ブログ記事21,757件
おついっちー!最近のあいさつこれで安定してる今日はー!4月27日LunaAmour1stワンマンLIVEのレッスンでした!次はもうゲネだから、完璧に仕上がってる状態でやるので今日はこれでもう最後のレッスン!なんか焦るー!!!!!レッスン動画、毎回撮ってたり送っていただくんだけど、それ見るとまだまだ直せるとこがあるんじゃないかとか、ここもっとこうしたいーとか、ここ揃ってない!とかいろいろ出てきちゃって時間が!足りん!初めてのワンマンLIVEだから、先輩たちにと
「絵師は性格が悪い。絵は好きだけどツイートが嫌い」「イラストレーターやデザイナーって芸術とか情熱とか本当にめんどうくさい」「クリエイターって何で偉そうなの?気が強いし性格が悪いのが多い」このように感じている一般人は多いでしょう。イラストレーターやデザイナーなどのクリエイターが「性格が悪い」と見なされる現象について考えてみたい。この認識が生まれる背景には、創造性やクリエイティビティという言葉の使われ方と、実際の商業活動との間に存在する齟齬があるのかもしれない。イラストレー
ご訪問ありがとうございます!(´▽`)ノ『ニコニコ笑顔になれるモノ作り♪』をモットーにハンドメイド活動をしていますハンドメイラーe-Kaoですミニチュアを中心としたリメイク・小物雑貨等をつくっております以前Instagramの方ではお知らせしていましたが今週から札幌にあります手芸店✨コットンハウスさんにてe-Kaoの作品がお世話になっております季節を感じる作品なども登場〜皆様に楽しんでいただけたらと思います私の作品は7点程です
🔔お知らせ河野空愛は本日2024年12月1日よりティアラエンタテイメント所属となり、クリエイターとして活動する事になりました。お問い合わせ、リクエスト等ありましたらこちらのアカウントまでご連絡下さい。本日21時から初のTikTokLIVEを予定していますのでぜひよろしくお願い致します。#河野空愛pic.twitter.com/q94OiDSsT7—みっちゃんだいひょー。(@onemoacyan)December1,2024だそうです。18歳の選択として不確かなデビュ
----------------------------------------------------・東京7R4歳上1勝クラスダ1400自信度★☆☆☆☆◎オーロラアーク追っかけ馬。クリエイター産駒はダートしか走れない。前走はスローの行った行ったで全く競馬にならず。距離がどうかだが、得意の左回りで揉まれず行ければ、それなりにやれるかもしれない。◎の単複
Aloha!いやぁ、全っっ然ハズレてましたね!ここまでハズレると逆に気持ちいいから不思議です。しかしながら、ですね。コレ、決して自分の予想が丸ハズレだった事の負け惜しみじゃないんですが、ぶっちゃけ、僕が思い付いた設定の方が明らかに面白いじゃん?と思いました。そう、実は僕はもう真・女神転生5はクリアしているんですよ。可愛い妹の尽力によってゲームソフトとNintendoSwitchはFedExにて先週ここハワイに届いていたからです。まぁ、ゲームの出だしはわりと名作の予感は有り
何かと忙しなくなってきたのでコモンプレイスを導入してみたむつきどもども。主婦クリエイターのむつきです。今回の記事は、猛暑の中における、私の手帳タイムについて書きます。手帳タイムというと、またバレットジャーナルだのログだのといった話題になりがちな私のブログ。でもあえてまた言わせていただきたいやはり手帳タイムは最高であるともう本当にね、今年の夏は猛暑続きだし……子どもの夏休みの宿題が大量だし……コ○ナが落ち着いてイベント目白押しだし……
私がこんなこと言っても誰も聞いてくれないと思うけど。よく観てる動画があるのですが、夏頃にコメントが大荒れしてコメントが閉鎖されたままで今シーズンが終わろうとしています。コメント欄を読むのが好きだったけど。荒れるようなことを書き込んでる人っていくつなの?だから民度が低いって世間から思われるんだよ。SNSなどのコメントは書き込む前にこれで相手がどう思うのか、本当にそれよいのか考えて書き込んでるのかなって。そうであっても、当事者ではなく読んでる方も傷つくよ。というのも私もYouTubeに
