ブログ記事207,067件
金曜日のお昼は・・・お楽しみランチ!ジム裏のshin鮮へランチの海鮮丼!仕入れによって魚が変わるのも嬉しい!安定の美味しさ!魚を食べるのは大事ですね。美味しい海鮮丼を食べて、ジムに戻って筋トレしてジムオープン!!金曜日の昼間は比較的落ち着いています。金曜日は昼間も夜も混み合う事なく動けます!食べたら動く、食べる前に動く!!健康でいるためにもバランスのとれた食事、良質な睡眠、適度な運動を心がけていきましょう!!運動環境を作りましょう!!
駅まで行く道の桜もすっかり葉桜になり、それでも僅かに残った花びらがハラハラと舞い降りてきます。確実に時は歩みを進め、その時空を私たちは生きています。息子がお空に旅立って2年5ヶ月がたちました。昼間は心の浅いところで、日常を過ごせていますが、夜は悲しみの沼にはまります。「息子はどうしてるんだろう?」「幸せにしてるだろうか?」「息子の魂は存在してるよね…?」「時々は側に来てくれてるんだろうか?」「息子に会いたい、息子と話したい」そんなことをつらつらと考えていると、午前1時になっても
週末に入った土曜日。今日も概ね良い天気☀️気温も一気に上がって夏本番の陽気❗️そんな中、今日のジムは怒涛のスタート❗️オープンから何と20名ほどの皆さんが一気に集合❗️最初はベテラン女性コンビのあっちゃんとカワベさんのマス・ボクシング🥊オヤジファイターズにプロ予備軍のレイにキッズのルキヤも加わり皆んなで実戦練習でした♪その後も賑やかな時間が長く続き…。今日の前半は岩永トレーナーが入りましたが、長時間ミットを手放せず…❗️ハーフの男性が新規御入会❗️頑張ってね♪田口相
♡こんにちは♡金融機関窓口OLです♡今日は、仕事帰りに別支店の歓迎会🌸にお呼ばれしてます【着替え】持っていかなきゃ‥‥‥たまに、手伝いに行く別支店。新しく異動してきた課長さんは、10年前くらいに、少しだけ一緒に仕事をした事がありますややこしい奴なのよ😮💨女性に意地悪言う人なのよ😮💨😮💨やれやれ【歓迎】していないけど、【歓迎会】に行ってきまーす何故ならば、私は社会人だから今日は自分を【良く】見せたら疲れるんだよ見ている方も!について書きたいです♡私は、自
今日も暑いんですね~夏日らしいですよ〜朝飯ほうれん草のオムレツ作り置きヒジキの炊いたん辛子明太子(笑笑)漬け物を出し玉ねぎとわかめの味噌汁昨日スーパーに美味しそうなとろ鰹の柵を売ってたので漬け込んどいて··········とろ鰹の漬け丼です╰(*´︶`*)╯全体は一汁四菜一漬け丼(笑)朝飯の後コーヒーを飲み終わりジムに行こうか考えました。実は昨日左右に5kgづつのダンベルを持ってウンショウンショ今朝起きたら左の肘に軽い痛みの違和感が
自宅近くにチョコザップが出来たので、去年の終わり頃から週5日のペースで行っています。30分程度ちょこっと体を動かすだけなので、劇的に何か変わった感じはしないけど「継続は力なり」だと信じて。チョコザップに入会したら色々な宣伝メールが来るようになり、今まで休眠アカウントだったアドレスを登録したので、そちらの受信箱が急に賑やかです。サプリ、健康食品、エステの宣伝が多いけれど、会員は1年に1回無料で受けられる「Mini人間ドック」のご案内も来ました。「無料」なんてすごくないですか?「東京都新宿区
普通を見直す2025年4月19日(土)その1935いっちーのアウトプットブログ自分でできない事は強く言わない主義ですが特に体を使う系はできない事が増えてきてるのでこの際できなくても言うことにシフトしちゃおうか迷っているいっちーです#老害になってしまうさて、新しいアイデアはないか斬新なものはないか差別化できるものはないかを日々考えているのですが考えるだけでは絶対に思いつかないんですよねやるべき事はシンプルで何が求められているのか何が好きなのか何が楽しいのか
