ブログ記事250,065件
こんにちは。ローズレモンです。お立ち寄りいただきありがとうございます。明日から、いよいよ9月ゴンタが通っていた高校では9月1日に指定校推薦のリストが発表されていました。職員室前の掲示板に3日間、張り出されます。スマホで写真を撮ることは許されず、メモを取るしかありません。高校受験で2ランク落として、入学したゴンタ。その理由はズバリ、指定校推薦狙い。入学後、まず、やったのは、「副教科の選択」得意の音楽🎵を確実に選択するため、第1希望から第3希望まで、全て「音楽」に○印を
昨日は福岡で日本最大の芸術花火が上がる愛宕浜での花火大会開催の中…俺は従兄弟達のライヴ行ってきました〜現在福岡では4年ぶりの放生会と言う祭りも開催されており街中はかなり賑やかです。博多中洲ではジャズフェスもやってるしそんな中、昨日は従兄弟達がOH!Sharelsと同じステージに立つと言うので行かない訳にはいきません!従兄弟もドラムなんで実際には座ってるんだけど…wところが従兄弟達のライヴ画像が一枚もない…だって会場入り口に「携帯電話の使用及びビデオ撮影は禁止」とパネルが
はい、行ってきました月イチの、ポエポエレッスンです今回も、あっこさんと一緒今日の曲は、前回からの「愛の花」ソロバージョン楽譜に沿って、運指の確認。先生が一つ一つ教えてくれるのですが、案外、自分のいつもの動きではない運指がでてくる先生は必ず、その運指にする理由を教えてくださるので、すごく新鮮に楽しめました曲は、まず運指をしっかり作って曲を覚える。そしたらあとは、味付け(弦を選んで
民泊暮らし3日目慣れてきたせいもあり、外があまりにも暑いので早く宿舎へ帰ってきてしまった。温泉に入って帰るものの17時は、早すぎる。お腹も空かない。自分のスペースで(2段ベッドの下)ゴロゴロしていたら寝てしまった。起きたら朝の7時やった。え?14時間寝た?なんちゅー。よくわからんひなたです。特技冬眠でいいかな?入り口で、電話してるおねー様の声が聞こえてきた。警察の殺人事件の調査受けてた。大阪の女殺した男から逃げてきたらしい。えー。こわ。大阪じゃ、殺人事件もニュースになら
土日や祭日も休みなく働いてさぞかし元気で、丈夫なからだなんだろうと思う方がいることでしょうね。でも実際は、年齢相応のかなりガタのきた、歌好きなおじさんなわけです。ただただ責任感や使命感やらで動き回っていますが「頑張るから、もっと押し付けられる」ともっともらしくアドバイスを僕に言ってくる人がいます。まったくおっしゃる通りだと思いますがアドバイスの主がもう少し動いてくれたら僕の仕事が半分になるのに、とは言えませんでした。昨日の夕方、事務所の屋上から。
Cakewalk勉強企画↑を「Cakewalkだけでリワーク(歌を除く)」リミックス版では・ギターとベースは元曲のをエディット・元曲のドラム(リズムトラック)と鍵盤系のトラックはほぼオミット・サビのシタールは元曲のまま・歌はオートチューンなエフェクト・コーラスはサビ部分のをエディットでAパートに(多分)前回はエレピのイントロと、Aパートの歌バック、それとシンセでフレーズを追加しました。しかし、サビのエレピはまだ作ってませんwそれは多分、今回の後
Girl'sBlogはじめまして☆彡東久留米PGCの『ゆゆ』と申します!アニメやインディーズバンドが好きで、お休みの日は喫茶店巡りやバンドのライブに行くことが多いです✨お洋服やギターなど他にも色んな分野に興味津々なので、皆さんと沢山お話したいです!!ぜひご来店お待ちしております💖Staff'sBlogこんにちは~すーいすーいすいすいすい❗飲まなきゃ嫌だっちゃの水曜日❗❗❗
第2弾が一杯になってしまいました🙇『【追加】第2弾です!!!!』自分用です😃ご紹介した演奏を【音楽1】に入れましたが、長くなると見つけにくいので、こちらが第2段【音楽2】です(^^♪これからご紹介する演奏もここに収納します…ameblo.jp第2弾以降にご紹介した曲は、こちらに収納いたします。ティアーズフォーフィアーズ:『エブリバディ・ウォンツ・トゥー・ルール・ザ・ワールド』2023年7月16日記事にて紹介(2023年8月1日追加)ルール・ザ・ワールド(字幕歌詞入り)
