ブログ記事3,727件
本日もグダグタな一日でございます。お猫様のお世話と後始末に時間を取られるので他のことになかなか手が回らないのが辛いところ。家の中はいつもにも増して荒れ放題ですが、食事はしっかりといただきますよ。最近はこちらのクレイジーソルトが味付けで大活躍しております。中毒性があるとか味が激変するとかそう言うものではありませんが、地味な香り付けが本当に良い塩梅で気に入っております。言えね、別に小生はインフルエンザー・・・否、インフルエンサーじゃないのでお金なんぞは貰っておりませんよ(笑)本当にお気
振りかけるだけで味が決まるシーズニングって便利ですよね。クレイジーソルト塩が入っていないmrs.dashLarry’sシーズニングソルトこれらは日本でも使っている人が多いことでしょう。お肉にも野菜にも、お魚にもサラダにも、いろんなものに使えるのも嬉しいですね。今回は最近私が月で使っているシーズニングの紹介です。1番左はトリュフ、パルメザン、黒にんにくの入ったシーズニング。ステーキ、チキンソテー、目玉焼きやオムレツ。トリュフが大好きなのでいろんな料理に使います。このメ
4毒抜きで魚は基本焼くだけなので、このブログに魚料理はあまり載せていませんが、先日作った『ゆずポン酢』がカツオのたたきに乗せると臭みもなくさっぱり美味しく食べられたので写真だけ。ゆずポン酢の作り方はこちらゆずポン酢『あけましておめでとうございます。』今日は1/4です。3日間、ゆっくりのんびり過ごしました。今年は主人がふるさと納税で購入した京都の料亭(?!)のチルドのおせちを食べてしまいました。甘さは控えめ…ameblo.jpさて、キャベツチキンローフですが、我が家では、タ
こんばんは先日、購入したクレイジーソルト右:今まで使っていた従来品は269g左:今回購入したのは100g従来品は、コストコで買った大きなものでしたが、今は小さなサイズで十分なので近所のスーパーで購入しましたなんと、容器の材質が変わりましたこれ1本で料理の幅が広がる!クレイジーシリーズ幻の調味料『クレイジーライム』Makuakeにて先行販売開始日本緑茶センター株式会社のプレスリリース(2023年12月18日13時01分)これ1本で料理の幅が広がる!ク
コストコに行くたびにクレイジーソルトを手に取っては、『ん〜やっぱりこんなに使いきれないよな』と思い直しを戻すという行為を何度も繰り返していました(笑)実はこれ、スーパーに売ってるクレイジーソルトの2倍ぐらいの大きさで、しかも2本セット売り。でもお値段はすごく安いんです。だから、ついに買いました(笑)だけど、私は調味料をガス台回りに出しっ放しにするのが嫌で、塩胡椒は引き出しにしまっているのですが、このサイズは引き出しに収まらない。しかも、調味料って長いこと常温に置いてるとカビやダニなど
昨日は夕方から、人生初の造影剤CT検査を受けてきました。お陰様で無事終わりましたが、かなり気疲れしてしまい、夕食を自炊するのが億劫になったので、、。近所にマロリーポークステーキ店があるので、テイクアウトしてきました注文したのは、雲取山(370g)+ライス山盛り。1800円ちょっとだったでしょうか・・?オープン。部屋中に豚肉のコンガリ焼けた香ばしいいい匂いが立ち込めます。テイクアウトだとお肉はお店でカットしてくれます。外はコンガリ、中はジューシで噛み応えがあり、豚
コロナで料理をする機会が増えた夫がカゴに入れてましたこれで食材を炒めるのかと思ったらラーメンやパスタの風味付けに使うみたいです次はきっと鶏油を買うんだろうな〜私はこのお塩の入れ物が可愛くて迷っていました帰ってよく見たら隣のハーブソルトの方が美味しそうだわ〜ハワイのクレイジーソルトみたいなのかなとってもリーズナブルなので次回買ってみることにしますにほんブログ村人気ブログランキングクリックしていただ
今夜の夕飯はふるさと納税で頼んでいた訳ありのマーブルサーモンを使ったムニエルでした。鮭の食べたものの影響で身が黒くなっているところがあるので訳ありとなっていました。私は気にしないタイプなので、頼んでみましたたしかに黒っぽくなっているところがありましたが、骨なしですし、身は厚みがあり美味しそうです酒、軽くクレイジーソルトをふって、小麦粉をまぶし、バターで焼いてみました。あぶらがのっていて、皮はパリパリで美味しかったですサラダほうれん草をごま油と塩で和えたものと、冷凍庫で眠っていたミニオ
こんにちは、ことりです皆さん、好きな食べものはなんですか?私は、鶏のからあげ一択です!もう、子どもの頃から30過ぎた現在まで大好き!我が家は、水曜日(の晩ご飯)が鶏肉料理と決まっているのですが、高頻度でからあげです(夫も大好き!)なので、いろいろなからあげレシピを試しているのですが、最近コレだ!と思うレシピが決まったので、紹介しますーーーーーーーーーーーーー★材料(2〜3人分)鶏もも肉500gクレイジーソルト5g(お肉×1%が目安)薄力粉30gサラダ油(フライ用)
静岡市葵区にある手羽先の「おおむら」この店の手羽先は、美味しくて大好きだ。前に、おおむらによく行く先輩から、おおむらの手羽先は、蒸して一晩置いてから?焼いていると聞いた事を思い出して、作ることにした。シリコン容器に水を入れてから手羽先を入れて、電子レンジでチンして蒸した。シリコン容器から取り出してから、4時間ほど置いてから、手羽先の両面にクレイジーソルトを振りかけた。焼くのキッチンの魚焼きグリルだ。12分くらいにセットして焼いた。焦げ目が付けはOK牧場🙆♂️最初に蒸してあるから
