ブログ記事15,301件
2022.8.7(日)退院67日目白い恋人パーク朝:ブルーベリーヨーグルト3口、りんご2かけ、白米少し、牛乳、お水たっぷり昼:美椿ラーメンしょうゆラーメン少しおやつ:白い恋人手作りの数口夕:トリトン回転寿司ゲソから麻痺レベル:変わらずお通じ:出た少しおならと一緒にゆるい今日は動画多めです🙏「パソコンやる〜」って朝起き1番ですみっこパソコン。「とかげ、おきてるかなぁ?」「おきてた〜!^_^」って、とかげ昨日寝てたのが起きてること確認w「きのう、いちご
絵心なくても体丈夫!子供のお誕生日に可愛いキャラが作れるから家族の思い出にも残る♡本格的なアイシングクッキーが学べるから自信を持ってプレゼントできる!自分らしく夢中になれる趣味を見つけて人生楽しみたい子供と楽しめる、家族が喜ぶ趣味が欲しいアイシングクッキーを作れるようになりたいけれど、何からやれば良いのか分からない趣味としてアイシングクッキーを作れるようになりたいけれど、資格までは必要ない絵心もないし、不器用だし、子供にキャラクタークッキーをお願いさ
敬老の日義父母(じじ・ばば)私の父母(じーちゃん・ばーちゃん)へ息子(孫)からのプレゼント作り気を使わなくていいが口癖の義母は何をあげてもありがとうよりも気を使わなくてよかったのにを連呼する悪い人ではないのだがそれを言われるたびに私ももういい加減にしてくれと嫌気がさす何にも気は使ってないどこかに行ってお土産を買って渡すふつーのこと気を使ったわけではない誕生日がくればおめでとうございますとケーキをあげるふつーのこと気を使ったわけではない何にも気を使ってない
ご訪問ありがとうございます♡兵庫県姫路の夢中になれて資格も取れる習い事♡アイシングクッキー&ケーキポップス教室【C'spalette(シーズパレット)】JSAアイシングクッキーマスター講師JSAケーキポップス認定講師上嶋めぐみです*****************♪公式LINEお友達募集中♪↓こちらをクリックorタップお願いします♪または、ID「@ruf6893q」で検索してね^^******************アイシングクッキーのクッキー
昨日は昼からヨミさん率いるイズミスタジオダンサーズの踊りを観に野毛へイベントはコチラ皆さんめちゃくちゃ可愛くて、たくさん踊ってくれてすごく楽しかったですこっち向いてー💕キャーキャー💕ロマガールを見ては思わず可愛いーと叫び、キルビルの刀なんてカッコ良くて戦いたくなっちゃったりして私も混ぜてーー笑いやぁ💕満喫しましたタノシー!カワイー!からの〜もりもりご飯食べて一仕事昨日は踊り込みの日だったので、皆んなでガシガシ踊りましてw気持ち入っちゃう系で楽しい曲だったな😆💕イベントや体調
おはようございます前回のブログを書いてからもやっぱり、気分的にまだ沈んでいます…💦『最悪な一日に、言葉かけしてくれた息子』おはようございます朝から悶々としています昨日、友達とケンカをしました意見の相違、というか…言葉で表すのは難しい。。。私は、一歩引いて自分の意見を飲み込むタ…ameblo.jp車の傷を見る度に友達とケンカしたことを思い出すし大切に乗っていたからこそ(ちょうど洗車した日だったし…)かなりショックで…は~っ・・・って。主人が
ZipIocクックパーを買って当てよう!✨キャンペーン✨子ども達と、クッキー作りです🍪かわいいお手てがたまんない〜サクッとクッキーの出来上がりさあ、召し上がれ〜
2022.6.12(日)退院16日目朝:ホットドック、プチダノン2個、カルピス、お水おやつ:唐揚げ4個w昼:BBQハラミ柔らかいやつたくさんおやつ:自分で焼いたクッキー夕:唐揚げ麻痺レベル:変わらずも、足をくの字で両方座ると自力で座っていられる!「じぶんですわれるよ〜」って^_^お通じ:自力で出た!いい便中量明日の朝はホットドック食べるって昨日の夜に言ってたので予告通り^_^中身はハムとチーズ指定で!かぶりつきも上手にできてるーすごい!かぶりつける
