ブログ記事11,290件
先日提出した志望校調査を元に面談をしました!!日能研のR4の表を見ながら持ち偏差値の合格率などを説明され…1月校A校が合格出来れば2/2はB校を受けたいと伝えこちらの計画通りの予定となりました。1月校2校と第3志望以下は合格はもらえるだろう💮日特校は4〜5割の合格率第二志望は6〜7割の合格率この2校はそれぞれ問題にクセがあったり記述が多かったりするので対策が欠かせない。BT表を見ながら、日特校合格に向けてどこを強化していくか説明され国語はやはり読解が同じ偏差値帯と比べ
連絡頻度とスケジュール管理を徹底するこれからする話はホストにとっては、死ぬほど当たり前体操な話なのですが、僕の場合は基本に忠実に+徹底的にこの部分はやり切ってました。連絡頻度は固める上で非常に重要です。洗脳の第一歩は癖づけなので、まず僕にLINEや電話をする事を徹底するように仕向けます。朝起きたら、おはよう電話。仕事行く時に、行ってくるLINE。仕事着いたら、仕事始まるよLINE。休憩になったら、休憩だよLINE。仕事終わったら、終わったよ電話。寝る時間になったら、寝るよ電話。
こんばんはヒロです。本当は今日お花の仕入れに行く予定でした。でも水曜日にたくさん仕入れをしているので必要ないことがわかりました。なので今日は自分のメンテナンスをしにアロマボディトリートメントを受けに行ってきました。身体からはいろいろなSOSが出ていたのに涼しなったらよくなるやろとほったらかしにしていたのですが「病院なり、マッサージなりさっさと行けや!」と口の悪い私Aが顔を出し
北海道十勝帯広でトールペイントを描いていますマクゴナガルです〜🧙🧹。ジャパンカントリーアートのカリキュラムの一つ、石原洋子先生デザインより。一年間待ちわびた季節がやってまいりました。私、フレッシュなりんごが苦手で皮剥きも死にそうになりながら剥きます🍎。津軽りんごだけは〜津軽りんごだけは〜津軽りんごだけは〜食べられるんです。柔いから食感も剥くのも克服できます。一箱買って、この季節を味わいます。明日も良い日になりますように〜🌠下に、⬇愚痴書きます。にほんブログ村ここからは
ブログ、投稿しようと思いながら、ついつい、日々のことに追われる毎日です夏のコンクールも、ピティナ全国大会を終えて、ようやくひと息…だといいのですがその後は、8月前半のピティナ本選や県のコンクール予選、そして、全国大会の時期にお休みさせていただいたレギュラーレッスンの生徒さん達の通常レッスンが溜まっているという状態なかなか過酷な夏でした毎年、5月の連休明け以降は、一日も休みというものがなく日々のレギュラーレッスンに加えて、不定期レッスン生の日程調整、そして度々のホールレッスン、その合間に、
今年も来たーー😁✨発売日に届くように毎年8月にはポチっておく、池田千恵さんの『朝活手帳』📓ランニングの練習日誌と併用して使ってる😁マンスリーページには…自分の予定🟦青子供たちの予定🟩緑旦那の予定⬛️黒急な変更🟥赤4色に色分けして、家族の予定を記入。他にも、仕事のこととか色々✍️ウィークリーページは…9割くらいが、ランの練習日誌🤣走った距離、時間、場所(って、ほとんどドラゴンパーク🐉だけどw)、履いたシューズ、心拍数やラップ、消費カロリー、vo2Max、体重、体脂肪
先日購入した本気になっていたケイティさんの本こういう公立中高一貫校受検向けの本は色々読みましたが、こちらの本は「今知りたいこと」が多く書かれていて良かったです。もう我が家は受検まで500日もないんだけど…!それが残念すぎる…!まぁ一番は、やっぱり親である私たちの覚悟が相当足りない、ということ…わかっちゃいたけれど…「添削は親が」→これがなかなか難しい…「スケジュール管理だけでなく、添削、体調やメンタルフォローに至るまで、お子さんを支える「最高のコーチ」であること
