ブログ記事51,969件
6/14(土)雨の日は何をしようか?友人激推し観た人たちから絶賛の嵐の映画「国宝」を観に行こうかとも思ったけど...混んでいる日は避けたいし3時間の長編に二の足を踏む(・・;)来週はお出かけの予定もあるし今日はおとなしく家事をして過ごそう!整形外科か整体か?最近、朝起き上がるとき腰が痛いのですよねでも、動き始めるとすぐ治るので放置していたんです今度の欧州旅行は超ロングフライト✈️エコノミーの座席で長い夜を過ごし
日記・備忘録のような拙いブログをいつもお読み頂きありがとうございますいいねやコメントで元気を頂いております稼ぎ時の週末の土曜日昼の部から頑張るぞー!って思ってたのに寝るのが少し遅くなり3時くらいに寝てアラームは9時にかけてたのに起きたのは11時前で、、、アラーム止めてがっつり二度寝しましたやっぱ疲れてたのかな結局仕事に出たのは13時ちょい昼のピーク殆ど終わってましたー16時ちょいに一旦帰宅して洗濯などの家事をして自分のごはん食べて猫たちにごはんあげ
おはようございます今日の体重68.4kg昨日、たくさんもらってきたお煎餅朝ごはんでいただきます朝ごはん今日も素敵な一日を
こんにちは天気いいですねまだ、ギックリ腰が治らないです明日で2収穫おととい位は、だいぶ回復したんだけど、昨日家庭菜園したら、痛み復活かがむ体勢がよくないのかなあしゃがんだり、たったりするしでも、きゅうりの収穫がピークでお世話が必要嫁からは、時間を決めてやればとなので、今日は1時間にしたけど、やはり痛いきゅうり毎日、ら3本くらい収穫でき、ピークです嫁が、きゅうちゃんにしたり、ぬか漬けにしたり、もろきゅうだったり、工夫してくれてらいます、最高です☺️ミニトマトは、数個赤く
日記・備忘録のような拙いブログをいつもお読み頂きありがとうございますいいねやコメントで元気を頂いております今日こそはお昼のピークタイムに仕事しよう!と思いなんとか12時過ぎに仕事開始車の乗り降り特に降りる時に気をつけなきゃで路肩に車を停める事が多いので交通量の多い道や中心部やできるだけ避けたいし駐車場がついてても大型店舗で駐車場からお店まで長い距離を歩くお店は避けたいしスーパーやドラッグストア系も重たい荷物の時があるので避けたいって色々制限してたら
ナンヴヒロコ実験室の室長、ナンヴです。ナンヴヒロコって誰だ!コメントやLINE公式でお気軽に質問どうぞ。ブログ上でお答えします。今週、やっと、少し調子が良くなって来ました。6月下旬にギックリ腰をやって、7月は過労っぽいのでダウンし、それをつい先日まで引きずっていたのですが。(それでも畑は行って、「薬は出しません」のための研究とかもしてたのすごくない?←自分で言うよ!)やはり、調子のいい時は少食で済みます。少食だと、睡眠時間が短くても、何故かいけたりします。
前回の記事はこちら『快適なカラダの秘密・全体像』快適なカラダの秘密①『胸椎の伸展力』これ、めちゃくちゃ大事ですこの胸椎の伸展力こそ、“若さ”の象徴でもあります胸椎とは背骨の中心。上から頸椎・胸椎・腰椎と分類され、ちょうど胸郭=肋骨の部分にある脊椎だから、胸椎と呼ばれます。ココの柔軟性があって、特に反り力があるとカラダは快適になります解剖学的構造上、脊椎には生理弯曲があり、頸椎前弯胸椎後弯腰椎前弯していて、腰椎を反るのが得意でも、胸椎を反るのが苦手という人
25年来の大親友が初めてパリ、いや、初めてヨーロッパにやってきたので、コテコテのパリ旅行の様子を綴っております。『初パリの親友をガイド〜ドゥマゴ、オランジュリー編〜』25年来の大親友が初めてパリ、いや、初めてヨーロッパにやってきたので、コテコテのパリ旅行の様子を綴っております。『初パリの親友をガイド〜アウトレットとオシャン…ameblo.jp『初パリの親友をガイド〜ベルサイユ編〜』25年来の大親友が初めてパリ、いや、初めてヨーロッパにやってきたので、コテコテのパリ旅行の様子を綴ってお
