ブログ記事3,236件
こんにちは、良い天気ですね☀️今日は天気に恵まれた、月に一度の通院日でした。いつもバス停まで15分ぐらい歩くのですが、少し暑いぐらいの気候で、運動には丁度良かったです。主治医とお話しました。日中、怠さが抜けないお話をしたら、寝る前に飲んでいるジプレキサが、翌日まで体に残っているせいかもとなり、私の判断で、半分に減らすか、無しにしてもいいとの事でした。怠さについては、陰性の症状という統合失調症特有の症状の可能性もあるらしいです。メインで朝服薬しているエビリファイ12ミリの変更は無し。変薬で
こんばんは、はるです🌷🌸昨日はジプレキサを10mgで寝たら早朝覚醒して、なんだか暑くてウトウトをしながらなんとか起床。足りないのかな…慣れたのかな…。そうだとしたら嫌だな…。これ以上飲みたくない。ぼんやりしながらコンビニ行って、コーヒーと牛乳買っておうちカフェ☕️アプリのストーリー読んでたけど段々眠気が来て少しお昼寝。暑くて汗だくで起きてシャワー🚿最近サラダ🥗続きで節約生活。お米高いからね💦💦私の場合推し活があるから、その為にあまり普段は使わない様にしてる。6月に推しゲーのぱ
こんばんは、はるです🌸結局バスで10分の駅へ出掛けた。推しの配信は空いてたビルのベンチで見てて、1時間座ってたらお尻痛くなっちゃった🤣100均で大きなお皿と、推しグッズの交換用アイテム、手持ちのチェキキーホルダーデコ用のシールを購入帰りもバスで帰宅。4時間くらいしか寝てなかったし、動き過ぎて眠くなってたからお湯を張ったお風呂にゆっくりと🛁*。夕飯は力尽きて来たからサニーレタスとプチトマトとお豆腐にオリーブオイルとクレイジーソルトをかけて混ぜただけのサラダだけ🥗デザートにバナナ一本
大家好!!皆さんこんにちわ。Ayayaです今日は暖かいを通り越して暑い宮城県。半袖着ている人もいました。関東や関西なんて夏の陽気なんじゃないですか?そう、きょうは買い物に行ってきましたよ。実は私、午前中は寝ない様にしていまして…前は、朝ご飯を食べたらまた寝てたんです。ジプレキサ(オランザピン)が朝まで残るみたいで、起きるの大変で。。なんとか起きて、朝ご飯食べてまた寝るという生活をしていたんですが、それじゃぁ自律神経失調症になっちゃうなぁと思い、頑張って起きるようにしてました皆さ
こんにちわ今日は精神科の通院日だったAyayaです。今日は先生の機嫌が良かったです(笑)薬はいつも通りの処方。またジプレキサ(オランザピン)を28日分貰って来ました。幻聴がまだ完全に治りきってないのと、食欲不振だからです。食欲不振はジプレキサを飲んでも治らないのわかってるんですが、他に良い薬が無いようですまぁ、仕方ないですね。オランザピンは長期間、飲んでいると糖尿病になる可能性がある薬です。なので、半年に1回の血液検査をします。糖の動きを見るらしいです今回は血液検査はありま
若い先生だったまあゆっくりと話は聞いてくれた主治医とは話が噛み合わないのでそれよりはいいくらい作業所のことは私が悪いわけではないただ大きな環境変化があってそのストレスがかかっているのだと思うとそうだねそして今の状態を抜け出すには環境調整が必要ではないかとそれが出来れば苦労はないただ話していてわかった事がある私は頓服の使い方が上手くないということキレてしまう前に薬を飲む必要があるさしあたりちょっとでもイライラしたらジプレキサを飲む抑肝散は飲んでいたけどジ
こんばんは、はるですなんとか立て直してお昼からの歯医者へ!ずーっと歯軋り、食い縛りが酷くて歯が揺れてたんだけど、今日は良くなってるって言われた!でも、詰め物が取れちゃいそうな所があるから、来月型取りして翌週に調整する事に。歯は一生物だから大切にしたいなと思ってます。午後から精神科だったので、終わってすぐ向かって待合場所で本読んで時間つぶして、早めに受け付け済ませてまた待合場所へ。予約時間ピッタリくらいに診察に。気分表を見てもらいながら最近の鬱度合いを話した。消えたいなと思ったり、