この一週間打ちのめされつつここに書いて励ましてもらったりしつつ←感謝🫶KingGnu関連のニュースがいっぱいありウワー๛ก(꒪ͧд꒪ͧก)って流れていくだけで推せていなかったアルバムと五大ドームツアー発表『硝子窓』配信常田さんのadidas広告KingGnu公式TikTok開設とかとか昨日ようやくニューアルバムを予約TikTok入れないと←今ここ常田さんのXに大好きだーと思い他のライブ知らないのでこれが私にはスタンダードなんだけどKi
チェリッシュさんのInstagramに✨富山でコンサート後、久しぶりに女子会をしようかと思っていた所に三善くんと晃くんが乱入❗️って写真もアップして下さってます😊行かれてみて下さいね✨https://www.instagram.com/p/CxQdhJESHYP/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==チェリッシュCHERISHonInstagram:"📷1日目富山でのコンサート後、久しぶりに女子会をしようかと思っていた所に三善くんと晃くんが乱入❗️📷2日目七尾市和倉
おはようございます(*^^*)昨日は、大学病院の帰り実家に寄りました。姉、義理兄がお昼にかつ屋のカツ丼を持って来て食べて、母の通院に、車で病院迄送りました。わたしは、帰ろうと思いましたが父の見守りをお願いされて結局、母が帰るまで居ました。父は、ご機嫌で、ずっとわたしの居る間、テレビを見ながら喋っていました。(よく喋る)母は、順調に回復していて喜んでいました。続けて、大腸癌、乳癌になり手術を乗り越えて回復する89歳!素晴らしいです!又次に3回目になんか癌が出る
KOHちゃんの中学時代からの親友K君が亡くなりました。同い年なので62歳か61歳。早すぎる旅立ちです。K君はKOHちゃんのがん発覚の1年前から同じくがん(前立腺がん)で闘病中でした。俺もおんなじやーがんになってしもた、、と連絡するとそんなもん真似んでええんや!と言ったK君。息子さんから連絡を貰いお通夜、お葬式と参列しました。家族葬だけど声をかけて下さったようです。共にがんになり近況報告したり励まし合ってた二人。連絡を取る度、K君の様子はあまり良くないと言っていたKOHちゃ
どもども。嫌気ささずに見てくれたんすね、あざーっす。今回はタイトル通り、増幅段。歪みペダルだと、全体の質やバランスを決める上で最も重要なセクションですね。正直ここいじるだけで、全く別物にできます。なんでちょっと長くなってしまってます。すんまへんやで。では回路図、どーん入力のコンデンサが前のとこと被ってたりしますが、それも意図があってやってます。それは最後まで解説したら書きますので気にしないでくださいね。んでどすか、よく見ますよね。このダイオードが入ってる感じとか。ちなみにこれ、オ
準備中です。各機材のチェック。シールド、ケーブル類のチェック。資料の作成。それは!こちらの野外フェスの準備をレッスンの合間に着々と進めています!『「にこミュージック野外フェスティバルVol.5」を設楽町「遊べる花屋」さんで開催します。』「にこミュージック野外フェスティバルVol.5」を開催させていただきます!野外フェス。これまで、豊根村の施設やマス釣り場、大府市のジャムズヘアーさんで開催さ…ameblo.jp今回から、DIを使わずに、全ての楽器はアン
今日は夕方から、マッシーのソロ弾き語りを聴きにこのライブを観に行って来ました😊⬇️アフタービートさんには日曜日にMIYABIFESでライブで行ったところだけど😆今日も行ってきましたー🙌アキラ@アバロックさんから観れた♪11月5日は、アキラ@アバロックさんのバンドと「VIVID」は対バンします❗️初対バンなので楽しみです😊日曜日のMIYABIFESでご一緒したPainsのベース、スーさん😄この表情、なんか可愛い😊そのPainsのスーさんが活動
