ブログ記事11,605件
どーも、こんにちは(〃・д・)-д-))ペコリン東京も寒いんですね🥶同じ温度で(いや、たぶん違う)にのちゃんも寒いんだー。ってなんだか嬉しい💛身体にだけはほんと気をつけて欲しい(>﹏<*)電話番もスケジュール管理も運転も自分でやってるみたいだし早くいい人見つけてね。(ㅅ´˘`)さぁーむいさむい。皆気をつけてね🙇♂️—二宮和也(@nino_honmono)2023年11月28日なんだか、あーさんがお出かけする前にベスアに関する日テレさんの
おはようございます11月末で2年ちょっと働いてくれた従業員さんが退職。。。学生さんだから卒業までと分かって採用していたけど、予定よりも早く退職することになってしまって。とても良くやって下さったからすごく残念。2年間くらいは週5日で働いていてくれて、最近は週に4日になったけど一緒に働く事が一番多かった従業員さん。昨日仕事に行ったら当たり前だけどもういなくて、凄い寂しい。。。このお仕事をしていると採用(出会い)があれば退職(別れ)もある
毎日、年金生活者のように自由時間を手に入れた。今日、12月1日は#手帳の日レザーの表紙の手帳が大好きでいろんなのを買い漁った。最終的にはほぼ日手帳のヌメ皮で収まり7年使った。そして、デジタルも使わないとやっていけなくなった。アロ〜ハ(^o^)ノハッピー薬店の「ハッピー思考家」ハッピー橋本です(^o^)丿今日、12月1日は#手帳の日レザーの表紙の手帳が大好きでいろんなのを買い漁った。大きさもA5サイズバイブルサイズミニ6すべてのサイズでレザーのシステム手帳を買った。
予習シリーズ(四谷大塚進学くらぶ)で勉強をはじめたものの、時間が全く足りない。それをこなせるようになるまでの悪戦苦闘の記録の続きです。『新4年生が受験生に変身?!予シリのスケジュール管理②』予習シリーズ(四谷大塚進学くらぶ)で勉強をはじめたものの、時間が全く足りない。『新4年生が受験生に変身?!予シリのスケジュール管理①』予習シリーズ(四谷大…ameblo.jp前回、失敗例についてご紹介しました。今回は、いよいよ成功例のご紹介です。ステップ21週間のメニューを意識して!
本日火曜日は朝からいい天気本日紹介する動画はこちら佐藤ママチャンネル佐藤ママが語る!「スケジュールの組み方を教えて欲しい」(2分08秒)こちらは2022年2月5日公開の動画です。あの佐藤ママのスケジュールの組み方、気になりますよね。それではざっくり紹介します***基本的には、まず起きる時間を決めて、そこから逆算して寝る時間を決める。寝る時間と起きる時間が決まったら、その間に3食をはめ込む。次に、学校とか塾や習い事があるならその時間を入れる。その間は家
手帳を使ってやりたいことやっていこうこんばんは紅茶を通じて日々のお茶時間を豊かにオシャレ文字レタグラフィーで季節を楽しもう♪「おうちカフェお稽古サロンFIKA」&100切り達成!40代エンジョイゴルファー吉岡あさみです。今はスケジュール管理はスマホでされている方も多いし、そもそも手帳使わないという方もたくさんいらっしゃるかと思います。私自身もスケジュール管理はメインはスマホのアプリでしています。でも私は手帳が大好きでして来年の
先日、エルメスのアジェンダGMサイズにちょうど入るスケジュール長を紹介しました。昨日偶然、いつも使ってるスケジュール長がこちらのサイズにちょうど収まったので驚きました。誰もが良く目にするロルバーンです。私は限定柄が出るたびついかわいくて買ってしまって、使ってないロルバーンがずいぶんたまってますが、この縦長サイズは手に収まるいいサイズで愛用しています。後ろについてるクリアポケットは人によってお札がぴったり入るからお札入れてるというのを聞いたことがあります。ちなみに縦長はスケジ
01(水)🎪(新宿シアタートップス)07(火)😪/👜(買い物)09(木)🦴/🎪(下北沢シアター711)13(月)💈/👜(買い物)15(水)🎪(萬劇場)19(日)👾💛💗📷22(水)トークイベント❤️💙24(金)💰/🎵🎰25(土)🦋🌪️👘📷/🎂👼26(日)😪30(木)😪😪週末休みが少なかった分、舞台にはたくさん行けた。25日の二大イベントで力を使い果たした💦…全力で駆け抜けた充実感はあります✨来月9日あたりにどれだけエネルギーチャージ出来るか✊✨