こんばんは✨なんだか少しお久しぶりになりましたが…夏休みも終わり始業式も終わり明日からまた2学期が始まるだなんて、毎日あっという間だなぁと寂しくなります🥺でもでも‼️この夏休みはたくさん楽しい思い出も出来ました💕夏休み最終日に、なんと‼️大好きな女の子が我が家に遊びに来てくれてみんなでクッキー作りをしました❤️(女の子の小学2年生のお姉ちゃんも来てくれて、クッキーもすごく可愛くできました🥰)みんなで混ぜたり伸ばしたり、型抜きして焼き上がったクッキーにチョコペンやアラザンで飾り付けして楽
周りにお砂糖をまぶしたディアマンクッキーが好きで最近よく焼いています。周りにナチュラルな製法で作られた粗精糖をまぶしています。(直径3-4cm18枚前後)きび砂糖40g天然塩ひとつまみ薄力粉(ドルチェ)130g無塩バター70g卵黄1個牛乳や豆乳10g(仕上げ用)粗精糖適量フードプロセッサーがある場合は、全ての材料をフードプロセッサーに入れて、全体が均一に混ざって何となくまとまるまで
息子達が幼児の頃からよく色々なところで読んだり耳にしたこと、それは兄弟で同じ習い事やスポーツをさせないほうがいいということ。その理由はやはり兄弟間の上手下手で比較してしまうから。私達が小さい子の子育てをしていた頃はこれを気にして音楽ならば違う楽器をさせたりスポーツならば違うスポーツを選ばせたりと気を遣っている親も多かったと思います。私には2人弟がいるのですが彼らは2人とも小さい頃か
2022.5.8(日)放射線治療なし朝:17アイス(パラパラ)1個、餃子2個、ザファミマカレーパン1個、ココア(モビコール)60、牛乳250昼:17アイス(チョコミント)1個、私の作ったフレンチトーストたくさん、たまごサンド少し、みかん1口、ハムとチーズのロール、牛乳250夕:クレープ2/3、ココア60(モビコール)22時半:アイス半分、たまごサンド1口、牛乳麻痺レベル:変わらずも、流涎なし、ムセなし(とろみ少なめでも液体ムセなし)眼球左右へ追視不可も変わらずお通じ:
おはようございます😊今日のお弁当はなし。長男は朝から手羽先肉を買いに行き2時間かけてお昼ごはんを作って食べてサークルに行くとかヾ(_×ω×)_.。oஇ入試当日提出の課題は進んでるの?勉強はしてるのか??昨日は部屋の模様替えをしてから登校してたΣ( ̄ロ ̄lll)昨日は旦那が次男を送ってくれました。2人が家を出ると家事をサッとしてリビングでゴロンと横になりました。いい感じで眠りについたところに次男担任から電話。「学校に着いてすぐにまた寝たんですけどどのくらい寝かせますか
花子の母でございます。絶対、楽しい!コネコネしてパクパクできるから。食育って、母親が作るだけでなく、一緒に作って美味しく食べる。そういう環境づくりも大切だと思うのです。食に対しての前向きな心を育める楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!TOMIZcuoca(富澤商店・クオカ)cuocaクッキーミックス/100g楽天市場284円楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!*◎さくさくクッキーミックス/200
ご覧いただきありがとうございます❣️初めてさんでも仕事にできるクオリティになるアイシングクッキー教室金原亜優です🥰(プロフィールはこちら)今日のテーマはアイシングクリーム作りで絶対に使ってはいけない粉糖アイシングクリームを自分で作ろう!と思った時お店やネットで粉糖を調べたらいろんな種類があってどれを買えばいいのか分からない💦なんて事ありませんか?間違った粉糖を使ってしまうと