リアルの生活で四苦八苦しているときはブログを更新する余裕もない、ということのようで、だいぶお久しぶりになりました。今困っていることや生じている葛藤をつらつら書いてもよいのですが、なんだかどうでもいいことを書きたい気分なのでそうします。・ミノンを愛用中。頭皮の湿疹やニキビなどの肌トラブルがどうにもならなくて、とにかく低刺激なものを使ってしっかり洗い流して+保湿して、自分の肌の為に頑張ってみよう!と思い立ち、シャンプー、化粧水、乳液、クリームと、ライン使いしてみました。トラブル
耐えられなくて処方以上の頓服飲んで、ジプレキサを10mg飲んだ。ジプレキサは20mgまで飲んでいいと言われてるから大丈夫。問題は頓服。本来は2mg処方なのに、在庫がないとかで1mgの処方で、ODする時ザラザラ飲まなくちゃいけないのが嫌。明日病院だから今日乗り切って明日相談したい。あー、もっと飲みたい。記憶失ってもいい。またクローゼットの下敷きになるのは嫌だけど、全然足りない。足りない足りないってシートから薬出してザラザラ追加して飲む。ジプレキサも飲んだから少し落ち着けばいいけど
4/7木曜診の先生から、院長は足が専門だから、また来てねって言われてたのを思い出し、時間あるしで行ってきたあ、整形外科ねで、Dr.足、、、きらーん良いねぇ、専門ってなると目が輝くDr.触診しながら、うーーんこれは神経が炎症を起こしていますね治療していきましょう治療って何?マイクロ波とレーザーでしたマイクロ波は10分終盤アチチレーザーは4分なんじゃこりゃぁ~あとはスミルスチック貰って帰ってきました〜(痛み止めは今毎日ロキソニン飲んでるからそっちで、ってこと
こんばんは🌛もう4月なのにまだ寒い宮城県です💦でもさすがに冬用の服で出かけてる人はいないので、寒くても春用のコーディネートで出かけています。頑張って寒さに耐えています。さくらはまだ開花していません😵いつになったら咲くのやら……🌸今日は休日ですが、どこにも出かけず、家でひたすら勉強です。今度はTOEICの勉強で躓いてました。(笑)関係詞の問題です。whowhosewhatwhichthatの使い方はわかるのですが……whomの使い方がわかりません(笑)私は4年制大学
大家晩安!!皆さんこんばんわ🌛もう少しでさくら前線が来るであろう宮城県🌸ですが……残念ながら今日も寒い一日となりました。さて、先日ブログでお話した中国語の件ですが……ブログで中国語の先生に聞くことができ、問題解決しました✨とてもスッキリしました🥰これで中国語の勉強も捗ります。皆さん、ありがとうございました。今年はhsk2級合格を目標にしている私です。※hsk2級とは、中国語検定の初級です。最近、身体の調子が良いです。幻聴もここ2.3日聞こえてません😄ただ、食欲が無いの
こんばんは、はるです混合状態なのか、早起きしてお昼寝したら夜…という感じです。気分は落ちてる。でも、ジプレキサ10mgでギリギリの所を保って感じ?一日の中でアップダウンの激しいラピッド特有のものが出てしまってる。昨日はアカシジアみたいな症状がでて、かなりジタバタして寝た。なんなんだろ?足だけじゃなく体の中にも虫がはい回っているような感覚。気持ち悪い…。この調子はどこまで続くんだろう。躁は動き過ぎて眠れず大変。鬱は寝たきりで動けなくて大変。混合状態は日中アップダウン激しくて大変
大家晩安!皆さんこんばんわ!Ayayaです春が来たと思ったら冬に逆戻り。今日と明日は寒い予報の宮城県です。さくら、早くみたいなぁと思っている今日です🌸今日はちょっと暇なのでブログ書いてます。勉強、頑張ってますよ英語(TOEIC)の勉強は順調なんですが、中国語でつまずいてまして……💦💦😅私は少しだけ中国語を話すことができます。という文を中国語にすると、2パターンあることがわかって。どっちが正しいのか、、、ブログに載せて、誰か中国語がわかる方に聞きたいのですが、中国語の独特な漢字を
