ブログ記事14,869件
息子は術後1ヶ月を迎え、その後も大きなトラブルなく過ごしている。しいていえば、良く眠れるようになり、眠りが深すぎて朝起きられなくなったくらいか。そう息子は言ってるけれど、単に学園祭準備や体育祭の練習で疲れているのもある。息子の病院の費用については、以前のブログで100万円程度と書いたが、健康保険と東京都民であるがゆえ、自己負担はゼロであった。いや〜良かったと思い、ほんと忘れていたのだが、息子が都民共済のこども型に加入しているのを思い出した。東京都民共済www.tomin-kyosa
今日は通院日でした。といっても診察はなく3ヶ月分の薬の処方箋をいただくだけ。3ヶ月ぶりの大学病院はなんか久しぶりでちょっと緊張しましたしょっちゅう通っている時は慣れっこになっていたのにね〜。受付して2人待ちで呼ばれて、薬は前回と同じでいいですか?の確認があり、ヒルドイドローションが余っているので今回スキップしてもらいました。話には聞いていましたが、あっさり処方箋発行してもらい終わり。ちょうど入院中に知り合った友人も同じ日に診察があるとのことで病院で待ち合わせして、ランチしに行くことに
こんにちは今日も暖かくて良いお天気でしたね。お天気はうれしいのですが桜が長持ちして欲しいので花冷えを待っています。😅週末はフェアフィールド岐阜美濃に宿泊してきました。桜目当てだったのですが、ちょーっと早かったようですね。😂それでも週末は暖かかったので時間が経つごとに先始めチェックアウトする頃にはホテルの窓から見える桜は三分咲きくらいまでになりました。今週末に宿泊されるからは見頃ですよ~。😄2024年1月石垣島を旅してきました。レンタカーも借り
新規開発だぞっ😋どこにあるのっ👀滞在時間は3時間すげっ🤣いっぱい沖縄に居られるぞっどうしようかな空港から出て赤嶺付近まで進出しようかな悩んでいますお土産わぁ〜帰りも電車利用なので重い物は買いたくないっ★カウンターで恒例のカウンターでファーストクラスのキャンセル待ち登録を行います帰りはどうなるんだろうアプリ上はブロック2席ですキャンセル出ろっ📣念をカウンターへ送り移動ぉ〜💨★探すお店は国内線の3階ターミ
2021.4.2能代市住吉町にある『居酒屋よいしょ』。初訪問です。(4人で訪問しました)ビール&お通し。箸袋に『今日も一日、おつかれ様でした』の手書きメッセージ。これは嬉しいですね😊メニューお刺身盛り合わせ。私がホウボウが食べたいと希望し、それを含めた盛り合わせにしてもらいました。(マグロとイカの間にあるのがホウボウです)ホウボウは身がしっかりしていて、他の刺身よりは歯ごたえがありましたが、美味しかったです♪しいたけバター醤油焼(2人前)馬刺(2人前)トリ唐1つが大きく、
ナゴパイナップルパークから本日の宿に移動しました。こちらのホテル、古いホテルですがクリスマス前ということもあり、飾り付けなど頑張っている感じでした。プールもライトアップされてきれいでした。テラスではプチコンサートが行われてました。部屋に荷物を置いて近所の居酒屋で夕食です。こちらは三線の生演奏のある民謡居酒屋です。特徴的な壁画もありました。突き出しはもずくでした。やっぱり海ぶどうは頼んでしまいます。ゴーヤチャンプルとグルクンの唐揚げ。生牡蠣もありました。泡盛も飲んですっかりいい
店内HPからお借りしました。こちらは人気飲食店グループ「ベイシックス」の沖縄料理店。渋谷、道玄坂の焼鳥屋鳥竹ですっかりお腹いっぱいになった我々はほろ酔いで二軒目へ。以前からこちらのお店の創業者のブログ「ガンさん日記」を愛読しており今回念願叶っての初訪問。東京来ても年齢的になかなか渋谷で飲むこともないので今回はとてもラッキーだった。道玄坂から桜丘に向かう。凡その場所は想定済みだったがなかなか店が見つからない
続きです💛夕飯は【BBQテラスHAREY'S】を18時半から予約しました。流れるプールの前あたりにあるお店。今日の午後くらいに内線があり“野外で虫がいるんですがよろしいですか?”とのこと。我が家はキャンプもするし、蜂やブヨじゃなければ問題ないと思ったので“大丈夫です”とお伝えしていました。沖縄来る前も、(屋根がある席は埋まってしまい)屋根無しなので雨だとキャンセルになってしまうこと、野外なので虫がいること、自分で焼くスタイルのお店のことは予約時聞いていたしね(今までに何か苦情があった