こんにちは、咲です食紅なくてもピンクにならないのかな、とか、もっといちごの風味を強くしたいなとか…地味に長い間試行錯誤を重ねているのがいちごのクッキー生地です。今回はこれまでの検証結果を踏まえ、100円ショップ含む各社ストロベリーパウダーの比較や、いちごのクッキーを実際に作る際の注意点などもまとめてお伝えしていきます。※レシピの見直しに伴い、2023/1に記事内容を大幅に更新しています。各社のストロベリーパウダーの比較以前は手に入れにくかったストロ
ご覧頂きありがとうございます。40代〜のワーママ/初心者でもアイシングクッキーが作れるようになる!通信動画レッスン石川ひろよです。(プロフィールはこちらから👉)【今だけお得先着3名限定】アイシングクッキー体験無料モニターさま本日7/9〜募集開始!募集期間7/9日〜7/17月祝)詳しくはコチラ↓『【無料キット付き】アイシングクッキーモニターさま募集‼️』ご覧頂きありがとうございます。40代〜のワーママ/初心者でもアイシングクッキーが作れる
今日の出勤は早出・・・・けど日中は何も無いし・・・という事で・・またまたクッキー作り・・・でも量を間違えたらしいなんかちょっと硬すぎる・・・マーガリンを間違えたのか、薄力の量を間違えたのか・・・次に気を付けよう今日はアーモンドダイスを使いました私が何時も使ってる手袋・・医療用の手袋です安いし素手の様な状態で使えるので・・一双で15円くらいかな・・・・・・・次回はちゃんと分量を間違えない様にしないと・・・そろそろ計量器もダメになってきてる・・それを予測してデジタル式を買っておいたん
WEARでWEARISTAをしています、はなこ**です。田舎町で小さなカフェを営んでおりましたが、現在は休業して専業主婦をしています。【衣・食・住まい・仕事・遊び】において自分の心地よい暮らしを探求中です。特別なことは何もないけど、【よそのお宅の暮らし】のひとつとして、ちらりと覗き見していってください。おはようございます、こんにちはこんばんは今回は以前にも投稿した『コストコのチョコチップクッキー生地』の使い切りに悪戦苦闘したの我が家のその後についてご報告したいと思います過去の
私が自発的に料理を始めたのは社会人になってから。それまでに小学生の頃にクッキー作りから始まりお菓子作りに夢中になった。中学生の頃、パティシエールになるんだ!と言ったら速攻却下され大学の食物栄養学科で世界の料理をスパルタで指導された。その頃の私は、家では料理していない。きっと、他の学生も母親が作ったものを食べていたに違いない。調理学の教授のもとにはめちゃくちゃ清楚な助手と暴れん坊な助手が2人ついていた。清楚な助手の日は、授業は穏やかに進んだが
息子が不登校になり、3ヶ月経過。。もうすぐ4か月。不登校になりはじめて、発達障害やHSCを疑い始めましたが、息子は引きこもり中につき、他人とも接することを拒否しているため、カウンセリングや診察も受けられずにいます。現在は、少しでもおうち時間を充実すべく日々奮闘中です!完全不登校で一日中家にいる息子ですが、最近はゲームをしていても「つまらない。」というようになりました。毎日ほぼずっとゲームかYouTubeですが、それにも飽きているように見えます。なので、ゲーム依存という
ずっと作ってみたいと思いながら、作ったことのない食べ物結婚したばかりの頃に買ったこの本にもありました。この本は、明治生まれの佐藤雅子さんという、とてもお料理の上手な方が書かれたお料理本。私の中学生の頃に亡くなられた方なのですが、この本は、いまだに店頭に並んでいるとても人気のある本です。毎日毎日ご家族のために、心を込めてごはんを作られているご様子がうかがえる、とても真面目で努力家の素敵な女性。お料理も和食から洋食までバリエーション豊富で、とてもおしゃれずっと憧れの女性、憧れのお料理
