ブログ記事165,041件
昨日の記事からの続き。SaksにあるL'Avenue、こちらは秘密っぽい感じで最上階の端っこの方に入り口があるのも好き。そしてレストランへ入って行くところのこの通路の感じも大好き!L'Avenueを出たら予約を入れておいたダニエルへ。パークアベニューにはまだクリスマスツリー、だけれど道のあちらこちらには捨てられたツリーが。我が家も早くツリーのお片付けをしなくては!ダニエル、いつもはアラカルトが食べられるラウンジでのお食事だけれど、この夜はプライベートパーティが入っているとのことで、ダ
今日のひと品今日のひと品は、娘のリクエストの「カレーが食べたい」にひと手間くわえた”牛すじカレー”ちょうど”年明けにはカレーが食べたくなるかな?”🤔と思って買って冷凍保存しておいた牛すじを解凍して2度ほど、お湯でゆがいてアクを取りますアクを取ってる間に野菜を切って玉ねぎは先に炒めて、ジャガイモはレンチンで火を通しておくアクを取った牛すじを食べやすいサイズに切って炒めた玉ねぎに、にんじんと牛すじを入れたら
同じ建物アパートの良くしてくれるグランマいつも違う子供の面倒見てるから誰が孫なんか分からなかったけどついに、グランマと公園デートして来ました。揃ったメンツは本物の孫娘ちゃん➕グランマ➕私➕末っ子長男。お散歩途中で出会したから、公園行こう、ってなって、プレイデート。ここで判明した、グランマの孫とウチの暴君、末っ子長男同い年で、しかも誕生日の月も一緒。そんな事もあるんだー、と思ってたらそのお孫ちゃん、末っ子長男に一目惚れしたのか、溺愛。キスされたり、ハグされたり、反応に困った長男はひ
にほんブログ村🔝皆様の励ましのコメント応援が私の介護の励みにになりますのでコメント応援よろしくお願い致します友人Sさんが裏磐梯旅行に行ってホテル前の雪景色の写真をLINEで送ってくれましたモミの木に雪が積もリクリスマスツリーみたいですホテルの屋根からツララがたれています猫魔スキー場の近くですホテル前の積雪が凄いです屋根から斜めにツララが下がっています介護の合間にあんまんを食べながらお茶を飲んで一休みしました男料理(夕食)カラフルなパプリカ玉ねぎもやしの
もう過ぎちゃったけど、メリークリスマス…でした!クリスマスが終わると一気に年末モードになるよね。私のクリスマスは24日は畑中さんと。25日は幼馴染みのシンジと過ごした。まずは私のクリスマスツリーコレクション。この写真は21日に畑中さんとデートした時に撮ったの。ちょっと攻めてガーターベルト装着して行ってみた。久々に装着したガーターベルト。畑中さんも喜んでくれて鼻息荒くずっとセクハラばかりしてくる。そのセクハラもヤバいくらい…。夜は畑中さんのヤラシイ考えで、「せっかくこんなエロ
ミドサー・育休中ワーママです。夫と息子2人の4人家族!目標は、資産3,000万円!自己紹介はこちら✨こんにちは!💖「え?もう今年終わるやん!」「え?年明けには保育園の入所結果出るやん!」(次男の保活中なのでソワソワ)と色々びびりつつ、年末を迎えています。さて、今年の旦那さんの年収がついに出ました!なんと、過去最高の918万円!!✨手取りは716万円。控除額が202万円もある
どうもvanです✨昨日、娘1の医学部受験について書きまして👇『びっくりした大学受験費用』明けましておめでとうございます㊗️ご無沙汰しておりますどうもvanです✨ブログをとんと書いていませんでしたがおかげ様で家族みな元気に今年を迎えることができてお…ameblo.jp今回も受験ネタです昨年は国公立大学しか受けず私立大学は受験しませんでしたので受験料などについて知らなかったのでございます知ってたよby旦那様昨年👇『推薦入試はダメでした』どうもvanです✨ただいま、わが家は受験
北海道でヒューニングカイと同じツアーバスに乗ったレビュー。休暇をもらって個人的にする旅行だと思って、レビューを載せずに一人で保管していたけど、ツイッターにアップされたから、ここに慎重に話をしてみる。私はアイドルの中でトゥバトゥが一番好きで歌もたくさん聞く人だけど。北海道旅行に行って運良くヒューニングカイと同じツアーバスに乗った!でもそれをツアー始めて6時間も経ってようやく気づいたwww私、しかもトゥバトゥの歌、フリーを聞きながらツアーを回っていたのにとても驚いた