🟡ご覧いただきましてありがとうございます。ハイシニアの義母への愚痴をひたすら吐き出しているブログになります。ただいま不定期更新中ギックリ腰になりました。😭前日、食器棚の断捨離をしておりまして、かなりの量の食器や調理器具を処分しました。(その話は後日、断捨離ブログの方でアップしますね)せっせと食器を玄関に運んでいて、ちょっと腰が張るなぁ…と思っていましたが、その日の朝フローリングを拭き掃除してたら、ピキ!や……やばい……。😱😱😱かなりひどい1センチも動けないギッ
せっかくの休みなのにぎっくり腰になりました...奇跡的にコラントッテを買ったのが功を奏したのか心なしか不安感は無くなってきたかなという感じですギックリ腰経験した方あるあるですが大して腰に負担をかけたとかそんなんじゃなくふとした時に『え...?』って腰骨がズレた感じになる実際はズレてないんですけどもう何したって怖いそして座ってるのが1番しんどいなのでほんつつつつとに朝・昼のご飯と洗濯・トイレ以外ずっと寝っぱなしですこんなこと数年に一回あるかないか原因は【
若夫婦、年中男子、赤ちゃんの4人家族を家に招いた。お寿司とピザを取るよと言ったら中3次男も参加。年中くんは元気いっぱいでうちのトランポリンを休み休み合計1000回くらい飛んでいた。あとはずーっとパターゴルフ遊び。次男も食後しばらく一緒に遊んでくれた。モルちゃんも登場。モグモグタイム中はおさわりOKお子ちゃまも大喜び。メロンの皮に近いところを喜んで食べてる。5ヶ月の赤ちゃんは目が合うと歯のない口でニコーきゃっわいいーハート鷲掴み抱っこさせてもら
ご訪問ありがとうございます叔母が入院して大忙し中、無理がたたってぎっくり腰になってしまった私です😭前回の話はこちら⬇️『入院中の在宅介護サービスは?』ご訪問ありがとうございます強い態度の看護師さんに反撃に出た叔母でしたが、何とか入院生活も継続し、回復に向かっていきました。前回の話はこちら⬇️『叔母の反撃』ご…ameblo.jpぎっくり腰になっても、いろいろな事が待ったなし😭叔母の退院に向けての話がうごきだした。ケアマネージャーの宝塚さんから、退院について病院の相談員さんから連絡がある
・・・・・・・っということで、6月4日から始めたアパートの外壁塗装、昨日終わりました。11日間も費やしました。梅雨前に終えようと思っていたのですが、途中ギックリ腰もあって伸びてしまいました。(そういえば五島列島旅行も挟んでいた。)高圧洗浄→下塗り(シーラー)→中塗り→上塗りという手順です。マスキングテープを剥がせば綺麗に見えると思ったのですが、テープと一緒に古い塗装が剥がれてガッカリ。😞鉄の部分も塗装が必要ですね。あと、マスキングテープをサボったところはグダグ
【国際薬膳師を目指して勉強中!!】タイ古式マッサージ/台湾式リフレクソロジー東京/調布・立川にて施術を提供しております。セラピストの日常、お身体の事について毎日発信しています!母のギックリ腰は初日よりは…程度であり、まだ動けません。動けないからお腹もたいして空かない、とはいえ少量は食べる寝る起きる寝る起きる寝る昼夜逆転。便秘、便秘、便秘、便秘、便秘、3日出ない。苦しいし腰は痛いし。1人で介護は無理この先、本格的に母の介助、介護が必要になったら。そんなことをふと考え
ワクチン後遺症治療として導入した有機ゲルマニウム。実はワクチン後遺症治療より肛門痛など痛みの治療に多用しています。実際、自分で飲んでみて、その鎮痛効果に感動したからです。『恐るべし!ゲルマニウムの鎮痛効果!』患者さんから多数お問い合わせを頂いていた有機ゲルマニウム。やっと取り扱いができるようになりましたちょっと前にゲルマニウム研究会が発足し、Zoomで研究会も…ameblo.jp肛門痛の患者さんにも大変喜ばれています。何をやっても治らなかった辛い痛みが本当にラク
