ブログ記事817,298件
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ『初回のみ60%OFF』らでぃっしゅぼーやの「おためしセット」レビュー漫画描いてます↓日常751『全員コロナと特効薬』こんにちは、コロナ闘病中のゆきたこーすけです。皆さまたくさんのお見舞いコメントをいただきありがとうございます。描いていませんでしたが、実はお母さんと男前と、三人そろってコロナになっております。男前は1日早く発症した(土曜日)ので病
ご訪問ありがとうございます!初めての方はこちらからどうぞ↓『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定されてから、ずいぶん沢山の方に新しくフォロワーになっていただいています。本当にありがとうございます。フォローする|Ameba(アメ…ameblo.jpあーちゃんのコロナ陽性がわかってから5日経った。いつからあーちゃんがコロナに羅患していたのかはハッキリしないが、少なくとも検査をして陽性とわかってからは5日。幸いなことにさしたる症状はなく、更には本人
酸素スプレーのおかげでうつらうつらは出来たものの、寝たり起きたりを繰り返しつつ・・・。みーちゃん「俺、お昼はカップ麺でも食べるから」あききち「うん・・・。」夢うつつながらみーちゃんに言われた事に頷いてまたうつらうつら・・・。気付いたら夕方でした・・・。夕方になったら少しだけ症状がマシになっててホッとしました。『まだゴポゴポ言うてるのは変わらんけど、死にそうな息苦しさは無くなったかも・・・。』『・・・・・。』『もしや、こ
みーちゃんクオリティで残ってた梅粥を食べられて意気消沈・・・。⇧これで意気消沈するとはさすがは食欲魔人やろwwwでも、梅粥食べて少し元気が出たし、息苦しさにはちょっと慣れたしで少しだけスマホ触る元気も出て来てました家族(もちろん実家家族)やブロ友さんとかリア友から安否確認のLINEが入ってたので返信し、ブログは気になってたもののまださすがにブログを更新できるほどは気力も体力もなくそれでも体調はご飯の時は少し落ち着いてました※17時頃、熱もなんと7度9分まで下
遺伝子変化時代の赤ちゃんたちを守るには。そして、9月20日からのサバイバル投稿日:2023年9月19日2022年以降に生まれた子どもたち少し前の以下の記事では、現在、小さな子どもたちが、最も強くコロナ感染症の影響を受けていることについて書きました。(記事)2022年から生まれた多くの赤ちゃんたちの遺伝子は変化してしまっているのでは…InDeep2023年9月13日現在、その最も若い年齢層に関して、世界各国で、「パンデミックが始まって以来、最大の流行局面に直面している」ことが
ご訪問ありがとうございます『まさかの救急車』ご訪問ありがとうございます長男を14日は福岡まで送りました行く前に家の近所に美味しい唐揚げ屋さんがあるんですが長男が食べたいと言うので寄り道その時の動画です私…ameblo.jp↑↑前回の続きですばぁばの家の近くでは一番大きい病院へ運ばれたようで到着後に連絡が入りました家からばぁばん家までは混んでなかったら車で25分くらい病院もそのくらいで着く所にあります連絡待ってる間にユアンのネムネムタイムがきちゃってユアン寝たんですユアン
アロハ瀬戸内海の島で、小さな平屋の家を持つ.....実家の取り壊しの話を聞いて、そんな夢を胸に抱いた老夫婦。リモートワークが普及すると共に都会から田舎に移住する人々が、徐々に増えて来ていた。予算は100万円代(笑)先輩移住組のAご夫妻の助けもあり、理想に近い古民家が見つかった。喜んだのもつかの間、もう翌日には、ハワイに帰らないといけないし、全額払える日本円も持ち合わせてない。大きな買い物。もう少し考えたい。来年、もう一度よく内を見てから、決めさせてもらってもいい