-tabiori-共有できる旅のしおり選ばれてNo1旅のしおりアプリ!旅行のスケジュール管理と劣化しない旅の画像の共有が可能です旅は行く前から始まっている旅が織りなす物語をtabioriで管理しましょう。tabioriは旅のしおりを作って便利に楽しく思い出を残すアプリです。旅のスケジュール、位置情報、持ち物などのチェックリスト、写真、メモなどをアプリで管理。旅行計画に同…apps.apple.com今回の旅で立ち寄った場所を細かく記録してみたら、こんなになりました。笑今回主人と
最近は、給食の時間からの登校を続けている小5の娘ちゃん.............教育センターに相談の予約をして、ようやく心理士さんと面談できました結論からいうと、「元気そうなので、このまま続けください」と助言を頂きました特にフォローは必要ないと判断され、面談はクローズで終わり、カルテだけ作っておくので本格的に登校出来なくなったら来てくださいとのこと。......だよねー学校に行かないこと以外課題がないんですよね。ただ、学校には連携を取るために情報共有をしてくれる
JAM〜お父さんは、もともとアパレル業界に長く勤めていました。時々ではありますが、ファッションアイテムも仕入れることがあります。服や、バッグ、シューズなど…ただ…ネットで売ってしまうことが多いのですが…イタリアの革レザー製品の老舗ILBISONTEイルビゾンテシステム手帳カバーガンガン持ち歩いて活用するも良し…自宅デスク上に置いて、スケジュール管理するも良し…JAM〜置いて見えてると、立派なインテリアになりますね…rooms+cafe長崎県佐世保市光月町2-7room
まだまだ暑い日の続く静岡にいる中・・・八ヶ岳南麓の里小屋では「ウッドデッキのつくり直し」と「外壁塗装」の工事が進められています。ウッドデッキが見事に解体されちゃいました。そして、デッキの基礎が足場として利用されています。「むむ、なぜ足場を作るの?」と思った方もいらっしゃると思います。そうです。今回は「ウッドデッキの作り直し」に加え「外壁塗装」も一緒に実施しています。里小屋を手に入れてから丸7年になりますが・・・外壁塗装は一度もやっていません。現在の外壁の色は、
こんばんは。ミントです。いよいよ明日から12月ですね!!年末ですよー!!11月は特に早かったわーー!!(^◇^;)と、皆さまは、エルメスでお買い物されてますか?!私は、、、ぼちぼちです。🤣笑オンラインサロンの【エル活くらぶ】には、「エルメスラバー」な方がたくさんいらしてて、どんなエルメス品を日々お使いか、教えていただけるのですーー!!(●´ω`●)日々、物欲が刺激されてますー!!笑🤣サロン会員さまでエルメスの手帳を使っていらっしゃる方も多くて
自宅学習でしかも共働きなのにどうやって国立小に合格したか?小学校受験直前、事前抽選で受験資格が確定したあと、50日前~試験前日までの毎日のスケジュールを公開します。一番下に週間スケジュール、抽選方法と受験までの流れも掲載しました。まず年長の春に小学校受験を決めてから、日曜以外はテレビ断ち&Youtube断ち。受験直前には完全に禁止して、テレビにスケジュールを貼って親も子も見ないようにし、こなすことができたら家の中で鬼ごっこやかくれんぼ、ごほうびに歩いて3
バイオリンを習う娘のママです。我が家のバイオリン生活を中心に、子育てや親子ライフを綴っています。//////////////////////習い事のレッスンにも共通することなのですが、子供が忘れ物をしないようにする対策、どうしていますか?例えば、学校に持っていく持ち物。学校に持って行くものは、たいてい、お便りや時間割、連絡帳などを見て、前日夜に準備しているご家庭が多いと思うのですが、問題は、前日に準備する、ということを、①自分から
予習シリーズ(四谷大塚進学くらぶ)で勉強をはじめたものの、時間が全く足りない。それをこなせるようになるまでの悪戦苦闘の記録の続きです。『新4年生が受験生に変身?!予シリのスケジュール管理②』予習シリーズ(四谷大塚進学くらぶ)で勉強をはじめたものの、時間が全く足りない。『新4年生が受験生に変身?!予シリのスケジュール管理①』予習シリーズ(四谷大…ameblo.jp前回、失敗例についてご紹介しました。今回は、いよいよ成功例のご紹介です。ステップ21週間のメニューを意識して!