おかーちゃんです🤗最近ずっとブログを書いてないのでまだ沖縄の話❗️もう遥か昔のことのように感じるけどこの日は久高島に行って、熱中症になってダウンした日⤵️とにかくホテルに戻って🏨休む横で肝っ玉んが、どこかに繰り出したそうにしてる確かに逆の立場ならせっかく、沖縄まで来たのに具合が悪くなられてたら嫌やろう❗️私1人ならもう寝ておきたいところやけど本来の予定なら国際通りまで出て、夜は昔からの知り合いが沢山出会うので再会しながらお気に入りの居酒屋さんへ行く予定やったけど流石に国際
昨日の疲れを持ち越した火曜日まぢ、疲れたよ〜今朝は、結局、早く目が覚めてしまい、5時にはシャワーし、いつも通り出勤自業自得とはいえ、もう、月曜日の外飲みはやめようこの間、ゴーヤを頂いて、美味しかった🎶と、お礼をいったら、またまた頂いてしまった💦けして、催促ではなかったのですよおまけに、立派な冬瓜まで‼️今日のおうちご飯♪ゴーヤチャンプル(ゴーヤ豆腐豚肉卵)冬瓜の鶏ひき肉あんかけ肉じゃがナムルもちろん、焼酎🎶これも頂きものですありがたや〜冬瓜美味しかった
おかゆ🥣牛肉豆腐だし巻きスクランブルエッグもありましたスクランブルエッグの隣にはケチャップライスがあり、オムライス風にして食べる写真が反対隣にはゴーヤと木綿豆腐があってゴーヤチャンプル風にして食べる写真がありました。写真は撮ってないけど白米、味噌汁、かぼちゃスープ、ベジタブルカレー、焼き魚、塩焼きそば、蒸し野菜などなど種類豊富な朝食で楽しかったですグランドメルキュール沖縄残波岬リゾート楽天トラベルホテルの目の前は海隣には御菓子御殿があってお買い物もバッチリお腹いっぱいな
東梅田の旧・泉の広場近くにある沖縄料理、「沖縄酒場あしびなー」。沖縄料理といえば以前に書いた「いちゃりば」など大正が大阪の聖地だが、正直大正に行く用事が野球以外はない。梅田界隈で沖縄を、となるとここが最もアクセスが良いかもしれない。ランチメニュウは、こんなん。いろいろ種類があるが、結局このゴーヤチャンプルと沖縄そばの「ハーフ&ハーフ定食」になる。もし「ふーちゃんぷる&沖縄そば定食」があれば問答無用でそれにするのだが、ゴーヤチャンプルももちろん好きなので問題ない。定食、着盆。…ごはん
ご訪問ありがとうございます!2023年2月、突然ステージ4肺腺癌が発覚。免疫チェックポイント阻害薬で治療中ですまずは5年生きる事を目指してピアニスト活動しています!隅田川花火大会盛り上がってますね~日本の夏はやっぱり花火★花火大会をTVで観賞しながら今夜は娘不在、主人と二人の夕食とっても元気なステージ4患者してますが、明らかに今までと違うのは体力大混雑する花火大会へ行こう!という気持ちが全く生まれない先日の天神祭もTVで十分(笑)一年前、富士山登った人とは思えない、か
整形外来受診しました〜や、は、り、お、そ、ら、く、椎間板ヘルニアでしょうと💧カロナール出しておきます?とか、またまた言われるが、がんセンターで処方されたカロナールが、まだ、100袋位残っているので、今回は、大丈夫でーすゴーヤチャンプルと五目煮ゴーヤチャンプル(ゴーヤ豆腐卵ツナ)五目煮(ごぼう人参椎茸鳥もも肉)納豆ともずくとめかぶオクラの浅漬け今年初のゴーヤ、美味しかったゴーヤだいすきーー五目煮は、昨日飲みながら作っておいたので、味しみしみでGood
ケンミン😋お昼ごはんだよ真夏の那覇😅良い天気だぁ気温は34度あぢぃ🫠国際線ターミナルへ行こうケンミン食堂が待っているこれ以上のアウトドアわぁ〜暑くてむりっ😅★どこかで見た世界一のアップルパイ🥧どこだったかなぁ🤔でも自ら世界一を名乗る自信はどこに有るのかなっそんな話しをしたなぁ〜あっ鎌倉だわ🤔★沖縄土産やっぱり立ち寄りますおたべ買おうかな最近八ツ橋食べてないかも生八ツ橋好きな人ぉ〜(*゚
富山で沖縄気分美ら夢さんに行ってきましたこんにちは富山の女子大学生ぬーたんです今日は沖縄料理が食べたいということで美ら夢に~市電の丸の内駅をおりてすぐ(徒歩一分くらい)のところにあります!以前らーめんつぼみのあとにできたお店ですね。ずっときになってて行きたかった~店内の様子は沖縄感満載で可愛かったー。*他の客様もいらっしゃたので写真は控えました。ドリンクメニューは(全貌が取れなかった)こんな感じ~せっかく沖縄だもん!!沖縄ぽいものを飲みたいということで
おはようございます。追いトップガン!まだ、流行が続いているようですね。トップガン・マーベリック!いつまでやっているかわかりませんが、余裕があれば、もう一回(現在は2回鑑賞)観に行こうかな〜と考えている今日この頃です。その主演のトムクルーズ、日本が大好きで何度も来日をしているのは有名なはなし。神戸牛を食べるためだけに神戸へ行ったなんて話もありましたね。そんなトムクルーズが訪れたことがある沖縄料理のお店が、名護市にある「美ら花別邸」です。2013年5月に訪れたそうで、映画「オブリ