おついっちー!おきゅおわだよー!今日はワンマンLIVE前さいごのおきゅ!応援しにきてくれたり、遠隔応援も!あったかいきもちありがとう勇気もらえた!ワンマン、絶対楽しみにしててね!めっちゃがんばる!ありがとう〜今日はひさしぶりのもかー!高校のときは毎日並に会ってたのに、なんかひさしぶりー!ってなった!もかてんとか、高校の友達に会うときね、苺が〇〇〜!って抱きつきにいくと、『最近どう?』『体調は?』ってみんなお母さんみたいになるのおもろいいつもお世話になってますダン
もしお金を支援してもらうつもりでサイト作るならどこかいいか調べてみました!安全性・振込先・手数料を主に見ています。おまけとして、販売手数料なども見比べてみました。利用者数などは調べておりません。個人的の感想ですが、気になる方はご覧ください※個人が趣味で調べただけなので、間違いや勘違いなどあると思います。ご了承ください。今回調べたファンサイトは3つです。この中で利用したことがあるのはFANBOXのみです。安全性
designstudioこころ星(岩手県盛岡市)金濱惠子(かねはまけいこ)インテリアコーディネーター/エクステリアプランナー/ディスプレイクリエイター私についてMYSTORYこんなサービスをしていますこの投稿をInstagramで見る金濱惠子|インテリアコーディネーター|盛岡|岩手(@keiko___ng)がシェアした投稿この記事を書いたひとインテリアコーディネーター金濱惠子HPはこちらdesignstudi
たまにはいつもと違う趣向のイベントへARTKETsemasaのバザーがPopなイラストとか若者向けに変わってきてたので、いかなくなりましたが、今回はそこから更にイラストや現代アート的なグッズに特化したイベント「なんか新しいとこないかなー」が目的です!前回のsemasaの会場と同じ、Fatmawatiの新しい施設TheBrickhallatFatmawatiCityCenter入場料は1人Rp20000個人で描いたイラストでグッズを作ってるイラストレーターや作家など若手が
少し前に作り方動画を公開したシュナウザー。その時の動画はスマホで撮影したものでした。YouTubeの仕組みをよくわかっていなくて、今のままだと視聴するデバイスによっては表示が小さく見づらいものになってしまうとわかり、新たに横長の動画を撮影・編集しなおしました。新たに投稿したのがこちらです。既にご視聴下さった方もいらっしゃるかと思いますが、初めての方、犬を作ってみたかった!という方はよかったらご視聴いただけると嬉しいです^^。~ブログランキング参加中~制作した作品の他に
なぜ映ってる世界=現実がなかなか変わらないの?その仕組みを端的に説明しますと映ってるこの世界の中に自分がいると思ってるから実は本当は映ってるこの世界の中に誰もいないこの地球は実はバーチャルな無人の船なんですが自分がいると思ってる個別の分離意識(自我)はどうしてもこの世界の中に自分がいると思ってしまうのでこ
タロット鑑定と遠隔身体調整のかづこです。イタリア(ミラノ・フィレンツエ)へ来ています。下書きのままだった記事をリメイクして予約投稿していますので、お読みなっていただけたら嬉しいです。イタリアからのレポも時間があれば書きますね。*~*~*~*~*~*~*~*~OSHO禅タロットは逆位置をとらないので逆さまに出ても正位置に置いていきます。そのカードの世界観をすでに表現しているか、まだ表現していないか?カードのエネルギーが低いか高いかは周りのカードから見て