季節の変わり目で多くなるのがぎっくり腰朝活仲間で「ライフスタイルコーチ」のイイダカナコさんもぎっくり腰になられてしまったと聞きました。そこで対処法とアロマ&ツボの紹介します。体質にあった精油で行うココロとカラダの不調ケアを学ぶ場所東京メディカルアロマスクールの堀有紀恵です。初めての方はこちらをご覧ください。代表堀有紀恵のプロフィールはこちらもちろんヘルニアや重大や病気が潜んでいることもありますので必要に応じて医療機関に受診してください①
こんにちは!髪とお肌のツヤ、内面から10歳若返りを目指すビューティーサロンタカラの藤基恵子(ふじもとけいこ)です。私にとっては6月6日は、忘れられない日です。その割に、何年だったかは忘れてます。(苦笑)朝から、母が腰が痛くてベッドから起き上がれないと言うのです。2階にベッドがあるのでトイレは階下へ行かなくてはなりません。姉がポータブルトイレを用意して持って来てくれました。いつもなら母が開店準備してくれるのですが、その日から、私が早くお店に行って、シャッターを開けるように
<最終更新2025-01-12>私はブーツを履くことが多い。ところが毎年ギックリ腰やらかす程に腰が弱くブーツを履く時はインソールは必ず入れる事にしている。ずっと愛用していたのはホワイツブーツでも推薦されていたスペンコ。全く不満はなかったのだがちょっと考えてしまう。はたしてこの履き心地は最上なのか?もっと上があるんじゃないのか?そんな疑問を解決すべくこれから使用したインソールを記録しておこうと思う。小学生の夏休みの宿題レベルだがこの記録はいずれ私にとっては宝
高校1年の6月に起立性調節障害重症(体位性頻脈症候群)になり、通信制高校に転校。寝たきりから徐々に回復し、今春、大学生になりました。発症から、2年10か月経ちました。🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀娘、疲れが出たのか、今日はまだ寝てます久しぶりの頭痛と胃の不調みたい。免疫も落ちているのか、瞼が腫れて結膜炎っぽくなってます。大学生になって、もうすぐ1ヶ月。。先週は1日だけ、どうしてもしんどくてお休みしました。今まで行けたことが奇跡だし、充分に頑張っている娘だけど
四日市市塩浜の陽のひかり接骨院•整体院受付村瀬です♪今週、院長ご家族がUSJに遊びに行かれてお土産を買ってきてくださいました子供たち、学校から帰ってきて大喜びです中身はクッキーで、一つ一つ個包装も凝っていて息子はこれがお気に入りだったそうです!ちょうど近所の友達が遊びにきていたのでみんなで美味しくいただきましたありがとうございましたお身体でお困りの方、ご連絡下さいhttps://hinohikari-bs.com四日市の整体で腰痛治療が得意な【陽のひかり接骨院・整体院
ご訪問ありがとうございます美容と運動でアンチエイジングがLifeworkそんなアラフィフ専業主婦Mariです。パパ👨→外資系勤務海外出張多め亭主関白娘👩→京都の私立中3昨日記事『ぱっつんボブ再び。』前記事『昨日と酷似な今日のコーデ❤️美容院へー』前記事『いつもバックに入れておこ。』ご訪問ありがとうございます美容と運動でアンチエイジングがLifework…ameblo.jp『昨日と酷似な今日のコーデ❤️美容院へー』前記事『いつもバックに入れておこ。』ご訪問ありがとう
初めまして月子といいます歳はアラフォー旦那(年下)と息子(3歳)と猫2匹と暮らしています。現在5年前に購入した分譲マンションに住んで居ますが、昨年から一軒家に住み替え計画いろいろとありましたが、無事にマンションの買手も見つかり、家建て進行中ですのんびり更新ですが、よろしくお願いします9月に土地決済12月着工しました1月上棟しました3月引き渡し予定アイ工務店で建てますこんにちは月子ですわたしのバカこんな時にやってしまいました腰昨日は息子くんが課
きのう又腰を痛めてエライコッチャです。実は……。ここ数日背筋が張る(凝る)ので、おそらく腰を庇って凝るんだろうな🤔と。本当は今日の今日でもやってもらいたいぐらい腰が痛い。でも予約が空いていない。コルセットを巻いて自力でなんとかするしかないか。で、マッサージ機を腰に当てたまま眠りこけてしまったのだ。腰の激痛で目が覚める。めっちゃ痛い。これは多分腰の骨がズレた。ギックリ腰の時と同じような感じだ(違うけど)。これは困った。明日明後日明明後日ずーっと予