わが家の庭の姫ウツギ、咲き出しました。隣りのお宅は、ハナミズキ、フジの花。いい季節ですね。ドジャースのテレビ観戦を欠かせない夫。今日から、大谷選手は「父親リスト」入りで、欠場。それでも、ジムからの帰宅後、しっかり観戦していました。私の出産のときは昔の事でもあり、夜中に夫は私を病院へ送り、帰宅しましたので、ずっと一人。一人での出産で、息子の産声を聞いてもらえなかったのが、未だに残念。<たった一度の出産だったのに>それを思えば、「父
さぁーーーマッチョブログ更新するぞ😘寝落ち注意⚠️で笑今日はとりあえず晩飯食べながら打つんで寝落ちは大丈夫そうだそんな事で今日は晩飯写真からスタートで今日は定期の仕事からスタート先ずは豊山町にGOGOもっちのろんろん名二環で楠インターで降りて10分ほど走って現場到着毎月の虫のモニタリング業務🪰🕷️🦗もう気温も上がって来てるし虫が増えて来てるから数えるだけでも時間掛かるあっ数えるだけって言ってもなんの虫かちゃんと種別してるんでと言っても30種類くらいだけど笑
ソウル最終日いつものように朝からソウル駅にて仁川空港第二ターミナル行きのAエックスのチケットを購入してコリナアさんで荷物を預けて出国手続きをして手荷物をロッカーに預けて身軽になって最終日の目的地プランエスクリニック🏥さんにプランエスクリニックさん人気があるので最近は予約が思って時間に入れにくいなってきています。江南駅10番出口プランエスクリニック🏥院長先生の動画お水と豆乳を無料にて朝ご飯はヨーグルトのみだったから豆乳をいただいてお洋服着て53キロ函館青森そしてソウル
こんばんは。まっちゃんです。昨日娘にカットをしてもらいましたイメージよイメージ笑分け目も変えましためっちゃスッキリです短い方が楽シャンプーやスタイリングも楽ですやはり見てわかる人はあった瞬間に髪のことを言われますみんな気にしてる場所が違うよね気づかない方は全く気づかないめっちゃ切っとるけどな私は職業柄きったなとか、すぐ気づく方です気づいてもらえると、やはり少し嬉しいですお客さんがこんな気持ちで来ているんだなと自分がやってもらって、また再確認こんなふうにした
握手をしたらどちらかががんと言われる日本になって久しい・・・以前は3人に1人と言われていたのに・・・がんの原因である食生活の欧米化は半世紀以上生きてきて実感する・・・(>_<)その他にもタバコ、酒、塩分取り過ぎ、野菜不足、太りすぎ、運動不足・・・先日久し振りにジムで会った知人に驚いた。まるで別人のように肥満体になっていたからだ・・・頭から足先まで体全体が・・・いろいろ話していたら前立腺がんで手術を
ジムに行こうとふらふら歩いていると、普段人気のない道で多々人とすれ違いました。何だろう?カップルから子連れ、老夫婦、外人と年齢層も関係なく何だか賑わっている感じ。これを見てようやく気付きました。『夜桜』今思うと夜桜として見たことがなかったことに気が付きました。『段葛』国、県、市より総工事費用5億8千万円で改修工事が行われ、2016年3月31日に工事が終了。桜の樹齢からも、全て植え替えられたのです。工事が終了してから9年、綺麗な桜が見られるようになりました。自分
週の半ばも過ぎた木曜日。今日は全国的に好天気☀️気温も一気に上がり初夏な陽気に…❗️絶好のトレーニング日和🏋️になった今日は続々と皆さん来ジム❗️日暮れ時になっても今日は日中の暑さが残っていましたね♪そして今日も久保田トレーナーが入りました。後半からもコンスタントに皆さん来ジム❗️皆さん良い💦を流していましたね♪高校生君が1日体験入会❗️久保田トレーナーがマンツーマン指導❗️御入会お待ちしております♪また今日は2名の新規御入会もあり❗️頑張って下さい♪試合が決まって
いつもありがとうございます!スモールジムBeing宇佐店のトレーナー安部です!結果報告!今回のダイエットチャレンジの結果は・・・第1位−6.9%第2位−4.3%第3位−3.1%※体重に対する減少率で評価ちなみに、第1位の方は体重マイナス5.4kg!!チャレンジ期間中、非常に努力されていたので、こうして結果に結びついた事を本当にうれしく思います!!しかもこの方は、当ジムのオープン当初から継続して通っていただい
