ブログ記事18,803件
コロナ禍になりいつしか中断していたKALDIのコーヒーサービスやーーーっと再開だそうです。ほんのちょこっとだけどこれ・・・なくなって寂しかった買い物に行ったのが先週の水曜日(9月20日)店頭のお姉さん「ちょうど今日から始まったんですよー」っておっしゃってましたよ。今迄はミルクとお砂糖入れますか?ブラックにしますか?って聞かれてたことなかったけど初めて聞かれたミルクだけってダメですか?って聞いたらダメなんですってー(笑)わがまま言ってごめんなさいシュガー入りミ
今日は…。タカシ。在宅ワークだったから、しんくん。学校に行ってくれた🫡駐車場🅿での車の中で、毎日、行われる激しい兄弟喧嘩を、どうにかしないと、私がメンタルやられるわ☠️やはり、高学年になると、しんくん。も含めて、先生方や他の大人に、口悪い態度取ったりするよね😵💫色々調べると、食生活。食育って、キレる事に凄い繋がっていて、市販が悪い訳では無いけど、出来るだけ、手作りを食べさせる努力。これって大事だよね☝️きらびやかな、外食メニューじゃなくて、絶対的にイイと
この間、おらほのスーパーの食品売り場を巡回してたら見たことないサバ缶が置いてあって......いって、どごのだべ?マルハニチロ?極洋?ニッスイ?それとも伊藤食品?サバ缶大好き鮎川太郎、気になって休憩時間に見てみたら....ん?何すや!!「宮城県水産高等学校共同開発!」ありゃー「宮水」で作った缶詰だいちゃ!※写真、デカ!つうことで、水煮と味噌煮一缶ずつ買ってみましたよ。宮水と石巻の加工会社との共同開発された缶詰だそうです。さて、宮水(ミヤスイ)=宮城県水産高校といって
おはようございます!足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)またもや…机の上で寝てしまった…ダメダメダメ子です…いや…もう子ではないな…(笑)昨日は学校の役員会もあり、久しぶりに次男のピアノレッスン送迎もあり…長男は学校からなかなか帰ってこないし…おチビたちが寝たあと、役員会の資料をまとめてたら…なかなかこっちまで手が回らずなかなか全部をこなすって難しいなさてさて、そんな昨日は時間がなくてとにかく作った一品じゃがいもの大袋を買ってたから、じゃがいもたっぷりでなに
【今夜の晩酌】メニューは・トリュフ醤油をかけた焼き厚揚げとオクラ・サバ缶・サントリー武蔵野工場「東京クラフトペールエール」なんだかんだ健康診断後、毎日お酒を飲んでいる健康診断で昨年より数値が改善したので、今は調子にのっている今週中は不摂生OKにして、週明けから来年の健康診断数値改善に向けて禁酒(節酒)等、尽力を尽くそう【サバ缶】健康診断でコレステロール値が高いと結果が出た「青魚」を食べるといいという簡単に青魚を食べる方法は「サバ缶」と気づきました【トリュフ醤油】このトリ
こんばんは。父の病院の付き添いなどあり今週はじめから実家に帰っていて昨日戻ってきました。先々週は夫が入院するし、その後退院と同時に息子がインフルになるしで、なんだか病気の人のお世話ばかりしてる感じがするわ、、すかいらーくから優待券が届きました。3名義で全部で42000円分です。前回いつもよりだいぶ少なめでしか権利とらなかったら、結構前になくなっていたので待ち遠しかったです。すかいらーく系店舗は周りにたくさんあるのでまたガンガン使いたいと思います。マクドナルド
今月のマミーズクッキングは19日火曜日でした。ローマから帰ってきて日常生活に戻ると毎日が忙しくてblog更新が怠ってしまいます。振り返って火曜日のマミーズクッキングを久しぶりにjun子さんもご参加できて良かったです。Jさんは毎月、パン教室にも来てくださっているので、毎月あいますが久々にみんな揃いましたね。楽しいクッキングでした。今月のマミーズクッキングはつくばSCクッキングと重なるのは宮崎県の郷土料理の冷や汁でした。マミーズさんのサバ缶、圧巻でした。私は鯵の干物を
