ブログ記事19,583件
今日は我が家の葉っぱ隊のことを書いていきたいと思います🌱⋆。12/10リーフレタスチームが結構モリモリしてきました✨そろそろリーフレタスチームの収穫してもいいかな?ということで翌日12/11リーフレタス初収穫🌱⋆。サラダレタスミックスよりもさすがにリーフレタスは葉っぱがしっかりしてます🌱✨初回リーフレタスはこのぐらい収穫しましてポテサラといただいたのでした🥗😋とのも狙ってますw12/12まだまだリーフレタスチームモリモリ育ってるので翌日も連続で収穫することに🌱
12/21l最高気温8℃待ちに待ったラグビー🏈の季節到来です今日より、各地でリーグ戦が始まりますD2釜石シーウェイブスの初戦は昨季1勝2敗の、九州電力ボルテックス福岡博多のベスト電器スタジアムで、2:30キックオフですそして、12/28(土)は、地元釜石でのホストゲーム土曜日ですが、仕事休んで応援に行って来ます雪の積もらないことを祈っています🌱ここまで来るのに、1ヶ月かかりましたスープセロリですもう駄目かと諦
今日の朝は、晴れ☀️☀️☀️いつもより遅く起きたら、朝日がリビングの奥まで差して、眩しいくらいでした。今日のワンプレート朝食は鳥ささみ入りスクランブルエッグ、トマトとサニーレタスのサラダ、チーズトースト、チョコクリームバゲット2切れ、そして、ミルクティー。プラスワンは、きな粉バナナヨーグルト。今日は、いつもの土曜日のレッスンが休講なので午後からNAS戸塚へ行って、ハード目のレッスンに参加してきます。
スナップエンドウ毎年スナップエンドウと少しの絹サヤを植えています今年のスナップエンドウは何故か全部発芽せずでした家で蒔いた苗を今日持って行き発芽しなかった場所に定植してきましたよ!!寒さが厳しくなると言うので周りをビニールで囲ってきました上の方は開けています本日の収穫ですサニーレタスと大根21日は冬至だからと菜園のお友達が花柚子を持って来てくれました明日はお風呂に入れゆっくり浸かり柚子の香りに癒されたいと思いますお隣の菜園のおじ様から
こんにちはみかです千葉県の日当たりの良い窓際で水耕栽培を楽しんでます100均の猫よけマットこれ!本当に優れものなんです今回改めてそう感じたのでご紹介させていただきますスプラウト式のサニーレタス達に使いますこちらが猫よけマットハサミで切れるのも簡単でうれしいこれを水道水を入れたタッパーの中に沈めてスポンジを湿らせてから種をまく余った種を消費するために始めたスプラウト式です猫よけマットの上で栽培するとスポンジの下に空間が出来るので根が下にまっすぐ育
こんにちはみかです☆千葉県で水耕栽培をマイペースで楽しんでいます♪お立ちより下さりありがとうございます(*^。^*)小物容器のサニーレタス達がサニーレタスらしい色形になってきました前回のヨーグルト容器とスポンジそのままタッパーの続きです冬の時期は太陽の位置が低くなってお部屋に日差しが長く入って来るので元気に育ちます茎が太くなって収穫後の姿が上にニョキッとしてて面白いところやかき取り収穫で今まで気付かなかったことなどお伝え
サニーレタスは種植から収穫まで3か月ぐらい。ちょっと長く感じますが種さえ植えてしまえばあっという間。秋から種を植えれば、野菜の価格が高騰する冬に収穫できますよ。時間差で種植えをすれば、次が育ってくれるので安心ですね。我が家は一軒家の縁側で水耕栽培してますが、出窓やマンションの窓際、日当たりの良い場所ならOK。日差しは、5.6時間ぐらいはほしいところですが2.3時間でも育ちますよ。サンルームがある方は最高ですね。土なしなので、材料も少なく、経済的で、ゴミも、
