ブログ記事9,563件
No.3799楽しんでトレーニングしてますか?そろそろ疲労が抜けつつあるさくしおです。ようやく本編の全日本トライアスロン宮古島大会【スイム編①】です。コースは変則4角形第2コーナーまでイエローのブイ、ソコからピンクのブイとなっていて見やすかったスタート直後から前後左右入り乱れ上に乗られるし、上に乗っちゃうし、叩かれるし、叩いてしまう…第1コーナーまでのガマンと思い、ヘッドアップしながら手前より1つ先のブイを目印に泳ぐそれほど流される感じはないガマンしながら泳いでいくと、よう
おはようございます🌞先日は休業日をいただきマシンのメンテナンスをさせていただきました🏋️♀️会員の皆様ご協力ありがとうございました🙇部品を取り外して油の汚れなどもキレイに拭き取ります🧽座面のないマシン👀‼️部品も新しいものに取り替えてしっかりと締めていきまーす🛠️もちろん毎日緩みがないかなどのマシンチェック✅も行っていますが定期的に大きく取り替えて皆様が快適に安全にご利用いただけるように努めております💪(次の日スタッフは筋肉痛でした😵💦)休業日に代わりまして29日
木曜日の少年少女クラスは基本23形型、単発ミット、ハンドミット蹴り、バランスゲーム、ダミーミット打ち込み、サーキットトレーニング、バーピースクワット、昇級審査質疑応答勉強、クールダウンで終了一般クラスも同じメニューで、中学生最後はダウンしていました。GW明けから、忙しくなります。会員募集チラシの折り込み広告が配布されます。5,6,7月は新規の問い合わせ、見学、体験が増え、夏季昇級審査の準備7月の演武大会の準備と多忙になります。
ちょっと!誰?朝来たら置いてあったんだけど。VT250スパーダ埃まみれだったからちょっと洗車したけど。誰〜?と思ってたらオーナーと思われる人物からLINE来て、「これでサーキット走るんでパリッと仕上げて!」と。なるほどね。パッと見は既にサーキット仕様になってますね。フロント周りはNSR250ぽい。インナーチューブはサビだらけなので交換。フロントブレーキマスターはヤマハの何か用のやつ。昨今の価格高騰を受け、この辺りの車両も高くなってますね。目的としてはサーキットで走り
こんにちはタニタフィッツミーうえほんまちハイハイタウン店ですあっという間に4月も終わりが近づき少しずつ初夏の気配を感じますそして2025年4月といえば大阪・夢洲で大阪・関西万博もスタートしましたねテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」だそうですなんだかテーマを聞いただけでワクワクしちゃいますそんなにぎやかな雰囲気に合わせてタニタフィッツミーうえほんまちハイハイタウン店では5月1日(木)~5月31日(土)まで店舗限
初桶川スポーツランド‼︎ついに走ってきました💦桶川スポーツランド路面がバンピーでスリッピーでトリッキーな😄コースだって事は知ってて…😅もちろん速いライダーも多く居るって事も知ってたんで、きっと俺が走ったら速いライダーに抜かれて熱くなって走って…しまいにゃ〜派手に転けるんだろうな〜❓って思ってて今まで敬遠してましたが💧遂に走る事になりました。今までずっとミニバイクは危ない☝️って言って乗らなかったあの?菊池さんが、何があったのか❓昨年暮れに桶川を走ったらしく
こんにちは☘️キャサリンです先日、『キルフェボン』で春タルトを楽しみました♪4月のタルト🥧静岡県産“桃薫”タルト🍓桃のように甘い香り🍓マンゴーのショートケーキタルト🥭〜バニラ風味〜とろけるようなマンゴー🥭店内もポップで気持ちも春気分です☘️
本日の入庫はRECAROのRS-Gの装着と同時にBOSEスピーカーとシートヒーターが標準ですのでこの2点を移設の依頼です。移設は初めての作業でしたが特に問題なく快適性も維持できるのでお勧めですね。レカロRSG143,000円(税込)>>>>シートレール26,400円(税込)当社で組み込み工賃11,000円純正の小物入れを加工して装着します。
おひさま真庭では、子どもたちの体力の向上や集中力を高めるプログラムを工夫して行なっています。サーキットトレーニングでは平均台や縄跳び、ボールなどを使い、渡るくぐるはう跳ぶなど楽しみながら体を動かしています。エアロビクスではB’zやperfumeの曲に合わせてみんな一緒にステップを踏んでいます。聞くトレーニングや見るトレーニングではホワイトボードを使いしっかり聞いて答える活動、書かれた物を見て覚えて答える活動をしています。みんな毎回真剣に取り組んでいます。
みなさんこんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル新潟空港通りです。今日の児発の活動の紹介です今日は「リトミック」を行ないましたリズムにのって、体を動かしていい気持ち動物になりきってジャンプをしたり、体を動かします恥ずかしそうにしていたお友達も、楽しい雰囲気に自然と参加出来ていましたオーガンジーという柔らかい素材の布を使った活動では、音楽に合わせて布をひらひら動かし、その不思議な動きに夢中でした午後の放デイの活動です
いや、多分理想形の最終形態かな?そんな夢のような車のご紹介です。以上です。エアコン・パワステ・パワーウィンドウつきの快適装備もちろんETCにスマートキーそして年式もそこまで古くない燃費も良し。しかもホンダスピリッツ!通勤も出来る!フィット乗りでサーキット走行に興味のある、もしくはサーキット走行経験のある10人に聞いたらわかると思います。答えは「これ買っとけ!」以上です。人権を無視した普通に5人乗れない2名乗車仕様けどそれって不便と思うから躊躇しちゃいがちですけど元か
みなさんこんにちはスタッフの水谷です3/23(日)、3/24(月)3/26(火)からの3日間、リニューアルした『ティゴラのおいしいプロテイン』の試飲会をします。3日間でそれぞれ試飲できる味が違うので、気になるフレーバーのある方はチェックして下さいね[こんな方におすすめ]✅美味しいプロテインが飲みたい✅コスパの良いプロテインを探している✅プロテインに興味があるこの機会に是非お試し下さい本日3/20(木)HYBの試飲会をしていますので興味がある方はス
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスのこどもサークル四倉です午前中は児童発達支援のお時間ですまずはみんなで今日の課題を行います。今日の課題はカレンダー制作ということで、こいのぼりのカレンダーを作っていきます。まずはカレンダーの数字書きから始めます。上手に数字を書くことができました今日のこいのぼりはちぎり絵で鯉の鱗を表現していきますビリビリに破って、ノリで貼り付けて上手に作ることができました今日は雨なので、サークル内で活動しますサーキット
GW休業のお知らせ🎏4/27(日)は定休日4/29(火)㊗️の為13〜17時の営業4/30(水)〜5/2(金)は通常通り5/3(土)〜5/6(火)は休業楽しいGWをお過ごしください♪
こんばんは⭐️皆さんはもうGWなんでしょうか⁉️集まりが悪いですね💦久次米代表は甲子園です⚾️笑三原くん、阿部くんも高校生なったので締め技でもやりましょう阿部くん、中々いい顔してます❗️今夜はCoCo壱のカレーを食べに行くと行ってました🍛もしかして「壮壱」の壱はCoCo壱からとったんですか?ちょっと遅くなりましたが、立技の乱取り稽古お疲れ様でした😊来週は稽古はお休みとなります🎌会員募集のご案内場所:明石市立大蔵中学校毎週土曜日午後6時30分から午後8時30分まで
皆さんこんにちは😃アルペンクイックフィットネス神栖です🎵さて、3/21から始まった春の体験&入会キャンペーン実施中ですが、一旦4/30(水)で終了します💦改めて考えてみても、、、2ヶ月間無料で使い放題ってすごくないですか?🤩笑これは利用しない手はない‼️さらに入会金も無料🌸是非お気軽に無料体験でお試しください🥳
みなさんこんにちはスタッフの水谷です4月に入り、気温も上がり動きやすい季節になってきましたね先週近所の桜を見に行ってきましたさて、今回はイベントのお知らせです4/13(日)に体組成測定会を開催します!!!普段お家で測ってない方ご自身のカラダが気になる方等お気軽にご参加ください春の体験&入会キャンペーンも好評開催中です今回のキャンペーンはすごくお得です詳しくは、クラブにお問い合わせください始めるなら今がチャンスです皆さまのお越しをスタッフ一同
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド西郷店です西郷店では協調運動をメインとした身体を動かすレクリエーションを毎日実施予定です気になる方はいつでもご見学お待ちしております本日も元気いっぱいの西郷店のお友達たちさっそく活動の様子を見ていきましょう~本日のレクリエーションは『サーキットトレーニング』を行いましたお友達たちはスタッフがレクリエーションの準備をしている際から始まるのを心待ちにされている様子でした本日のサーキット