めぐりんかなの部屋にアクセスしていただきありがとうございますこの部屋では統合失調症だけど幸せになるために頑張ったことや克服した情報を皆様と共有して一緒に幸せを感じられたらなと思っています宜しくお願いします今日は仕事ですでも眠たくて仕方ありませんジプレキサが残ってるのかなぁ今日は愛媛の今治の山林火災に応援に行ってるのか、人が少ないです私はいつも通り暇ですが😪まんべんなく仕事欲しいなぁいつも応援ありがとうございます皆様の応援がとても力になっています2025年の投
こんばんは、はるです昨夜は悩んでジプレキサ10mgで寝たんだけど、中途覚醒したりしつつ朝しっかりと起きてしまった。そこから朝ご飯食べつつアプリのストーリーを読んでました。午後になって100均へふりかけと雪見だいふく買いに行きました。無事買えてうきうきで帰って来たら、マンションの階段で綺麗なお姉さんとすれ違いました。チラッと見ただけだけどかなりの美人さん!一方半部屋着にエコバッグの私…。キッツwwwでも、雪見だいふくを2つ買ったので、一気に2つ食べたら幸せになりました✨️夕飯にふりか
こんばんは、はるです突然の鬱期で何もかもやりたくない状態に…。死にたいとか消えたいとかじゃなく、とにかく"何か"が辛い苦しい。語彙力なくて言葉には表せない…。それでもご飯は食べないと…と思って卵かけご飯とか、キャベツだけ炒めたやつとご飯とか、適当過ぎるご飯をなんとか食べてます。頑張って食べてるのは毎食後耳鼻科の薬と整形外科の薬があるから。整形外科のはずっとロキソニン飲んでるから胃を守らないとなんでね。ご飯は少量でも食べます。腰の具合だけど、メキメキ良くなって来てます!座るのも横にな
こんばんは、はるですソワソワが止まりませんジプレキサは寝る前に飲むから、日中はジプレキサで抑えられない。先生にも"寝る前に"と確認済み。なにかしていたい。でも、腰が痛過ぎて片付けとかも出来なくて、部屋が汚部屋になっていく…。明日は夕方に整形外科の診察。血液検査して突然痛くなった原因があるのか調べるそうなのでちょっとドキドキ(◎-◎;)ロキソニン一日のMAX飲んでるけど、効いてるのか効いてないのか…。効いててこの痛みなら本当に怖いんですけどこんな時はまったりゲームかな〜。ファミ
更新が滞っておりました。ブログから遠ざかっている時期ってリアルの生活が充実しているときなんじゃないかという印象がありますが。私は果てしなく暇なくせしてなんだか、頭の中が常に小忙しい感じ、気が付いたら時間が経っている状態です。昔も服薬していた時期がありましたが、その頃の記憶がほとんどないし、ジプレキサみたいな強い薬を継続して飲んでいるとそうなるのかも。副作用の肥満でずるずると70キロ近くまで太り、痩せようと思って、厳しく食事を制限してなるべく歩いて、として3.5キロほど痩せた
『激しい興奮状態とジプレキサの筋注製剤』ジプレキサの筋注製剤は昨年12月(2012年12月)に発売されている。上の画像はジプレキサのバイアルを2.1mlの注射用蒸留水で溶かした写真。このようにビタミ…ameblo.jp2013年とかなり古いが、ジプレキサの筋注製剤の記事をアップしている。この記事の中で、以下のように記載している。ジプレキサの筋注製剤は昨年12月(2012年12月)に発売されている。上の画像はジプレキサのバイアルを2.1mlの注射用蒸留水で溶かした写真。このようにビ
ご訪問ありがとうございます。主な登場人物私アラフィフ専業主婦更年期障害うつ病夫子供は好きだけど子育てしない自由人な会社員息子3才で自閉スペクトラムとADHDと診断された特別支援学級(情緒級)3年生。wisc知覚推理凸処理速度凹その差50以上。二次障害で摂食障害。不登校期間を経て五月雨登校で時短登校。モンペさん息子と同じ学校のお子さんのママ。子供に特性ありなのにそれを認めることなく普通級へ入れ、支援級を猛烈にバカにしてくる不愉快な人。学校にアポなしで突撃したり