ご訪問ありがとうございます!初めての方はこちらからどうぞ↓『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定されてから、ずいぶん沢山の方に新しくフォロワーになっていただいています。本当にありがとうございます。フォローする|Ameba(アメ…ameblo.jpあーちゃんのコロナ陽性が伝えられた日の翌日、老人ホームからまた電話があった。スタッフがゴミの回収に行ったらあーちゃんがドアの前に横になっていたらしい。しかし本人曰く倒れていたのではなく、ということ
カナダ在住者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2023Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。転載やコピーをし
朝起きると、どうにも調子が優れない。2日前の私の状況です。そこで体温計で熱を測ってみると、「38,6℃」義母、そして妻に続き、私も高熱を発するに至りました。※参考:『稼ぐあり方と生きるあり方の違いに迫る!自然派伝統農業推進考』熱はグングンと急上昇していき、40℃越えまで。この2日間、節々の強烈な痛みと高熱による激しい頭痛とでうなされ続けておりました。その後、思いっきり汗が噴き出したのを契機に熱は下がっていき、いまは36.7℃まで低下。ようやく人心地がついた状態にあります。発熱
こんにちは。昨日は、三男の体育祭がありました。三男は、次男と同じ高校なので、なつかしくて見に行きました。2年ぶりでした。次男の時は、コロナで親は不参加でしたが、私は特別に参加させてもらいました。長男の高校体育祭、次男が1年時の高校体育祭は全く興味ありませんでした。次男が病気になり、車椅子でも体育祭に行きたいという気持ちを知って、高校体育祭を初めて見に行きました。次男は体育祭を本当に楽しみにしていました。今思えば、コロナだったのに体育祭があったのは奇跡だったと思います。みんな
コロナ罹患し、待機期間終了後も咳と鼻水が一向におさまらない息子。陽性判定が出た病院に、・コロナ罹患済み・待機期間終了後、数日以上空いている・インフルエンザは周りにいない・発熱なし咳と鼻水の治療をお願いしたいと伝えると、「発熱外来に来て下さい」とのこと。発熱してないけど、発熱外来。今回の咳が、コロナの延長なのか後遺症的ななにかなのかわならないが、「風邪症状」に1つでも当てはまると通常診療が受け付けてもらえない。慢性疾患以外、発熱外来括りという印象。コロナが流行り始める前
こんにちは今回、ちょっとグチあります苦手な方は、ここまででお願い致します♥いつも、ありがとうございます♥9月に入った、とある日、、、一応、定期的に行ってる💨💨お義母さまの所に、生存確認に行ったら、、1週間前から、ずっと体調が悪いらしくずっと、咳が出て寝れてない。との事私は、車で待っていたので旦那さまから、その話を聞き『ずっとしんどいのに、病院行ってないの明日やったら、空いてるから病院の送迎できるよ』『おかんに、ラインしといたって〜』と言われこんばんは⭐1週間も、
名古屋ライブ2023/9/19昨日、家に帰ったのが10時くらいになりました。トシちゃんの名古屋ライブ行ってきました。席は最近仲良くしてもらってる方から声かけてもらいご一緒させていただきました。席は真ん中より一つ後ろの列、端よりになるかなぁー今年から通常に戻ってるから、ほとんどがスタンディング当然、見えにくくなります😅前の席と通路空いてるのに結構背の高い若い?方がいて見えづらくて、ダメだわ半分は見えない😂となりました。その上、私の
コロナ新ワクチンの令和5年秋接種が始まりました今回は初回接種を終えている生後6ヶ月以上の全ての人が対象なるそうなので私も対象者です高齢者の方は7回目ですねコロナウイルスが変異するので従来のワクチンは破棄されて新しくオミクロン株の派生型『XBB1.5』に対応したワクチンに変更になりそして無料接種は今回で最後になるようですすでに接種された方もいて「無料のうちに」とか「感染が怖いから」とかという理由で早急に済ませたようです私は正直どうしようかなと迷っ
