ブログ記事8,870件
今日の朝ごはん昨日に引き続きメニセーズのフレンチロールコーンマヨもいます今朝はいつもよりゆっくりの朝でしたというのも今日は地域のゴミ拾いをしてから小学校に行く日でいつもより1時間遅い出発。これね!と軍手とゴミ袋を用意してました一緒に娘さんと集合場所に行くと軍手は??と、、娘さん。おいおい…しっかりしてよわたしの軍手を片っぽ貸してあげましたみなで並んでゴミ拾いしましたが拾うごみもほぼなく街はとても綺麗でしたとてもよいことです娘さんたちの上履きやエプロン図書室の
昨日は久々にゴミ拾い〜暑すぎず気持ちよかった〜✨ゴミ拾い途中にたまたまイベントがやってて生ビールの文字に吸い込まれるように入った私たち笑普通に飲んじゃいました昨日も暑かったし最高に美味しいビール飲めましたそしてゴミ拾い後にお腹すいたのでそのまま飲みに行きました!笑いい運動だったけどこれじゃプラマイプラスだーーーーー!笑井上嫁
皆さん、こんにちは。お久しぶりです。井川とものりです。このブログでは、輝倫會の新たな活動と署名収集へのご協力について書かせてもらいます。清掃ボランティア5/3水曜日は「ごみの日」…。ということで清掃ボランティアを行いました。「これから定期的にやっていければなぁ」と後援会のメンバーと話をしています。◆参加者の反応「こういうのって良いですね!」「何でポイ捨てする人がいるんだろう」「たばこのポイ捨てが多いね」など、ワイ
久しぶりに地域の清掃活動をしました最近道路の清掃ゴミを拾って下さっている方を見かけますそのためゴミは少なめでした以前はどうして落ちているのか例えば牡蠣の殻がまとまって落ちていたりしましたが珍品はなくなりましたマスクもだいぶ減りました
今年から大分移住生活2年目になります、えとう窓口です。遅くなりました(>人<;)YouTube『えとう窓口ちゃんねる』☆最新動画を公開しました!!今回は、サッカー『ヴェルスパ大分』の応援!!だけでなく…。その試合前に行われた『クリーン大作戦』に、家族で参加してきました\(^-^)/撮影のたいが君が。この1日を通して、えとう家の実態をレポートしてくれました☆自分達では気が付かない目線で、とても楽しい仕上がりとなってます(*^◯^*)是非ともご覧ください!!えとう窓口ちゃんねる
おはようございます!今朝は全国一斉清掃活動から1日のスタート!今朝は今年最後のEFF全国一斉清掃に参加させて頂きました。六郷土手の国道沿いから、多摩川と、1時間子ども達も頑張って拾っていました!タバコの吸い殻が多く、フィルターは分解されません。風に飛ばされて川や海に入ると、海の魚や海鳥が食べてしまうと、野生動物の命を奪ってしまいます。子ども達には、休日の朝の清掃活動を通じて、まちの美化と、環境問題にも目を向けて欲しいと願います。参加費と善意のチャリティーは、世界の子ども達と半分は、大
こんにちはお疲れ様です羽鳥新ノ介です🐤さて、歌の仕事が減ってしまった今。色々と別なことも積極的に行っております。献血に何回も行ったり、地域のゴミをたくさん拾ったり。Youtubeで動画を更新し始めたり。そんな感じです🍀あとは祖母のお世話をしてますので、祖母と昔の歌(昭和10年代~20年代)を歌ったりしてます🍀今は健康管理を徹底しながら、コロナがおさまるのを待ちます早く皆様と笑顔でお互いマスクをしなくても、お会いできる日がきますように🍀~~~~~~~~~~~~~~~最新ス