こんにちはみかです千葉県で水耕栽培をしています栽培のラックをとうとう増やしてしまいましたずっと1つで頑張っていてこの中に置ける量でと思っていたのですがやっぱりせまいんですよねイメージ的にももう一台あったほうがバランスよく置けるに違いない!と理由をつけ先日Amazonで購入しました〜3000円でキツかった置き場がゆるりと楽しめるなんて安いもんです右が新しいラックで下の段を高くして背の高い用にしました今までのよりこちらの
12/13/最高気温5℃昨日の最低気温-9℃お店の、サッシのが凍って開きませんでした昨日は気が付きませんでしたが今朝、ミニトマトを見たら😲玄関の大玉トマト-9℃この位が、寒さに対しての限界のようです去年は、2月になって駄目になりました去年は、それだけ暖冬だったと言う事でしょう🌿🌿🌿🌿🌿里山ひとり酒場白菜シチュー・三陸産ワカメのサッと煮・本日のサラダ<
いつも、いいね・コメントありがとうございます皆様のおかげでブログを書く励みになっておりますリブログ・フォローも大歓迎です月末締めがまだまだ終わらない私です(笑)困ったもんだー!笑今回、締めの作業のスタートダッシュが遅れた結果、ここ数日、打ち合わせなどなどまともに座っての仕事ができず今日こそゎ終わらせるぞーっさてさてさてさて、つらつらblogを書いていると今日も締めの作業が終わらなさそうなのでwいつものレシピ投稿にいきます今回のレシピは、頂き物の海苔フレークを使って
ご近所友達が野菜たくさん持ってきてくれましたお野菜高いからホントに助かるそして『冬至だからね』と袋いっぱいの柚子今夜は柚子たくさん浮かべた贅沢柚子湯だわ
「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園やベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと思います~今回のブログは2/4(土)のベランダ菜園から、ヨーグルト空き容器で育てているサニーレタスがいい感じな様子について、アップしたいと思います~現在、ベランダ菜園ではプランターとヨーグルトの空き容器の2種類でサニーレタスの栽培を行なっています中でも、一番いい感じに育っているのはこれで、ベランダ菜園の簡
こんにちはみかです☆千葉県で水耕栽培をマイペースで楽しんでいます♪お立ちより下さりありがとうございます(*^。^*)サニーレタスが冬の低温で赤みが強くなってきました縁側なので外と変わらない温度で朝晩がー1度からー5度になるのですが元気に育っています昔は寒さ対策で窓側とワゴンの間にレースのカーテンをはさんで気を使っていましたが最近は何もしなくても元気な強い子たちですスポンジそのままタッパー100均スポンジの
昨日受託の稲刈りを無事終えて18日が最後5反の稲刈りとなります。今日のブログの内容はレタスの植え付けと育苗中のレタスの様子をお伝えします。まず最初に9/6日に種蒔きした3種類のレタス。サラダレタス、テノリーナ、サニーレタスです。サニーレタスはウンともスンとも反応なし、慌てることは無いので涼しくなってから種蒔きをします。サラダレタスとテノリーナも大きさが違うのは一斉に発芽してこなかったからです。9月も酷暑が続いたせいでレタスには厳しい暑さでした。例年はこんな事ありませ
今日の水耕栽培サニーレタス少し前に収穫したと思ったらすぐにもりもりに育つサニーレタスまた収穫しますこれはサラダだけで消費はムリ〜ということで加熱調理サニーレタスでひき肉タネを包みロールレタス入りポトフ食べてポカポカ〜のり弁が食べたくなりほっともっとで買ってきましたこの時期は期間限定でいつもと違うのり弁が食べられます定番の白身魚フライではなくなんとカキフライ❣️のり弁もカキフライも大好きなのでこの組み合わせはテンションアップカキフライを揚げるのに5分くらい待ち