自己紹介carefree-coco夫婦での資産はすでに富裕層レベル達成済み。後は妻1人で億り人になることが目標です!貯める脳からお金持ち脳へ。どのように貯めて、どのように投資するのか。また、プライベートでは、ひとり推し生活、旅行や購入するモノなど。シン富裕層の思考をブログにしています。フォローしてくださると嬉しいです。株主優待ではないけれど届いたモノ三菱商事から来年のカレンダーが届きました。この時期になると色々なカレンダーがと頂いたりしますが、あまり好みのモノは意外
久しぶりの投稿になってしまいました…(^_^;)以前から見てくださってる方、体調はどうでしょうか?私はすこぶる元気です!最近、毎日のようにいろんな刺激を受けてワクワク過ごしています。やる事がたくさんあるんだけど、やらされてる感はなく、やりたいことのためにやる!だから、めちゃくちゃ楽しい(^-^)もちろん睡魔や疲れに負けてしまうこともありますが…先日は久しぶりに頭痛がする半日でした。普段からあまりしないので、こういう時は、「もしや、ガンが脳に転移?」みたいな事が頭に浮かんでし
こんばんは、ノラネコぱんだことのらぱんですSAPIXから書留が届きましたこんなのあるんですね封筒の開け方が幼稚な36歳そう、生徒証が届きましたサピのキャラってうさぎだったのねぇ〜なんでだろ?いや待て、種から双葉がでてるのかな!?入塾手続きの際に、次の資料が配られましたノートサピ専用ノート。市販ノートでもいいらしいが、購入者多めっぽい。通塾後、足並みを揃える予定。言葉ナビ語彙本。ことわざ、慣用句、熟語などがまとまっている本。割り算ハンドブック割り算の筆算の薄いテキスト
おはようございます。マダムひとみです。寒くなってきたので暖かくして過ごしてくださいね。ハマノ鍼灸接骨院の先生から首を冷やさないようにと言われていて外出時はマフラーをしています。(手帳の記事は下にスクロール)今朝は主人のお弁当を作りました。豚肉の生姜焼きです。ズッキーニも焼いて入れました。晩御飯は主人のリクエストで「豚バラ白菜鍋」です。白菜と豚バラをミルフィーユのように交互に重ねます。豚バラには塩胡椒しておき、加熱する前に酒を大さじ1程度入れて弱火でじっくり
時間管理を上手にしたいなぁ、と思うのにできないアナタ。以下の項目で当てはまるものはありませんか?①「時間=有限なもの」という意識が低いTimeismoneyという言葉を聞いたことがあると思いますが、時間とお金は限りなく近い存在です。「お金のむだ使いはよくない」「お金は計画的に」という感覚は多くの人がしっくりくるはずですが、時間の使い方はどうでしょうか。お金を「家計簿」「銀行の通帳」などで管理するように、時間も管理しなければなりませ
どうもこんにちは!アナログとデジタルをいったりきたりしてさほど効率化できてない30歳女性です!(和田あゆみです!)みなさんスケジュール管理はスマホですか?手帳ですか?わたしは手帳派なのでそろそろ来年の手帳が気になります。いうて今年から4月始まりの手帳使っててまだ乗り換えには早いんですけどね←むかし、ほぼ日手帳に挑戦したんですが、、空白のページに耐えきれず挫折して最近は週間レフト型に落ち着いてます。バーチカルが流行りですけどそんな分刻みのスケジュールで生きてないしで
無くしものの記事の後にもう一つ、私の無くしものの話…で、もう購入しようと思ってぷーちゃんについでにお願いしたのですが…Notionとはいろんなものをリンクさせて使えるワークスペース↓Wiki、ドキュメント、プロジェクトがつながるコネクテッドワークスペース|Notion(ノーション)1人でもチームでも使える、オールインワンのワークスペース。毎日使うアプリケーションを、ひとつにまとめます。www.notion.so一年ほど