こんにちは!今朝、ごみ出しへ行ったらゴミ置き場にてGと遭遇ついでにコンビニまで用事を済ませに行く途中、なかなかの大きさのクモの死骸を発見…。暑さが少し和らいできたから、虫たちの動きが活発になっているのだろうな、と推測。嫌な時期に突入です…ところで、帰省中の長女。またもや発熱しました帰省するたびに発熱する長女…。休みだからと、あちこち遊び歩きすぎなのよ。で、38度超えの熱が上がったり下がったりするし、処方薬の解熱剤が無く
明日からお盆休み~その前に副鼻腔炎の薬をもらいに行こうと帰りに耳鼻科によって今日は宴じゃ~とばかりにお寿司を買って帰り楽しく夕食を済ませた2時間後・・・なんか風邪っぽい気がする。鼻がおかしい。そう耳鼻科で鼻にぐーんと入れるあれ。あれをやってから鼻がなんとなくおかしかったんです。気になったので葛根湯を服用夜23時頃から体が少しずつ熱くなってきましたやばい。これ熱が上がる前兆??ここ最近は気を付けていたので熱が上がるといえばワクチン接種後のみ。まさかね。
昨夜の投稿に、心配してコメントをくださりありがとうございましたお返事が遅れていて大変申し訳ありませんあの投稿後、夕飯作りだったり…何かと私の側で手伝ってくれた息子くっついちゃダメだよー💢って言ってるのに、横になってる私にビッタリくっついてる娘移ったら困るので、出来るだけ距離を取るようにはしていたんですが今朝、起きてきた息子が何だか辛そう38度ありました~こりゃ完全にヤバイなって学校はお休みさせて。9時になったらすぐに病院へ電話したんですけど繋がらないー連休明けで、皆さんも病院に
疲れていてやる気が出ない今日節約・貯金・お金大好きmamaチロルです夫がコロナになりまして…今日でやっと隔離生活最終日です子どもたちと私は一階で生活、夫は二階の寝室と二階のトイレのみを使用子どもたちは階段より上には行かないようにして、ご飯を運んだり子どもたちの二階にある荷物も言われたら私が全部取りに行くやり方で最終日の今日、子どもたちは元気です夫から移らなくても学校や習い事で移ってしまうかもしれませんが、家庭内感染は防げたんじゃないかなと思ってます気が早いですかね?
こんにちは^__^コロナ9波やインフルエンザに感染している方が急増しています。皆さんが一番苦しむ症状が、「異常な程の喉の痛み」です。「病院で処方された鎮痛剤や喉スプレーを試しても全く効果がない!」と言う相談が沢山来ています。少し喉が痛んだり、炎症がある程度ならば、喉スプレーや炎症止めで痛みは和らぐのですが、強烈な痛みや、喉の奥や咽頭まできている痛みは、かなり頑固で通常の物では効きません。わかります!私も異常な喉の痛みで、処方された薬を5種類飲んで
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報、受験などを投稿しています。大人からスタートしたバレエ歴気が付けば18年なのにドへたくそ。こんにちは~♡コロナ完全復帰した息子ですが、実は先週、コロナで学級閉鎖になっていました。もうこれ、想像以上にコロナ拡大してますよね。私の周りでも、今までコロナにかかったことがなかった人がばたばたとかかっています。ちなみに息子、発
おはよう👋😃☀️御座いますいゃ~、昨日も暑かったですねお庭のお掃除と思ってお庭に出ましたがものの1分で汗が吹き出して止めました熱すぎて蚊も出て来ませんでしたさて、コロナが5種に移行して何が増えたっかって、同窓会開催が増えたそうですこの秋は同窓会ブームですかくいう私も11月には中学と高校の、12月には大学のESSのがあります11月の中学のは故郷での5年ぶりの開催です5年前は母が元気でいてくれたけど今回帰ってももう喜んでくれる母が居ないと思うと、あまりに辛くて😞