今日の水耕栽培サニーレタス数日前にロールレタス用に収穫したばかりのサニーレタスもっと収穫しても大丈夫そう収穫します鶏の照り煮のレタス包み鶏肉は安い胸肉ですが酢と醤油を1:1にしてそこに砂糖を加えて煮るとさっぱり柔らかく仕上がります鶏の照り煮と白髪ネギをサニーレタスで包んで美味しくいただきました〜昨日もまたおひとり様ランチすき家牛丼店のすき家が新メニューとして天然いくら丼を12/17から販売開始注文したのはいくら丼(並盛)みそ汁おしんこセット粒が小さめなので
今が植え付けし始める時期だとうちの運転手。ガーデニング上手というかプロに近いのかも⁉️本当は農業の専門的な勉強したいんだって。彼の家のガーデン。どれか育てたい野菜ありますか?と聞かれたのでお弁当にも使えるしサニーレタスを希望。そしたら種子から蒔くのかと思ったら、、、苗持って来てくれて!こんな感じ。
こんにちはみかです千葉県で窓際の水耕栽培をしています水耕栽培はハイポニカがあればお金もそれほどかからずに室内で楽しめる栽培ですハイポニカは昨年Amazonのプライム会員価格で送料無料の1071円で購入したのですが最近見たら1650円になっていてびっくりちょっと高くなっています、、これもコロナのせいでしょうか?わかりませんが、、価格は変動しますし秋のタネまきからの方がよく育つのでその頃に安くなっていると良いですね前回は100均のダイソースポンジの余った方をコ
こんにちはみかです☆千葉県で水耕栽培をマイペースで楽しんでいます♪お立ちより下さりありがとうございます(*^。^*)今年の秋の種まきは遅めでしたが植え替えラッシュから2週間経過して全体的にふさふさになってきました第一弾のサニーレタスと壬生菜(みぶな)がだいぶ大きくなりました今回はコーヒーカップのフリルレタスにも注目していて白い鉢カバーに入れてみたらグリーンと白色がぴったりマッチして今年注目の存在になりましたこれまでの栽培記録をお
100均のタッパーで作れる水耕栽培用の容器のご紹介です。土を使わず、液体肥料だけの水耕栽培です。苗の根が伸びてきたらこのタッパーに液体肥料を入れタッパーのふたの切れ目にそって苗のスポンジをはさんで育てます。mikaのタッパーとネーミングさせていただきました容器が1つで済むのが一番の利点です!水をこぼす心配もふたが閉まっているので、持ち運ぶ時や、ワゴンで移動など、少し揺れるぐらいなら大丈夫なので地震においては震度4はこぼれませ
こんにちはみかです千葉県で水耕栽培を楽しんでいますいつもの栽培方法は100均で売っているタッパーをmika式にカッターで切ってスポンジをはさんで栽培しているタイプたくさん収穫したい時は「mikaのタッパー」を使ってますでももっと簡単な方法も身近にある使っていない容器を活用する栽培!量的にはそんなには採れないのですがこちらの方が液体肥料の植え替えが簡単です容器の上にスポンジを乗せるだけなので気軽に始められるタイプです
2024年4月19日(金)16時〜18時八潮地域センターで子ども食堂・学習支援を行いました。FoodDonorより宮城県黒川郡大和町の高橋様から『ひとめぼれ』を頂きました☺️NTTデータCCS様からサニーレタスを頂きました☺️日本ペイント・インダストリアルコーティングス様から葉野菜等を頂きました☺️日産東京販売・三郷ファーム様からオータムポエム(アスパラ菜)等を頂きました☺️ありがとうございます✨ポテトサラダにかぶをたっぷり入れて、お味噌汁はミニ大根がたっぷり!『おか