あるときはデイサービスパートあるときは小学生姉妹ママしかしその正体はホワイトボードアニメーター&LINEスタンプクリエイター✨好きなことして稼ぐ主婦です▷自己紹介2024▷くるまさん活動まとめくるまさん♡愛されPR動画・LINEスタンプ作る人lit.link(リットリンク)あなたの魅力と価値を届けるクリエイター、LINEスタンプ販売1.2万個総フォロワー4,500人♡よく喋るクリエイター、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアli
ダイソーさんで、かわいいクッキー抜き型を見つけたので買ってきました!猫のクッキー型です。全部で6種類。顔型が2種類と全身型が4種類。私の場合は、お菓子作りに使うのではなく、手芸用に買ってきました。ちょっと試作をしてみてもしうまく仕上がったらまたこちらでご紹介したいと思います^^!~ブログランキング参加中~自分が作った物の他、コツや簡単レシピ、気になる手芸用品、クラフト本等、ハンドメイド情報をブログに書いています。ぜひぜひ応援よろしくお願いします。手芸・ハンドクラフト
ふわふわモールを使った動物制作。前回のまる~い黄色いものから、完成形はこうなりました!これまではセリアのふわふわモールを使ってみましたが、今回使ったのはダイソーのモールです。ダイソーさんもふわふわともこもこがあるみたいです。ワイヤーはダイソーの方が固かったです。長さも違いがありましたね。これまでの子犬もウサギは立体的に作りましたが今回は作り方を完全に変えました。平らです。このタイプで作るととっても簡単です。ブローチやキーホルダー、ヘアゴムなどにアレンジできますね
第49回2025日本ホビーショーへタティングレース&編み物などの講師大胡のぞみですハンドメイドの祭典第49回2025日本ホビーショー第49回2025日本ホビーショー〜2025年4月17日(木)18日(金)19日(土)〜東京国際展示場(東京ビッグサイト)南1・2・3ホール日本ホビーショーは見て・買って・体験ができるハンドメイドホビーの祭典です。手芸、ハンドクラフト等の企業、クリエイター、講師が一堂に会し、展示や販売の出展、250講座以上のワークショップが開催されます。2025
ご訪問ありがとうございますQOLを上げる為の情報やライフハックな情報、FX関連情報を主に発信していますフリーランスのクリエイターに仕事を依頼したいけれど、「思っていた成果物と違った」「予算オーバーした」という失敗談をよく耳にしませんか?スキルシェアマーケットは便利なサービスですが、適切な準備なしに依頼すると思わぬトラブルに発展することも。本記事では、30〜40代のビジネスパーソンやプロジェクトリーダーが知っておくべき、スキルシェアマーケットでの依頼を成功させるための重要ポイントを
皆様、こんにちは。才能開花プロデューサー河原木智子(かわらぎさとこ)です。心の癒しページ、START致しました☺️他人軸から自分軸で生きられる生き方に導きます本来の自己=主人公の人生を生きるサポートをさせて頂きます。|心の悩み相談|ココナラお悩み相談全般をお聴きし、他人に振り回されたり、『他人軸』で生きていた人生から、『自分軸』で生きられるように皆様の才能を思い出して頂きます。私は幼少期から親が転...coconala.com私は過去、よくここまで生きてきたなという経験
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしていますいつも訪問いただきありがとうございます2025.1.28〜29乌镇へー4〜7℃☀️1月は昼間の仕事がわ〜〜っとなりクリエイティブ活動が計画どおり出来ませんでした2月に大きな負荷がかかりますとにかく束の間のリフレッシュ久しぶりの小旅行↓↓↓湖州乌镇南栅エリアの街並みちょうど春節で各家の門に春联が貼ってありました赤い紙に縁起の良い文字を書いて邪気払いをし新年
毛糸で作った苺に加えるお花をフェルトで作りました縦長画面のショート動画も撮ったのでよかったらご覧くださいね^^!いちごはもう何度作ったでしょうか。沢山作ってきましたが、何度作ってもやっぱり苺は色も形もかわいくてテンションが上がります^^!苺だけの作り方はYouTubeで公開済です↓。次に作るものはお花とイチゴをあわせたアイテムにしたいなぁと思っています。ただ、まだピン!と来るデザインが浮かんでいなくて、いちごとお花の数を増やしながら考えています。一枚目の写