3/4に4回目のEC療法を無事に行えました毎度検査結果が良いだけでもありがたやありがたや🙇♀️ここまで一度も延期することなくよくぞ頑張った!!!すぐ熱出す子供3人抱えながらそれだけでもすごくない?!と自分を褒めながらそして副作用はいつもと同じ感じで吐き気前回調子こいて薬飲むタイミングを遅くしたら失敗したので..投薬終わって帰る時にちゃんとジプレキサを飲んで事なきを得ました私は当日が1番吐き気が出る模様この薬がなかったらどうなってたか、、、ありがとうジプレキサ🙇
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”お返しできてなくてごめんなさい。めっちゃ読んだ後に感謝の気持ちを込めてコメント承認してます。何度も読んでニヤニヤしてる気持ち悪いやつです。返せなくてごめんなさい。気まぐれ返信になりそうです。理由はずっと目がおかしくて携帯見てる時間がほぼないからです。ごめんなさい。スクリーンタイム凄く少なくなった。伝えたこと太るジプレキサにするか?って聞かれて全力で拒否った。アカシジア対策の薬もらった。クロナゼパムだっけか。その他は
抗精神病薬の副作用で、唯一、ウエルカムなのが、花粉症に対する、圧倒的な作用でした。私は、劇症の花粉症で花粉のシーズンは、くしゃみが止まらない、鼻は詰まる、目や喉だけでなく、皮膚の薄いところも痒い、などなどで、夜も眠れませんでした。ところが、クエチアピンを服用するようになって、あれほどひどかった症状が、すっかり消えたのです。クエチアピンを使いはじめたのは、現在の医師に替わってからです。ジプレキサを拒薬したので、ジプレキサの代替
こんにちは。あっこです本日二回目のブログ更新です※4/23朝に編集しました。ちょっと感じ方が変わってきたので写真がないと寂しいので、まずは写真から。写真は先月の母の誕生日の時に食べた、釜寅のカキ釜飯ですすっごくおいしかったですお誕生日おめでとう、お母さん!まだまだ元気でいてね。今日は薬を飲んで感じたことについて書こうと思います。私が現在飲んでいるのはインヴェガです。過去にはジプレキサもロナセンもエビリファイも試しました。でも
ジプレキサを減らしてから徐々に眠れなくなった。昨日からは4時間とか・・さすがに午後からしんどくなり昼寝を久しぶりにした。それで、少し体のつかれはマシになったけど夜の睡眠がね~~今日も4時間20分ほど何でいつもこうなんだろう今日臨時で、受診してこようかなと思っているけどどうなるんだろう減らしたジプレキサを復活させるって事ないかな?それとも、違う睡眠薬を処方されるかな?行くだけ行ってみようか先生に相談したら、楽になるかも知
以前私は、ジプレキサを服用していました。その頃のことを書いてみます。ジプレキサは、どうも食欲が異常に増してしまうようですまた、ものすごく飢餓感を感じ、常に食べ物を食べたい感じがするこの2つは、個人差があるようですが、副作用として、私にあったのは事実。必要なお薬なので飲まざるを得ないのですが、辛かったある頃は、ほぼ毎日のように夜食丼ぶり8杯のご飯を夜中にゴソゴソ。母は、震え上がってました。当然、体重が一気に増加。それを救ってくれたのが、1つ目に薬を変えて、色々調節し、エビリフ
過眠期を過ぎて12時間から9時間7時間と睡眠時間が減ってきていた。私的には9時間がよかった。昼間の眠気もなく、午後からも眠る事なく動く事が出来たから。7時間は、午後から眠くなったけど頑張って起きていた。昨夜は5時間ほど寝て覚醒してしまった。21時半~2時半まで暫くお布団の中にいたんだけど、眠気がこなかったので起きて、朝のルーティンである宅トレと英語の勉強をした。眠れてないのに、元気なんだよね。躁ぽくなってるのかな