Naomiです。にほんブログ村にほんブログ村ランキング参加中😃ポチって頂けたら励みになります!!!アメトビで紹介されました→アラカンが辞めると決意したことはい、Naomiです。思春期の頃テレビで『吐いて痩せた』と話してたのを見てほんと軽い気持ちでした。吐いて痩せられるなんてなんて楽!と食べて吐くことを始めたのでした。しかし,それが20年以上続くなんてその
白菜を使い切りたい‥🥬(最近こればっか)この日は慌ただしかったので、いつになく時産する必要があり。白菜とサバ缶を使って、サバ缶のキャベツ蒸しならぬ、白菜蒸しを作りました❕❕以前、キャベツ蒸しで作ったことあって↓https://ameblo.jp/hotcookrykshun/entry-12776898029.html『【無限サバ缶】をホットクックで!ある調味料で箸が止まらないウマサ』今日の在宅勤務は、お昼ごはん何にしようか🤔🤔そういえば、宅配野菜でキャベツが届いていたな🥬キャベツ
サバ缶と小松菜…骨強化おにぎりサバ缶は、カルシウムやタンパク質が豊富。カルシウム、鉄、ビタミンA、Cを多く含む小松菜を加えることで、サバの持つタンパク質の体内循環を早めます。サバ缶×小松菜でおにぎりを作りました~サバ缶は骨まで丸ごと入っているので、カルシウムが豊富なうえに味つけもされているので、とっても使いやすい!さらにタンパク質が豊富。さらに、成長期に必要な、成長期ではない人も不足しがちなカルシウム、鉄が多く含まれている小松菜(ビタミンA、Cも多いです)と合わせて、おにぎり
おはようございます~(⌒‐⌒)お題にて。。つか丁度、朝御飯つくったので。。●ビタバレーご飯●豆腐、ワカメ、モヤシの味噌汁●ポン酢+ワサビ納豆●肉じゃが●塩サバ●目玉焼仕事休みです~♪身体って休ませた時に成長するんです。。なのでたんぱく質多め(⌒‐⌒)Vあとは、寝る(笑)足いて!(笑)今日はこっちは、快晴です(⌒‐⌒)お休みの方は楽しんでください(⌒‐⌒)。それでは~✋Mayyourdaybefilledwithsmiles!ThankY
1週間の内、2回行ったコストコ(´艸`)9/13のコストコのガソリン価格他のガソリンスタンドよりもずっと安いね!朝一で入って定番のホットドッグ←ハマっちゃったよね💦何故この日、コストコに行ったかというと。長女が帰ってくるのでこれを買いにきた!トリプルチーズタルトとにかく!デカい(≧∇≦)b1580円が300円引きだったから買った(´艸`)帰りにゆうがおパークに行ったらフラれた💔定休日でした°・(ノД`)・°・大容量のトリプルチーズケーキ。とりあえず食べてみる(´艸`
私が20年以上も作ってきた、サバ缶トマト缶のブイヤベース玉ねぎ&ニンニク不要の低フォドマップバージョンレシピをYouTubeにアップしました。↓↓↓↓→動画はこちらをクリックしてね★このレシピは4人分で市販品のカレールゥを一個、入れてます。一人前のブイヤベースに、市販カレールゥ1/4ケの中に含まれてるニンニクは入っちゃってます。実は私はもう2年くらい「低フォドマップ食事法」でごはん作りしてます。十何年もずっとずっとお腹の調子が
ちょっと聞いてください!!遠方に住む父から、珍しく私に電話があったんです。何かと思えば「スマホが壊れた」と。故障したスマホは、もう何年も前に私と姉がプレゼントした端末で、UQモバイルで契約したもの。父はUQモバイル取扱店のauショップに、機種変更の申し込みに行ったそうです。するとau「名義人様ご本人でないとお取り扱いできません」父「本人です」au「お調べすると違う方の名義になっております」父「誰ですか?」au「法に反するため申し上げられません」そして帰宅し、私に電話したとのこ
本日のおうちごはんは平日付だけダイエット89日目(週一体重測定12週84日目でマイナス8.8キロ)お盆連休中食べ過ぎたし暑いから冷房ガンガンで冷えて疲れた体に優しい湯豆腐を楽しく♪今日も来てくれてありがと♡ゆっくりしてってね(^^)↑ブログフォローはこちら↑ランキング応援も、してね~♡夏は!湯豆腐じゃなくってヤッコよっ!とおっしゃる方も多いと思いますが体の熱を取る夏野菜やら果物やらそして冷房にしっかり当たって冷えて疲れてきてる体