思い立ったら直ぐにできるストレッチ♪こんにちは^^大分市緑ヶ丘!足つぼマッサージでむくみを解消!緑の丘の健康ルーム!川野です。カーブスのサーキットトレーニング(有酸素運動と筋トレの組み合わせ)後の12種類のストレッチを紹介です。ストレッチで、トレーニングの疲労を回復させ、筋トレ効果も19%アップすると言います♪「少し、体が硬いなぁ」と感じた時にも、自宅で誰でも簡単にできるストレッチなので、私も実践中です~(*^-^*)【12種類のストレッチ】弾みをつけず、ゆっくりと行
皆様こんばんは本日は『絹のおもてなし』についてご紹介しますこちらの絹のおもてなしのシリーズはサーキットトレーニング中に見ているけれどどのような商品なのかあまりご存知ではない方もいらっしゃるのではないでしょうか、こちらの絹のおもてなしシリーズは絹の中でも希少な『絹紡糸』を贅沢に使用しており、艶やかでなめらかな肌触りが特徴です♡美肌を目指す方におやすみ中にシルクを使っていただくと保湿や保温効果で美肌作りのサポートをします絹の特徴として♦優れた吸湿性・放湿性・保
Bodies(ボディーズ)のお試し体験の申し込みをしていました。カーブスと同じようなシステムのサーキットトレーニングとエアロビクス手足のゲルマニウム温浴ミックスのジムです。カーブスとの決定的な違いはビジターで行けることです。これすっごくいい!サーキットだけなら一回1000円で使用可ゲルマニウム温浴も1000円レンタルシューズ250円です。昨日は10:30からの予約でストレッチ→サーキット→ゲルマニウム(20分)を説明を受けながらやって12:00には終了。ストレッチは自
おはようございます本日17:30〜fumikaGYM20:30〜パーソナル21:10〜パーソナルfumikaGYMでは…?……。fumikaGYMでは…?17:30〜kidsmuaythai中級19:30〜サーキットトレーニングってのは昨日でしてー昨日ブログ書いてたんですがあげずで御預けでしたそんな日もあるさでは本日17:30〜歯医者18:30〜熊本SKアクティブ様出稽古へ出発fumikaGYMでは19:30〜対人クラス㊙️クラ
おはようございます🌿.今日は日中雨が降り続きそうですね🌧🌧気温は低くなっているので体調管理をしっかり行い過ごしましょう🌼さて今日は糖質制限中でも粉物食べたい!!そんな方必見👀!!『おからパウダーお好み焼き』お好み焼きのベースはもちろん小麦粉でも糖質が多く太りやすい、、🤦🏻♀️💫そんな時にオススメなのが『おからパウダー』小麦粉の代わりにおからを使ってお好み焼きを作ることができるのです😳🤚🏼皆んな大好きクックパッドからレシピを紹介したいと思います👩🏻🍳材料(直径約1
先月から始めたカーブスでの運動。毎週2回くらいは行こうと通っているのですが、カーブスあるあるなのかそれとも私だけなのかと思うことがあります。カーブスはサーキットトレーニングといって筋トレと有酸素運動を繰り返します。マシンは12種類くらいだそうで、マシンの間に踏板があり、そこで足踏みを30秒したあとに次のマシンへ移っていきます。これを2周繰り返すわけですがサークル内に入る時に、『〇〇さん、何番から入ってくださいね~』と言われた番号から始めるのです
今朝は千葉ちゃんベストスマイル練習会でした。3連休中日かぁ、と思ったけど織田フィー貸切だし娘もちょうど練習試合で午前中いっぱいいないので参加。メニューは筋トレ+ウェーブ走。サーキットトレーニングみたいなもの?ちょうど前日読んでた箇所が、日本でサーキットトレーニングを導入したのがいだてんの主要登場人物、水連のカクさんこと松沢一鶴さんで、「さあきっと強くなるでしょう」などと冗談まじりでやり始めやがて日本スポーツ界で流行したそうです。前日ペース走もやったし、遊びみたいな感じでゆるく走るかなー
8/13㈰西京極今日はKRCから1年生男子が1人だけで参加をしてくれました。「何か学びたい」「強くなりたい」という思いからの行動でしょうし、こういう選手は必ず強くなります佐々木塾1年生の井上くん黒柳くん今村さんにとっても良い刺激になりましたね!アップ体操、ストレッチ走の基本縄跳び1000回サーキットトレーニングダウン体操、ストレッチ円陣走の基本縄跳び1000回サーキットトレーニング①バービージャンプ15回or10回650m走②腕立て10回650m走③マウ