ブログ記事399件
サワディーカ🙏✨毎日暑くてアパートのシャトルバスに乗ってる間も蒸し風呂状態のバンコクです💦買い物途中に、タイティーで有名なチャトラムーのアイスタイティーを買って飲んだりしています。最初、甘すぎてびっくりし、甘さ控えめで頼んだりしていましたが、これは激甘で飲むほうが美味しいんだ、と気づき以降デザートだと思って飲むようになりました(´▽`)さて、いつか日本に一時帰国の際のお土産覚書にしようと思い書いています。この、チャトラムーのタイティーが自宅で手軽に飲めるインスタントを発見✨フ
サワディーカまたまたご無沙汰になってしまいました。。。渡タイしてきてから1か月が過ぎたところです。すこーし、基本の生活の部分は慣れてきたような気もしますが正直、まだまだアウェイ感たっぷりです今回の記事についてはずっと書きたいと思っていてずいぶん遅くなってしまいまいたが私も自分が日本人学校の編入手手続きを進める際にコレ知りたかったな・・・という内容なので参考になる方がいらっしゃれば幸いですだけど、どうなのかな。。。学校から頂いた学用品や持ち物に関する詳細を写メ
サワディーカ!ついにやっちゃいましたよ…スマホ保有歴5年ほどですが、何回落としても大ごとにならなかったiPhoneさんの画面が、タイの硬い床に耐えきれずバリバリまぁ、これまで無事だったのが奇跡ってことで、前向きにバンコクでの携帯修理事情を調査出てくるのはとにかく携帯修理はMBKって記事。オンパレードです。ちょっと素人ではMBKの非正規店はハードル高い気もしたので、ほか調べてみました。AISを契約している「ベリーモバイル」さんも携帯画面修理やっていましたが、契約者価格で3700バー
サワディーカ気まぐれ投稿ですが、今回は珍しく地味じゃない!?(いや、、数知らずいるキラキラブロガーさんに比べたらかなーり地味)ビューティー情報投稿です普段、足のジェルネイルばかりで手はやらない派なのですが、(爪が薄くて継続的に削られまくるとペラペラになっちゃって傷んでしまうので…)年に一度か、二度と、このクリスマスの時期あたりは手のネイルもやることが多く。いつもは、足をやってもらうお店でついでにやるのですが、今回お友達に安くていいよと勧めてもらったNailIt!Tokyo
サワディーカー雨季も終わってカラッと晴れる日も増えてきましたねその分PMは心配ですが…洗濯物はなるべく外干ししたい派ですみなさんはどうでしょうか。洗濯の話で思い出していたのが、来タイ当初日本から持ってきた洗濯洗剤が尽きる頃、タイの洗濯洗剤何がいいのかかなりウロウロしたことです。洗濯洗剤、柔軟剤って結構重要じゃないですか?特に、香り。。私は割と香りに敏感な方で、初めの頃何かのおすすめで見たタイの柔軟剤の香りが強すぎてダメで…あやさんにあげてしまったこと思い出します。いくつか使って
サワディーカ自分の思い出用?何かの時の記録用として始めたアメブロですが時折、見てくださる方がいて役に立ったとコメントくださってとっても嬉しいです編集など下手くそで見にくいですが、初めてタイに来る方、タイで子育てされる方の少しでもお役に立ったら…引き続き地味情報を載せていこうと思います課題は見やすさですさて、今回、ずっと書き留めておきたかったことです。初来タイから2年経過し、振り返ってみて持ってきてよかった、持ってくればよかったそして、持ってこなくてよかったの3つを整
サワディーカー今日は最近我が家に起きている時間を一つ…コロナ禍で一時帰国できず日本から援助物資の郵送をお願いしてる方も多いのでは?ところが何やらこれまでと事情が違い日本からタイへの郵送が今年に入り厳しくなっているとのこと。これまでお米、アルコールなど一部の食品は記載があったものの、お菓子など普通に送れていました。(関税に引っ掛かり税金を払う羽目になることはありましたが…)しかし、どうやら食品全般に送ることができなかったり、これまで問題なかったものの数々が日本からタイへ送ることができな
サワディーカー久しぶり過ぎて、アプリ開けたらログイン求められるわ、使ってた絵文字の履歴消えるわ…な事態に、慌てふためきながらのお久しぶり投稿Deathご無沙汰しておりました。バンコクにおります。まだ。しかしまぁ、とにかくコロナさんに振り回され目新しいこともなくご隠居生活だったり、生活回り始めたら始めたでまた、イレギュラーも多かったり、動きある生活に慣れるのに精一杯だったり…そんなこんなで、気持ちが乗らず、放置してしまいますだおかだ。。で、何を急に久しぶりの投稿か?と言っても地味
おはようございます♪今日はシミ取りについてですタイに行ったら絶対やろうと思ってました!私は小さい時から野外で自由に遊び大人になってからも趣味がサーフィンで、かなり無防備に太陽の下で遊んできた人ですそのため、30代になった今。。。。シミとそばかすがとてもとても気になり始めましたファンデ+コンシーラーでは全然隠せません・・・※もろもろ見苦しくてすみませんが、こんな感じです特に左端の目の下とかすごいですよね・・・ビフォアアフター載せるので楽しみにしていてください