今日はオフでした📴早めに買い出しに行って...とか考えていましたが、サバ缶とジャガイモがやたらにたくさんあったので、取り立てて食材の買い出しに行かずとも充分なことに気づき、昨日のスタレビの余韻に全身で浸り切って過ごしました🎸歳を重ねるごとに、ライブの回数が増えるごとに、彼らのサウンドは優しく柔らかく楽しく強く深く響いてくるし、ファンじゃなくても誰にでも受け入れられるのではないかと、ホントにみんなに聴いてほしいと、みんなに届けたいと思っています要さんの歌声を、全世界全人類に届けたいです大き
偶然の方も、検索してくれた方も、*misacoro*ブログに来て下さりありがとうございます(・∀・)簡単(゚д゚)ウマーな料理でみんなが健康で幸せになれるよう関西弁交じりでレシピをご紹介!ビビビとくるレシピがあれば作ってみるもよし、目で楽しむだけでもよし!気軽に見てってくださいね~♪今回はLDL(悪玉)コレステロールが高い方に向けて、簡単(゚д゚)ウマーな鯖缶レシピをご紹介します!鯖は血液をサラサラにしてくれるだけでな
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。面白い話なので再投稿します。この記事は2023年2月18日に書いています。実は昨年の記事で、魚の缶詰は賞味期限が過ぎてからの方が味が馴染んで美味しいという記事を書きました。缶詰写真の下に関連記事でリンクがあります。缶詰は基本的に3年の賞味期限となっていますが、それは建前で、もっと長期間品質を保持しているようです。10年でも問題ないとか。缶詰メーカーの従業員はわざと古い缶詰を好むとまで書いてあります。そこで、自ら実験してみまし
今日の在宅勤務は、お昼ごはん何にしようか🤔🤔そういえば、宅配野菜でキャベツが届いていたな🥬キャベツの外葉も柔らかくて、生は無理でも火を通せばしっかり食べ尽くせそうだ…あまり時間もないし、準備はささっと済ませたい🏃♀️【無限サバ缶】を、ホットクック回鍋肉ボタンで作りました🥬🐟コレ、見た目映えない地味おかずですけど、食べたら「あれっ?」というおいしさです😋😋決め手は…とある調味料です❕早速いってみよう😌😌……参考にしたのは、1型糖尿病masaさんのYouTubehttps://
一年くらい前届いたはがき、気になっていたものの残高はゼロ、通帳もカードも破棄してしまって手元にない。20年以上前の通帳、ほっとけば睡眠口座行きだと勝手に思ってました。転居してるのにハガキが今の住所に届いたのです💦思い切って銀行まで行ったところ案内係さんに予約しか窓口は受け付けないと言われ‥…。カードの暗証番号がわかればモバイルでできますとタブレット端末で説明を受けながら無事解約の手続きが完了しました。ふ〜ひとつ気になることが片付きほっ😌先週末、クレカを1枚解約、元気なう
おはようございます!昨日は上着がいらないくらいの陽気でした〜☀️もう半袖でもいけるんじゃないってくらいの暑さで、外出時には上着を脱いで手に持ってましたよ〜💦とは言え、朝晩はまだ少し肌寒く、まだお彼岸くらいまでは寒暖差がありそうですね〜。では昨日のホワイトデーの晩ごはんです。サバ缶のトマト煮(ホットクック)サニーレタスと豆腐のサラダブルーチーズとくるみのパイブラッドオレンジとマスカルポーネチーズホットクックで超簡単!サバ缶のトマト煮昨日はホワイトデーだったので、
九州ツーリングの概要が決まりました。フェリーや宿の予約も済ませましたから、あとは行くだけです。天気に恵まれて、楽しく行って来れることを願うばかりですね。それでは、週末のつたない料理の話を書かせていただきます。にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見られたりします。一日一回バナーをクリックして頂けると、ブログを続ける気力が生まれます。(^-^)9月2日。この日の材料は、こんな感じでした。メインメニューは、ゴーヤとサバ
おはようございます!最近、カバディにハマっているMillyです。お風呂屋さんで『灼熱カバディ』って漫画を読んでから、カバディが気になっちゃって…暇な時にカバディの試合を動画で見たり、夫に攻撃仕掛けて逃げたり。ヤバいやつよね。『灼熱カバディ』はアニメにもなったほど人気の漫画なんだって。おすすめだよー。灼熱カバディ1Amebaマンガ漫画つながりで言うと、最近『キングダム』の最新巻を読んだんだけどさウクライナの事があるから、なんだか信を手放しに応援できなくて全然楽しめなかったよ
