主人はタピオカミルクティー。そして私は東方美人茶。台湾式のお茶の淹れかたは、説明書を渡してくださるので、それを見ながら淹れました。やはり淹れかたは大切!説明書の通りに丁寧に淹れたからだと思います。香りが立ってとても美味しい東方美人茶で
突然、母から写メールが来ました~!!母「台湾に来てます~!!」ってさ。お母さん、お盆休みだったね。母「小籠包美味しい!」ってさ。うわ~、めちゃ美味しそう!!何で台湾にしたの?そして、母「小籠包の後は、タピオカミルクティーで~す!」ってさ。台湾のタピオカは大きいって。すると、母「1泊3日
ご訪問ありがとうございます料理愛好家でフルート奏者の稲垣飛鳥です食べることと節約が大好きでブログではお料理のこと(簡単節約レシピ)をメインに受験生の小6の息子のことや小3の娘のことなどをアップしていますよかったら応援クリックよろしくお願い致しますきのうは、娘の友だちが学校帰りに遊びに来ました娘から、スライム作りとチョコフォンデュをすると宣言されていてスライムを作る容器を準備しといてーと言われて
ハロウィン研究家パーティー料理研究家まあさっちんのブログご訪問頂き感謝ですキモ料理やプロフィールはこちらのホームページからどうぢょっ恵比寿付近に林立するタピオカドリンク屋さんこないだはコンマティー今回は初めてのジ・アレイにトライしてみまちたいろんな場所でこの鹿さんのマークのお店を見かけるものの、毎回あり得ない大行列で買ったことなかったのwなぜ鹿のマーク?って思ってたんだけど、、、鹿は台湾では聖なる動物だからマークに使われてるん