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますスマホ問題に、コメント、メッセージありがとうございます購入しました【液体だから形を選ばない】スマホコーティング剤カーナビ指紋防止保護フィルムスマホフィルムガラスコーティング画面保護液体保護液体保護コーティング持続1ヶ月ブルーライトカットiPhoneiPadandroidアンドロイド全
私の一番の弱点は『スケジュール管理』ですフラメンコ、学校行事、町会行事子供達の新学期が始まり恐怖しかないスケジュール管理スマホのカレンダーアプリが私の命綱昨日、突然フラメンコ仲間から電話着信が来ただけで、やらかした!予定忘れてた!ヤバい!ヤバい!何?何?と・・・テンパリ具合が尋常でなくてね紙の卓上カレンダーを、大慌てでスワイプしました。ちゃんちゃんさて、本日は11月に開催される我らがプエルタアマリージャ教室の発表会に向けてエンサージョ(リハーサルのような練習会)があり
最近の私の心境です。←誰も来ないブログなので独り言ですw7月からギターのレッスンを始めて、ヘバーデン結節の悪化もあり、苦戦してるけど、ギターの練習は私にとって心のよりどころです。手の指の痛みと関節の変形があり、気持ちが落ちそうになったけど、ギターを続けたいから、自分の体調やスケジュール管理を見直して、自分のやりたいこと、どうありたいかを考えられるようになりました。自分なりに頑張って、焦らずに生涯かけて、ギターを楽しめるようにしたいです。まだまだ、程遠いけど。それから、宇野昌磨選手のこと
今月頭に、息子がWISC検査を受けました☺️今まで、受けさせたいと思いながら、なかなか申し込むということに振り切れずにいました。理由は、90分間の検査に息子が耐えられない…からです。春頃から、勉強に取り組み始めた息子が言ったこと一言がウケる決め手になりました。「僕は集中したいし、集中しようと、かなり頑張っているけど、視界に入るもの、周りの音とかが気になって、集中が続かないんだよね。どうしたらいいんだろう。本当に困ってる😢」このように言い出したからです。すぐに施設に連絡をして、検査を受け
おはようございます。我が家はリビングに大きなカレンダーを貼っているのですが朝、それを見ながら息子が「漢字検定、近づいてきたな。残りのページやらないとな。」みたいなことを言っていました。最近は漢字は毎日3ページと決めてドリルをやっているのが、まだ残っているので気にしている様子です。娘と私はかなり大雑把なのですが、それに比べるとやはりコツコツタイプです。私と夫と娘は、タイムツリーというアプリでスケジュールを共有しているので紙のカレンダーを我が家で1番気にしているのが息子で月末
今日は、僕の現役時代のお話をさせていただきます。女の子を固める時に"必ずしてた事"をご紹介します。大前提、全員にしてたワケではありません。対象として、使ってくれる金額が月100万を超えるくらいの太客限定です。今ホストに通っていて高額を使っていて、今回ご紹介する内容に何かしらに当てはまった場合、深みにハマっている可能性があるのでご注意ください。〈用語説明〉固める→女の子を自分の型にハメるようなイメージです。他店ホストに行かないように営業を強化し、自分の言う事だけを聞くようにするといったニ
明日から師走、手帳を新調して昨日から新しい手帳で、スケジュール管理を始めています。手帳は毎年決まった大きめのサイズを利用していますが、手帳の変更は師走を迎えるにあたっての恒例行事です。今年は統一地方選挙が行われ、無投票が続いていた状況から一転して12年ぶりの戦いとなり、厳しい選挙戦を勝ち抜いて新たな挑戦となる年でした。残り1ヶ月、明日から県議会定例会も始まりますが、課題や要望事項に取り組みながら、新たな年に向けての準備も進めようと思います。
自宅学習でしかも共働きなのにどうやって国立小に合格したか?小学校受験直前、事前抽選で受験資格が確定したあと、50日前~試験前日までの毎日のスケジュールを公開します。一番下に週間スケジュール、抽選方法と受験までの流れも掲載しました。まず年長の春に小学校受験を決めてから、日曜以外はテレビ断ち&Youtube断ち。受験直前には完全に禁止して、テレビにスケジュールを貼って親も子も見ないようにし、こなすことができたら家の中で鬼ごっこやかくれんぼ、ごほうびに歩いて3