藤川さんもよくファイザーの臨床試験(6か月後フォロー)についてツイートされていましたが、RFKジュニアもこれについて説明しています。”ワクチンで、コロナで亡くなる1人の命を救う毎に4人が心臓発作で死ぬ。”------------------------------------…https://t.co/mZsjC3YgKK—kazuchan-cocone(@kazuchancocone)2023年9月20日藤川さんもよくファイザーの臨床試験(6か月後フォロー)についてツイー
こんにちは☀️とうとう、長女がこの連休にコロナに罹患しました😭我が家では両親(60代)以外全員コロナに捕まりました※夫は去年だから今年どうかな・・・今、すごいらしいですね学級閉鎖やそこまではいかなくてもお休みが多いようですインフルやその他風邪も流行ってるようで・・・😫早寝早起き、運動、食事気を付けていてもこれだけ感染者数が多いと避けようが無いですねマスク着用、アルコール消毒もやってますけど限界がありますしかも我が家では愛する猫(2
9月4日に発熱しコロナ陽性になってから早17日目。餅男の学校送迎も昨日から再開出来るようになりましたー!ほんとにコロナキツかった。(隔離のお陰で家族にはうつらなかったです)あれから熱は5日目で完全に下がったのだけどそこからは咳地獄に私は肺炎になったことがあるのでこれはやばい咳ってのが分かるんだけど今回はやばい方の咳だった。咳込みで吐くし吸う時に痰が絡んで上手く呼吸も出来ず。多分、更に悪化したら酸素吸入とかになるんだろうなくらいのレベルだったけどブロン液のお陰で病院
ご訪問ありがとうございます!初めての方はこちらからどうぞ↓『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定されてから、ずいぶん沢山の方に新しくフォロワーになっていただいています。本当にありがとうございます。フォローする|Ameba(アメ…ameblo.jpコロナに感染してしまったあーちゃんだけど、今のところ症状は特に出ないで済んでいるようだ。あーちゃんは糖尿病患者なので重症化するのをとても心配していたんだけど、軽く済みそうで本当にありがたい。しかし
たくさんの方にお立ち寄りいただき、本当にありがとうございますm(__)m現在、46歳第二子妊娠中これまでの経過を記しています40歳自然妊娠①→流産自然妊娠②→出産41歳第二子妊活再開42歳自然妊娠③→流産一度は断られたものの…43歳初不妊治療開始2回採卵と移植するも妊娠せず治療終了44歳自己による妊活再開自然妊娠④→流産45歳ようやく自然妊娠⑤↑今、ココです妊娠9週目前、主人の実家に帰省する当日にまさかの出血。ティッシュに付
写真がオバサンで負のオーラが見えると静粛されちゃうからしばらくアイコン変えとくわ最初から今の様な書き方で送金話を書かなければよくある一度も会ったことのない相手に一目惚れしちゃってリアルデートもしてないうちから結婚考えちゃうちょっと痛い夢見る夢子ちゃんと同じになって応援団ができたのにねぇ支離滅裂ではないマトモな書き方が出来るようになったのは3ヶ月ぶりに病院でもらってきたクスリが効いているんだろうねぇ口座解凍が26日ってことは闇融資からブラックマンにおカ
9月22日(金)おっ!平熱だ!コロナの症状が軽い人は2日で熱が下がる重い人は1週間と聞いてるけど。。。アタシはその中間かw今朝は喉の痛みが凄い鼻水も出る節々の痛みはない喉の痛みにはこれ舐めてるとすごく楽ですコロナじゃバイクも乗れません仕事は休んでます3日間もwあまりにも暇なのでGoProマウント位置変更元気になった暁にはYouTubeですちょっとパパ~何や
老人介護施設・・・よく選ばないと大変なことになります。もちろん心ある人たちがお年寄りを支えているところが多いと信じていますが・・・。母を入居させた当時、認知症による母の暴言暴力だけでなく火の始末や徘徊など問題行動がひどくなっていて正直、手に追えなくなっていた。おまけにコロナの流行初期で施設の事前見学も出来ず叔母が入っている施設に母を任せてしまった。今更遅いけど、強く後悔している施設退居の時、母の私物の高額なもののほとんどが