ブログ記事12,753件
2020年12月年末の沖縄旅行記ですガンガラーの谷ガイドツアーに参加した後は、向かいにあるおきなわワールドへ。ガンガラーの谷から歩いてすぐです。お腹が空いたのでまずは腹ごしらえを。沖縄に来たらやっぱりコレ(笑)定番の沖縄そばとジューシー。またまたガジュマルの木♡生命力に魅せられ、すっかりお気に入りとなりました鍾乳洞・玉泉洞も有名なようですが、ガンガラーの谷を見た後だったので行きませんでした(夫も、もう鍾乳洞はお腹いっぱい、と
スーパーで買えるパンお気に入りタカキベーカリー。【タカキベーカリー】西日本限定"石窯レーズン&くるみ368円(税込397円)パンの袋に紅茶、ワインに合う甘酸っぱいレーズン、香ばしいくるみ、とあります。①お皿のパンくるみにレーズンまさに好みのパン。(外)ハード(中)ふんわり大粒レーズンの旨みが美味しい。タカキベーカリーの中では重くひときわ存在感のあるパンです。②また別の日パンの層、上下①②の違い。個性派でパンごとに違いますね。②この
通りかかったら|д゚)チラッ空いてる🏃♀️駄菓子菓子…「只今お時間20分程頂いており…」「お時間宜しいでしょうか?」とのこと🙄「ハイ」ってことで入店~暫しマツコとに(*^-^)いきなり店内4組になったわキタ━(゚∀゚)━!朝から…ドライいちじく2しか食べてないのよお腹すいたぁ良い匂いしますわポテト🍟も熱々実は…ポテト好き駄菓子菓子…じゃがいも買わないトーストしたパンソース、カツ不味いわけない🐴🐴🐴⬅️久々ポテト旨い😋🐴🐴🐴食後…カフェ・オレでまった
どうも、ランキングに弱い外食王です先日ネットニュースで、【関東在住の男性が選ぶ】一番おいしいと思うステーキチェーンランキングというのを見かけまして何となく「第1位はあそこだろうなあ」と思いながら順位を追っていたのですが、1位予想のいき○りステーキさんは2位え?じゃあ1位はどこ?急に気になってページを進んだら、まったく想像もしていなかったチェーン店が・・・ということで、今回はそちらでステーキを食べたいと思います(超軽い動機ですみません)関東在住男性が選んだ第1位の発
今日も普段通りエアリアルヨガへ治療前はこれが最後と決めて先生にご挨拶しばらくお休みするけどあたたかくなる頃には戻ってきたいとと思っているので宜しくお願いします♡と宣言してきました(ピュアな心の持ち主の先生涙目になってくれてた)初発治療で体力落ちてこれじゃダメだな楽しみながら体力戻したいなと思った時に出会ったエアリアルヨガあれから一年週一回、自分の体と向き合って前向きになれる大切な時間でしたまた新たな気持ちで再開できる日を目標にしたいと思います今は今楽しめるこ
令和5年12月8日金曜日夜自宅飯っす。通常勤務終了😂ってことで、夕飯です。今日は、嫁さん飯です。ソーメンチャンプルー豚肉と大根の炒め煮肉じゃがワンタンスープイカ墨ジューシー野沢菜ジンソーダソーメンチャンプルー。ランチョンミートがタップリ😂旨いわぁ〜。豚🐷肉と大根の炒め煮。旨いわぁ〜。一昨日の肉じゃが😂野沢菜。ワンタンスープ。塩味の鶏出汁っす。イカ墨ジューシー。旨いわぁ〜。ジンソーダ。国産ジンと国産レモン🍋。サッパリで口当たりイイね。イカ墨ジ
ども。1ヶ月以上歯医者にかかり、本日ようやく歯石除去まで終わった、宮崎市に居酒屋オープンを夢見る、脱サラ予備軍「鳥王」です。<m(__)m>その歯医者の帰り、いつもは通り過ぎるだけの店舗「からやま」さん。「唐揚げの持ち帰りあるんだ。うちも唐揚げの持ち帰りをする予定だから、一度食べてみよう!」と店先へ。いかんせん、初めてなので注文の仕方も分からん・・・チラシには、100g240円て書いてる。なので「100g下さい」というと・・・「1