6月9.10日岐阜のゴッドハンドが赤坂にくる(^^)☆そう、、、噂のおっさんです(^^)どこに行っても通いまくっても、、、治んない(^^)↑コノ様な人、、、ぜひぜひ(^^)☆空いてる時間は、、、6月7日満員御礼(^^)☆6月9日166月10日1114151617↑この日は私が中抜けしますです(^^)10時〜17時までの1時間単位です(^^)第2希望位まで書いてくれるとありがたいです(^^)ギックリ腰になったら電話ね(^^)☆の岐阜のゴッドハンドってな
私はセンスが無いので、今井という美味しいうどん屋さんで、毎年売ってる父の日用のお弁当を買うようにしてるのですが、今日はお店に行ったら既に売切れ。しょうがないので別のお弁当にしました。写真撮るほどの物ではありませんが記念に。美味しかったと喜んでくれたので良かったです。来年からはちゃんと予約して買うようにします。百貨店で米粉のスイーツのイベントがあったので買いました。本当は、もっと買いたかったけど、米粉のお菓子は高くて沢山は買えません。最近当たり前のようにしょっちゅうお菓子を買ってくると主
日記・備忘録のような拙いブログをいつもお読み頂きありがとうございますいいねやコメントで元気を頂いておりますまたもやロデちゃんに安眠妨害されて寝不足な朝腰の状態は昨日の夕方からの酷い痛みはちゃんと引いてましたでも痛いのは痛くて股関節と膝も痛ーい午後から相方に足圧マッサージしてもらうけどロデちゃんのおかげで少し早起きしたので一旦仕事に出て13時に帰宅し足圧マッサージしてもらいました膝の施術をしてもらって左膝はそんなに痛くないけど痛みの出てる右膝は筋肉が
チャオーーーーーー!!!!お昼の記事も興味持ってくださってありがとうございました~~。ちょっと勘違いされてるといけないので再度言うと、私達は「うちの子は悪くありません!」とか思ってるつもりは1ミリもなくて、うちの子はうちの子であかんとこ絶対あると思うからきちんと指導はしますよ!(そのように何度も書いてあります)ただ、先生が言ってくることをただ「そうですか」って0:100で信じるのも違うし、(これは学校の先生であっても誰でも一緒)言われたことをそのまま受け取って
最近Xで話題になってる、子持ち様。頻繁に休む同僚の仕事がこっちにまわってきて残業…。呟き主さんは体調を崩した場合、仕事の為にギックリ腰でも1日しか休めず、高熱の時さえも出社とのこと。。確かに、休むのはお互い様だよね~なんて言い合えるのは、休めた人のみ。正直、私も独身の時〜子供の体調不良や学級閉鎖で休む先輩のこと、有給➕子どもの看護休暇も使えて羨ましいって、思ったことある!ただ、いざ親になってみて大変さが身に沁みた。8月末に娘が初めて発熱した時、夜中も高熱で泣く
備忘録の為書き留める。毎年、4月は結婚記念日で旅行が我が家の恒例ですが、今年は釧路に行ってきました。カヌー🛶が1番の目的だったんですが、旅行の3日前にデッカい電子レンジが届き受け取った時に、ギクっと腰にきまして。その後、キャリー引くのも怪しかったんですが、仕事を1本、無事に終わらして、さて旅行当日。痛い死ぬまじで痛い。寝返りできひん。トイレも行けない。起き上がれない。でも、めっちゃ旅行楽しみにしてた。どうにか車に乗って空港へ。車に乗っているのも、しんどすぎて夫からカヌーはキャ
腰痛で養生中だった先週ギックリ腰には「日にち薬」と師匠から言われていた通り一週間たったら動けるようになっていましたご心配いただきました皆様に感謝申し上げます着物で腰紐、伊達巻、帯板、帯をするということがコルセット以上の働きをしてくれましたさらに着物を着ているので動きがゆっくりとなりそれもまた腰痛にはありがたいことでした運転手(主人)つきの車で移動念願の丹波篠山へ茶畑が美しい一年前から予定していたので間に合っ