和気清麻呂さまを祀った下宮。AM7時半スタートです。ひたすら急登攀・時に鎖場を一時間半、砲台山の頂に。再度の登攀は、小文字山👇までの縦走。ここで山ギャルの還暦過ぎだろう皆さん賑わってました。ここから足立山方面へ向かわれましたけど、下山がかなり急峻。大丈夫かな。だけど、体脂肪は大幅に燃焼しますよここを目指すのは、下宮から砲台山の頂に登ってから。住んでる街を見下ろせば住まい近辺も見えるのが、不思議な感じ。いつもは、下から見上げてるばかりですから。縦走出発点から、防火帯の向
週末に差し掛かる金曜日。今日も概ね良い天気☀️日中も気温が上がり、暑くなりました。トレーニング日和🏋️になった今日もオープンから多くの皆さんが来ジム❗️4月も既に後半戦突入ですが、ホント日も長くなりました。そして今日はベテラン高木トレーナーが入りました。皆さん何かと小忙しい華キンの夜だけに、後半は緩やかな流れ…。皆さん心地よい汗💦を流していましたね♪しばらくすると選手達が集合❗️また今日は三重県鈴鹿市の市野ジムから山辺蓮選手が出稽古に来てくれました。ルイトと6ラ
スポーツジムに行き始めて早2ヶ月を過ぎました。入会後しばらくして余裕が出て周りを見てると、みんな仲良しさんで楽しそう。ジム外でも仲良しそう。毎日ずーっといらっしゃる感じで、私も大体顔を覚えました。定休日以外全部来てて、朝一のプログラムから何個も入って、お風呂入って帰る感じの方も多いです。人間関係が結構複雑と聞いていたので、スロースタートで行こうと思い、クールな感じでいたら、いつも私はひとりぼっち!あれれれー。それでもたまに隣になる人とお話ししたり、最近入った人よね?と仲間に入れてくれた
こんにちは、またこの時期がやってきましたかららです。大手をだいたいまとめたので暫定ですが、4月からの関西リトモススケジュールを公開します。まだ変更の可能性もあるので、参考程度にしてください。では、以下からどうぞ。日09:45-10:30コパンスポーツクラブ名谷祐村愛日10:00-10:45NSI清和台スポーツクラブ蒲生日10:30-11:15コ・ス・パ堺大森麻紀日10:35-11:20コ・ス・パ京都リサーチパーク24大曽根まどか
いつもご覧いただきありがとうございます。ザクへのヤスリがけに飽きて、つい積みの影響で箱が潰れていたジムの旧キット。ガンダムと、ザクを制作しながらついでにジムも一緒に制作してみました。もちろん、ざく太郎さんのブログほぼパクリ(笑)で。弟は作った事がありますが、私は初めて当該キットを制作します。ガンダム、ザク編でも触れましたが幼い頃、そもそもガンプラは欲しくても買えませんでした。当時のまま、しかも金額のままで入手出来るのは感謝しかありません。思春期を突破した私は「判官贔屓」気質があり、
こんにちは専業主婦のブログへようこそエントリー忘れずにね持ってる人、たくさん見かけますカワイイ〜【名入れ無料】ファミリアfamiliarトートバッグ名入れ刺繍トート鞄ギフトかわいいサブバックエコバッグ誕生日男の子女の子ギフトセットプレゼントお返し母の日内祝い誕生日出産祝い出産内祝引越祝入園入学卒園卒業A4通勤通学マチ付き縦型楽天市場14,500円~昨日は、朝ご飯は適当に食べ午前中ジムに行き、娘を起こし
5時過ぎに目覚めるもなかなか起きれず。今日は三女の小学校のイベントがあり学校まで送っていく約束をしていたので、家の周辺を走ってきた。妻と三女を送り、帰宅してから休みの長女と昼を食べに久しぶりに麺屋歩夢さんへ。なんと、定休日。頭は二郎系。仕方ないので、ぶっ豚へ。私はプチラーメンの辛いやつ(辛さ3)の野菜マシ豚1枚黒烏龍茶と交換。豚は2枚付いていて1枚は黒烏龍茶と交換できるというありがたいシステム。長女は普通のプチラーメン。注文して気がついたのは、『ぷち』を注文しているのは私らだけだった。