サワディーカーご無沙汰しまくってしまいました。実は一時帰国してまして、前後バタバタ。帰国準備のことなど書きたいことがいろいろいろいろあったのですが、、まだ書けず…ASQのことについても書きたいことがいろいろいろいろ…が、書けず。。すっ飛ばして、何故かひさしぶりに行ったターミナルのキャップ屋さんの話です実は、このターミナルのキャップ屋さんで以前買ったデニムキャップが大のお気に入りでして。キャップなんてどこのだって大して変わらないなんて思ったら大間違い。帽子って微妙な深さや形
前回の続きです。彼のタイ駐在へ帯同するため、勤務先へ退職を申し出ました。彼の会社のルールだと帯同家族が現地へ行けるのは、彼の赴任から3ヶ月経過後から。だからと言って、きっちりそのタイミングで退職するのは状況を考えると難しそう。なので、彼の赴任後半年以内には私も行きたいという希望で話しをしました。正直反応は、(私に)退職されるのは本当に痛い。でも、その理由で引き留めることもできない。という感じで
サワディーカ✨日本からよく使う調味料など、しばらくもうように多めに運んできました。ですが、、顆粒のコンソメは一つしかなく、ついになくなってしまって…コンソメはどこでもあるでしょー?と思って我らがフジスーパーへ。しかし、、輸入品としての顆粒コンソメも、タイの顆粒コンソメも見当たらず…あったのはこれ。キューブ型のですね!使い勝手的に顆粒のが好きなのですが、致し方なし…もっとあちこち探せばあるのかなぁ。でも、これで30バーツなので形状にこだわらなければ安いと思います!これから出国
サワディーカ✨タイライフひと月経過し少しリズムがつかめて来たところで、日本から持ち込んだぬか床、オープンしました✨便利な物があるものですね❤️日本でも夏場お世話になっていました。(暑さが過ぎるとぬか漬け熱が冷めてぬか床ダメにしちゃうというワンシーズン限定のダメダメパターン↘️💦)外国での生活を考えると、日本から持ち込みたい手に入りづらいものや使い慣れたもの、ありますよね。事前にチェックしたタイに持ち込めないもの、制限のあるものについて知っていることを記そうと思います。タイに持ち込め
おはようございます♪本日PEACECLINICの、医療レーザー脱毛に行ってきたので感想を書きます♪全体の感想としては主にコスパ的に満足で、このまま6回コースを受けようと思っています♪====体験レポ<前編>====家から配車サービスアプリのBOLTを呼んで、渋滞もしていたのですが、約20分で到着!(105BHT)なんか同じ雰囲気の綺麗なオフィススペースやテナントが並ぶ一帯で、そこに写真の通り、クリニックがありました。10:00に予約して09:50についてしまった。
彼にタイ赴任の打診があった頃、一応?私も一緒に行くかどうかという話しをしました。過去に赴任の話しが出た時は、今の仕事を辞めるのは勿体なさ過ぎて、私一人で日本に残るという可能性も十分あり得ることでした。数年(3年くらい?)で帰国して日本の生活に戻った時に、30代中盤のブランクありの人間が果たして再就職できるか?就職できたとして、以前に働いていたような給料がもらえる自信もない。(家を売却するつもりは当時無かったので)ローンも払い続ける赴任終了後のこと考えると
みなさま、こんにちは。タイで2001年、25歳の時に起業した前田千文です。本日ご紹介するタイ法律Q&Aは『取締役の退任と変更手続きについて』です。↓【タイ法律Q&A】(No.164)取締役の退任と変更手続きについて|タイ国法律情報~ThailandLawNewsみなさま、こんにちは。今回の法律相談コーナーは『取締役の退任と変更手続きについて』をお送り致します。質問「タイ国法律改訂情報Vol.125」の以下の記載について
サワッディー金曜日ですね!皆様お疲れ様ですなんか、代わり映えない毎日が過ぎてますが、時間の使い方が下手でこんなにも自粛な生活なのに時間が足りないというミラクルに見舞われております頂き物の日本の美味しいコンソメを切らしてしまい、買い物でコンソメを探していたのですが、やはり日本のコンソメを見つけられず…以前、やはりコンソメに困って記事を書いたのですが、その時はチキンコンソメあるじゃーん!と思ってタイのクノールのを買ったんですよね。過去のコンソメに関する記事↑この時はなんか満足した風なこ
สวัสดีค่ะ🙏おもむろにタイ文字にして見ました雨季に入ってしばらく立つようですが、雨、言うほど降りませんね…なんか、雨季入る前の方が良く降ってた時期ある気がする。そして、あっつい!!!こんな暑かったでしたっけ?6月。ソンクラーン時期を思い起こさせる猛暑の連日で、店と店を行き来するのに外出るのすら暑い湿度と高温のダブルパンチで、浴室に黒いものが目立ってきた我が家ですが、少し前から前に使っていたカビ取り用スプレーがスーパーで見当たらなくなってしまい困ってました。