年末までの仕事の疲れが、なかなか抜けないのか朝、起きたら9時前でした昨夜も、23時には寝たはずなのに・・・。仕事に行ってたら、23時過ぎに寝て、6時に起きないといけなくて、それが毎日だったのにね。ま、今は許してもらいましょうかそして、そんな時間まで寝ていたので、朝食も、9時過ぎになり。昼頃、出勤する夫は、昼ご飯を食べるには中途半端なので、会社の食堂で食べるわ、と、気の毒な事になりましたが・・・。私も、同じタイミングで家を出て、ちょっと遊びに行
今回は税関もするりいつもどきどきするハワイでの入国審査、今回はちゃんとグローバルエントリーの手順通り、キオスクでの認証の情報を見ながら、係官の質問はシンプルで、「何か申告するものある?」と聞かれただけ。何もないので、次の関門は税関。金の延べ棒も、多額の現金も、いけないお薬も、アルコールも、今回はフレッシュフルーツも何も持っていないし、段ボールもありません。最近はKIKI先頭の行進もあまり神通力がなくて、税関吏に手招きされちゃうけど、今回はお声がかから
年末の慌ただしさのうちにアップし忘れていた写真。今さらなのですが、クリスマスドリームマルシェの記録です。大劇場へは公演終了後に行われるあるお茶会のために行きました。イベントブースは閉まっており、スターパネルも片付けられていて閑散としたロビーの一角に、クリスマスツリーはありました。人が少ないので直筆サインの短冊?!撮り放題です。上は礼真琴さんのサイン。左は鳳月杏さん、右は朝美絢さん。そして、初めてレストラン「フェリエ」に入ったという、、、ケーキはおいしかったです。宝
本日25日はポイント4倍デーまもなく終了、楽天大感謝祭半額クーポン2,990円➡1,495円↓\半額クーポンで1,495円/【特別送料無料!】ニットレディースM/L/LLトップスタートルネックニットウエアセーター長袖リブニット【メール便可22】◆zootie(ズーティー):チクチクしないなめらかリブニット[タートルネック]楽天市場2,990円${EVENT_LABEL_01_TEXT}半額クーポン3,990円➡1,995円↓\半額クーポン
小3息子•年少娘5学年差兄妹子育て中!夫婦共働き・子育てあれこれ記録↓駅チカ3階建てのマイホーム完成!WEB内覧会まとめはこちら★↓旅行あれこれ!旅行まとめはこちら★↓【2027年あれこれ】我が家のシンデレラフィットをご紹介。エントリーNo.1洗面室カウンター×ダイソン完璧。超シンデレラ。サイズを測らずに設置したのに、このシンデレラ度はすごすぎる。……まさかシンデレラ過ぎてリモコンがくっつかないとは。リモコンが磁石で上にくっつくんですがね。上にくっつける
すっかり明けてますがあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしますブログの更新サボってましたが体調不良ではなく三が日はトンセンたちが家に来たりイモの家に泊まりに行ったりで食べて飲んで喋って4日はユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行って楽しく過ごしてましたUSJに行ったことないからいっぺん行ってみたいと思ってたけどなかなか行く機会がなくて・・・今回やっと行けました関西ありがとうパスで千円割引になったけど1デイ・スタジオ・パス9,900円え
こんばんは〜╰(*´︶`*)╯♡いや〜すっかりご無沙汰してたら大晦日になっちゃいました💦毎度のことですが年末ってなんでこんなに忙しいんでしょうね?今年最後の資源ゴミの日、燃えるゴミの日、不燃ゴミの日を確認して捨て残し!?のないように準備して源泉徴収票を確認して寄付限度額までの駆け込みふるさと納税済ませて鮭の切り身を使ってホイル包みにして冷凍ストック作ったり野菜も一気にカットしてアイラップに入れて冷凍庫へIN最近はカレーも煮物もこの冷凍野菜ストックを活用して作ってます✨カット