気になってるけど場所的になかなか行きづらくて。今回初訪問。もいわ太陽食堂|沖縄気分が味わえる本格的な沖縄料理のお店太陽食堂はアットホームな雰囲気の沖縄料理店です。野菜やソバは沖縄直送、お肉は北海道産のものを使用しています。国産の安心でおいしい食材を使った本格的な沖縄料理をご用意してお待ちしています。www.islandtyda.comもいわ太陽食堂さん。ロープウェイ入口近辺で10年以上営業している沖縄料理のお店。知り合いが『美味しいー!』と太鼓判を押していました。ランチタイム
こんにちは〜夏はやっぱりこれでしょ〜ということで、早速朝収穫いたしました採れたてゴーヤちゃん1号でゴーヤチャンプル作りました。笑レシピも載せますね。超、簡単でシンプルレシピです。*簡単ゴーヤチャンプル**材料*【大人2人分】ごま油大1塩少々酒少々粉末出汁4g※鰹節あってもなくてもOKゴーヤ1本木綿豆腐一丁豚こま150g〜200g(代用:ちくわでもOK)卵1個①フライパンにごま油大1を入れ切ったゴーヤに塩少々ふりかけ炒める。※👇我が
今週の頑張ったご褒美は以前も行った、ひばりの沖縄料理ジ丸で一杯沖縄といえばオリオンビールに本日のお通しおつまみ3種はミミガー、ポテサラ、クリームチーズゴーヤチャンプルに酒のつまみで一番食べたかった島らっきょうが品切れだったのが残念だったけど、もずく酢にラフテーハイボール沖縄料理やなのに最近韓国料理も始めたとのことで、なぜかチヂミに最後はトッポギも僕にとっては結構辛いトッポギだったそんなわけで仕事ずくめで疲れました明日はお休みゆっくり休むとしますではまた
本日のランチは、東バイパス沿い…黄色い外観が目を引くお店です♪「ときわ食堂東バイパス店」さん。うどんあり、蕎麦あり、ラーメンあり、カレーあり・・・もちろん白ごはんもあり。。。そこに、好きなオカズ、惣菜を好きなだけ・・・自分なりにカスタマイズしていく、、、セルフstyleの大型食堂🎵食材いっぱい🎵アレもコレもと迷うケド・・・たまには身体の事も考えなくっちゃ(*^^)vおススメな、ゴーヤチャンプルをchoice・・・主食は・・・気になったラーメン🍜白みそ
いつか掃除しなきゃと思いつつ、今日まで引き伸ばして来ましたが、午前中に中身を全て外に出し、棚板、引き出しを浴室に持って行き、台所用洗剤で洗い、シャワーでお湯をかけて綺麗にしました😆おかげでさっき買い物した食材が綺麗に収まりました😆在庫も分かり一石二鳥です😆綺麗にした後は身体中から汗が吹き出して来たので、直ぐにシャワー浴び、ゴーヤチャンプルもどきを作り、娘と2人で炊き立てご飯と一緒に食べました😆満足満足😆
あけましておめでとうございます!って、変わらずに、沖縄日記を続けさせていただきます。ハイアットリージェンシー沖縄那覇では、グローバリスト特典の朝食は、2階の宿泊者向け朝食会場の桜坂のビュッフェか、ラウンジでのビュッフェを選択できます。どしようか迷ったのですが、18階のラウンジに行ってみました。結構充実していましたよ。パンもいろいろな種類がありましたしホットミールも充分に用意されています。コールドミール系も豊富にありましたし、沖縄的な食材も豊富に準備されていました。お
昨日はフジテレビの会見が10時間にわたって行われました。終了が午前2時過ぎなんて、とても付き合いきれません。フジテレビの嘉納会長と港社長が辞任すると発表されました。それにしてもフジサンケイグループのドンである日枝相談役が欠席とはね。これじゃスポンサーも株主も世間も納得しませんよ。中居くんとトラブルになった被害者女性の人権とプライバシーの保護と体調を最優先に考えて対処してきたって。なんて言い訳、だれも信じませんよ。さあ、気を取り直してライブのお話です。日曜日に日本語
こんにちわ主人は、生まれも育ちも、ウェストバージニア大学院でハワイ大学に来るまでは、アジア人を見たのも数名。ましてや、アジア料理なんて、食べた事もなかったそうです(ハワイに来て、初めて、えだ豆を見た主人。どう食べるのか分からず、外の殻ごと食べ、数十分、口の中で格闘したそう)なんですが、今ではすっかり、日本食のとりこ日本人の私よりも、中身は日本人なんだと、変な対抗心を見せてきます笑そんな主人に、先日何気なく、私の作る日本食で、何が好きーと聞きましたそしたら、んー、、あれも