みなさん、こんにちは。お元気ですか私達は元気です。2020年12月に、アメリカから日本に本帰国し、関東地方に住んでいるharuhanaと申します。最近、ビストロ生活にもすっかり飽き・・、(てか、飽きるの早っ)あまり記事もアップしていませんでした。すみません我が家は、スタンダードタイプ、Panasonicの家庭用スチームオーブンレンジ、BistroNE-BS807を利用して調理しています。上位モデルの方が、料理の検索機能やメニューも多いみたいです。ただ購入当初
令和4年12月22日(木)ライフデザイン・カバヤ岡山支店さん寄贈こんにちは、コーディーです南野の隣にあるライフデザイン・カバヤ岡山支店さんより、クリスマスに向けて「カバ缶」をいただきました!みんなで仲良く食べれるよう50個以上もいただきました!グループ会社カバヤ食品さんのお菓子が入っているそうですどんなお菓子が入っているかな!?あ、みんな大好きジューシーいただきまーす大きなおくちで、あ~んお菓
南浦和の聖地へ。もつやきぷくいちさん。お久しぶりのマイメンさん達。くぅ~染みるぜぇ。いただいた日本酒。家でひとり飲みだと量を飲めなくなった。楽しい仲間と美味いツマミ。何でこんなに飲めちゃうんだろう。日本酒の美味さを改めて感じられました。ぷくいちさんのもつやき。完璧です。焼きレベルに塩加減。全てが絶妙なバランス。日本酒が驚くスピード減っていきます。特にミノ。自分の中でNo.1ミノと思っています。絶対頼みたい牛ハツ叩き。ジューシー。完璧な焼き加減。あぁ酒止まら
つくば市なのに、沖縄を感じられる沖縄そばの専門店つくば市の田舎道にある沖縄そばの専門店『ちゅら食堂』さんに初訪問しました。街道沿いの一軒家。解り易く言うと、『はりけんラーメン』さんの近所ですね。基本メニューは「ソーキそば」と、「ちゅらそば」の2種類の定食です。「ちゅら」っていうのはロース肉の事だそうで、一般的に「ちゅらそば」っていうのは「沖縄そば」の事だそうです。初訪問なので「ソーキそば」より100円安い、「ちゅらそば定食」の中をお願いしました。店内は
ガストにて3年ぶりに復活販売しています大南蛮定食《¥1000》1453kcal熱々ジューシーからあげが10個どどーんとON自家製タルタルソースと秘伝の甘みダレが付いてきます男子も女子も歓喜+0円でご飯大盛り無料サービスも嬉しいチキン南蛮丼にしたり色々な味の変化を楽しめる定食ですよジャスト税込1000円という価格設定も好感を呼びますデザートは葡萄フロマージュカキフライも登場していますよ『ガストのゴーゴーカレー監修!金沢カレーガスト本気盛り
餃子の王将カキフライ餃子の王将JR六甲道店厨房の中の会話の掛け合いが面白いお店(笑)季節到来!!旬の味覚カキフライキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!カキフライ5個520円(税込み572円)昔から牡蠣フライは餃子の王将と決めていますΣ(=゚ω゚=;)マジ!いただきま~す♪タルタルソースかけてねε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ_人人人人人人人_>うまーい!< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄め
ポケットマルシェで購入した紅まどんなポケットマルシェは生産者さんから直接購入できるので新鮮さが違います。この紅まどんな果肉がゼリーみたいでつぅるんつぅるんでジューシーで瑞々しい甘~い