なんと、土曜日から風邪で寝込んでいるよりたんです昨日の土曜日は熱が上がったり下がったり…楽しみにしていた大好きな先生の初レッスンも行けなかったワ3連休の予定もキャンセルおかげで沢山寝て今日は少しラクになりました。寝過ぎて腰痛い記憶新しいうちにコチラの前記事『①イタリアではアパルタメント生活☆』ご挨拶遅れましたm(__)m本年もよろしくお願いいたしますm(__)m火曜日の夜中に帰国したんですが夜中1時に着く飛行機✈️意外と空港は混んでいたけどタク…ameblo.j
おはこんばんちはどーもKAZUYAです12月なので事務所にもクリスマスツリー飾りましたワコーズの消毒スプレーあります車内に一本どうですかコロナ禍の今消毒液は必須アイテムですよね...タンドラフロントハブベアリング交換で入庫ですキャリパー、ローターをバラしたらハブが出てきますハブベアリングを外して...ボルトを外そうと思ったけど取れない(笑)もうチョットなのにおしいプーラーで引っ張ってボルトを抜くNEWハブベアリングにNEWハブを注入ハブベアリングの完成左右交換して完成
あけましておめでとうございます更新できずにいたのですが、排卵後の症状を振り返りたいと思います12月23日、(高温期1日目)・水っぽいおりもの・ここ最近一番の快便24日、(高温期2日目)・水っぽいおりもの25日、(高温期3日目)・0時半、仲良し・6時、便秘(かためから快便)・12時半、のびおり7cm(透明)・14時~16時、お昼寝26日、(高温期4日目)・12時半、のびおり1cm(クリーム色)・16時、眠気・水っぽいおりもの・便秘(かため)27日、(高温期5日
はじめてのサンタさん🤶12/24の夜実家にお泊まり中じいじとばあばは寝るのが早いじいじは20時ばあばは21時20時過ぎには電気が消される居住スペースが居間しかないので居間で4人寝ています私は暇なので動画を見ていましたおかげでもうギガが無くなりました息子はあっちいったりこっち行ったりして遊んでいます主にばあばが息子の餌食になりますがめずらしく私のところにも来ました「ねぇともろう(私の夫、息子の父)は?」「え?いないけど」「あ、そっか、しんだもんね」悪
2日目大阪ユニバーサルスタジオジャパンユニバーサルスタジオジャパン、行ったことありますか??私は今回初めて行きました^o^実はこのUSJの予定をたてるにあたり念入りに3週間くらい前から妹と集まって作戦会議させられましたwただただよく分からずに並んで終わらせまいと強制的にUSJ攻略youtubeなど見せられ「いい?姉、開店前は左に並ぶのよ。で、入場したらとにかく右へGOよ」てな感じで予習が必要な場所だと言うことは覚えておいた方が良さそう…事前準備は・チケット購入(オンライ
こんにちは今朝は寒かったですね~。それでも我が家は未だに合い掛け布団で眠っています。😅お正月休みが終わり、次はGWの予定を目にするようになりました。我が家はGWは海外ツアーに参加したいと思っていました。少しでも体力があるうちに行きたい場所へ行っておこうと思ったのです。(アメリカ西部・スペイン・トルコとか)年明けから旅行パンフが届き出しチェックしていたのですが、あり得ないくらいツアー代金が高いのです。例えると、スペイン旅行8日間(エコノミー)80万円!2人で行くと信じられ
こんばんは🌟こっとんです!!久しぶりにブログを書きたくなったので書いています🌷😊寒い日が続きますが、皆様、お元気ですか??🍀私は元気に過ごしていますよ〜☺️👍そうだ!!明けましておめでとうございます🎍✨(遅い)2025年になりましたね🫧⭐️最近、日が経つのを本当に早く感じていて、1日1日を改めて大切に過ごしていかなきゃなぁと思っています🌷今日は、母の家へ行ってきました🏠夜ご飯に、牛しゃぶしゃぶをいただいてきました😋体もあったまってとっても美味しかった〜😊✨それで、私が上京し