4月18日の金曜日はレンタルフロアの予約はありません。練習生の方はいつでも練習できます。4月19日の土曜日は10時から11時30分、18時から19時、19時から21時にレンタルフロアの予約が入っています。練習生の方はそれ以外の時間帯に練習できます。ジムに「公式試合出場記録」のラベルを貼ったファイルブックがあります。ジム開設以来の公式試合出場記録を記載、収録しています。ここには、マスボクシングの試合結果も記載しています。一昨年の全国大会選考会から、全
ジムに入ってくるトレーニーはお客様です、ジムにとっては。旅する人をもてなす宿や商店にとってもそうでしょう。でも、訪れる人が”モラル”がある、ことが前提です。ジムにとっても、観光地にとっても、それは、もともと居る人たちにとっての生活の場、空間です。そこには、媚びないモラルがあるはず。知らない場所に行って、大声で話し込んだり、唾を吐いたり、”我が物”顔で闊歩したりされると嬉しいでしょうか?僕は、もう、10年以上も京都の寺めぐりに行っていません。あれほど大好きだったのに。修学旅行なら”
こんばんは~!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました『Tポイントが新しく生まれ変わったってご存知ですか~!?』こんにちは~!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『夏休み明けの学校生活にいつも思うこと。』こんばんは~!昨日のブログもたくさ…ameblo.jp今から一ヶ月ほど前に習い事始めたって書いたの覚えてくれていますでしょうか・・・?『《大人の習い事》子連れオッケーなところを選んだ理由。』こんにちは~!
とんでもなく太ってきてます…(自分の中で)健康診断的には普通かちょっと痩せ気味なんですけど。このお腹で…一体どこが痩せ気味??体重の評価だけなんでしょうね。。体重は置いておいても、体型がマズイ事になっています。。運動不足のせいだろうなぁ。3月4月は子ども達の卒業・入学で忙しく、私も体調崩しがちだったので、なかなかジムに行けてませんでした。だったら家で運動すれば…と思いますが、疲れてお昼寝しちゃったり。自分に甘いまま来てしまいましたそれに加え、旦那の望むまま外食して
早朝から街頭演説ですお騒がせします・・・ごめんなさいその後は石畳へ走ります今日のウグイスは母ちゃんと長女で~す良い天気ですね良い眺めです水車も見て・・・弓削神社へも行きました街頭演説は至る所でしましたよ鳥越のネモフィラも咲いています街宣車はこのタイプが乗り降りが楽ですね午後は立川へ長田のお山の学校長女の娘が
今日はオペ後久しぶりの土曜勤務でした。昨夜は早めに寝たので今朝は5時過ぎに起きてしまいゆっくりと自分のお弁当兼朝食を作りました支度を済ませて職場へGOカフェのスタッフとも挨拶を交わし土日にしか来ない学生バイト達ともお話できました午前中は月謝制のクラスがありました。楽しそうに子供達がクラスに参加していました。お昼くらいまで次女と夫が職場近くのジムに行ってて午後は義実家に行くと言うので私は職場のケーキを持って行くように提案しましたそうしたら・・・おしぼりに嬉しいメッセージが泣いて
20日がイースターという事でイベント好きなゴールドジムの有志メンバー様達とうさ耳コーデ楽しいレッスンでした私のうさ耳はミナちゃんからのプレゼント可愛いカチューシャありがとうございました今年も皆んなで色々楽しいイベント過ごせると良いですね1人も欠ける事なく…元気に次のイベントは何でしょう??お盆?ハロウィンかな?楽しみですご参加ありがとうございました
お天気予報は28℃?とは言え短パンを履くには早過ぎ、悩んで夏用のパンツ。一籠打って汗がビッショリ、スタートから天気に翻弄された・・・グリーンコンディションは最高。エアーし、砂が撒かれて初夏仕様・・・スタートから暑さにバテ気味。Dは復調も足腰が暑さに負けて決まらない?・・・9番まで暑さ夢遊病の如し、4打目をグリーン左からアプ。体力負けで体冷却、ダプル葱で脳シャキ対策、ヒヤッとせいろ蕎麦。お江戸風に脳シャキの山葵タップリ・・・少し目が覚めた感。9番は残念bogeyで、眼の色変えて15