今日の晩御飯は肉詰めピーマン。牛と豚の挽き肉を混ぜて作ったがジューシーでピーマンが甘い!肉が結構余ったんでハンバーグも作った~かなりの満腹感!明日、休みでよかった。。。食ったからもう寝るっ!ぐっどないと
とんかつ松のやでカキフライ(5個)定食を食べました。急に、カキフライが食べたくなって「そうだ!松のやへ行こう」となりました。広島県産のカキフライはジューシーでタルタルソースをたっぷりとかけて食べました。口の中を火傷するくらい揚げたてで熱々でした。カキフライは4個・5個・7個と選べるのもいいですね。さすがに7個は多すぎかなと思い5個にしました。ご飯のおかわり自由だから7個でも良かったかなと食べてから感じましたカキフライって急に食べたくなることがあるんですよ。今度は7個にしようかな。ゴミ袋
柔らかくて美味しかったです【ふるさと納税】\レビューキャンペーン実施中/\発送時期が選べる/牛肉牛ハラミタレ漬け焼肉BBQ手切り加工焼肉用焼くだけ簡単肉厚ジューシーお取り寄せ食品肉の泉佐野送料無料泉佐野市大阪府楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}『【ふるさと納税】まとめ②』2023.12『【ふるさと納税】泉佐野ハラミ』柔らかくて美味しかったです【ふるさと納税】\レビューキャンペーン実施中/\発送時期が選べる/牛肉牛ハラ…am
今晩は♪みっつちゃんです。先日、つれと一緒にこちらのお店でランチしてきました。場所は、西牟田交差点角にあるマミーズ近くのこちらにあります。リーズナブルな価格で美味しいハンバーグが頂けるお気に入りのお店です。店内は、カウンター4席・4人掛けテーブル5つと2人掛けが4つと6人掛けが1つあります。5種類のソースとハンバーグは150・200・250gからチョイスできます。8月からメニュー価格を、15%位値上げされるそうでが、Aランチでも900円位ですので、まだまだお安いと思
JUCIE(ジューシー)JUCIEInc.(ex-jucie.com)取り扱い開始致しました!!まず、試打クラブを用意致しました!!鍛造+FULLCNCブレードアイアンtQアイアンの#8DG120S200で鍛造+FULLCNC削り出しtTウェッジの5109B5810SDGS200でアイアンの顔と打感は鳥肌もんです!!#4~#7ダブルマッスルバック形状単純な機械加工によるスリット構造や、均一なフェース厚ではなく、有機的な
昨日のBBQ会場の隅にハンバーガーショップがありました。BBQのお肉が美味しかったのと黒毛和牛に惹かれてクルーズバーガーをテイクアウトしましたチーズをトッピングしてもらって選べるソースは勿論(笑)BBQ帰宅してオープン美味しそう~唯一の(笑)お皿に盛ってアップですお肉がジューシーで美味しくいただ
愛媛に住んでいます♫出身は鹿児島県。実は鹿児島もみかん県。小さな頃からみかん農園で遊んで食べていました。愛媛県がみかん県🍊と言えるのはやはり種類の多さ♫今日はあかつきを食べました♡めっちゃ甘い!一番好きなのは紅マドンナだけどあかつきも同じくジューシー♡また、他の種類もたべたいなぁ~(^^♪
2023年8月の宮古島旅を綴っています。この旅の様子をアップした日記は、こちらにまとめています『宮古島4泊5日+α☆2023年8月(まとめ)☆はじめましてヒルトン沖縄宮古島リゾート』ご訪問ありがとうございます。2023年8月宮古島旅行のまとめのページです。時系列からするとGWの沖縄本島、ダブルツリー富山などが先になりますが、夏休み…ameblo.jp今回はこちらの続きです『宮古島新城海岸でウミガメシュノーケリングツアーに参加☆2023.8』2023年8月の宮