ご紹介いただいた記事「■動画要約■翻訳■AI物語■動画脚本教皇は単なる始まりに過ぎなかった理由…」は、AIが生成した物語と映像脚本を融合させた作品であり、現代社会に生きる個人の内面と変革を描いた意欲的な試みです。📝作品の概要と構成記事は、主人公アキラの内面の葛藤と変化を描いた物語「さなぎの中の光」から始まります。彼は日常の繰り返しに虚しさを感じ、変化を求める心の声に耳を傾け始めます。この物語は、全体で約16,000字に及ぶ長編で、有料部分(¥888)にて展開されます。タイト
今日のメッセージ。*****************04/23あなたの力あなた方の中には、未来を探すことに多くの時間を費やす人がいます;あなたのソウルメイト/真実の愛はいつ現れるのかを尋ねたり、あなたの未来を占ったり、あるいは、未来に起こるか起こらないかもしれないことに関する多くの質問などです。あなたの世界を共同創造する責任は、あなた自身にあるという事実に心を開きましょう!こうした疑問を他人に委ねることは、あなたの力を放棄し、本質的には、あなたの人生でうまくいかない何かに対して
先ほど、セリアのふわふわモールで作るシュナウザーの作り方動画を公開しました。公開したのはこのシュナウザーです↓。慣れない動画編集。今回は予想よりうんと長かったので疲れました・・・。ショート動画だと3分まで。私の場合だと、制作工程が少ない時に適しているんだなぁとよくわかりました。結局、シュナウザーの作り方はショート動画ではなくなりました。ショートか普通の動画か、作業工程の長さに応じてスマホにするかカメラ撮影にするかも使い分けるのがよさそうです。そのあたりも編集
今日のメッセージ。*****************04/25心を開いて何かの人、場所、あるいは物事に多大な努力を注ぎ込んでいる時があるでしょう。あなたにはすべてを正しく進めているように見えているのだけれど、どういうわけか、うまくいかないことがあります。でも、落胆して諦めたりしないでください!一つのやり方に固執しすぎて、宇宙があなたに効果的な解決策を示しているのに、あなたはそれに気づいていなかっただけなのかもしれません。今日は一歩下がって、無限の全体像を見つめてみましょう!ある一
designstudioこころ星(岩手県盛岡市)金濱惠子(かねはまけいこ)インテリアコーディネーター/エクステリアプランナー/ディスプレイクリエイター私についてMYSTORYこんなサービスをしています「インテリア探訪に出よっ!」こんにちは!本日から定期的に配信する「インテリア探訪に出よっ!」インテリアコーディネーターの金濱がときめいた空間、ご紹介したい空間を取材し、解説レポートするという企画。
みなさんこんにちは普段、上海で生活をしていますいつも訪問いただきありがとうございます2025.4.16上海16〜29℃☁️水彩画の進捗がヤバいとひとりヒーヒー言いながらなんとかその週、その週を生きています描いています今年に入り6枚目の水彩画が完成しました(3月31日完成分)🎨💨↓↓↓ロンライの水彩画『上海のお店』No.57カスタムドリンク店🍓水果妈妈🍓📍上海市南昌路183号残念ながら😢閉店と思っていたのです
今日のメッセージ。*****************04/24生きることを選びなさい!地球での人生の終わりに、あなたは振り返ってこう言いたいですか?「ああ、私は他人を喜ばせながら、できるだけ目立たないよう小さく静かに生きてきた」と。それともこう言いたいですか?「私は外へ出て、人生を探し求め、そして見つけた!自分には良くないと分かっている時はノーと言い、良いと分かっている時はイエスと言った。死ぬほど怖いと分かっているリスクを冒し、後になってその選択を喜んだ。」この地球で過ごす間