皆さん、こんにちは♪ゆいです。いつもご訪問ありがとうございます♪いいねやフォロー、コメントやメッセージも、とっても嬉しいです!ありがとうございます❤️さてさて。長かった『夏』と、待ちわびた『長月』⑧『長かった『夏』と、待ちわびた『長月』⑧』皆さん、こんばんは♪ゆいです!いつもご訪問ありがとうございます♪いいねやフォロー、コメントやメッセージもとっても嬉しいです!ありがとうございます❤️長かった『…ameblo.jpの、続きなのですが…♪ユリス系は、実は元々は『ノートカバー』の位置
根本的な話をしよう。あな吉手帳術って何がすごいの?って話ね。▼あな吉手帳術ってなーに?あな吉手帳術とは|簡単!楽チン!お悩み解決「あな吉手帳術」まず、こちらの動画をご覧ください。あな吉手帳術を使う方が、なぜ多いのか?その理由が1分程でわかります。https://vimeo.com/237676944あな吉手帳術は主婦の悩みから生まれた手帳術です主婦業って、もっと効率よくできないのかな…?こんな風に思うことは、ありませんか?あな吉手帳術は主婦の悩みから生まれた手帳術
カリテの結果が良かったにも関わらず、反応薄めだった娘さん。塾でカリテの結果が張り出されて、同じBコースの子たちからたくさん褒めてもらったらしく、ちょっと気をよくして帰ってきました。よほどうれしかったのか調子に乗って、いつもは翌日回しな国語の復習もやってましたしかし、復習兼ねた母による理科クイズいつもより授業中で覚えてきていない浮ついてたな!違う!!理科の先生がまた変わって、また好きになれない先生、、、こ、弘法筆を選ばず!でしょ、、、わかってる。下位のクラスの悲しさか、理社がなか
玉子割るの失敗してシンクに落としてまったAIKOです…玉子って鶏の卵を言うらしいよ卵は食用じゃなくとも、生物の卵のことを言うらしいよ知ってた?AIKOは今知った!ほいでさーママ友Sさんとの会話でスケジュール管理は親の仕事って言葉があってねSさんの事はめっちゃ好きで、Sさんがそう思うのは全然良いんだけどその言葉がめっちゃ嫌だなーって思ったんだていうかね?!そのSさんがめちゃめちゃハイパーママなのよ!子供第一で、
2024年度版の過去問管理表を発売しましたのでお知らせです。毎年ご利用者様のご意見を聞き、新機能追加からマイナーなものまで改良を続けてまいりましたが、早いもので最初の発売から5年目になりました。誠にありがとうございます。本ファイルが志望校合格の一助になれば幸いでございます。【過去問管理表で出来る事】・過去問に関連する以下の作業を1つのExcelファイルにまとめて、親の管理業務を効率よく行うことができます!過去問演習の得点管理過去問演習の得点分析(2023年度より追加)過
相手に下手な期待をすると期待通りにやってもらえなかった時にガッカリする期待と現実の差が大きすぎると喧嘩になる先輩ママの全落ちをきっかけに切り替えた英語受験英検1級ホルダーの元夫に期待した留学経験無しで1級取った位なんだから、何かしらの英語に関するノウハウがあるはず結果、単語帳を選んだだけ英検2級でる順パス単[旺文社]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}その後のスケジュール管理、過去問や苦手分野の追加教材購入、英検申込、試験会場への送迎、二次試験面接練習の
今年もおかわりしました。2冊の入れ替え作業はとても楽しくて癒やされます。そろそろ、手帳探し始めますよね。大好きな陰山手帳。手帳ジプシーだったわたしが惚れ込んだ手帳です。先日ミーティングで一緒になった方が、わたしと同じく陰山手帳の愛用者だと聞き、大興奮。とっても嬉しかったです。昨年の新色ネイビーを今年も連続で採用。手元に届き、嬉しすぎる〜。さて、見学ツアーのはじまりです。初めのこの3年カレンダーが地味に便利です。来年再来年の曜日を知りたいときに活躍してくれます。そ