『焼鳥家康』が焼き鳥のお持ち帰りも始めたと知り、早速買いに行きましたぁ7本で1000円安いですお肉も大きい〜ジューシーで美味しいし、お腹も大満足ですささみは、ワサビ乗せと明太子乗せ。週末からずっと焼き鳥食べたい、豚しそ巻き食べたいって言っていた旦那さん。帰ったら、豚しそ巻き、アスパラ巻きを作ってましたクックパッドを見て作ったらしいですこれを切って魚焼きグリルで焼いて食べます。焼けました〜形は不揃いですが(笑)美味しい家康で焼けたのを、急いで持って帰り、すぐ様食べたのでまだ
なか卯に新メニューが登場しました鶏の照り焼き丼《並¥590》※現在50円引アプリクーポンあり備長炭使用香ばしく焼いた柔らかくジューシーな鶏もも肉に刻み海苔&ネギ&甘めのタレトッピングになか卯ならではのこだわり卵(+¥80)+マヨネーズ(+¥50)をかければより照り焼きの旨みを引き出しお箸が止まらなくなること間違いなしです『なか卯3種きのこの親子丼と…♪』なか卯に秋の味覚を楽しむ新メニューが登場しました今回はテイクアウトで3種きのこの親子丼《並
今朝の沖縄は晴れ☀大石林山へ向かいます途中伊芸で月桃に包まれたジューシーやパイナップルシフォンケーキシークワーサー味のポテトチップスを食べながら古宇利島を眺めながらひたすらドライブつづく🍀
おはようございます。今日の暮らしノートは…【紅まどんな】去年初めて食べてとっても美味しかった紅まどんな。『紅まどんな』おはようございます。今日の暮らしノートは…【紅まどんな】時々見かけるようになったうわさの『紅まどんな』果物屋さんに並んでいるのを見るとびっくりする価格で売られ…ameblo.jpそのジューシーさには驚いたほど。今年もリピートしていただこうと夫Sさんがずいぶん前に注文してくれていたのがやっと到着。ダンボール箱にぎっしり詰まってる〜約5kg¥3,
那覇空港、なう。那覇から下地空港行きの飛行機に乗るまでのトランジット中✈️ケンミン食堂でブランチ。豆腐チャンプルーに紅芋コロッケ、ジューシー、もずく酢…沖縄県料理、美味しい😋
11/19〜23宮古島1日目さて!11月の宮古島へ去年まで3年連続10月中旬に沖縄本島を訪れた時より1ヶ月遅く、沖縄といえど寒いだろう・・・と服装選びは慎重に風を通さないパーカー、冷え性の私はヒートテックレギンスもね念には念を入れ荷物が増えてしまいまぁ、帰りはお土産入れればいいしとスーツケース2つになってしまった。(これが大正解に)家から最寄り駅は徒歩ですが、それほど寒くなかったのは気分が高揚してたから?無事セントレア到着、クリスマスツリーに季節の違いを
菜華楼さんにて平日ランチセットメニューかりかり唐揚げ定食(950円)いただきました。厚くておかきのような強面の衣の表面はガリッとした歯ごたえで、ジューシーな鶏肉を食べるのには少々難儀しますが我が家では再現不可能な豪快な食感に1口目からテンション上がりまくり!さらっとしたかなり酸っぱめの甘酢餡風のタレがさらに追い討ちをかけます。後半はスパイシーさが欲しくなりましたので卓上にある胡椒を激振りしていただきました。タレにトロミがついてない分衣の間にかなり入り込みましてこれまた美味しくいただ
こちらのお店の三重県伊勢志摩のアジフライ定食わ!旨い❕😋全ておかわり自由で1188円❗️😆安い💴✨👛パリッパリな衣とジューシーなアジフライが旨い❕🙆わさびおろし醤油で頂きます🍴🙏タルタルやマヨやソースも別料金で頼めますよ👍️全ておかわり自由ですが…、最近少食になった私は…、普段、朝は食べませんし、お昼はサンドイッチかおにぎり1個しか食べないので…何にもおかわりせず…😅しかも満腹感満載❗️😆笑!これ食べる資格がありませんね…、でもお店とっては良いお客かな?😉笑笑