子供が通う高校で、今さら英検2級を取って英検受験で滑り止めをかけようとしている生徒がいるらしい。正直、スケジュール的には、かなり遅いし、合格証が届いて出願に間に合うか、かなり際どい気がするのである。英検は、これから出願したら、合格証が届くのが最短で11月24日である。そして、今、申し込める今年度の第2回の10月、11月分のS-CBTと従来型の3回が申し込める。12月に入り、第3回に申し込んでも、結果が届くのが1月25日頃で、スコアカード提出が必須なら、正直、出願には間に合わないか
こんにちは。やば子です私のブログを見てくれてる方って美容皮膚科・美容外科に通ってる人多いはず。どうやってスケジュール管理してますもうね。40超えたボケ頭では管理できませんw使えるお金にも限りがあるしね…ということでExcelで管理してますよん。こんな感じどんだけ受けるねんってツッコミください(笑)もうね。加齢のスピードの方が速くってどんだけ受けても受けても足りません定期的にやってるのは脱毛・ボトックス・テノール・水光注射の4メニュー
来年の「ハワこい手帳」来ました右今年左来年ちょっと暑苦しい色目だけど…私のスケジュール管理はスマホジョルテを使ってますが夕食やランチの献立メモとお買い物リストを書き込む手帳としてハワこい手帳を使っていますメインメニューと材料をメモしてスーパーマーケットで1週間分買ってきます今日何しようかなと毎日悩むストレス無しです手帳の中は1か月分のスケジュール管理、1週間のスケジュール管理が見れるようになってて献立は週間管理の方にメモしてますハワイ諸島の地図、簡単
次女あーたんの話題久々この辺からの続き↓『ハリーポッター』10月に次女あーたんと日本帰国予定してて今回は日程も短いけど楽しみな計画も増えてきています。ブログを長く読んでくれている方はご存知でしょうが次女あ~たんはハリ…ameblo.jp日本一時帰国も来月なので何かと連絡取っています!今日はシドニー3日目。キャビンクルーのお仕事も少しづつ慣れてきている、お客さんの話を聞くのも楽しいし、スケジュールの事を聞くのも面白くて。1ヶ月のスケジュール管理されてはいるけど自分がお休みの日に病欠や突然の変
ご訪問ありがとうございますみなさまの「いいね!」やコメントがブログ更新の励みとなっていますよろしければ、フォローもお願いしますはじめましての方はコチラ実践中の婚活&美容情報はコチラ※現在スマリッジとエン婚活エージェントの2本柱で婚活中!引越しの日、両親が手伝いに来てくれました。親のありがたみを感じた日引越しで荷物を運び出し、新居に搬入している間、両親は、旧居の掃除をしてくれたんです。実は引越し屋さんが来る直前まで荷造りが終わらず・・・かなりバタ
見に来てくださってありがとうございますママゴンです自信満々に言うことではないのですか、、、全く勉強をせずに大人になってしまった私です海と田んぼしかない大自然の田舎で育ち、中学受験とは無縁の生活を送った私としては、中学受験だなんて未知の世界私自身は美容師になりたくて、面接と名前を書けばいれてもらえる、というかほぼほぼ面接勝負!の美容学校にご縁をいただき上京まさか私が産んだ子が中学受験の道を選ぶタイプになるとは予想もしていませんでした色々な塾の先生や、最難関中学校の先生の講演会を聴きに行
塾でスケジュール管理表をもらってきました。息子のときは5年生の時、スケジュール管理表のお世話になっていました。塾の教室でご自由にお取りくださいと置いてあるものなのですが、もしかするとどの教室にもあるものではないかも知れません。娘のアニメを封印することにしました。娘も反省したようで今日はすぐに宿題を抹殺する!と意気込んでいます。抹殺とか物騒な言い回しを好むのは娘らしいところなのでちょっと笑ってしまいました。それとなく、塾の室長さんに娘について相談したのです。室長さんも注意しようか考え