「映画名探偵コナン緋色の不在証明」TVシリーズ赤井一家の、いままでのストーリーを特別総集編にまとめた映画。2月22日から3週間限定上映の予定だったみたいですが、延長が決定したそうですTVアニメシリーズ特別総集編『名探偵コナン緋色の不在証明』世界を射抜く、危険な一家〈総集編-クロニクル-〉秘密の「不在証明-アリバイ-」が今、暴かれる。TVアニメ特別総集編『名探偵コナン緋色の不在証明』2.11(thu)〜3.4(thu)3週間限定上映!www.conan-movie.jp私は
昨日の残り物・豚キムチ弁当2021.6.28昨日の夜ご飯の残り、豚キムチをたっぷり入れた今日のお弁当。臭くないのかな…?一応念のため息子に入れていいか聞いてみたら「くさかったらくさかったーー!!って言うから大丈夫。」とのこと。……。じゃあ、まーいっか。今日のおかずたち・豚キムチ・ズッキーニをオリーブオイルで炒めてクレイジーソルトと粉チーズかけたやつ・卵焼き・スイートポテト(冷食)・ミニトマト&・肉団子写真撮った後、温め
2ヶ月ほど前に地元のお祭りに行って見つけた屋台スパボー娘に「買って~‼」とせがまれたけど、これにお金を出すのが勿体無くて買いませんでしたどうしても食べたい‼と言うので家で作ってみたところ、とーっても簡単でした材料パスタオリーブ油お好みの味(塩胡椒、カレーパウダー、シナモンシュガー、ココアなど。我が家はクレイジーソルト)作り方①パスタを半分に折る②油を温める(180℃くらい)③パスタを揚げる(30~40秒ほど)焦げやすいので気を付けて下さい④熱いうちに味付け完成‼
*୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧アラジン(Aladdin)アラジングラファイトグリル&トースター100〜280℃4枚焼きホワイト|オーブントースターオーブンおしゃれグリルパン調理遠赤AladdinAGT-G13A楽天市場22,000円こちらのアラジンのトースターを使って簡単レシピをご紹介♪北海道の新じゃがを使ったレシピ♡︎厚切りポテトのグリル焼き今回使ったじゃがいもは…じゃがいも北海道富良野産
先日テレビ📺でりんたろー。さんが作っていた鶏ハム♡🐓が炊飯器放置で、簡単に作れると聞いて作ってみた!!【作り方】鶏むね肉2枚を塩胡椒、クレイジーソルトをまぶす※私はクレイジーソルト、アウトドアスパイスほりにしで作ってみました※たっぷりまぶすひとつずつポリ袋に入れ、空気を抜く湯を沸かし炊飯器に入れる浮いてきたら、重しをのせる保温で30分待つだけ放置で簡単すぎるwww火が通ってなかったら10分ずつ延長私は子ども達にもあげたかったので60分入れておきました♡しっとり柔らか
近所の肉屋さんで牛スネ肉を購入。100g300円と安い!!でも、スネ肉で料理したこと無い煮込み系が思いつくけど、カレー、シチュー、甘辛煮、どれもこれも「あの味だなぁ」と検討がつくので、なんかしたくない。お肉屋さんの奥さんが「ローストビーフにした人がいるらしいよ。美味しいらしいよ」と言うので、そっち系にしよう!と決めました!でも、スネ肉って硬いのでは?!臭みあんのかな??取り敢えず、スネ肉をニンニクすったものと、クレイジーソルトで下味つけて、常温に置いておく。そのまま加
あなたのダイエットが成功しますように・・・このブログがお手伝いできれば嬉しいです!はじめての方は私のプロフィールもどうぞ長年の黒歴史は私のデブ歴史に綴っています------------------------------------------------こんにちは。ご訪問ありがとうございます今日は”美味しいお塩”のご紹介です~(*゚ー゚*)よくダイエット本に「味付けはシンプルに食べましょう。塩・胡椒がベストです」と書いてありますが、
先日購入したのは、長崎県産剣先イカのアラ。久々に煮つけにすることに。小さめフライパンに、お醤油、酒、みりん。入れてみたら思いの外量があってエンペラ入れずとも溢れたので、普通のフライパンを出すハメに強火でサッと煮ました。完成したのがコチラ♪しっかり味が染みておいしかったです。ご飯に合う合う旬のアスパラは、少量の水に中華スープの素を溶いて含め煮にしました。アスパラのおいしい水分がジュワッとしたたる逸品です新タマネギとアボカドのオリーブオイル和え
久しぶりのレシピ投稿です。ほんとに簡単です。ぜひオーブンで簡単!グリルチキンbyちかえい材料(2人分)鶏もも肉1枚ハーブ系ソルト適宜作り方1鶏肉に厚みが均等になるように包丁を入れます2クレイジーソルトや、マジックソルトなど、ハーブ系のソルトを裏表まんべんなくすり込みます3オーブンを250で予熱200度に下げて10分、230度に上げて5分焼きます網があれば網をセットして焼いて下さい4※オ
愛妻が何処からか仕入れてきた情報で肉を牛乳に漬けると柔らかくなるという。早速やってみました。肉は北海道産牛のもも肉ステーキ用。牛乳とヨーグルトを混ぜて一時間ほど漬け込んだものを冷蔵庫から取り出したところ。レバーの臭み抜きに牛乳というのは聞いたことがありますが肉とはねえ・・・・・。キッチンペーパーの上に取り出して拭き取ります。味付けはクレイジーソルト。それに胡椒をぱらぱら、それだけ。ミックルベジタブルをレンチン。ポテトも皮の