ブログ記事1,124件
初心者の方がバイオリンを弾くと、弓が、跳ねてしまうことがあります。弓がよくない、弓の毛がよくない、楽器がおかしい、弓や楽器のせいにしたくなる気持ちも分かりますが、たいていの場合、残念ながらそうではありません。【手が震えている】緊張しちゃいますよね。先生おっかないし。まあ、そのうち慣れるでしょう。【弓の毛の張りすぎ】ボールに空気をパンパンに入れて、固くしたら、よく弾むのと同じで、弓の毛を張りすぎると、跳ねやすくなります。少し緩めて、指板側に少し倒して弾
昨日は、夫の誕生日でしたので、毎年恒例、石田屋さんにお買い物に行きました。朝しか買えない、どら焼き。こどもの日前後しか買えない、柏餅。柏餅の賞味期限は、当日。お餅のこの柔らかさ!買ってきたら、一分でも早く、すぐに味わうべき。中のこしあんも、水分が多く、柔らかめ。どら焼き。まだ食べていないので、昔撮った写真を。カスタードロール。生クリームだけでなく、カスタードクリームがたっぷり。こちらもまだ食べていないのですが、間違いなく美味しいでしょう。
今回、発表会初参加だったKさんは御年83歳。79歳からピアノを始めて、2年ほど他の先生に習ってからうちに来られました。79歳で新品のアップライトピアノを購入し、昨年は練習をより快適にするためにピアノ部屋をリフォームされるという、本当に熱心な方です。そんなKさんの発表会初挑戦でした。最初の連弾では、ステージ上で緊張に襲われ、パニック気味でご本人納得いかない結果に…しかし、ソロでは持ち直して大成功でした!✨✨✨✨柔らかい音でしっとりと演奏され、皆さんうっとりして聴いておられたのですが、
今日から5月。新しい生活にも少し慣れてきた頃でしょうか?今月の空き時間をお知らせいたします。バイオリンを触ってみたい、鳴らしてみたい、弾けるようになりたい、等、興味がありましたら、どうぞ体験レッスンにお越しください。10月に発表会を予定しています。今から始めてがんばったら、何か弾けるかもしれませんよ♪◆お問い合わせフォーム◆・PC・スマホ・モバイル体験レッスン‥30~45分程度。無料。お一人一回のみ。レッスン料等、詳細は、プロフィールページをご
カリンバ親子セッション目指して84歳ご入会こんにちはカリンバ&ピアノ教室グリーンミュージックです「親子で個人レッスン受けさせてください」そんな連絡を下さったのは先日まちかどカリンバに参加して下さった84歳のお母様と60代の娘さん親子お母様は、1年程前に一人でおいておくのは心配だからと娘さんが神戸にひきとられたとか実の娘さんと共に暮らすことでご安心しかしながら、長年住み慣れた場所から離れ友達もいず、家でもこれといった趣味もなく、
こんにちは!アキピアノ教室からお知らせです60歳からの短期ピアノレッスンのお知らせ(ピアノがはじめての方向け)60歳ごろから年齢とともに体、脳、心の変化が徐々に気になりだすそんな方のための個人のペースに合わせたピアノレッスン今回の曲は「上を向いて歩こう」生徒さんのレベルに合わせ全6回のレッスンで仕上げていきますレッスン日は5月〜6月の午前11時〜午後2時
💐楽しく歌おう!うたごえサロン◎洛西口ベアティホール火曜日10:30-11:30◎長岡京市一文橋教室水曜日13:00-14:00お仲間募集中!!💐うたごえクラス第4木曜日10:15-11:45現役オペラ歌手池田真己先生の指導が受けられます!分かりやすい曲の解説、ワンポイントアドバイスをしてもらいながら楽しく歌います。童謡、唱歌、日本歌曲、英語音楽、ミュージカルナンバーなど様々な楽曲に取り組みます。向日市•長岡京市•京都市•大津から通われていますお問い合わせはこちら