こんにちはみかです☆千葉県で窓辺の水耕栽培を楽しんでいます(*^。^*)♪モニターは娘N果その後です種とハイポニカはもちろん我が家のを持って行っていますよ〜今回はサニーレタスと(おすすめのいつものアタリヤの種)パクチーは2度目となります容器はよく消費するヨーグルトの空き容器にしましたそしてサニーレタスが大成功でしたうちのレタスよりいい感じ適度な日差しと温度の環境が合っていた様でした種が良いのもあるのだと思
こんにちはみかです千葉県で窓辺の水耕栽培を楽しんでいますざる栽培100均の水切りざるとボールを組み合わせる方法で最近サニーレタスとパクチーを栽培して気に入っていますざる栽培はハイポニカに移し替えるのが簡単なのでおすすめですよスポンジありのサニーレタス〜〜〜〜〜実は前回の「あふれてくるサニーレタス」で黄色くなった双葉を抜いたら周りの根も抜けてしまい所々枯れてしまいまし
カウシェの松屋のオリジナルカレーとサフランライスとサニーレタスとミニトマトと福神漬け、めっちゃ旨うまカレーと久々のニッシンシーフードBIGカップヌードルです
12/14㈯・曇りのち晴れ・4℃-12℃朝早いうちは寒々しい曇り空。9時過ぎには晴れてくれました。ぽかぽか日向ぼっこ日和です。🍚ごはんメモ⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰12/11㈬・晴れ・6℃-14℃晴れ15日め晩ごはん身欠き鰊の甘煮高菜納豆ごはんサラダサニーレタス、ベビースピナッチキャロットラペ草臥れていて晩ごはん、頂かなくて良かったくらい。空腹感もなく…頂かないのもよろしくないかと一応お腹に入れました。休肝日12/12㈭・晴れ時々曇り・5℃-11℃晴れ
すこんにちはみかです☆千葉県で水耕栽培をマイペースで楽しんでいます♪お立ちより下さりありがとうございます(*^。^*)種まきから植え替えをして2ヶ月半くらい経ちましたそして今季の初収穫は↓↓レタスではなく壬生菜(みぶな)でした~壬生菜が一番早く大きくなって茎がけっこうしっかり育ちましたそして今注目はざる栽培の三池たか菜ですざる栽培では初めててすがもしかしてスポンジよりいい?ざる栽培に合っているみたいでいい感じに育ってい
こんにちはみかです千葉県で水耕栽培を楽しんでいます使用期限の切れたタネがまたたくさん残ってしまいましたこれらを消費するにはやっぱりスプラウト式でしょタネを多めにまく栽培です前回は排水口受けでパクチーをやってみて超簡単だったのでざる式栽培はとても気に入りました次は大きくしてたくさん収穫したい今回選んだ容器はこちらダイソーの水切りかごとボール2つ購入で合計200円です20
今日は、夫の美容室の間に1人でミスドへ。オンラインで研修を受けてました。集中してたけど、前の入り口からベビーカーに赤ちゃんを乗せたママ友2人が入ってきて、どうしても気になってしまった。おそらく、生後3、4ヶ月くらいの赤ちゃんNくんと同じくらいだったと思います。Nくんもこんな感じだったのかな〜と思うとちょっと悲しくなったけど、いやでも私にはNくんがいるしと全然引きずらなかった!!成長ただ、私より若いママだったと思うけど、キラキラオーラが漂ってるように見えちゃって
いよいよ明日はうさフェス今日、搬入&設営を行いました定番のポット植えのオーツヘイ、イタリアンライグラスのほか、無農薬の野菜の寄せ植えは鉢によって入る野菜は違いますが、スティックセニョール(脇芽が何本も伸びるブロッコリー。茎もアスパラガスのように使えます。)セロリ、イタリアンパセリ、サニーレタス、サンチュ、小松菜、水菜、カラーニンジン、カーボロネロ(黒キャベツ)ケール・・・今年は気温が高かったので、とにかく!!もりもり育ちましたサンチュ、セロリなどはすぐに収穫が始められ