もうお正月休みもすんで、皆さん、通常モードになったよね?年末年始のおめでたい季節にそぐわないので、書かないでおきましたが、12月25日の朝、毒母から来たラインです。お早ようございます。晴れています。ごちそうたべましたか?私は食べません。(原文のまま)なんだろ?これ?クリスマスイブに、あんたは旦那とご馳走たべたんでしょ?いいわね。私なんか、ひとりだから、ご馳走なんかたべていませんよ。って、意味でしょうか?ちなみに、去年のクリスマスイブは、きっとクリスマスで道が混んでるであろうなか
昨日はバタバタと1日目まぐるしく、寝るまで動き回り、クアラルンプール行きのGrabでウトウト居眠りして生き返った感じ。そのご褒美で、夜はKLCCの一等地で、年上のMM2Hの素敵なカップルお誘いしてダブルデートに。この様子は2か月後にレポート予定ですが、本当に楽しかったです!いい意味で訳アリな夜だったけれど、クリスマスイブの過ごし方としては最高だったなと思います♡クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村ヘリポートが屋上にある!これはムスリ
こんばんは三が日も終わり街も通常運転に戻りつつありますね我が家は今日は夫婦別行動で夫→ヘアサロン・マッサージ私&娘→実家へ大好きな姉と予定を合わせていました♡他の親戚が来ていない日で!!笑クリスマスぶりの実家のんびり過ごせました〜年末年始寝込んでおりネタが無いので昨年の事を!!娘のAfternoonTeaDebut♥︎母・姉・私(娘)での忘年会の予定を立てていたのですが1歳2ヶ月の娘連れだとお店選び悩ましくて…レストランでのお食事よりアフタヌーンティーの方が
おはようございます!たわしです♪(たわし撮影)旧正月が来るまではクリスマスツリーは出しっぱなしこれ、シンガポールの毎年の風景です(◠‿◠)今年は1月29,30日までツリーが楽しめます♬さてさて、松の内が明けてしまいました…笑松の内にリリース予定だった「周波数戦略本」、もう少しかかります...…理由はたわしにもわからないのですが、、(◠‿◠)…え?💢あのですね、年末クリスマス辺りからたわしの中で「思考」と「現実世界」での時間のズレがすごく大きくなっていまして、
TheBusで向かうダウンタウンホリデイシーズンに向けて、年末に向けて、あらゆることが走り出しています。日本旅行の準備もちらちら気になっていても、限られた年内のホノルルでの日数は、もう片手で数えられるから、ここ数日の予定はぎゅうぎゅう。週末、陽のあるうちはボランティアに勤しんでいたKIKIファミリー、陽が落ちてダウンタウンに向かいます。スペシャルニーズのある人のいる家族の会”LokahiLifeHawaii”の集まりも今年最後。
ラウンジを楽しんだ後は、一度部屋に戻ります。ハイビスカスが咲いている、12月の沖縄です。お花って、そこにあるだけでなんだか嬉しい気持ちにさせてくれますよね敷地内を歩くだけでも、楽しいです。スィートの素敵なお部屋で、夕食までの時間に荷物を広げます。広いお部屋は嬉しい反面、荷物をどこに置くべきか、悩むのですよね~。バスルームが2階、ということは、洗面用具なんかは2階に持って行く必要があるけど、スーツケースは階下に置いておかないと、運ぶのはちょっ
前日の夕食でいただいたベッラヴィスタのお会計を部屋づけにしておいたのでチェックアウト当日、10時前にお会計を済ませてくれた旦那さまあとは12時前までにエクスプレスチェックアウトをするだけとなりました帰り支度を終えてエクスプレスチェックアウト完了お部屋を後にし、てくてく廊下を歩きロビーに近づくと忘れものをした事に気がつきました夫の時計👇ロレックス‥えらいこっちゃーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(;
つたない備忘録ブログにお越しいただき、有難うございます!大分ご無沙汰のブログになってしまいましたがとうとうクリスマスが近づいてきました!新居初のクリスマスに娘もはしゃいでます!!昨年の仮住まい(アパート)は、1LDKで流石に狭すぎてクリスマスツリーが飾れなかったので、2年振りにツリーの箱を紐解きました。4歳2か月ともなると、飾りつけも出来るようになり、「このサンタさん、ここでい~い?」なんて事も分かるようになりました!飾りつけ大変なので、