トシちゃん大阪府高槻公演の拡散ビデオ完成。我ながら、編集も結構こなれて来た気がします。ドラムの山原啓司・全面協力によるスペシャル企画も追加。想い出ジャンキーから動画編集ジャンキーへと変貌しつつある僕の成果をぜひご覧くださいませ。◆◆◆◆◆僕がリーダーを務めているバンド「ハレノヒ楽団」の次回ライブの詳細です、新機軸のジョイント企画です!9月30日(土)ハレノヒ楽団JOINTLIVE「味変~Vol.1~」with並木のり
今日も淡々と…やるべきことをこなしてきました。差し入れありがとうございます。↓↓↓体調は、だいぶ良くなりました。まだまだ痛みはあるけど我慢できる範囲。昨夜は眠れなかった。さて、今夜はどうだろう?きっと、睡眠障害だから体調が悪くなるのかな。少しギター弾いてみようか。
*9/17(日)の出来事です。[朗読会]は、以前は軽井沢で定期的に行われているところがあってよく行きましたが、コロナ以来中止になってしまって。再開後も、予約や何やらが面倒で、足が遠退いていました。先日寄った、軽井沢の隣町の御代田町のツルヤスーパーに貼ってあったポスターです。↓チェロのミニコンサートも付いています♪弦楽器の演奏は好きです♪3連休の日曜日ですが、出掛けました。この日の前日、軽井沢の両親みたいな友人宅へ行った時も3連休の初日で、道路が混んでいました。
2023/09/18:シルバーウィーク最終日は、朝気が付いたら6時半頃で、何時も通り出社時間6時55分頃家を出ました…。丁度、日本テレビの「ZIP」で「水卜麻美アナ」がスタジオで「おにぎり」を美味しそうに食べてました…。そんなシーンをチラ見して、時間も甘利無いから、新木水路へ向かいました…。7時40分頃か何時もの「herabunaさん」ポイントにエントリー、「herabunaさん」が居たので挨拶して、左側に釣り座を構えました…。何時も通り水温を測って準備して、8時39分頃餌打ちをスター
昨日の続きだ。なんとというか、やっぱり、尾崎紀世彦さんは、このエンゲルベルトフンパーティングさんを強く意識してたようで、コンサートのセットリストには、必ずと言っていいほどエンゲルベルトフンパーディンクさんのナンバーが入っていたようだ。日本人離れした声量と堂々とした体躯にあまい容貌、キャラが被りすぎているエンゲルベルトフンパーディンクさんの曲を夫に聞かせると「こういう歌いいね」珍しく、褒めている「尾崎紀世彦みたいに歌いすぎて元の歌をくずしてるのと違って」と続けた。いやいや、いやいや、多分エ
お今晩は今月のJUNONは剛くんコノ写真ヤバイ(//∇//)草なぎ剛、ギターケースと共にスタジオ入り趣味の音楽愛熱弁「ギター弾きの人が気になる」俳優の草なぎ剛が、21日発売の『JUNON』11月号(主婦と生活社)に登場する。2023年度後期連続テレビ小説(第109作)『ブギウギ』(10月スタート予定)にヒロインを導く師匠の作曲家役で出演する草なぎは、取材のときはいつもギターケースと共にスタジオに入るなど、自身の人生にも音楽があふれている。作品や趣味の音楽について、たっぷり語る。
フェスティバルホールコンサートに行ってきました。『君と歩いた青春』年齢層高い(^^;;ポスターには写っていないけど押尾コータローさん!ギター上手いよね。いきなりの「戦場のメリークリスマス」凄すぎて鳥肌がたった。素晴らしいギタリスト🎵先日もLIVE行きました。この時は楽屋に挨拶行ったけど今回は無理だわ。↓『billbordLIVEOSAKA』billbordLIVEOSAKAに行ってきました。なんと、初めてでした。ワクワク、ドキドキ♪観に行ったのはこの方!押
退職されてからギターを始められたそうです。そのギターのケース。足が壊れてしまいました。足が取れて、取り付け用の釘が出たままです。このままでは危険です。購入された楽器屋さんに相談されたそうですが、楽器屋さんでは無理だったようで当店に持ってこられました。元々付いていた足ですが、劣化して触ると砕けてボロボロです。中の緩衝材と、外側を分解して足を付け直します。10個すべての足を交換しました。ギターの修理は出来ませんが、カバンの修理は何とかなります。お困りの際は一度ご相談くださいね。