皆コロナになり、3人で家での時間は、意外にあっという間です。私は、熱もなく少し喉が痛いのと、モルヌピラビルの副作用で気持ち悪さがありますが、だいぶ回復しています。保育園の通達が「13日の息子の登園以降も数日はうつる可能性が高い」と書かれていたのですが、病院の先生からもらった用紙には、「可能性が高いと」は書いていなかったので、訂正のお願いで連絡しました。保護者の方に変に不安を与えるのも良くないかなと思い…園長先生から「昨日は15人、風邪症状で休んでて、今日は5人早退したんです。そういう事もあ
こんにちは、咲です今回もレシピではないのですが、最近焼いたクッキーたちと一緒に、今後こういうことやりたいんだよね~という話をゆるーく聞いてほしいなと…このブログでは、好きな形でクッキーを焼く方法をちょこちょこご紹介しています。『【レシピ】キャラクタークッキー作り①型紙の作り方』こんにちは、咲ですお気に入りのキャラクターや、誰かの似顔絵をクッキーにしたい方に向けて、私がやっているクッキーの型作り、生地の準備~完成までの全工程を画像…ameblo.jp上の記事で
9/23夕方の部のレッスン!今回のスーパーでお買い物クッキングは…女の子2人でお料理。まず買い物からスタート♪予算は1人¥700。計算しながらお買い物〜教室に戻ったら調理します。Nちゃん・クリームオムライス・クッキーKちゃん・豚肉の生姜焼き・ポテトサラダがんばって作りましょ♪野菜をどんどん切ります〜クッキーの生地の分量を計ります。ポテトサラダ、完成☆クッキー作り中ーーーどや顔?ではいチーズ!チキンライスを作るよ〜クッキー焼き上がりました!うさぎみたいなク
今日はちゃいるどはうす保育園を見学してきました皆さんはモンテッソーリ教育はご存じでしょうか?こちらの保育園はモンテッソーリ教育を取り入れていますさっそく園長先生から各クラスを説明していただき見学させていただきました♡最初にすべてに共通するのですがビックリするくらい静か!泣いたり、走り回ったり戦いごっこしたりおもちゃを出しっぱなしにしたりキャーキャーする子はいませんモンテッソーリ教育やりたいことを自主的に選んでやります片付けも最後までやる例えば教室で遊ぶ子もいれば
ななじまるです今日は休日でしたが、暑くて親子で家に引きこもり。時間があったので米粉でクッキーを焼いたりして過ごしました♫とぼけたお顔のうさぎさんお顔は黒ごま。サクホロ☆米粉の型抜きクッキー薄力粉・バター不使用トースターで焼く米粉クッキーレシピです。材料↑出来上がりはこれくらいの量米粉(微粉末)100g溶き卵1/2個分(25g)三温糖30g塩少々サラダ油大さじ3バニラエッセンス1、2滴黒ごま少々使用した米粉はコチラ↓近所のスーパーで購入
2022.5.4(水)GWにて放射線治療なし朝:17アイス(パラパラ)1個、テリヤキバーガー1/4(昨日残り)、プリン1/2、餃子2個、牛乳150昼:31アイス(抹茶パンダ)+アイスもう少し、餃子2個夕:クッキー1枚(自分で焼いたもの)、ねこねこパン1口、しゃけ1/2、カレー半分、牛乳50、ふりふりシェイク少し麻痺レベル:昨日同様お通じ:摘便で小こぶしくらい小児科来て、便の内服がモビコール処方されたので明日から開始。夜間。ママの指を口の中へ持っていき噛むっていうのを
2022.7.11(月)退院42日目K整形外科、幼稚園、PT朝:鎌倉ソーセージ1本、厚切りベーコン、ピーチ、ヨーグルト少し、ドーナツ少し昼:幼稚園お弁当少し食べたくらいおやつ:くずバー1/2、クッキー2枚夕:焼き鳥2本とハツ1本ともう少し麻痺レベル:変わらずお通じ:自力で出た!朝イチで整形外科へ。巻き爪で行くが、深く切ると長い目でみると良くないから、伸ばして行く方向でテーピングで肉をグッと外側へ向けて腫れをひかせるようにすると。長い目でみて...長い目で