こんにちは、ぱり子です。Aboutme主婦歴10年家事が苦手、貯金なし、ダラダラ過ごす主婦が心機一転。今までの自分とさようなら。主婦業を一からやり直しています。来年の手帳を買いました!2024年の手帳はこちらキャンドゥで¥110お気に入りポイントは✔️安い✔️コンパクト✔️シンプルなデザインスケジュールの管理はアナログ派。私は専業主婦なので自由な時間が多いです。私の予定は✔️子供の習い事✔️病院✔️毎月の美容(ネイル、マツエクなど)✔️ママ友ランチ
【中学受験】安浪京子先生に聞く!「自走」できる子ってどんなことをしている?【中学受験】安浪京子先生に聞く!「自走」できる子ってどんなことをしている?■朝日新聞出版発行の子育て・教育雑誌「AERAwithKids」編集部の公式YouTubeチャンネル。中学受験を考える人に向けた新シリーズ「中学受験おしえて!きょうこ先生」がスタート。第1回目の今回のテーマは、【「自走」できる子は、どんなことをしている?】最近、中学受験でキーワードとしてよく聞く「自走」。で...www.youtube.c
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメントありがとうございます!なかなかお返事出来ていなくてすみません🙇ありがたく読ませて頂いております。頂いたコメントに衝撃を受けましたご経験のお話息子も、小学生から中学2年頃まで衝動性、多動、他傷に悩まされました。モモさんの思い、一つ一つ、自分も体験してきたことです。途方に暮れ、癇癪におびえる日々でした。
UNIQLOに行ったら、ヒートテックの売り場が拡大されていてお買物されている方もけっこういらっしゃいました。セリアに行ったら来年のスケジュール帳やカレンダーがたくさん売られていました。なんでも先取り先取りで追い立てられている気分です。毎年スケジュール帳は無印良品のものを愛用しています。カバーはメーカー忘れましたが、10年愛用しています。会社を退職した記念に買いました。スケジュール帳にはいろいろな種類があります。仕事に応じて使いやすい形式は変わ
昨日の朝、遅ればせながら合格力実践テストの結果が頂けました〜なんとかクラス平均取れていて、一安心しました結果が出て見ると、順位的には理科が一番良かったですしかし、男子だけで見ると、国語の方が出来てました。灘VSで見るとー3.3えっ、あの酷語boyが!?ですよ。漢字なんて2点しか取れていないのに(笑)説明文と随筆だと、ここまで戦えるレベルになってきたんだと思うと本当に感慨深いです。vs灘理科は惨敗でした〜(笑)水溶液飛ばして後回しにしたら時間切れになったせいです
9月の娘の公開学力テスト、偏差値2下がりました。これはスケジュール管理とかノルマなどの負荷をかけた方が良いのでしょうか。とりあえず偏差値2下がった娘、現在は総合偏差値56.8というところです。ここ数日、私が疲れやすくてブログ更新できずにいました。そんな中、中2息子が地味な風邪をひいたので病院に連れてゆきました。私は疲れを感じながらも歯医者になんとか行って、まるで手術並みの2時間近く長時間の治療に耐えました。息子の机の中をコッソリ見ると大学生向け数学本やら、大学入試数学やら化学の本など
ログインできずにまたブログ放置そんなこんなであっという間に6月も後半戦です。月末に修学旅行があるこぢろ。一学期は定期考査は一回のみなので先日終了しました。受験に適用される内申点は二学期分ですが学校によっては一学期を見るし二学期の内申点は一学期との平均値を出すっていうので、うかうかしてはいられませんさすがのこぢろも頑張っていましたが…イマイチ!!!!うちの子、バカなのかな?(バカだと思いたくない、親がバカだ)とはいえ、そこまでバカではないはず。だって、理路整然と親に楯突いて
小学校受験で5〜10校受ける方はいつどこに出願すればよいのかスケジュール管理されているかと思います。人間だもの。うっかり忘れることもある。国立小学校の出願はもう始まっています。国立小は皇族は別として縁故とか属性とか一切通じません。兄弟姉妹も容赦ない。逆に兄弟姉妹で入学できたら奇跡に近い。潔い。属性が〜、縁故が〜、なんてご心配なさらず小学校受験に向けてしっかり準備してきた方はぜひいま一度お忘れなくご確認くださいませ。あ、対策なしで記念受験をしようとする方は真