30過ぎてから少しずつ代謝が悪くなり元々、太りにくかった私でも年令にはかなわずお酒を飲むようになってから太りやすくなってしまった。『嬢』時代の私がしていたダイエット。朝ご飯(昼頃)はヨーグルトのみ夜(7時ごろに食べる時間をつくってもらっていた)は夏は豆腐の奴とサラダとそして『サバ缶』!!『サバ缶』ダイエットが流行った頃よく売り切れになったが『サバの水煮の缶』だ。『サバの味噌煮の缶』ではいけない。カロリーがかなり違うのだ。冬は『おでん』。コンビニのやつで具は『
おはようございます!今日頑張れば明日からGWですね。私は明日まで4連勤。そして明日は3回目のワクチン接種。副反応大丈夫かなー。ちょっと心配なMillyです。さて先日、ヤバい主婦バイトがいてみんなが困っていると記事にしました。『衝撃!ヤバすぎる主婦パート』おはようございます♪今か今かと待っていた5月のバイトのシフトが送られてきました!でね、それを見てショックを受ける私。だって、GWはほぼ毎日出勤!!休みなのは希…ameblo.jp態度が横柄とかおしゃべりばかりで働かないとか
昨日は献立に行き詰まった。自分自身の食欲不振も影響しているのだろう。食べたい物がないのでよけいに何を作ったらいいのかわからない。スーパーに寄ったはいいが、思いつくのはいつもの定番おかずばかり。何も決まらないままキッチンに立つ。それでも何とか作った。自分でもよく捻り出したと思う。クマオの母親から小さいゴーヤをもらっていたのでゴーヤチャンプルーに。いつもはスパムと厚揚げと顆粒だしの味付けにするが昨夜は卵でとじてオイスターソースのタレで味付け。これが新鮮で
昨日は28日。朝、それに気づいた夫から夜はケンタッキーのにわの日パックにしよう!※正しくは『とりの日パック』ですと提案がありえー。いつも帰り遅いから無理だよ。あそこ21時閉店だしせめて20時までに帰ってこないと。と答えました。そして19時半くらいにそろそろ夕食の用意を…と思っていると20時前に帰るから夕飯はケンタッキーね!と珍しく帰るコール。夫はよっぽどケンタッキーを欲している模様。とりあえず、サラダだけ作って夫の帰宅を待つものの20時過ぎても夫は帰ってこず、
神やせダイエットをしていると、「食費がかかる」「食費が高い」みたいなコメントもチラチラと見かけたりします。▼神やせダイエットというのは、こちらの本。私はこれで10kg以上やせました。もっと!神やせ7日間ダイエット食べて食欲リセット、運動なしでやせる![石本哲郎]楽天市場楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見るもちろん家族がいて別メニューだと大変だろうなあと思うんですが、個人的には、食費はダイエットを始める前と、全然変わっていません
私、家事初心者の人のための番組「家事ヤロウ」が好きですで、昨晩の番組で皆がおいしいと絶賛していた「あえるだけ!ツナ缶そうめん」が気になって、、、。今日ツナ缶ではなく、サバ缶でやってみました!なぜツナ缶でやらなかったかというと…サバ缶のほうがオメガ3オイルが格段に多いので。そして彩りを兼ねて、葉酸が多い豆苗もイン。ということで、妊活レシピとしてアレンジをしてご紹介です。さすが、家事初心者の人のための番組レシピ、本日のお昼ご飯が10分もかからずできました!ありがたい。
こんばんは〜今日は4ヶ月ごとの歯医者定期検診行ってきましたあんちゃんは先日幼稚園から虫歯疑惑?!通知もらって行ったから残りのメンバーとみーちゃんが初♥検診人見知り発揮で大泣きだったけど💦自分だけの歯ブラシもらえてご満悦歯医者って昔は虫歯になったら通う!というスタンスだったけど大学生の頃何気なく行った歯医者で「歯周病一歩手前…」と宣告されそれ以来定期検診は欠かさないし、子どもたちにも歯の大切さを教えてます🎵歯って悪くなったら二度と元に戻らない…歯の健康状態一つで体全体に影響及ぼし