1年程前に自作FuzzToneジャンク品(1.5V仕様)を購入してて気に入らずToneBenderMK1化するも気に入らずでお蔵入りしてたのですが、ようやく使える音が出る様にattackを上げると発振してギャーと叫ぶので、attackのポットを50kΩ→10kΩにQ1は2SB38Q2は2SB186Q3は2SB304A基板は元のFuzzToneの自作プリント基板ファズの元祖に近いゲルマニウム3石ファズ自作例もほぼ見つからずで苦戦中
昨日の続き。日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)は昭和40年代に出来た、今となっては古参の部類に入るホール。自分が10代の頃にテレビで観た「○○熱狂のコンサート」みたいな音楽番組の舞台になっていた、ような雰囲気があります。毎度の事ながらあちこち歩き回って撮った写真を白黒にエディットしてみたら当時のライブ写真集みたいになるのでは、と思い立ってテキトーにやってみたところ・・・。いやもう、思いっきりソレモンになりましたね!胸躍るなあ。って思うのは僕だけ?(^^♪
こんにちは、美耶です今日は色々な事がありました朝はゴミ集積所の片付け当番だったので暑いけど、ウィッグ被り燃えるゴミ収集後、お掃除に先月の入院で寝たきりが長かったからかほうきを持ち早足で歩いたら腰が痛くなり筋肉の衰えを実感してショック〜そして午前中に一回り歳下の友人が遊びに来た私と同じくギターが趣味彼女は5歳の時、私は17歳で習い始め同じ時期、ギターを学んだ貴重な存在そんな友人も5年前にルミナールタイプの乳がんに罹り全摘後、今も定期的に通院し女性ホルモンを抑える
こんにちは(o^^o)お昼を早々と食べています。そう言えば、朝、夫の両親に電話してみました。コロナから、回復していました。朝顔が、数え切れない程咲いています。映ない写真だけど。1部。ベランダのシマトネリコが枯れてきたので、全部の鉢植えに水をやり、メダカにも餌をあげました。【欲しい物、今】1.弾きやすい、音の良いギター。(見つけるのは大変)2.iPad(検討中だけど無理かも)3.ギター部屋(無理だけど)4.老後に困らないお金(色々やってるけど心配)5,視力(怖くてレ
あなたは誕生日にもらったプレゼントをおぼえていますか?いきなり言われても思い出せないよね〜。ミュージカル俳優で演出家の阿部よしつぐは、全曲AKIRA歌ミュージカル「ウレシパモシリ」という歴史的傑作を生み出した。https://www.ureshipamoshiri.comミュージカル界は大手のみの世界で、インディーズの進出は不可能だと思われていた。よしつぐは自ら主催、脚本、演出を手がけ、大きな感動を巻き起こし、口コミによる連続公演記録を打ち立てる。その後劇団四季で「ノートルダムの鐘」
朝ウォーク〜🚶でいつものうみかぜ公園7時近いけど、曇りだから涼しかった〜✨見慣れない船が停泊してた❗️このテントは、昨日もあったぞ‼️住んでるのか❓ここは、東京湾の入り口なので色んな船が通る久しぶりに朝ご飯持ってきたけど…おかずだけ詰めておにぎり🍙忘れた…😓(老化現象…)久しぶりにギターも持ってきた🎸🎵なぜか先生が、次はこの曲をやったら❓と…スティングのシェイプ・オブ・マイ・ハートSting-ShapeofMyHeart(OfficialMusi
おはようございます(^^)岡山の整理収納アドバイザー・小児科看護師のYOKOと申します。ご覧いただきありがとうございます。こちらの記事も読んで下さってありがとうございます2023/09/20(水)長男がずっと欲しがっているギターがあります。自分でコツコツ貯金しています。試奏させてもらいに行くと言うので、運転手を名乗り出て一緒に行かせてもらう事に子供と言ってももうみんな大人だし、私も仕事を再開すると、こんな時間もなかなか取れなくなるのかなぁ〜?なんていやいや、家族との時間は他を削